JPH02284681A - 自動車の車体塗装工法 - Google Patents

自動車の車体塗装工法

Info

Publication number
JPH02284681A
JPH02284681A JP10812189A JP10812189A JPH02284681A JP H02284681 A JPH02284681 A JP H02284681A JP 10812189 A JP10812189 A JP 10812189A JP 10812189 A JP10812189 A JP 10812189A JP H02284681 A JPH02284681 A JP H02284681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
degreasing
automobile body
painting
primer
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10812189A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Arakawa
孝 荒川
Toshihisa Nakamura
中村 敏久
Katsumi Oshima
大嶋 克己
Kunio Goro
五老 邦雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Nippon Paint Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Nippon Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd, Nippon Paint Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP10812189A priority Critical patent/JPH02284681A/ja
Publication of JPH02284681A publication Critical patent/JPH02284681A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動車の車体部材となる合成樹脂製の外板お
よび部品類の塗装工法に関する。
〔従来の技術〕
自動車の車体を構成する合成樹脂製の外板、部品類等は
、絹製箇所に応じポリエステル、ポリアミド、ポリブタ
ジェンテレフタレート、ポリプロピレン、ポリウレタン
など多様の合成樹脂素材によって作成されている。
これら合成樹脂部材の塗装は、従来、第3図に示すよう
に車体鋼板の脱脂及び化成処理からなる前処理、電着、
中塗り、上塗りからなる主ルートとは異なる工程で、か
つ樹脂素材の種類に応じた別々の工程ラインを介して脱
脂およびプライマー塗装あるいは脱脂から上塗り塗装な
どの処理を施したのち、主ラインに移行する工法により
おこなわれている。合成樹脂部材の塗装では、車体鋼板
で施ず化成処理工程は不要である。
また、脱脂処理としては、例えば1.1.1−  )リ
クロロエタンまたは1.1.2− トリクロロトリフル
オロエタンなどの塩素系有機溶剤による蒸気洗浄あるい
は重炭酸すトリウムを主体としたアルカリ性?8液によ
り洗浄する方法が採られている。
〔発明が解決しようとする課題] このように従来工法における合成樹脂部材の塗装では、
脱脂、プライマー塗装などの工程が樹脂素材の種類によ
って異なる関係で、処理設備もそれぞれ別個に設置しな
ければならない工程設備上の欠点がある。
また、脱脂に使用される塩素系有機溶剤は、廃棄の際に
地下水の水質を汚染する問題点がある。
一方、重炭酸すl・リウム系の脱脂剤は、ウレタン樹脂
などに用いられるワックス系離型剤成分を十分に洗浄す
ることができず、これが上記した別々の脱脂工程を設け
ねばならない理由の1つとなっている。
合成樹脂の脱脂剤としては、このほかに中性または弱ア
ルカリ性の鬼面活性剤水溶液が知られており、特殊なも
のとして電解法により生成した酸化還元種を有するアル
カリ性または酸性の水を用いる洗浄法(特開昭61−1
4232号公報)なども捉案されているが、脱脂効果は
必ずしも満足できるものではない。
本発明は、J−述の従来塗装工法における問題点を解決
するためになされたもので、その目的は、合成樹脂部材
を塗装するにあたり特に脱脂およびプライマー塗装の工
程を改善することにより異なる種類の樹脂素材であって
も同一工程を介して処理することができる自動車の車体
塗装工法を提供するところにある。
〔課題を解決するための手段) 、上記の目的を達成するための本発明による自動車の車
体塗装工法は、自動車の車体を構成する合成樹脂の外板
および部品類を、車体鋼板と共にまたは別の同一工程を
