JPH02266579A - 磁気抵抗効果素子 - Google Patents

磁気抵抗効果素子

Info

Publication number
JPH02266579A
JPH02266579A JP1087104A JP8710489A JPH02266579A JP H02266579 A JPH02266579 A JP H02266579A JP 1087104 A JP1087104 A JP 1087104A JP 8710489 A JP8710489 A JP 8710489A JP H02266579 A JPH02266579 A JP H02266579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soft magnetic
ferromagnetic
magnetoresistance effect
amorphous soft
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1087104A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Motomura
嘉啓 本村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1087104A priority Critical patent/JPH02266579A/ja
Publication of JPH02266579A publication Critical patent/JPH02266579A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は磁気抵抗効果を利用した磁界センサに関し、特
に磁界検出用センサや磁気ヘッドに好適な磁気抵抗効果
素子に関する。
〔従来の技術〕
一般に、磁気抵抗効果を利用した磁気抵抗効果素子は高
感度で比較的大きな出力が得られるため、磁界センサや
磁気ヘッドとして広(利用されている。このような磁界
センサや磁気ヘッドにおいては感度を高めるために及び
線形応答に近づけるためにバイアスとして直流磁界を印
加している。従来の磁気抵抗効果素子には、2%程度の
磁気抵抗変化率を示しかつ膜の磁化のし易さの目安とな
る異方性磁界が5 (Oe)程度と小さくバイアスがか
かり易いパーマロイ合金薄膜が広く用いられていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の磁気抵抗効果素子にあっては、パーマロ
イ合金薄膜を使用していたため、以下の欠点があった。
パーマロイ合金薄膜の磁気抵抗変化率は微弱な磁界を測
定するためには充分ではなく、磁界センサや磁気ヘッド
の感度を高めるためにはさらに磁気抵抗変化率の大きい
材料が必要である。このような材料の一つとして、Ni
Co合金薄膜は4%以上の大きな磁気抵抗変化率を示し
注目されている(フジツウ サイエンス アンド テク
ニカルジャーナル、Fujitsu 5cience 
and TechnicalJournal 、197
4年、123頁)。しかし、NiC。
合金薄膜の異方性磁界は20(Oe)以上とパーマロイ
にもて大きいため、直流バイアス磁界がかかりにくいと
いう問題があった。
本発明の目的は、上記従来の課題を解決し、磁気抵抗変
化率が大きくしかも異方性磁界の小さい高感度な磁気抵
抗効果素子を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の磁気抵抗効果素子は、 非磁性基板上に、強磁性磁気抵抗効果を有する第1の強
磁性金属薄膜と、非晶質軟磁性材料でなる第2の強磁性
金属薄膜とを交互に積層して形成した多層膜を備えてい
ることを特徴とする。
〔作用〕
強磁性磁気抵抗効果層と非晶質軟磁性層とを交互に積層
した多層膜においては、以下の作用により、大きな磁気
抵抗変化率と小さな異方性磁界が得られる。
非晶質軟磁性層の磁気抵抗変化率は0.05%以下と非
常に小さい。しかしその比抵抗は結晶質の強磁性磁気抵
抗効果層に比べて格段に大きいため、磁気抵抗効果測定
時の電流の大部分は強磁性磁気抵抗効果層に流れる。こ
の結果、膜全体の磁気抵抗変化率は殆ど低下しない。一
方、外部磁界の変化に対しては軟磁気特性に優れた非晶
質軟磁性層が敏恣に感応し、これに直接接している強磁
性磁気抵抗効果層の磁化も界面での磁気的相互作用によ
って非晶質軟磁性層に追従する。従って膜全体としては
軟磁性体として振舞い、異方性磁界は小さい値となる。
〔実施例〕
本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例に係る磁気抵抗効果素子の縦
断面図である。
磁気抵抗効果素子は、非磁性基板1上に複数の強磁性磁
気抵抗効果N(第1の強磁性金属薄膜)2と非晶質軟磁
性層(第2の強磁性金属薄膜)3とを交互に積層した多
層構造となっている。
非磁性基板1は、ガラス、  S i、 All!20
2゜T jC,S i C,Al2.O,とTiCとの
焼結体又はフェライト等で形成されている。
