JPH0233114A - 発光モジュール - Google Patents

発光モジュール

Info

Publication number
JPH0233114A
JPH0233114A JP63181732A JP18173288A JPH0233114A JP H0233114 A JPH0233114 A JP H0233114A JP 63181732 A JP63181732 A JP 63181732A JP 18173288 A JP18173288 A JP 18173288A JP H0233114 A JPH0233114 A JP H0233114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
face
ferrule
light
light emitting
emitting element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63181732A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2533360B2 (ja
Inventor
Tomoaki Ieda
知明 家田
Noboru Kurata
昇 倉田
Masaaki Tojo
正明 東城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63181732A priority Critical patent/JP2533360B2/ja
Publication of JPH0233114A publication Critical patent/JPH0233114A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2533360B2 publication Critical patent/JP2533360B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/421Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms the intermediate optical component consisting of a short length of fibre, e.g. fibre stub

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、光通信、光計測などに用いる発光モジュール
に関するものである。
(従来の技術) 従来のこの種の発光モジュールについて、レセプタクル
形発光モジュールを例として、第4図および第5図によ
り説明する。
第4図は、従来の発光モジュールの断面図である。
同図において、従来の発光モジュールは、発光素子1を
装着した基台2および上記の発光素子1の出射する光を
集光するレンズ3を同一光軸上に固定する本体4と、上
記の光軸と中心線が一致する有底円筒孔5aを設けたソ
ケット部5とから構成されている。なお、上記の有底円
筒孔5aの底面中央に、集光された光を通す貫通小孔5
bが穿たれている。
光コネクタのプラグ6は、その先端面中央に光ファイバ
の端面が露呈するように固着されており、上記の有底円
筒孔5aに僅かな遊びを持って自在に着脱される。
このように構成された発光モジュールの動作について説
明する。
まず、光ファイバ7のプラグ6を、その先端面が発光モ
ジュールの有底円筒孔5aの底面に密着するように挿入
する。次に、発光素子1に電気信号を送り発光させると
、発光素子1の出射光はレンズ3で集光され、光ファイ
バ7の端面に入射する。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記の構成では1発光モジユールの有底
円筒孔5aと光コネクタのプラグ6との遊びが原因で、
プラグ6の装着具合による損失変化が大きいという問題
があった。また、プラグ6の端面が光軸に垂直な平面あ
るいは大きな曲率半径を有する凸球面に研磨されている
場合、第5図に示すように、プラグ6の端面で反射した
光が発光素子1に戻り、発光素子1に悪い影響を与える
という問題もあった。
本発明は上記の問題を解決するもので、プラグ6の光軸
ずれが生じない、光出力の安定した発光モジュールを提
供するもめである。
(課題を解決するための手段) 上記の課題を解決するため、本発明は、中心に光ファイ
バを固着し、且つ一端面を斜面に、他の端面を垂直面、
斜面あるいは凸球面にそれぞれ研磨したフェルールを、
その斜面側の端面にレンズで集光した発光素子の光が入
射するようにソケット部の底面に固定したうえ、上記の
フェルールの他の端部に、締代を持って嵌合する割りス
リーブの後端部を嵌合装着するとともに、上記の割りス
リーブを隙間を持って収納する、上記のソケット部に着
脱自在に装着できるスリーブケースを設けるものである
(作 用) 上記の構成により、フェルールの入射端面が斜面のため
、入射端面で反射した光は発光素子に戻らず、従って、
発光素子に対する反射光の影響が少なくなる。さらに、
上記のフェルールとプラグは1割りパイプによって再現
性よく同軸上に配置されるため、光軸のずれがなくなり
、光出力の安定した発光モジュールが得られる。
(実施例) 本発明の一実施例を第1図ないし第3図により説明する
第1図は本発明による発光モジュールの断面図で、第4
図に示した従来例と異なる点は、貫通小孔5bを有する
有底円筒孔5aの替りに、中心に光ファイバ8を固着し
、一端面を斜面に、他の端面を大きな曲率半径を持つ凸
