JPH022349B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH022349B2
JPH022349B2 JP59109639A JP10963984A JPH022349B2 JP H022349 B2 JPH022349 B2 JP H022349B2 JP 59109639 A JP59109639 A JP 59109639A JP 10963984 A JP10963984 A JP 10963984A JP H022349 B2 JPH022349 B2 JP H022349B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
library
input image
matching
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59109639A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60254871A (ja
Inventor
Toshiaki Endo
Yasuhiro Yamazaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
Kokusai Denshin Denwa KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Denshin Denwa KK filed Critical Kokusai Denshin Denwa KK
Priority to JP59109639A priority Critical patent/JPS60254871A/ja
Priority to GB08513811A priority patent/GB2160062B/en
Publication of JPS60254871A publication Critical patent/JPS60254871A/ja
Priority to US07/310,026 priority patent/US4922545A/en
Publication of JPH022349B2 publication Critical patent/JPH022349B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/41Bandwidth or redundancy reduction
    • H04N1/411Bandwidth or redundancy reduction for the transmission or storage or reproduction of two-tone pictures, e.g. black and white pictures
    • H04N1/4115Bandwidth or redundancy reduction for the transmission or storage or reproduction of two-tone pictures, e.g. black and white pictures involving the recognition of specific patterns, e.g. by symbol matching

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は、2値フアクシミリ画像信号の符号化
方式に係り、特に活字文書等を効率良くデータ圧
縮するのに有効なフアクシミリ画像の符号化方法
に関する。
(従来技術) フアクシミリは、文書形態に制約されずにいか
なる形態の文書も画像として手軽に伝送できると
いう利点から、近年その普及はめざましい。しか
し、フアクシミリは、上述のような利点を有する
反面、情報をフオトグラフイツク要素として符号
化するため、原画像の性質によつては、符号化効
率は必ずしも高いとは言えない。特に、従来のフ
アクシミリ符号化方式を用いて各活字等のキヤラ
クタ要素を符号化した場合の符号化効率は、活字
指定符号を用いてキヤラクタ符号化した場合の符
号化効率の1/10以下である。最近のフアクシミリ
通信において、活字文字の占める割合は高く、こ
のような文字情報を効率良く処理できる符号化方
式の検討がなされている。
この種の従来技術の一つとして、パターンマツ
チング符号化方式がある。図1に従来のパターン
マツチング法による符号化器の構成例を示す。図
おいて、1は原稿は走査して得られる2値フアク
シミリ画像信号を受信するための入力端子、2は
入力端子1からの2値フアクシミリ画像信号を原
稿の1枚分又は所定の領域毎にグラフイツクパタ
ーンとして記憶する入力画像メモリ、3は入力画
像メモリの2値フアクシミリ画像信号を予め定め
た領域単位で切り出したマツチングパターンMP
として読み出すためのセグメンテーシヨン回路、
4は比較の基準となる多数のライブラリーパター
ンLPを記憶するパターンライブラリー、5はマ
ツチングパターン(MP)をライブラリーパター
ンLPと順次比較して一致したときと一致しない
ときにそれぞれ状態に対応する必要な信号を後述
のように出力するマツチング回路、6はマツチン
グ回路5の出力を符号化する符号化器A、7はマ