介して脱脂処理したのち、2車体鋼板とは別の同一工程
によりプライマー塗装を施すことを構成的特徴としてい
る。
本発明の対象となる合成樹脂部材としては、例えばS 
M C(sheet MoldingCompound
)法で成形したポリエステル系樹脂(S門C−PE) 
、ポリアミド樹脂(PA)、ボリフ′タジエンテレフタ
レート樹月1f(PBT) 、ボリプL7ビレン樹脂(
POT) 、RJ M(Reaction Injec
tion Molding)法またはR−RI M(R
einforced Reaction Inject
ion Molding)法により成形したポリウレタ
ン樹脂などを挙げることができる。
これら種類の異なる樹脂部材を、第1図に示したフロー
シートのように車体鋼板の塗装主ルートとは別の同一工
程で脱脂およびプライマー塗装をおこない、部材の種類
により主ルートの中塗りもしくは上塗り工程に移すか、
プライマー塗装後に上塗り塗装を施して直接績装工程で
取り付けるルート、あるいは第2図のように車体鋼板と
共に同一工程で脱脂処理したのら車体鋼板とは別の同一
工程によりプライマー塗装して主ルーiの上塗り工稈番
こ移すルートが、本発明の工程態様となる。
本発明の塗装工法には、脱脂剤として苛性アルカリ塩お
よび白灯油を含む組成のものが最適に使用される。苛性
アルカリ塩には水酸化ナトリウム、水酸化カリウムなど
が用いられ、これを白灯油とともに例えばケイ酸ナトリ
ウム、炭酸づ川・リウl1、リン酸ナトリウム、界面活
性剤のようなその他の脱脂剤成分に加えて脱脂浴を形成
する。
脱脂処理の条件としては、脱脂浴を30−60℃に加温
した状態でスプレー洗浄、シャワー洗浄または浸漬する
方法でおこなうことが望ましい。脱脂浴を30〜60℃
に加温する理由は、30℃未満では脱脂効果が十分に上
がらず、60゛Cを越えると部材面を用傷する危険性が
生じるからである。
脱脂処理後のプライマー塗装には、SMC−PE、 P
A、PBT 、、PP、、5oft PPに対してはポ
リエチレン、ポリプロピレン、ポリブテンなどを変性し
た特殊変性ポリオレフィン系の樹脂を、RIM法または
RRIM法によって形成されたウレタン樹脂に対しては
ウレタン樹脂を選定使用することが好適で、この樹脂を
用いることにより密着性のよい塗膜を形成することがで
きる。
[作 用] 本発明の車体塗装工法によれば、脱脂およびプライマー
塗装の工程を改良することにより種類の異なる合成樹脂
製の各種部材を全て同一の工程で処理することが可能と
なる。
脱脂処理の改良は、苛性アルカリ塩と白灯油を含む組成
の脱脂剤を適用することで有効に達成することができ、
部材面に付着する種々の外部汚染物質、とくにワックス
系離型剤などの洗浄化には苛性アルカリ塩成分が、また
部材表面にブリードしてくる部材内の有機低分子量物質
の除去に対しては白灯油成分がそれぞれ十分な脱脂機能
を発揮する。そのうえ、これら成分は樹脂部材の表面を
適度に荒らしてプライマー塗膜との密着性を向上させる
作用を営む。
さらに、プライマー塗料としてSMC−PE、、PA、
、PaT 、 PP、 5oft PPに対しては特殊
変性ポリオレフィン系の樹脂を、RIM法またはR−R
IM法によって成形されたウレタン樹脂に対してはつ【
/タン樹脂を用いると上記の脱脂作用と併せて良好な密
着塗膜を形成することができる。
〔実施例] SMC成形したポリエステル樹脂(SMC−PET)、
ポリアミド樹脂(PA)、ポリブタジェンテレフタレー
1・樹脂(+”BT) 、ポリプロピレン樹脂(Pll
)、R1M成形したポリウレタン樹脂(PIIR−RI
M) 、R−RIM成形したポリウレタン樹脂(PII
R−R−RIM) 、可塑化ポリプロピレン樹脂(So
ft−PP)からなるり(板および部品を対象部材とし
て、次の条件により脱脂およびプライマー塗装をおこな
った。
(1)脱脂処理 ケイ酸ナトリウム0.6呵シ%、炭酸ナトリウム0゜6
鹸シ%、リン酸ナトリウム0.6w/v%および非イオ
ン系W面活性剤0.2w/ν%を溶解したアルカリ性水
溶液に水酸化ナトリウム0.4w/ν%と白灯油0.2
w/ν%を添加して脱脂浴を作成した。この脱脂浴を5
゜℃に加温したのち、各対象部材を2分間スプレー洗浄
(7た。ついで、水道水により室温で15秒間スプレー
水洗した。水洗後の部材は、50″Cの温度で10分間
乾燥した。
(2)プライマー塗装 SMC−PETは、ポリオレフィン系プライマー〔日本
ビーケミカル社製RR−ON−101)を用いて塗装後
、ポリエステルメラミン塗料〔日本ペイント■製オルガ
P−41)を中塗り塗装後140″Cで30分間焼付け
、さらにアルキドメラミン塗料(日本ベイン]・■製オ
ルガG−758326により上塗り塗装し140℃で3
0分間焼付けた。
PA、PBT、、PPおよび5oftPPについてはポ