強磁性磁気抵抗効果層2は、NiCo、NiFe等の比
較的大きな強磁性磁気抵抗効果を有する強磁性合金又は
これらに添加物を加えた物質で形成されている。
非晶質軟磁性層3は、CoZr、CoZrNb。
CoZrMo、CoZrTa、CoTa等の非晶質軟磁
性体又はこれらの磁性体に添加物を加えた物質で形成さ
れている。
強磁性磁気抵抗効果層2と非晶質軟磁性層3を交互に積
層するには以下のように行う。
強磁性磁気抵抗効果N2と非晶質軟磁性層3とを2基の
ターゲットを持つスパッタリング装置で蒸発させ、2基
の蒸発源のシャッタを交互に開閉したり、あるいは非磁
性基板1を2基の蒸発源上を交互に通過させることによ
り非磁性基板1上に強磁性磁気抵抗効果層2と非晶質軟
磁性層3とを交互に連続的に積層させる。スパッタリン
グ方法としては、例えばArガス中でのrrマグネトロ
ンスパッタリングが用いられる。
第1表は、成膜速度1人/秒、スパッタ電力1.3W/
cn+” 、スパッタ圧力5×10づTorrの条件下
で上記積層方法を用いて成膜した6つの試料の成分と膜
厚を示す。ここでは、強磁性磁気抵抗効果層2としてN
iCoを主成分とする材料を用い、非晶質軟磁性層3と
して、CoZr材料又はCoZrを主成分とする材料を
用い、積層膜全体の厚さを1000人に設定した。強磁
性磁気抵抗効果層2と非晶質軟磁性層3に各々NiCo
、CoZrを用いることで特に大きな磁気抵抗効果と優
れた軟磁気特性を得ることができた。
次に、従来の合金薄膜(試料7.8)と本例の試料1〜
6との磁気抵抗変化率(%)と異方性磁界の強さ(Oe
)を比較した結果について説明する。
試料7は、試料1〜6と同一成膜条件でNi80重量%
、Fe50重景%の合金をターゲットとして成膜したパ
ーマロイ合金薄膜試料である。これは、従来磁気抵抗効
果素子材料として広く用いられている組成のパーマロイ
合金薄膜である。また、試料8は、試料1〜6と同一成
膜条件でNi80重量%、Co20重量%の合金をター
ゲットとして成膜した厚さ1000人のNiCo合金薄
膜試料である。
これは既知の合金材料中で最大の磁気抵抗変化率を示す
組成のNiCo合金薄膜である。
これらの試料1〜8の磁気抵抗変化率を1kOeの回転
磁場中での4端子法によって測定した。
また、異方性磁界が試料振動型磁力計で測定した膜面内
でのB−Hヒステリシスループから求めた。
第2表にその結果をまとめた。
第2表から明らかなように、強磁性磁気抵抗効果Wi2
と非晶質軟磁性N3とを交互に積層した試料1〜6の多
層膜においては、従来材料であるパーマロイ合金薄膜試
料7の2倍以上の磁気抵抗変化率が得られ、しかも異方
性磁界はパーマロイ合金薄膜試料7と同等の小さな値と
なっている。また、従来知られている合金材料での最大
の磁気抵抗変化率を示すNiCo合金薄膜試料8と比較
しても、磁気抵抗変化率は僅かに劣るものの異方性磁界
が著しく減少しており、磁気抵抗効果素子に適した特性
になっている。
第2表 尚、本実施例では非磁性基板1にまず強磁性磁気抵抗効
果層2を形成し、次に非晶質軟磁性層3を形成し、最後
の層も非晶質軟磁性N3で終わるように記しであるが、
これに限る趣旨ではない。
これらの層の積層順序を換えても磁気抵抗効果素子の特
性は同じであることは明らかである。
〔発明の効果〕
本発明の磁気抵抗効果素子は、非磁性基板上に強磁性抵
抗効果を有する第1の強磁性金属薄膜と非晶質軟磁性材
料でなる第2の強磁性金属薄膜とを交互に積層した多層
構造をとっているため、磁気抵抗変化率が大きくしかも
異方性磁界の小さい高感度な磁気抵抗効果素子を得るこ
とができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る磁気抵抗効果素子を示
す縦断面図である。 1・・・・・非磁性基板 2・・・・・強磁性磁気抵抗効果層 3・・・・・非晶質軟磁性層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)非磁性基板上に、強磁性磁気抵抗効果を有する第
    1の強磁性金属薄膜と、非晶質軟磁性材料でなる第2の
    強磁性金属薄膜とを交互に積層して形成した多層膜を備
    えていることを特徴とする磁気抵抗効果素子。
JP1087104A 1989-04-07 1989-04-07 磁気抵抗効果素子 Pending JPH02266579A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1087104A JPH02266579A (ja) 1989-04-07 1989-04-07 磁気抵抗効果素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1087104A JPH02266579A (ja) 1989-04-07 1989-04-07 磁気抵抗効果素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02266579A true JPH02266579A (ja) 1990-10-31