ツング回路5の出力と後述のパターンライブラ
リー登録回路10の出力を符号化する符号化器
B、8は符号化器6,7の出力を合成して出力端
子11に出力する信号合成回路、10はマツチン
グ回路5における比較の結果不一致と判断された
マツチングパターンMPを新たなライブラリーパ
ターンLPとしてパターンライブラリー4に登録
するための回路である。
入力端子1へ入力される2値フアクシミリ画像
信号は、一旦、入力画像メモリ2に格納される。
セグメンテーシヨン回路3は、入力画像メモリ2
に格納されている入力画像の情報から、文字単
位、孤立黒画素領域単位、定矩形単位などのいず
れかを単位とする画像ブロツクの情報を切り出
す。この切り出された画像ブロツクをMP(マツ
チングパターン)と呼ぶ。このMPは、入力画像
中のそのMPの位置を示す位置座標を有するグラ
フイツクパターンである。マツチング回路5は、
MPとパターンライブラリー4から順次読み出さ
れるライブラリーパターンLPとの比較評価を行
う。LPはパターンの識別符号IDが付されたグラ
フイツクパターンである。マツチング回路5は
MPとLPとの類以度がある程度高ければ、その
MPとLPは同一のものであると判断し、符号化
器A6に対して、入力画像におけるそのMPの位
置座標と、そのMPと同一パターンであると判断
したLPのIDを出力する。すなわち、位置座標と
グラフイツクパターンとからなるMPが、マツチ
ング回路5により位置座標とパターンライブラリ
ー4で規定されるIDとからなる信号に変換され
たことになる。また、マツチング回路5は一つの
MPに対しての処理が済むと、セグメンテーシヨ
ン回路3に対して新しいMPの切り出しを指示す
る。
一方、マツチング回路5において、その処理中
のMPと同一パターンがパターンライブラリー4
に登録されている全てのLPの中に見い出せなか
つた場合には、マツチング回路5は、符号化器B
7に対してそのMPを出力するとともに、パター
ンライブラリー登録回路10に対して、そのMP
をパターンライブラリー4に登録するように指示
を出す。これにより、パターンライブラリー登録
回路10は、そのMPの位置座標に代えて、個別
のIDを付加しそのパターンをパターンライブラ
リー4に新しいLPとして登録する。また、符号
化器B7に対して付加したIDを知らせる。以上
の処理が済むと、セグメンテーシヨン回路3に対
して新たなMPの切り出しを指示する。符号化器
B7は、パターンライブラリー登録回路10で付
加されたID、そのMPの入力画像における位置座
標、そのMPの大きさ(高さおよび幅)およびグ
ラフイツクパターンを符号化する。以上の手順は
入力画像メモリ1内の信号(画像)が全て切り出
されるまで繰返される。信号合成回路8は、符号
化器A6と符号化器B7とからの信号を順次出力
端子11に出力する。
他方、受信側の動作の大要は次のようになる。
最初の画像ブロツクは、当然パターンライブラリ
ーに登録されていないので、送信側からは、原画
像中に占める位置座標、パターンの大きさ(高
さ、幅)、ライブラリーに登録した際のIDが付加
されたグラフイツク信号が送信されてくるので、
位置座標で指定される位置に指定されたパターン
の大きさでグラフイツク信号を復元し、同時に
IDとグラフイツク信号とをパターンライブラリ
ーに登録する。2度目に現われる画像ブロツクは
既にパターンライブラリーに登録されており、送
信側から、その画像ブロツクの位置座標とパター
ンのIDとが送られてくるので、パターンライブ
ラリーからIDで指定されるパターンを読み出し、
指定される位置へこのパターンを置けばよい。
以上説明した従来技術は、一般に、活字文書の
ように、同一の文字パターンが回数多く出現し、
パターンライブラリー4に登録されるLPの数が
少なくてもよい場合には高い符号化効率を示す。
しかし、本来フアクシミリが有効な手段であるは
ずの手書き文書、図形文書などに対しては、これ
らの文書中に同一パターンの出現回数が極めて少
ないため、本従来例はCCITTで国際標準符号化
方式として認められている二次元符号化方式(モ
デイフアイドリード方式;Modified Read方式)
によりも符号化効率は低い。これは、入力画像内
に1回しか出現しないMPであつても、送・受信
側それぞれのパターンライブラリーに登録する必
要があり、特に、送信側から受信側に対しては、
位置座標、大きさおよびIDを付加してグラフイ
ツクパターンを送らなければならないことに起因
し、原理的にグラフイツクパターンのみを送る二
次元符号化方式より符号化効率は低くなる。
(発明の目的と特徴) 本発明は、上述した従来技術の欠点を解決する
ためになされたものであり、活字文書だけでな
く、手書文書や図形文書に対しても高い圧縮率が
得られるフアクシミリ画像の符号化方法を提供す
ることを目的とする。
この目的達成のために、本発明は、入力画像中
に1回しか出現しないパターンは、入力画像上に
配置されたグラフイツク要素として入力画像を走
査線で順次走査して符号化する従来のフアクシミ
リ符号化方式により符号化し、2回以上出現した
パターンは、パターンマツチング法と同様、位置
座標とパターンライブラリーに登録した際の識別
符号を符号化することを特徴とするものである。
(発明の構成および作用) 以下、図面を用いて本発明を詳細に説明する。
図2に、本発明による符号化器の一実施例を示