リオレフィン系プライマー(日本ビーケミカル社製RB
−UN−101)でプライマー塗装したのち、ポリエス
テルメラミン塗料〔日本ペイント■製フレキ−1= 7
1018326 ) テ上塗り塗装し140℃r30分
間焼イ1けた。
P [、J R−RI MおよびPUR−R−RIMに
ついては、ウレタン系プライマー(日本ビーケミカル社
製フレキセン610Pr )  を用いてプライマー塗
装し、ついでポリエステルメラミン塗料〔ロ本ペイント
■製フレキセン101B326 )でト塗り塗装し14
0℃で30分間焼付けた。
このようにして処理した部材につき、次のようにして脱
脂後の外観および塗装後の密着性を評価した。
(a)脱脂後の外観 脱脂後の部材面の、艶、粘着性、・を法、変形などの程
度を目視によって観察評価する。
(b)塗装後の密着性 塗装板を40℃の脱イオン水に10日間浸漬したのち、
JIS−に−5400に準じて2IlIl1間隔のごば
ん目(25個)を作る。その塗面にセロハン粘着テープ
を貼着して剥離し、塗装板に残っているごばん目塗膜の
数をかぞえる。
上記の評価結果を、表1および表2に示した。
比較例1 実施例と同一の樹脂部材を用い、脱脂剤成分から水酸化
ナトリウムを除いたほかは全〈実施例と同様にして脱脂
および塗装をおこなった。この場合の評価結果を、実施
例と対比して表1および表2に併載した。
比較例2 実施例と同一の樹脂部材を用い、脱脂剤成分から白灯油
を除いたほかは全〈実施例と同様にして脱脂および塗装
をおこなった。この場合の評価結果を、実施例と対比し
て表1および表2に併載し比較例3 実施例と同一の樹脂部材を用い、脱脂剤成分から水酸化
ナトリウムおよび白灯油を除いたほかは全〈実施例と同
様にして脱脂、塗装をおこなった。
この場合の評価結果を、実施例と対比して表1および表
2に併載した。
比較例4 実施例と同一の樹脂部材を用い、1.1.1−1−リク
ロロエタンで蒸気脱脂したほかは実施例と同様にして塗
装をおこなった。この場合の評価結果を実施例と対比さ
せて表1および表2に併載した。
比較例5 実施例と同一の樹脂部材を用い、1.1.2− )リク
ロロトリフルオロエタンで蒸気脱脂したほかは実施例と
同様にして塗装をおこなった。この場合の評価結果を、
実施例と対比させて表1および表2に併載した。
表1および表2の結果から、本発明の実施例においては
樹脂素材の種類に関係なく優れた脱脂後の外観ならびに
塗装後の密着性を示し、特に密着性の点で比較例より良
好な性能が付与されていることが判明する。
〔発明の効果〕
以上のとおり本発明に係る自動車の車体塗装工法によれ
ば、素材種類の異なる合成樹脂製の外板、部品類の脱脂
およびプライマー塗装をそれぞれ同一の工程により性能
良く処理することが可能となる。
したがって、別々の工程でおこなっていた従来の塗装工
法に比べ、処理能率が向上するとともに設備コストが低
減化する経済的効果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による自動車の車体塗装工法の工程態様
を示したフローシート、第2図は別の工程態様を示した
フローシート、第3図は従来の塗装工程を示したフロー
シートである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、自動車の車体を構成する合成樹脂製の外板および部
    品類を、車体鋼板と共にまたは別の同一工程を介して脱
    脂処理したのち、車体鋼板とは別の同一工程によりプラ
    イマー塗装を施すことを特徴とする自動車の車体塗装工
    法。 2、脱脂処理を、苛性アルカリ塩および白灯油を含む組
    成の脱脂剤を用いておこなう請求項1記載の自動車の車
    体塗装工法。 3、脱脂処理を、30〜60℃の脱脂浴によるスプレー
    洗浄、シャワー洗浄または浸漬する方法でおこなう請求
    項1記載の自動車の車体塗装工法。
JP10812189A 1989-04-27 1989-04-27 自動車の車体塗装工法 Pending JPH02284681A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10812189A JPH02284681A (ja) 1989-04-27 1989-04-27 自動車の車体塗装工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10812189A JPH02284681A (ja) 1989-04-27 1989-04-27 自動車の車体塗装工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02284681A true JPH02284681A (ja) 1990-11-22