球面にそれぞれ研磨したフェルール9を、上記の斜面の
中央がレンズ3の集光位置に一致するように固定し、さ
らに、上記のフェルール9の前端部の外径寸法を光コネ
クタのプラグ6の外径寸法と同じにして、これに締代を
持って嵌合する割りスリーブ10を、その後端部を嵌合
装着したことと、上記の割りスリーブ10が隙間を持っ
て収納される、ねじ込みキャップ11を有するスリーブ
ケース12を、ソケット基部13にねじを利用して着脱
自在に装着したことである。
その他は変わらないので、同じ構成部品には同一符号を
付して、その説明を省略する。
第2図は上記の割りスリーブ10の斜視図で、割りスリ
ーブ10は、上記のフェルール9の外径寸法より僅かに
小さい内径寸法を有する弾性体からなる円筒に、軸方向
に摺割りを入れたものである。
割りスリーブ10の中に、その両端から挿入されたフェ
ルール9およびプラグ6は、弾性によって位置決めされ
るので同軸となり、再現性よく固定される。
このように構成され、た発光モジュールの動作について
、第1図および第3図により説明する。
まず、光コネクタのプラグ6をキャップ11の先端開口
部から挿入し、割りスリーブ10に嵌合させながら押し
込み、その先端面をフェルール9の先端の凸球面に密着
させる。この時、割りスリーブで案内されたプラグ6と
フェルール9とは、同心に再現性よく突き合わされ、両
者の光ファイバ7および8が一直線状に接続される。
次に1発光素子1に電気信号を送って発光させると、そ
の光はレンズによって集光され、フェルール9の光ファ
イバ8に入射する。この時、第3図に示すように、フェ
ルール9の入射端面は光軸に対して傾いて研磨されてい
るので、入射端面からの反射光はレンズ3に戻らないの
で、発光素子1に影響を与えない。一方、光ファイバ8
に入射した光は、同軸上に装着された光ファイバ7に損
失を受けることなく出力される。
以上のように、フェルール9の入射端面の反射の影響が
除去され、且つフェルール9とプラグ6が再現性よく同
軸に装着されるので、損失変化の生じない安定した出力
の発光モジュールとなる。
さらに、フェルールの出射端面に密着するプラグ6の先
端面を大きな曲率半径を有する凸球面に研磨すれば、フ
ェルール9との結合部の反射光も少なくすることができ
る。
また、割りスリーブ10は、スリーブケース12を取り
外すことによって、直接手を触れることなくフェルール
9から取り外すことができるので、フェルール9の出射
端面の汚れを容易に拭き取ることができる。
なお、本実施例ではフェルール9の出射端面を凸球面と
したが、この端面を斜面にし、先端面も斜面に研磨した
プラグ6を用いても、同様の効果が得られる。また、プ
ラグ6との結合部の反射が問題にならない場合は、フェ
ルール9の出射端面およびプラグ6の先端面は垂直面で
もよい。
(発明の効果) 以上説明したように1本発明によれば、フェルールの入
射端面が斜面のため、入射端面で反射光は発光素子に対
して影響を与えることがなく1発光モジユールのフェル
ールと光コネクタのプラグは、割りスリーブによって再
現性よく同軸上で装着されるため、光軸がずれないので
先出刃が安定した発光モジュールが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による発光モジュールの断面図。 第2図は割りスリーブの斜視図、第3図は本発明による
発光モジュールの光学系の模型図、第4図は従来の発光
モジュールの断面図、第5図は従来の発光モジュールの
光学系の模型図である。 1・・・発光素子、  2・・・基台、 3・・・レン
ズ、4・・・本体、 5・・・ソケット部、 5a・・
・有底円筒孔、 5b・・・貫通小孔、 6・・・プラ
グ、  7,8・・・光ファイバ、  9・・・フェル
ール 10・・・割りスリーブ、 11・・・キャップ
、12・・・スリーブケース、13・・・ソケット基部
。 特許出願人 松下電器産業株式会社 第 図 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 発光素子と、発光素子の光を集光するレンズと、光コネ
    クタのプラグを装着するソケット部とからなる発光モジ
    ュールにおいて、上記のソケット部を、中心に光ファイ
    バを固着し、光入射端面を斜面に研磨して、この光入射
    端面が上記のレンズの集光位置に来るように配置したフ
    ェルールと、フェルールの光出射端部に締代を持って後
    端部を装着した割りスリーブとで構成し、さらに、上記
    の割りスリーブを隙間を持って収納する着脱自在のスリ
    ーブケースを設けたことを特徴とする発光モジュール。
JP63181732A 1988-07-22 1988-07-22 発光モジュ―ル Expired - Fee Related JP2533360B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63181732A JP2533360B2 (ja) 1988-07-22 1988-07-22 発光モジュ―ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63181732A JP2533360B2 (ja) 1988-07-22 1988-07-22 発光モジュ―ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0233114A true JPH0233114A (ja) 1990-02-02
JP2533360B2 JP2533360B2 (ja) 1996-09-11