す。図において1は入力端子、2は入力画像メモ
リ、3はセグメンテーシヨン回路、4はパターン
ライブラリー、5はマツチング回路、10はパタ
ーンライブラリー登録回路、11は出力端子、1
2は伝送すべきMPコードを登録するためのMP
コード登録回路、13はマツチング回路5が一致
出力を出したときの一致出力が得られたマツチン
グパターンMPを入力画像メモリ2内の記憶画像
から消去するためのMP消去回路、14は符号化
回路である。このうち、1〜5および10〜11
は、図1の従来例とほぼ同一の動作をする。主と
して12,13,14が従来例とは異なる。
セグメンテーシヨン回路3は、入力画像メモリ
2の記憶画像から前述と同様に、文字単位、孤立
黒画素領域単位、定矩形単位などを単位としてマ
ツチングパターンMPを切り出す。切り出された
MPは、入力画像中の位置座標と大きさ(高さお
よび幅)の情報を有する。マツチング回路5は、
切り出されたMPと、パターンライブラリー4に
登録されているライブラリーパターンLPとの類
似度を検査するが、初期状態では、パターンライ
ブラリー4は空なのでパターンの一致は検出され
ない。パターンライブラリー4の中にそのMPと
類似度の高いLPが見い出されなかつた場合、こ
のMPはパターンライブラリー登録回路10に出
力され、パターンライブラリー4に新たなLPと
して登録される。この登録されるLPは、その時
のMPに個別のIDが付加された形、すなわち、
ID、位置座標、大きさおよびグラフイツクパタ
ーンが一つのLPの情報となつている。この登録
が完了すると、パターンライブラリー登録回路1
0はセグメンテーシヨン回路3に対して新たな
MPの切り出しを指示する。このようにして、初
期状態を含め、マツチング回路5によつて、同一
のLPが見い出せなかつたMPは、新たなLPとし
てパターンライブラリー4に登録され、パターン
ライブラリー4には多数の異種のライブラリーパ
ターンLPが蓄積されることになる。マツチング
回路5は、その時のMPとパターンライブラリー
4中のいずれかのLPとの一致を検出すると、
MPコード登録回路12に対してその時のMPの
有する位置座標とこのMPに対応するLPのIDを
出力し、MP消去回路13に対してそのMPを出
力する。また、パターンライブラリー4はそのと
きに対象となつているLPに出現回数の情報を付
加する。MPコード登録回路12は、MPの位置
座標とIDとを1組として順次記憶する。MP消去
回路13は、マツチング回路5から送らてくるそ
のMPの位置座標に基づきそのMPを、入力画像
メモリ2から消去する。これらの動作が終了した
時点でマツチング回路5はセグメンテーシヨン回
路3に対して次のMPの切り出しを指示する。
以上の動作を逐次的に繰り返し、入力画像の全
てのMPについて処理が行われた後、符号化回路
14の符号化動作が開始される。この符号化動作
の開始時点で、入力画像メモリ2、パターンライ
ブラリー4およびMPコード登録回路12の内容
は次のようになつている。
入力画像メモリ2内のMPの処理において処理
済のMPと同一パターンが出現したとき、2回以
上出現したマツチングパターンは消去されている
ので、入力画像メモリ2には同一のパターンは存
在せず、新規に出現したパターンのみが、それぞ
れの出現した位置座標に存在している。
パターンライブラリー4には、新たに出現した
パターンがライブラリーパターンLPとして、そ
れが出現した入力画像中の位置座標、パターンの
大きさ、IDおよび入力画像上の出現回数の情報
が付加された上、それらの出現順に登録されてい
る。ここに登録されているライブラリーパターン
LPは、消去されないで入力画像メモリ2に残つ
ているパターンに対応している。
MPコード登録回路12には、パターンライブ
ラリー4に登録されているLPが、出現した入力
画像内の位置座標とそのLPのIDとを1組として、
出現順に登録されている。
以上の入力画像メモリ2、パターンライブラリ
ー4およびMPコード登録回路12の内容のうち
から、受信側で原画像を復元するに充分な情報を
出来るだけ少ないビツト数で符号化し送出するの
が符号化回路14である。このため符号化回路1
4の動作は次の3つのステツプからなつている。
図2には、以下のステツプ1、2、3にそれぞ
れ対応する符号化回路14の各入力を、、
により示している。
(ステツプ1) 符号化回路14は、入力画像メモリ2の内容を
受信し、例えば前述のMR方式など従来のフアク
シミリ符号化方式で符号化し出力端子11より送
出する。この信号を受信した受信側では、空白部
分を含むいわゆる歯抜けの状態で画像を受信した
ことになる。
(ステツプ2) パターンライブラリー4の内容を符号化し送出
する。パターンライブラリー4に登録されている
各ライブラリーパターンLPは、個別のID、入力
画像メモリ2内でのライブラリーパターンLPの
座標を示す位置情報、そのデイメンジヨンを示す
大きさ情報とそのグラフイツクパターンおよびそ
のライブラリーパターンLPと同一パターンが出
現した回数を示す頻度情報が付加されている。符
号化の際、各ライブラリーパターンLPに付加さ
れている出現回数の情報を参照し、複数回出現し
たライブラリーパターンLPについてのみ符号化
する。これは1回しか出現しなかつたライブラリ
ーパターンLPは、既にステツプ1で送出済みで
あるからである。なお、出現回数の判断はライブ
