JPH0222953A - コードレス電話機 - Google Patents

コードレス電話機

Info

Publication number
JPH0222953A
JPH0222953A JP63173360A JP17336088A JPH0222953A JP H0222953 A JPH0222953 A JP H0222953A JP 63173360 A JP63173360 A JP 63173360A JP 17336088 A JP17336088 A JP 17336088A JP H0222953 A JPH0222953 A JP H0222953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiving operation
secondary battery
charging
receiver
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63173360A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Toda
戸田学
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP63173360A priority Critical patent/JPH0222953A/ja
Priority to US07/377,960 priority patent/US5005198A/en
Priority to GB8915814A priority patent/GB2222749B/en
Publication of JPH0222953A publication Critical patent/JPH0222953A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/725Cordless telephones
    • H04M1/73Battery saving arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0261Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、a機と子機とが無線通信によって接続された
コードレス電話機に関し、特に間欠受信動作を行う子機
の改良に係る。
(従来の技術) 一般に、コードレス電話機の子機は、電源として充電が
可能な2次電池を使用している。このため、その消耗を
極力抑えるために、内蔵の受信機の動作時間に制限を与
える間欠受信動作を行っている。例えば、l Q Q 
m5ecの間受信を行い、次の9 Q Q m5ecの
間は休止するといった間欠受信を繰り返している。そし
て、親機からの呼出しがあると、l OOm5ecの受
信動作時にこれに応答するようになっている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、このような間欠受信動作を行うと、10
0 m5ecの受信動作の直後に親機からの呼出しがあ
った場合には、最長900 m5ecの不応答時間が発
生することになり、使用者に不満を与えていた。また、
子機の受信機を連続受信動作とすればこのような使用者
の不満は解消できるのであるが、これでは2次電池の消
耗が激しくなって、電池の交換を頻繁に行わなければな
らないといった新たな問題が発生する。
(課題を解決するための手段) 本発明は係る実情に鑑みてなされたもので、親機と子機
とを備え、該子機は充電可能な2次電池によって電源が
与えられるとともに、内部の受信機が間欠受信動作をす
るように構成されたコードレス電話機において、前記子
機には、前記2次電池の充電中を検出する充電検出手段
と、該充電検出手段によって2次電池の充電中を検出し
ている間は前記受信機の受信動作を連続受信動作とする
受信動作切換手段とを備えたものである。
(作用) 子機の受信動作を、2次電池の充電中は連続受信動作と
し、非充電時は間欠受信動作とする。これにより、2次
電池の充電中における受信機の電源は2次電池を介して
充電回路から供給されることになるので、この間の受信
動作を連続受信動作とすることが可能である。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図は、本発明のコードレス電話機における子機の概
略ブロック線図を示している。
同図において、1は電源回路、2は間欠受信動作を行う
受信機、3は前記電源回路1の充電中を検出する充電検
出回路、4は前記受信機2の受信動作を間欠受信から連
続受信に切換える受信動作切換回路、5は前記受信機2
の間欠受信のタイミングを制御するためのタイミング信
号を発生するタイミング信号発生回路である。
第2図は、上記した子機のより具体的な回路構成を示し
ている。
同図において、充電端子11の一方の端子11aはアー
ス電位に接続されている。また、他方の端子11bは逆
流防止用ダイオード12を介して電源スィッチ13のa
端子に接続され、電源スィッチ13のb端子はトランジ
スタ14を介して受信機2に接続されるとともに、抵抗
19を介して負論理入力のOR回路20の一方の入力端
子に接続されている。また、逆流防止用ダイオード12
のカソード端子とアース電位との間にバフテリ18が接
続されるとともに、逆流防止用ダイオード12のアノー
ド端子とアース電位との間に抵抗15゜16が直列に接
続され、これら抵抗15.16の間にトランジスタ17
のベース端子が接続されている。このトランジスタ17
のコレクタ端子は前記抵抗19と前記OR回路20との
間に接続され、エミッタ端子はアース電位に接続されて
いる。また、OR回路20の他方の入力端子には、タイ
マ回路21とワンショットマルチパイプレーク22とに
よって作成された間欠受信信号が与えられている。OR
回路20の出力端子は抵抗23を介してトランジスタ2
4のベース端子に接続され、該トランジスタ24のエミ
ッタ端子はアース電位に接続され、コレクタ端子は抵抗
25を介して前記トランジスタ14のベース端子に接続
されている。
上記構成において、充電端子11と逆流防止用ダイオー
ド12とバッテリ18と電源スィッチ13とで電源回路
lを構成し、抵抗15.16とトランジスタ17と抵抗
19とで充電検出回路3を構成し、OR回路20と抵抗
23.25.26とトランジスタ14.24とで受信動
作切換回路4を構成し、タイマ回路21とワンショット
マルチバイブレーク22とでタイミング信号発生回路5
を構成している。
次に、上記構成の子機の動作を説明する。
電源回路lは、充電中は充電端子11に充電回路(図示
省略)から電圧が印加されてバッテリ18を充電してい
る。また、非充電時は充電端子11は開放状態となり、
逆流防止用ダイオード12の作用によってバッテリ18
は充電端子11と切り離されている。
したがって、充電中は、充電回路から充電端子11を介
して抵抗15、トランジスタ17と電流が流れ、該トラ
ンジスタ17がON状態となるので、OR回路20の一
方の入力端子に与えられる充電検出信号SIはアクティ
ブ(論理0)となる。−方、タイマ回路21は1 se
c間隔でトリガパルスを出力し、このトリガパルスによ
りワンショットマルチバイブレーク22はl sec毎
に100 m5ecだけ間欠受信信号S2をアクティブ
(論理0)とし、これをOR回路20の他方の入力端子
に与える。この場合、OR回路20の出力端子には、間
欠受信信号S2に関係無く、常にrHJレベルの信号が
出力されるので、トランジスタ24及びトランジスタ1
4は常にON状態となり、受信機2は常にON状態とな
る。すなわち、連続受信動作モードとなる。したがって
、この場合には第3図に示すように、親機の呼出しに対
して遅れることな(子機で応答することができる。
なお、充電回路からの充電電流を、受信機2の動作に必
要な電流分だけ増加しておけば、充電中におけるバッテ
リ18の消耗を防ぐことができる。
一方、非充電時は、トランジスタ17がOFF状態とな
り、抵抗19によって充電検出信号S、は論理1となる
。よって、OR回路20の出力端子には、間欠受信信号
S2が与えられたときのみ「H」レベルの信号が出力さ
れ、トランジスタ24及びトランジスタ14がON状態
となってバフテリ18の電圧が受信機2に印加されるの
で、受信機2はこの間だけ受信モードとなる。すなわち
、従来と同様の間欠受信動作を行うことになる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明のコードレス電話機によれ
ば、2次電池の充電中は受信機を連続受信動作モードと
することができるので、充電中は親機からの呼出しに対
して遅れることなく子機で応答できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のコードレス電話機における子機の概略
ブロック線図、第2図は同子機のより具体的な電気的構
成の一例を示す回路図、第3図はタイミングチャートで
ある。 1・・・電源回路    2・・・受信機3・・・充電
検出回路  4・・・受信動作切換回路5・・・タイミ
ング信号発生回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)親機と子機とを備え、該子機は充電可能な2次電池
    によって電源が与えられるとともに、内部の受信機が間
    欠受信動作をするように構成されたコードレス電話機に
    おいて、 前記子機には、前記2次電池の充電中を検 出する充電検出手段と、該充電検出手段によって2次電
    池の充電中を検出している間は前記受信機の受信動作を
    連続受信動作とする受信動作切換手段とを備えたことを
    特徴とするコードレス電話機。
JP63173360A 1988-07-11 1988-07-11 コードレス電話機 Pending JPH0222953A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63173360A JPH0222953A (ja) 1988-07-11 1988-07-11 コードレス電話機
US07/377,960 US5005198A (en) 1988-07-11 1989-07-11 Cordless telephone apparatus
GB8915814A GB2222749B (en) 1988-07-11 1989-07-11 Cordless telephone apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63173360A JPH0222953A (ja) 1988-07-11 1988-07-11 コードレス電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0222953A true JPH0222953A (ja) 1990-01-25

Family

ID=15958962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63173360A Pending JPH0222953A (ja) 1988-07-11 1988-07-11 コードレス電話機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5005198A (ja)
JP (1) JPH0222953A (ja)
GB (1) GB2222749B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0472948A (ja) * 1990-07-13 1992-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd コードレス電話装置
JPH053504A (ja) * 1991-06-25 1993-01-08 Sanyo Electric Co Ltd 無線電話機の電源制御回路
JPH08125572A (ja) * 1994-10-27 1996-05-17 Canon Inc 無線通信装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69222813T2 (de) * 1991-07-19 1998-03-12 Fujitsu Ltd Schnurloses Telefon
CA2098136C (en) * 1992-06-25 1996-11-12 Peter John Yankura Remote charging cradle for cordless telephone handset
JP2006019986A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Toshiba Corp ネットワーク電話システムの電話端末及びこの電話端末で使用される給電方法
JP3928643B2 (ja) * 2005-01-26 2007-06-13 ブラザー工業株式会社 電話機
JP2007165960A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Freescale Semiconductor Inc 携帯電話装置
WO2010121742A1 (de) * 2009-04-23 2010-10-28 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Einrichtung sowie externe funktionseinrichtung und behandlungsvorrichtung zum behandeln von medizinischen fluiden
US8694241B1 (en) 2010-10-05 2014-04-08 Google Inc. Visualization of traffic patterns using GPS data
US8694240B1 (en) 2010-10-05 2014-04-08 Google Inc. Visualization of paths using GPS data
US8825403B1 (en) 2010-10-06 2014-09-02 Google Inc. User queries to model road network usage
US8886457B2 (en) * 2011-03-31 2014-11-11 Google Inc. Mobile state determination of location aware devices
US8825359B1 (en) 2013-02-27 2014-09-02 Google Inc. Systems, methods, and computer-readable media for verifying traffic designations of roads

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62248323A (ja) * 1986-02-21 1987-10-29 アメリカン テレフオン アンド テレグラフ カムパニ− 無線電話

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4375701A (en) * 1980-07-17 1983-03-01 General Electric Company Battery or AC driven radio receiver power supply
FR2550900B1 (fr) * 1983-08-17 1986-05-23 Thomson Csf Poste recepteur a faible consommation d'energie
DE3534574C3 (de) * 1984-09-29 1998-05-20 Pioneer Electronic Corp Informationswiedergabeeinrichtung in einem Kraftfahrzeug
JPS6281133A (ja) * 1985-10-03 1987-04-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線電話装置の連続送信禁止方式
US4709201A (en) * 1985-10-24 1987-11-24 General Electric Company Portable radio battery pack with on-off switch
JPS62199133A (ja) * 1986-02-27 1987-09-02 Nec Corp 自動車電話接続方式
JPH06105884B2 (ja) * 1986-05-06 1994-12-21 日本電気株式会社 無線電話システム
JPS63248227A (ja) * 1987-04-03 1988-10-14 Aisin Seiki Co Ltd 電話装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62248323A (ja) * 1986-02-21 1987-10-29 アメリカン テレフオン アンド テレグラフ カムパニ− 無線電話

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0472948A (ja) * 1990-07-13 1992-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd コードレス電話装置
JPH053504A (ja) * 1991-06-25 1993-01-08 Sanyo Electric Co Ltd 無線電話機の電源制御回路
JPH08125572A (ja) * 1994-10-27 1996-05-17 Canon Inc 無線通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2222749A (en) 1990-03-14
GB2222749B (en) 1992-09-16
US5005198A (en) 1991-04-02
GB8915814D0 (en) 1989-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0222953A (ja) コードレス電話機
US5177426A (en) Over-discharge protection circuitry
US5130634A (en) Battery charger for a portable wireless telephone set having means for tricklingly charging the battery with an increased current during a stand-by period of the telephone set
KR910010009B1 (ko) 전지 절약 기능을 갖는 무선 전화 장치 및 전지 절약 방법
US4458111A (en) Charging and discharging circuit
CA2098136A1 (en) Remote Charging Cradle for Cordless Telephone Handset
KR0156478B1 (ko) 무선 전화기의 충전방법 및 그 장치
KR100581604B1 (ko) 배터리 수명을 연장하는 전자 장치
US6798172B2 (en) Method for preserving capacity of a battery of an electronic device
KR200149953Y1 (ko) 핸드프리 기능을 구비한 충전기
JPH0527839A (ja) 移動ロボツト
JP3490245B2 (ja) 充電器インタフェース回路および携帯機器
KR20030072027A (ko) 충전 및 방전 기능을 구비한 휴대용 전자 장치
JP2523061B2 (ja) 無線電話機の電源制御回路
KR100543306B1 (ko) 전원 제어 장치
KR970008010B1 (ko) 이차전지를 사용하는 시피유 리셋회로
JPH0732417B2 (ja) コードレス電話装置
JPH01105649A (ja) バッテリーセービング機能を有するコードレス電話装置及び方法
JPS60259027A (ja) コ−ドレス電話装置
KR0162414B1 (ko) 무선전화기의 충전방법
JPH01245639A (ja) ラストナンバリダイヤルメモリ消去機能付電話機
JPH087707Y2 (ja) 自動車用コードレス電話の充電回路
JP2989474B2 (ja) コードレス電話機のオンフック検出装置
SU1437988A1 (ru) Переключающее устройство
JP2001338697A (ja) 信号伝送システムおよび電池パック