Family

ID=13905638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1087104A Pending JPH02266579A (ja) 1989-04-07 1989-04-07 磁気抵抗効果素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02266579A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5598308A (en) * 1991-08-26 1997-01-28 International Business Machines Corporation Magnetoresistive sensor having multilayer thin film structure

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6328082A (ja) * 1986-07-21 1988-02-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気抵抗合金膜

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6328082A (ja) * 1986-07-21 1988-02-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気抵抗合金膜

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5598308A (en) * 1991-08-26 1997-01-28 International Business Machines Corporation Magnetoresistive sensor having multilayer thin film structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2654316B2 (ja) 磁気抵抗センサ
US6387550B1 (en) Giant magnetoresistive material film, method of producing the same and magnetic head using the same
EP0681338B1 (en) Magnetoresistance effect device and magnetoresistance effect type head, memory device, and amplifying device using the same
US5159513A (en) Magnetoresistive sensor based on the spin valve effect
US5891586A (en) Multilayer thin-film for magnetoresistive device
JPH04247607A (ja) 磁気抵抗効果素子
JPH04360009A (ja) 多層磁気構造及び磁気抵抗センサ
US5889640A (en) Magnetoresistive element and sensor having optimal cross point
JPH0766033A (ja) 磁気抵抗素子ならびにその磁気抵抗素子を用いた磁性薄膜メモリおよび磁気抵抗センサ
JPH04358310A (ja) 磁気抵抗センサ
US5277991A (en) Magnetoresistive materials
KR980012656A (ko) 자기 저항 효과막
US4476454A (en) New magnetoresistive materials
US5738938A (en) Magnetoelectric transducer
JP3276264B2 (ja) 磁気抵抗効果多層膜およびその製造方法
KR20010078004A (ko) 자기센서 및 이를 이용한 자기기억장치
JPH0223681A (ja) 磁気抵抗効果素子
Kim et al. Origin of room-temperature perpendicular magnetic anisotropy in Ni/Pt multilayers
JP2812042B2 (ja) 磁気抵抗センサー
JPH02266579A (ja) 磁気抵抗効果素子
EP0620572B1 (en) Element having magnetoresistive effect
JPH0223678A (ja) 磁気抵抗効果型素子
JP3449160B2 (ja) 磁気抵抗効果素子及びそれを用いた回転センサ
JPH0629589A (ja) 磁気抵抗効果素子
JPH04137572A (ja) 磁気抵抗効果素子および回転検出器