Family

ID=14476458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10812189A Pending JPH02284681A (ja) 1989-04-27 1989-04-27 自動車の車体塗装工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02284681A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5468517A (en) * 1993-07-05 1995-11-21 Nippon Paint Co., Ltd. Method for treating shaped article made of polypropylene resin before coating

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5468517A (en) * 1993-07-05 1995-11-21 Nippon Paint Co., Ltd. Method for treating shaped article made of polypropylene resin before coating

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101733240B (zh) 一种工程自卸车货箱涂装工艺
JP2000501980A (ja) 金属基材に対する仕上塗料の塗布方法
AU5795499A (en) Method for surface treating aluminum products
JPS60255986A (ja) 鉄系素地処理用組成物及び方法
CN106670083A (zh) 一种用于五金工件表面的仿电镀加工工艺
CN103774189B (zh) 一种镀铬及水转印复合表面处理的工艺方法
JP3219371B2 (ja) 金属成型物の塗装方法
CN107000469B (zh) 对合金轮施加涂层的方法
CA2421921C (en) A method of applying a coating to a substrate
CN109811334A (zh) 一种环保型金属表面处理工艺
JPH026582B2 (ja)
JPS62103373A (ja) 鉄鋼材の防錆処理方法
ATE248032T1 (de) Verfahren zur herstellung von beschichteten metalloberflächen und deren verwendung
JPH02284681A (ja) 自動車の車体塗装工法
CN104275293A (zh) 电动车钣金喷漆处理工艺
JP2006057114A (ja) ハブの表面塗装と電気メッキを結合させた方法
CN105834048B (zh) 一种多功能喷镀生产线
JP2002275668A (ja) マグネシウム合金成形品の表面処理方法
CN110142191A (zh) 一种再制造车轮的喷涂修复工艺
JPS61190098A (ja) カチオン電着塗装方法
US5683756A (en) Gold plating process for zinc substrates
JP2007196227A (ja) アルミニウム基材及びアルミニウム合金基材の塗装方法並びに塗装物
US6013328A (en) Electroless method of antiquing a pewter component
JPS63203776A (ja) 酸性浴物の洗浄水クロズド処理装置
JPS62247091A (ja) 金属表面処理装置および処理方法