ラリーパターンLPがMPコード登録回路12中
に登録されているか否かを符号化回路14に判断
させてもよい。パターンライブラリー4に蓄積さ
れている符号化の対象となる各LPに関する前述
の情報のうちで、位置座標、大きさ情報、ID情
報のみを符号化回路14に送出する。これはLP
のグラフイツクパターンは既にステツプ1で送出
済みであるため、受信側において、送信されてく
る位置座標と大きさの情報に基づき、ステツプ1
で受信した画像のうちから所要のパターンを切り
出せばLPのグラフイツクパターンを得ることが
できるからである。符号化回路14は、パターン
ライブラリー4から受信する各LPの位置座標、
大きさ情報及びID情報を符号化し、出力端子1
1より送出する。なお、複数回出現したLPを符
号化する際に、出現回数に従つてハフマン符号を
割当てれば符号化効率の向上が図れる。
(ステツプ3) 符号化回路14は、MPコード登録回路12の
内容を順次受信して符号化し、出力端子11へ送
出する。
以上、本発明の符号化方法について詳説した。
なお、図3には、送信側から送出される信号形式
すなわち符号化順序を参考までに示している。
次に、本発明による符号化方法により伝送され
た信号を復号する復号器の一構成例について、図
4を参照して説明する。図4において、101は
入力端子、102は復号回路、103はパターン
ライブラリー、104は画像メモリ、105は
MPパターン再生回路、106は出力端子であ
る。復号回路102は入力端子から受信信号を受
けとり、先ず、従来のMR方式などにより符号化
された信号部分を復号し、画像メモリ104へ出
力する。次に、LPに関する信号部分の復号を行
い、LPのID、画像内の位置座標、パターンの大
きさの情報をパターンライブラリー103に順次
出力する。受信側のパターンライブラリー103
は前記3つの情報を有するだけで、グラフイツク
パターンは登録されない。次に、復号回路102
はMPに関する信号部分の復号を行い、MPの座
標位置とMPに対応するLPのIDをMPパターン再
生回路105に出力する。MPパターン再生回路
105は、LPのIDによりパターンライブラリー
103からLPの情報を読み出す。この情報とは
画像メモリ104におけるLPの位置座標と大き
さの情報であり、これに基づいて、画像メモリ1
04からLPのグラフイツクパターンを切り出す。
次に、MPパターン再生回路105は復号回路1
02から受けたMPの位置座標で示される画像メ
モリ104の位置に先に切り出したグラフイツク
パターンを書き込む。以上のようにして、受信信
号を処理すれば、画像メモリ104に画像を復元
でき、処理が終了した後、出力端子106に出力
する。
(発明の効果) 以上詳細に述べたように、本発明によれば、入
力画像から順次切り出されるMP群のうち、1回
しか出現しないパターンについては、基本的には
比較対象のライブラリーパターンとしてのみ取扱
い、従来の符号化方式で符号化することとし、2
回以上出現したパターンのみライブラリー内の出
現回数を示す情報を参照して符号化すると共にそ
の出現位置座標とその識別符号を符号化すること
により、同一パターンの出現度の低い手書き文書
のごとき画像についても高い符号化効率が得ら
れ、フアクシミリ通信やフアクシミリ画像の蓄積
において極めて効果的なフアクシミリ画像の符号
化方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
図1はパターンマツチング法による従来の符号
化器の構成例を示すブロツク図、図2は本発明の
実施例を示すブロツク図、図3は本発明に用いる
伝送信号形式を説明するためのタイムチヤート、
図4は本発明により伝送されたフアクシミリ信号
の復号再生を行う回路例を示すブロツク図であ
る。 MP……マツチングパターン、LP……ライブ
ラリーパターン、ID……識別符号。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 入力画像から得られる2値フアクシミリ画像
    信号を入力画像メモリに一時記憶するとともに該
    入力画像メモリから前記2値フアクシミリ画像信
    号を所望の画像ブロツク毎にマツチングパターン
    として順次切り出し、 各マツチングパターンを先に切り出されたマツ
    チングパターンと順次比較して同一ではないと判
    断されたとき当該マツチングパターンを以後の該
    同一性比較の対象となるライブラリーパターンと
    してパターンライブラリー登録し、 切り出されたマツチングパターンと該ライブラ
    リーパターンのいずれか一つが比較により同一で
    あると判断されたときには当該マツチングパター
    ンの前記入力画像上の位置座標と当該マツチング
    パターンを指定する識別符号とを一組としてコー
    ド登録回路に順に登録するとともにその同一であ
    ると判断された当該マツチンマツチングパターン
    を前記入力画像メモリから消去し、 前記の入力画像メモリからのマツチングパター
    ンの切り出しが終了した後に該入力画像メモリ内
    に残存する未消去の2値フアクシミリ画像信号
    と、前記入力画像上の前記出現回路が複数回であ
    る前記パターンライブラリー内のライブラリーパ
    ターン、及び、前記コード登録回路の内容を順次
    符号化して送出する フアクシミリ画像の符号化方法。 2 前記同一であると判断された当該マツチング
    パターンを前記入力画像メモリから消去するとき
    にさらに前記パターンライブラリー内の該当ライ
    ブラリーパターンに前記入力画像上の出現回数を
    示す情報を付加しておき、 該付加情報を参照して前記ライブラリーパター
    ンの出現回数が複数回であると判断する ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のフ
    アクシミリ画像の符号化方法。
JP59109639A 1984-05-31 1984-05-31 フアクシミリ画像の符号化方法 Granted JPS60254871A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59109639A JPS60254871A (ja) 1984-05-31 1984-05-31 フアクシミリ画像の符号化方法
GB08513811A GB2160062B (en) 1984-05-31 1985-05-31 Facsimile image encoding method
US07/310,026 US4922545A (en) 1984-05-31 1989-02-10 Facsimile image encoding method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59109639A JPS60254871A (ja) 1984-05-31 1984-05-31 フアクシミリ画像の符号化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60254871A JPS60254871A (ja) 1985-12-16
JPH022349B2 true JPH022349B2 (ja) 1990-01-17

Family

ID=14515380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59109639A Granted JPS60254871A (ja) 1984-05-31 1984-05-31 フアクシミリ画像の符号化方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4922545A (ja)
JP (1) JPS60254871A (ja)
GB (1) GB2160062B (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4797945A (en) * 1985-12-13 1989-01-10 Canon Kabushiki Kaisha Image data coding apparatus
JPS62220868A (ja) * 1986-03-24 1987-09-29 Hitachi Ltd 自動分析装置
US4769716A (en) * 1986-10-17 1988-09-06 International Business Machines Corporation Facsimile transmission using enhanced symbol prototypes with precalculated front and back white spaces
US5121221A (en) * 1989-02-16 1992-06-09 Minolta Camera Co. Ltd. Facsimile apparatus
US5125039A (en) * 1989-06-16 1992-06-23 Hawkins Jeffrey C Object recognition system
US5091975A (en) * 1990-01-04 1992-02-25 Teknekron Communications Systems, Inc. Method and an apparatus for electronically compressing a transaction with a human signature
US5274474A (en) * 1991-01-23 1993-12-28 Randolph-Rand Corporation Integrated telefacsimile and character communication system with standard and high speed modes
US5227590A (en) * 1991-05-17 1993-07-13 Ncr Corporation Handwriting capture device
US5303313A (en) * 1991-12-16 1994-04-12 Cartesian Products, Inc. Method and apparatus for compression of images
US5640607A (en) * 1992-04-21 1997-06-17 Microsoft Corporation Method for sending bit mapped image by appending special code to text string and transmitting the text string separately from compressed residual image
US5408542A (en) * 1992-05-12 1995-04-18 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for real-time lossless compression and decompression of image data
US5321749A (en) * 1992-09-21 1994-06-14 Richard Virga Encryption device
JPH06268842A (ja) * 1993-03-15 1994-09-22 Hitachi Ltd 画像処理装置
US5574573A (en) * 1993-10-29 1996-11-12 Eastman Kodak Company Compression method for a standardized image library
US5801842A (en) * 1994-12-27 1998-09-01 International Patent Holdings Ltd. Telefacsimile module connectable to telefacsimile machines for transmitting data in standard or high speed modes
JP3080149B2 (ja) * 1996-12-03 2000-08-21 日本電気株式会社 パタン符号化方法及び復号化方法とこの方法を用いた符号化装置及び復号化装置
US6373947B1 (en) 1996-08-26 2002-04-16 Aliroo Ltd. Document processing
JP2940496B2 (ja) * 1996-11-05 1999-08-25 日本電気株式会社 パタンマッチング符号化装置及び方法
US6683993B1 (en) * 1996-11-08 2004-01-27 Hughes Electronics Corporation Encoding and decoding with super compression a via a priori generic objects
JP2836681B2 (ja) * 1997-01-14 1998-12-14 日本電気株式会社 パタンマッチング符号化方法及び符号化装置
JP3082837B2 (ja) * 1997-03-19 2000-08-28 日本電気株式会社 パタンマッチング符号化装置、復号化装置及び記録媒体
US6529635B1 (en) * 1997-12-15 2003-03-04 Intel Corporation Shape-based image compression/decompression using pattern matching
JP3095071B2 (ja) 1998-04-21 2000-10-03 日本電気株式会社 パタンマッチング符号化装置、及びその符号化方法
US6118904A (en) * 1998-08-27 2000-09-12 The United States Of America As Represented By The National Security Agency Method of encoding data to minimize the number of codewords
US7263227B2 (en) * 2002-04-25 2007-08-28 Microsoft Corporation Activity detector
US7110596B2 (en) 2002-04-25 2006-09-19 Microsoft Corporation System and method facilitating document image compression utilizing a mask
US7120297B2 (en) * 2002-04-25 2006-10-10 Microsoft Corporation Segmented layered image system
US7392472B2 (en) 2002-04-25 2008-06-24 Microsoft Corporation Layout analysis
US7024039B2 (en) * 2002-04-25 2006-04-04 Microsoft Corporation Block retouching
US7043079B2 (en) 2002-04-25 2006-05-09 Microsoft Corporation “Don't care” pixel interpolation
US7164797B2 (en) * 2002-04-25 2007-01-16 Microsoft Corporation Clustering
US10157165B2 (en) * 2015-06-05 2018-12-18 Micron Technology, Inc. Methods and devices for reducing array size and complexity in automata processors