Family

ID=16105917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63181732A Expired - Fee Related JP2533360B2 (ja) 1988-07-22 1988-07-22 発光モジュ―ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2533360B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04217209A (ja) * 1990-12-19 1992-08-07 Nec Corp 光モジュール
JPH04355416A (ja) * 1991-06-03 1992-12-09 Nec Corp 導波路型光デバイス
US5245684A (en) * 1991-08-23 1993-09-14 Totoku Electric Co., Ltd. Optical fiber assembly, method of manufacturing the same and optical fiber assembly connection using the same
KR100618968B1 (ko) * 1999-07-10 2006-08-31 삼성전자주식회사 광 커넥터 조립체
JP2009092938A (ja) * 2007-10-09 2009-04-30 Okano Electric Wire Co Ltd フェルール内蔵光部品およびそのフェルール内蔵光部品を用いたレセプタクル型光部品
JP5851661B1 (ja) * 2014-09-25 2016-02-03 オリンパス株式会社 光送受信ユニット
WO2016047172A1 (ja) * 2014-09-25 2016-03-31 オリンパス株式会社 光送受信ユニット

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54159978U (ja) * 1978-04-28 1979-11-08
JPS58205120A (ja) * 1982-05-26 1983-11-30 Mitsubishi Electric Corp 光半導体素子モジユ−ル
JPS6268110U (ja) * 1985-10-17 1987-04-28

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54159978U (ja) * 1978-04-28 1979-11-08
JPS58205120A (ja) * 1982-05-26 1983-11-30 Mitsubishi Electric Corp 光半導体素子モジユ−ル
JPS6268110U (ja) * 1985-10-17 1987-04-28

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04217209A (ja) * 1990-12-19 1992-08-07 Nec Corp 光モジュール
JPH04355416A (ja) * 1991-06-03 1992-12-09 Nec Corp 導波路型光デバイス
US5245684A (en) * 1991-08-23 1993-09-14 Totoku Electric Co., Ltd. Optical fiber assembly, method of manufacturing the same and optical fiber assembly connection using the same
KR100618968B1 (ko) * 1999-07-10 2006-08-31 삼성전자주식회사 광 커넥터 조립체
JP2009092938A (ja) * 2007-10-09 2009-04-30 Okano Electric Wire Co Ltd フェルール内蔵光部品およびそのフェルール内蔵光部品を用いたレセプタクル型光部品
JP5851661B1 (ja) * 2014-09-25 2016-02-03 オリンパス株式会社 光送受信ユニット
WO2016047172A1 (ja) * 2014-09-25 2016-03-31 オリンパス株式会社 光送受信ユニット
US9537574B2 (en) 2014-09-25 2017-01-03 Olympus Corporation Optical transmitting and receiving unit

Also Published As

Publication number Publication date
JP2533360B2 (ja) 1996-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970003766B1 (ko) 반도체레이저모듈
US5146516A (en) Optoelectrical sending and receiving apparatus
US6687434B2 (en) Optical element having inclined surface
JPH0233114A (ja) 発光モジュール
US6817783B2 (en) Optical subassembly with replaceable optical sleeve
JP2836583B2 (ja) 受光素子と光ファイバの光学的結合構造
JPH0233115A (ja) 発光モジュール
JPH0233112A (ja) 発光モジュール
JP2680884B2 (ja) 光コネクタ
JPH05196843A (ja) 光レセプタクル
JP2502740Y2 (ja) 光半導体レセプタクル
US4523843A (en) Optical test set-up for expanded beam connector
JPH0520013U (ja) 光結合装置
JP2680898B2 (ja) コネクタ着脱形半導体レーザモジュール
JPH0233113A (ja) 発光モジュール
JPH023188Y2 (ja)
JP3270309B2 (ja) リセプタクル型光モジュール
JPS6064313A (ja) レンズ付き光フアイバ
JPH0850214A (ja) 光線路接続用アダプタ
JP2593325Y2 (ja) 光ファイバアダプタ
JP2567526Y2 (ja) 光学式センサ
JPH02151820A (ja) 発光素子モジュール
JP2563122Y2 (ja) 光結合器
JPH02151817A (ja) 発光素子モジュール
JPH05241043A (ja) 光半導体素子モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees