JPH02235796A - 不良製本排除装置 - Google Patents

不良製本排除装置

Info

Publication number
JPH02235796A
JPH02235796A JP1246229A JP24622989A JPH02235796A JP H02235796 A JPH02235796 A JP H02235796A JP 1246229 A JP1246229 A JP 1246229A JP 24622989 A JP24622989 A JP 24622989A JP H02235796 A JPH02235796 A JP H02235796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
book
chain
books
tape
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1246229A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0749234B2 (ja
Inventor
Raymond I Bulka
レイモンド アイ.ブルカ
George D Higgins
ジョージ ディー.ヒギンズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
McCain Manufacturing Corp
Original Assignee
McCain Manufacturing Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by McCain Manufacturing Corp filed Critical McCain Manufacturing Corp
Publication of JPH02235796A publication Critical patent/JPH02235796A/ja
Publication of JPH0749234B2 publication Critical patent/JPH0749234B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/32Saddle-like members over which partially-unfolded sheets or signatures are fed to signature-gathering, stitching, or like machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C19/00Multi-step processes for making books
    • B42C19/04Multi-step processes for making books starting with signatures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/58Article switches or diverters
    • B65H29/62Article switches or diverters diverting faulty articles from the main streams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/44Moving, forwarding, guiding material
    • B65H2301/447Moving, forwarding, guiding material transferring material between transport devices
    • B65H2301/4474Pair of cooperating moving elements as rollers, belts forming nip into which material is transported
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/44Moving, forwarding, guiding material
    • B65H2301/447Moving, forwarding, guiding material transferring material between transport devices
    • B65H2301/4479Saddle conveyor with saddle member extending in transport direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1932Signatures, folded printed matter, newspapers or parts thereof and books

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の背景〕 この発明は、サドル製本システム(中綴製本システム:
 saddle binding system)に閲
し、特に、そのようなシステムの丁合いチェインから、
出来損ないの本を除去するための排除装置に関する。出
来損ないの本とは、ページが欠けていたり、整列されて
いなかったり、あるいはその他の点で使用に際して不満
足なものである。
サドル製本システムは、折丁と呼ばれる個々の印刷され
たシートを、完成した本にそろえる機械群である。その
ようなシステムの完全なレイアウトは、マツ力イン(M
cCain)による米国特許第4, 384. 709
号に示されている。サドル製本においては、折丁は折ら
れて、折り目のある折丁を、背を形成するために一列に
整列された折り目のある他の折丁の頂上に配置させる。
折丁送り装置が、マツ力インの米国特許第4. 241
, 907号に示されている。各送り装置は、各々の送
り装置を通り越して一群の折丁を前進するための押しピ
ンを有する丁合いチェイン上に、折丁を配置する。本が
全ての送り装置を通過したとき、カリパスが、それが全
ての折丁を含んでいるかどうか試験するために、本の厚
さを測定する。
もしそうならば、本は背でステープル(針)で綴じられ
る。その後は、本の縁が化粧断ちされて、郵送ラベルが
貼られるかもしれず、そして本は船積みのために分類さ
れたり、あるいは束ねられたりするかもしれない。
時々、折丁送り装置は、通り過ぎる本に、その折丁を正
しく加え損なうかもしれない。出来損ないの本が各セン
サに到着するとき、折丁送り装置におけるセンサは、送
り損ないを検出し、下への流れの送り装置を無能力にす
るために連続的に信号を供給する。これは、不良である
とわかっている本に配置される折丁の量を、制限する。
折丁は金銭的価値が−あり、出来損ないの本からそれら
を再生利用するのを十分に保証できるから、下へ流れる
のを遮断する特徴は、出来損ないの本から折丁を分離し
、かつ再生利用する際に含まれる仕事の量を削減する。
下への遮断が用いられるかどうかに係わらず、綴じ機は
、不良な本を綴じないようにするために、無能力にされ
るであろう。しかしながら綴じ機は、完全に形成された
本を取り扱うために、設置されている。望ましい厚さと
実質的に異なる本は、綴じ機の詰まりの可能性を増大す
る。
下への流れを遮断する特徴の使用は、そのような本を生
産することができる。例えば、もし送り損ないが、20
の送り装置を有するシステムの第5の送り装置で生ずる
ならば、下への流れの遮断は、不良の本を、第6から第
20の送り装置へ送ることをできなくするであろう。し
かしながら、予期された20の折丁のうちの4あるいは
5のみしか有していない出来損ないの本は、丁合いチェ
インとともに綴じ機に向かって動き続ける。カリパスは
、本が製本されないであろうように、綴じ機頭部へのワ
イヤ送りを不能にするであろう。しかし、綴じ機を介し
て本を前進するグリッパーバ−(gripper ba
r)は、薄い本をうまくつかむことができないかもしれ
ず、綴じ機を介してそれを動かすことができないかもし
れない。
この問題の一つの可能な解決法は、下への流れを遮断す
る利益を捨てることである。これは、再生利用する折丁
において含まれる労働を増加する。他の解決法は、出来
損ないの本を、それらが綴じ機の領域に到達する前に、
丁合いチェインから除去することである。それは、この
発門の取り上げ方である。しかしながら、今日のサドル
製本システムの高速性は、本の除去を複雑な問題として
いる。これらのシステムは、一秒あたり約五冊の本の割
合で、本を生産する。
そこで平均では、一秒の約五分の一が、コンベヤ上の特
定の個所に到達する連続する本の間で利用できる。この
短い本のサイクルは、本の正規の進行を変更するための
時間を、ほとんど残さない。さらなる複雑な要因は、除
去された折丁は、再利用可能な状態で出てくるように、
注意深く取り扱わなければならないということである。
〔発明の概要〕
この発明は、サドル製本システムのような本製造機械の
ための排除装置に関する。
本発明の第一の目的は、押しピンとの係合から本を加速
する折丁丁合いコンベヤから、出来損ないの本を除去す
るための排除装置である。
本発明の他の一つの目的は、折丁丁合いコンベヤの本を
、長さ方向に、横方向に、かつ縦方向に加速する、説明
されたタイプの排除装置である。
他の一つの目的は、除去された折丁を再使用可能な状態
にしておく排除装置である。
これらの、そして他の目的は、丁合いチェイン支持フレ
ーム上に、枢軸で旋回するように配設された腕部を有す
る排除装置によって、実現される。腕部は、通過する本
と係合しない休止位置で、丁合いチェインと隣接して配
置されている。作動装置(アクチニエータ:actua
tor)が腕部に接続されており、腕部を、その休止位
置から起立した本係合位置へ、枢軸で旋回操作可能であ
る。腕部が起立されるとき、それは、出来損ないの本の
前縁部を持ち上げる。センサは、排除装置への出来損な
いの本の接近の前に、出来損ないの本を検出するために
供給されている。
これらのセンサは、丁合いチェインから出来損ないの本
を除去するのに適当な時に、作動装置を作動する信号を
発生する。排除装置はさらに、その上に配設された複数
の軸を有するフレームを含んでいる。軸は、ローラと、
無端状の駆動テープを支える。テープは、テープとロー
ラが、起立した腕邪の位置と一列に整列される湾曲部(
バイト:bight)を呈するように、ローラの周りを
部分的に走行する。腕部は、湾曲部の中に、出来損ない
の本の持ち上げられた前縁部を送る。
テープとローラは、除去された本を受け止めるフレーム
上に配置された排除トレイの中に、本を排出する。
〔発明の詳細な説明〕
本発明の排除装置は、第1図及び第2図において符号1
0で、全体的に示されている。排除装罫は、丁合いチェ
イン支持フレーム上に配設されている回転子手段l2と
、それ自身の独立したフレーム上に配設されている取り
除き手段14との、二つのサブシステムを有している。
丁合いチェイン支持フレームは、床面上に置かれるU字
形状のベース16を含んでいる。べ一スは、符号18で
概略的に示されている丁合いチェイン折り返し箱を支持
する。直立した支柱20は、ベース16の頂上部の受け
口に嵌め込まれている。支柱20の頂上部は、丁合いチ
ェイン支持レール22を受ける溝を有している。丁合い
チェイン24は、レールの頂上部に沿って、走行する。
チェインは、複数の相互に連結した三角形のリンクを有
している。チェインはまた、間隔を置いてリンクに取り
付けられた押しピン26を有している。ピンの間隔は、
最大限で21インチである。チェインは、第2図におい
て矢印Aで示される方向に移動する。これまで説明され
たチェイン及びその支持部の部分は、在来のものである
回転子手段12の要素は、支柱20に調節可能に固定さ
れている空気シリンダハンガ28を含んでいる。空気シ
リンダハンガ28は、一面に留められたビボットブラケ
ット30を有している。回転子手段はさらに、丁合いチ
ェイン支持レール22のちょうど下で、支柱20上に、
調節可能に固定された排除腕部ブロック32を含んでい
る。サドル板ハンガ34は、排除腕部ブロック32の一
面に留められている。サドル板ハンガ34は、一対のサ
ドル板36A及び36Bを配設する。本の下側は、排除
装置の付近で、サドル板によって支持されている。一対
の案内棒3’8A. 38B (第1図)は、本を上部
側に制止する。案内棒38は、支柱20にブラケット4
2によって連結されている、クロス部材40に取り付け
られている。
排除腕部ハンガ44は、排除腕部ブロック32に留めら
れている。開口部は、排除腕部ハンガ44を通って延長
し、揺れ軸46を受けている。揺れ軸は、一端に留めら
れた板48を有している。板は、排除腕部50を配設す
る。三角形のかすがい68(第2図)が、ベース66に
溶接され、面板は、かすがいに溶接されている。かすが
い68は、べ一ス66に対して60゜の角度で面板70
を支持している。ベース66は、板62にボルトで止め
られている。
排除ハンガ72は、面板70にボルトで止められている
。排除ハンガに溶接された角管74は、ねじれこわさを
与える。横フレーム板76は、排除ハンガ72にボルト
で止められている。ボルト77は、モータブラケット7
8を、板76に止める。排除装置フレームは、柱60に
ボルトで止められている排除トレイブラケット80(第
1図)によって完成される。ブラケット80は、排除ト
レイ82を支持する。
取り除き手段14の駆動要素は、1/6 ( 6分の1
)馬力の変速直流モータ84を含む。モータは、ブラケ
ット78上に配設されている。モータは、ベルト86に
よってスブロケット88を駆動する。スプロケット88
は、駆動軸90の端部に固定されている。軸90は、横
フレーム板76及び軸受ハンガ板92によって支持され
た軸受内に、配設されている。一対のスベーサ棒94は
、軸受ハンガ板92を、横フレーム板76に連結する。
駆動軸90はまた、一対の駆動プー’) 96A. 9
6Bを配設している。
一対のブラケット98A, 98B は、アイドルロー
ラ100A. IOOBを配設している。
取り除き手段はさらに、大ローラ軸102 と小ローラ
軸104を含む。これらの軸は、横フレーム板76と軸
受ハンガ板92によって支持された軸受内に、配設され
ている。大ローラ軸102は、一対の大排除ローラ10
6A, 106Bを支持している。
軸104ハ、一対の小排除ロー5 108A, 108
Bを支持している。一対のベルトあるいはテープIIO
A,110Bは、駆動プーリ96、アイドルローラ10
0 ,小排除ローラ108及び大排除ローラ1’06の
周囲を、無端状で回転する。これは、第3図において、
最も良く示される。テープ110は、矢印B方向に回転
する。テープの引っ張りは、ブラヶット98上でアイド
ラ−100の位置を変えることによって、調節すること
ができる。
テーブIIOA, 110B と大排除ローラ106A
. 106Bは、排除腕部50に、一対の湾曲部をもた
らす。
第1図において矢印Cで示されるように、本112は、
湾曲部へ送られ、テーブ110によって係合されて、そ
れらを排除箱82へ排出するローラ106の周囲で支持
される。示されるように、軸が、丁合いチェインに向か
って下降する角度を有していると、下部テーブ110A
とローラ106Aは、最初に本を制止してチェインに沿
って、背114の先端に関して、最初に本を把持する。
上部テープ110Bとローラ106Bはそれから、背の
ほぼ中央で本と係合する。本がローラ116の周囲を回
転するとき、ある角度に曲げられた排除腕部によって最
初は授けられているその構成部分のチェインの横への移
動が、増加される。モータ78は、本を前進する原因と
なった押しピンとの接触から、本を維持するのに十分な
速度で、テーブ110を駆動する。モータ78の速度は
、丁合いチェインの速度に比例して適性な放出速度を選
択するために必要とされるように、調整することができ
る。
本発明の使用法、操作及び機能は、以下のようである。
丁合いチェイン24は、本を作るためにチェイン上に折
丁を配置する前の折丁送り装置を駆動する。出来損ない
の本は、排除装置の上への流れに各々位置している、各
々の送り装置内の送り損ないセンサ、あるいは丁合いチ
ェインやカリバスに沿ったセンサ(図示せず)によって
、鑑定される。この情報は、プロセス制御装置へ供給さ
れる。プロセス制御装置は、それらが綴じ機に到達する
前に、丁合いチェインから欠けている折丁の本を、除去
するために排除装置を作動する。
出来損ないの本が、それが排除腕部50の上にくるとき
、シリンダ54は、起立位置に腕部50を起こすために
、プロセス制御装置によって作動される。排除腕部の作
動は、本の前縁部を持ち上げる。このことは、第2図に
おいて、破線112で図示された本で示される。本の前
緑を持ち上げる効果は、それを、丁合いチェインを横切
る水平軸について回転するとともに、本の背の後緑を介
して回転することであるということが、気付かされるで
あろう。背は、符号114で示されている。本の回転は
、押しピン26との係合から、後縁を前方へ加速する。
背の後緑が押しピンの中央と接触することが、第2図に
おいて明らかであるけれども、押しピンはU字形状であ
って(第1図)、背は、ピンとの接触から、丁合いチェ
インリンクの頂部上にあるということが思い出されるで
あろう。かくして、本の前縁部を持ち上げることの最初
の結果は、押しピンとの接触から、後縁を前進すること
である。
出来損ないの本の持ち上げられた前縁部は、排除腕部5
0によって、下部テープ110Aと大排除ローラ106
Aの湾曲部へ送られる。テープとローラは、本の縁と係
合し、それを丁合いチェインからはがし続ける。その後
すぐに、本は、上部テープ110Bとローラ106Bに
よって係合される。
本は大ローラ106の周囲を移動し、排除箱82へ放出
される。丁合いチェインとの関係で取り除き手段14が
配設される角度は、排除される本が、チェインの長さ方
向であって、かつ縦方向に移゛動されるようにしている
ことが、注意されるであろう。このことは、第2図より
明らかである。
第1図はまた、本が、チェインの横方向へも移動される
ことを示している。
起立位置への排除腕部の移動は、押しピンの前方への移
動と比較すると全く早い。従って、ひとたび腕部が本に
接触すれば、本の後緑は、押しピンとの係合から回転す
るであろうし、本のさらなる移動は、単に排除装置の影
響および制御下にある。ひとたび排除腕部が、本を取り
除き手段へ通過すれば、本の長さ方向、縦方向及び横方
向の移動は、押しピンが、本の後縁に決して追いつかな
いように、十分早いものである。このことは、後縁が、
一定に前進する押しピンによって損傷されることなしに
、本が除去されることを許容する。
4. 本発明の好ましい形態が示され、かつ説明されたゆえに
、特許請求の範囲から逸脱することなしに、それに変形
がなされ得ることが認識されるであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は、丁合いチェインの下の流れからみた本発明の
排除装匿の端都立面図である。 第2図は、第1図の2−2線から見た図である。 第3図は、第2図の3−3線から見た図である。 符号の説明 lO・・・排除装置     12・・・回転子手段1
4・・・取り除き手段   16・・・ベース18・・
・丁合いチェイン折り返し箱 20・・・支柱 22・・・丁合いチェイン支持レール 24・・・丁合いチェイン  26・・・押ピン28・
・・空気シリンダハンガ 30・・・ピボットブラケット 32・・・排除腕部ブロック 34・・・サドル板ブラケット 36八, 36B・・・サドル板  38A, 38B
・・・案内棒40・・・クロス部材    42・・・
ブラケット44・・・排除腕部     46・・・揺
れ軸48・・・板        50・・・排除腕部
60・・・柱        62・・・板66・・・
ベース      68・・・かすがい70・・・面板
       72・・・排除ハンガ74・・・角管 
      76・・・横フレーム板77・・・ボルト
      78・・・モータブラヶッ80・・・排除
トレイブラケット 82・・・排除トレイ    84・・・モータ86・
・・ベルト      88・・・スプロケット90・
・・駆動軸      92・・・軸受ハンガ板96A
. 96B・・・駆動プーり 98A, 98B・・・
ブラヶッ100A,  IOOB・・・アイドルローラ
102・・・犬ローラ軸   104・・・小ローラ軸
105A, 106B・・・大排除ローラ108A. 
108B・・・小排除ローラ110A,  110B・
・・テープ 112・・・本 114・・・背

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、本を形成するために移動丁合いチェイン上に個々の
    折丁を配置する複数の折丁送り装置と、出来損ないの本
    を検出するセンサ手段とを有するタイプの折丁丁合い機
    械であって、折丁はチェインによって支持されたそれら
    の背で丁合いチェイン上に垂らし掛けられており、丁合
    いチェインは複数のピンを含み、各ピンは、チェイン上
    の折丁の特定の群の後縁と係合可能であって、折丁送り
    装置を通り過ぎる折丁の前記群を前進させ、そしてさら
    に、ステープルで綴じ、化粧断ちし、そしてラベル付け
    する場所のような仕上げ場所に向けて、完全に丁合いさ
    れた本を前進させるものにおいて、その改良点は、丁合
    いチェインから出来損ないの本を除去するための排除装
    置からなり、 その排除装置は、センサ手段に応答して、出来損ないの
    本を係合し、かつそれを丁合いチェインの進路をはずし
    て方向を変えるための抽出装置を有し、前記進路の方向
    を変えることの最初の結果は、その本と連係される丁合
    いチェインピンとの接触から、前記出来損ないの本の後
    縁の加速となる排除装置。 2、抽出装置は、丁合いチェインピンとの接触から結果
    として生じる本の後縁の前進をもって、丁合いチェイン
    から本の背の前縁部を持ち上げることによって、出来損
    ないの本を丁合いチェインを横切る軸の周囲で回転する
    とともに、背の後縁を介して回転するための回転子手段
    を有する請求項1記載の排除装置。 3、回転子手段は、常態位置で下にあるとともに通過す
    る本との係合からはずれていて、丁合いチェインに隣接
    して枢軸で回転するように配設された腕部と、腕部に接
    続されるとともにセンサ手段に応答して、腕部を越える
    出来損ないの本の到達で、腕部を起立した本係合位置に
    素早く枢軸で旋回する作動装置とを含み、腕部の起立は
    、本を前記軸の周囲で回転するようにさせる請求項2記
    載の排除装置。 4、腕部は、本に丁合いチェインへの構成部分の横方向
    の移動を授けるように、垂直からある角度で曲げられた
    除去平面に枢軸で旋回するようにされる請求項3記載の
    排除装置。 5、抽出装置はさらに、前記出来損ないの本の前記持ち
    上げられた前縁部と係合するとともに、丁合いチェイン
    の長さ方向に本を加速し、それと同時にそれをチェイン
    の縦方向に移動することによって、回転子手段から出来
    損ないの本を取り出すための取り除き手段を有する請求
    項2記載の排除手段。 6、回転子手段は、常態位置で下にあるとともに通過す
    る本との係合からはずれていて、丁合いチェインに隣接
    して枢軸で回転するように配設された腕部と、腕部に接
    続されるとともにセンサ手段に応答して、腕部を越える
    出来損ないの本の到達で、腕部を起立した本係合位置に
    素早く枢軸で旋回する作動装置とを含み、腕部の起立は
    、本を前記軸の周囲で回転するようにさせる請求項5記
    載の排除装置。 7、腕部は、本に丁合いチェインへの構成部分の横方向
    の移動を授けるように、垂直からある角度で曲げられた
    除去平面に枢軸で旋回するようにされる請求項6記載の
    排除装置。 8、取り除き手段は、フレームと、フレーム上に配設さ
    れるとともに、ローラと無端状で駆動するテープとを支
    持する複数の軸とを有し、テープは、テープとローラが
    前記出来損ないの本の部分の前記持ち上げられた前縁へ
    湾曲部をもたらすように、ローラの周囲に部分的に走行
    しており、本は回転子手段によって湾曲部に送られ、テ
    ープとローラは本を係合するとともに、それを排除トレ
    イへ向け、軸は、テープとローラがチェインの縦方向及
    び長さ方向の両方向で、出来損ないの本を移動するよう
    に、除去平面とは平行であるが、しかし丁合いチェイン
    の縦方向軸に関してある角度で傾けられている、請求項
    7記載の排除装置。 9、取り除き手段は、フレームと、フレーム上に配設さ
    れるとともに、ローラと無端状で駆動するテープとを支
    持する複数の軸とを有し、テープは、テープとローラが
    前記出来損ないの本の部分の前記持ち上げられた前縁へ
    湾曲部をもたらすように、ローラの周囲に部分的に走行
    しており、本は回転子手段によって湾曲部に送られ、テ
    ープとローラは本を係合するとともに、それを排除トレ
    イへ向けている請求項5記載の排除装置。 10、軸は、テープとローラがチェインの縦方向及び長
    さ方向の両方向で、出来損ないの本を移動するように、
    丁合いチェインの縦方向軸に関してある角度で傾けられ
    ている、請求項9記載の排除装置。 11、テープは、フレーム上に配設されたモータによっ
    て駆動される請求項9記載の排除装置。 12、回転子手段は、常態位置で下にあるとともに通過
    する本との係合からはずれていて、丁合いチェインに隣
    接して枢軸で回転するように配設された腕部と、腕部に
    接続されるとともにセンサ手段に応答して、腕部を越え
    る出来損ないの本の到達で、腕部を起立した本係合位置
    に素早く枢軸で旋回する作動装置とを含み、腕部の起立
    は、本を前記軸の周囲で回転するようにさせ、取り除き
    手段は、フレームと、フレーム上に配設されるとともに
    、ローラと無端状で駆動するテープとを支持する複数の
    軸とを有し、テープは、テープとローラが前記出来損な
    いの本の部分の前記持ち上げられた前縁へ湾曲部をもた
    らすように、ローラの周囲に部分的に走行しており、本
    は回転子手段によって湾曲部に送られ、テープとローラ
    は本を係合するとともに、それを排除トレイへ向けてい
    る請求項5記載の排除装置。 13、抽出装置は、丁合いチェインの長さ方向に本を加
    速し、それと同時にそれをチェインの縦方向に移動する
    ことによって、丁合いチェインから出来損ないの本を取
    り出すための取り除き手段を有する請求項1記載の排除
    装置。 14、折丁丁合い機械の丁合いチェインから出来損ない
    の本を除去するための排除装置において、フレームアッ
    センブリと、 通過する本と係合しない休止位置において、丁合いチェ
    インに隣接したフレーム上に、枢軸で旋回するように配
    設された腕部と、 フレーム上に配設されるとともに、腕部に接続されてい
    て、作動されたとき、腕部をその休止位置から起立した
    本係合位置へ、枢軸で旋回し、腕部が出来損ないの本の
    前縁部を持ち上げるようにした作動装置と、 出来損ないの本の排除装置への接近の前にその出来損な
    いの本を検出し、丁合いチェインから出来損ないの本を
    除去するのに適正なときに作動装置を作動するためのセ
    ンサ手段と、 フレーム上に配設されるとともに、ローラと無端状で駆
    動するテープとを支持する複数の軸とを含み、テープは
    、テープとローラが前記出来損ないの本の持ち上げられ
    た前縁を送られる湾曲部をもたらすように、ローラの周
    囲に部分的に走行している除き去り手段と、 テープとローラによって、それへ放出された本を受け止
    めるように、フレーム上に配設された排除トレイと、 を有する排除装置。 15、テープは、フレーム上に配設されたモータによっ
    て駆動される請求項14記載の排除装置。 16、腕部は、本に丁合いチェインへの構成部分の横方
    向の移動を授けるように、垂直からある角度で曲げられ
    た除去平面に枢軸で旋回するようにされる請求項14記
    載の排除装置。 17、軸は、除去平面に平行であるが、しかし、ローラ
    がチェインの縦方向及び長さ方向の両方向で、出来損な
    いの本を移動するように、丁合いチェインの縦方向軸に
    関してある角度で傾けられている、請求項16記載の排
    除装置。 18、軸は、ローラがチェインの縦方向及び長さ方向の
    両方向で、出来損ないの本を移動するように、丁合いチ
    ェインの縦方向軸に関してある角度で傾けられている、
    請求項14記載の排除装置。
JP1246229A 1989-03-06 1989-09-21 不良製本排除装置 Expired - Lifetime JPH0749234B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US319,093 1989-03-06
US07/319,093 US4986521A (en) 1989-03-06 1989-03-06 Reject device for a signature gathering machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02235796A true JPH02235796A (ja) 1990-09-18
JPH0749234B2 JPH0749234B2 (ja) 1995-05-31

Family

ID=23240829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1246229A Expired - Lifetime JPH0749234B2 (ja) 1989-03-06 1989-09-21 不良製本排除装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4986521A (ja)
EP (1) EP0386357A3 (ja)
JP (1) JPH0749234B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5516090A (en) * 1994-04-22 1996-05-14 R. R. Donnelley & Sons Company Mounting arrangement for a binding line
EP1693226B1 (en) * 2005-02-22 2007-10-17 MECCANOTECNICA S.p.A. Method and system for characterizing blocks of signatures in a bookbinding plant using a transpondeur

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1048465A (en) * 1964-02-21 1966-11-16 Leipziger Buchbinderereimaschi Improvements in or relating to a device for separating incomplete brochures from thefeeding flow of a gathering and stitching machine
US3899165A (en) * 1972-10-02 1975-08-12 Donnelley & Sons Co Signature collating and binding system
US4170346A (en) * 1977-11-03 1979-10-09 Harris Corporation Bindery caliper
US4260145A (en) * 1979-05-04 1981-04-07 Harris Corporation Signature handling apparatus
US4499834A (en) * 1982-12-10 1985-02-19 Harris Graphics Corporation Reject assembly for sheet material handling apparatus
DE3318047A1 (de) * 1983-05-18 1984-11-22 Maschinenbau Oppenweiler Gmbh, 7155 Oppenweiler Auswerfer
US4799661A (en) * 1987-04-21 1989-01-24 Craftsman Printing Company Apparatus for compiling sheets in a binding line

Also Published As

Publication number Publication date
US4986521A (en) 1991-01-22
EP0386357A3 (en) 1991-07-24
JPH0749234B2 (ja) 1995-05-31
EP0386357A2 (en) 1990-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1732832B1 (en) Signature transport device
US20030214092A1 (en) Book binding method and system for saddle stitched bound booklet
JP4046868B2 (ja) シート状物品の統一された丁合い及び綴じのための装置及び方法
US4533132A (en) Collating machine
CA1264167A (en) Method and apparatus for opening printed products which have been folded off-center
US6994337B1 (en) Book bindery and trimming apparatus
US4482141A (en) Method and apparatus for conveying folded sheets using orbitally gripping and releasing clamp pads
US4200275A (en) Collating machine
JP2935526B2 (ja) 未装本の堆積のための分離装置
EP2133295B1 (de) Vorrichtung und Verfahren zum Entnehmen flacher Druckprodukte aus einem Stapel und zum Übergeben der Druckprodukte an eine laufende Transportvorrichtung
US7458926B2 (en) Quarter folder apparatus
US4429795A (en) Book reject mechanism
JPH05301663A (ja) 仕訳丁合方法及びその装置
US6270068B1 (en) Transport device
JPH02235796A (ja) 不良製本排除装置
US4518156A (en) Method for conveying folded sheets
US7568684B2 (en) Signature transport device with inhibit feature
US7988138B2 (en) Gatherer stitcher with variable chain pitch
JPH10338402A (ja) シート見当を維持しつつシート材料を減速するための装置
US7651080B2 (en) Gatherer stitcher having a stitching station
US937925A (en) Book-stitching apparatus.
JPS63202555A (ja) 扁平物を積み重ねる装置
CA2401825C (en) Method of, and apparatus for, raising sheet-like products
JP2882766B2 (ja) 搬送装置
JP3021023U (ja) 枚葉紙供給装置