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4410916A (en) * 1979-08-24 1983-10-18 Compression Labs, Inc. Dual mode facsimile coding system and method
US4494150A (en) * 1982-07-13 1985-01-15 International Business Machines Corporation Word autocorrelation redundancy match facsimile compression for text processing systems
US4499499A (en) * 1982-12-29 1985-02-12 International Business Machines Corporation Method for identification and compression of facsimile symbols in text processing systems
US4606069A (en) * 1983-06-10 1986-08-12 At&T Bell Laboratories Apparatus and method for compression of facsimile information by pattern matching
US4672679A (en) * 1983-08-16 1987-06-09 Wang Laboratories, Inc. Context redundancy text compression
US4673987A (en) * 1985-04-22 1987-06-16 Ibm Corporation Compressed block code for facsimile transmission

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60254871A (ja) 1985-12-16
GB2160062A (en) 1985-12-11
GB8513811D0 (en) 1985-07-03
GB2160062B (en) 1988-01-13
US4922545A (en) 1990-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH022349B2 (ja)
US6115508A (en) Clock free two-dimensional barcode and method for printing and reading the same
EP0469851B1 (en) Image processing apparatus
JPS6118381B2 (ja)
JPS5923964A (ja) テキスト文書の伝送方法
CA1306296C (en) Image processing apparatus
JP3872217B2 (ja) ディザ画像の2値表現処理方法、ディザ画像の圧縮2値表現圧縮解除方法、及びディザ画像の圧縮及び圧縮解除システム
GB2241406A (en) Colour image transmitting method
US20060002614A1 (en) Raster-to-vector conversion process and apparatus
JPH0537700A (ja) フアクシミリ装置
JPH10503897A (ja) イメージを表すデータの有損失の圧縮及び伸張アルゴリズム
JPH1117959A (ja) 2値画像のランレングス符号化方法およびランレングス符号化プログラムを記録した記録媒体
JP2002152048A (ja) データ圧縮装置及びその方法、データ伸長装置及びその方法、プリンタ装置、プリンタシステム、並びにコンピュータが読出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
US6272256B1 (en) Fast compression of periodic halftoned bitonal images
JPH05276396A (ja) 画像情報処理装置
JP2003198856A (ja) 画像圧縮方法、その復元方法及びそのプログラム
US20020085765A1 (en) Dual mode data compression technique Dual mode data compression technique
JPS58111562A (ja) フアクシミリ伝送方式
JPH0691617B2 (ja) パタ−ン符号化装置
JPH05274464A (ja) 電子ファイリング装置
JPS59111578A (ja) フアクシミリによる文字読取方式
CA1129073A (en) Sub-sampling and interpolation techniques for (facsimile) graphic signals
JP2751354B2 (ja) ファクシミリの画像記憶装置
JPS6233793B2 (ja)
JPH0233261A (ja) 画像通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees