JPH02229523A - 悪臭ガスの生物学的処理方法 - Google Patents

悪臭ガスの生物学的処理方法

Info

Publication number
JPH02229523A
JPH02229523A JP1051748A JP5174889A JPH02229523A JP H02229523 A JPH02229523 A JP H02229523A JP 1051748 A JP1051748 A JP 1051748A JP 5174889 A JP5174889 A JP 5174889A JP H02229523 A JPH02229523 A JP H02229523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
malodorous
adsorbent
gas
malodorous gas
microorganisms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1051748A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Hasegawa
進 長谷川
Toshio Kobayashi
小林 俊男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Pantec Co Ltd
Original Assignee
Shinko Pantec Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Pantec Co Ltd filed Critical Shinko Pantec Co Ltd
Priority to JP1051748A priority Critical patent/JPH02229523A/ja
Publication of JPH02229523A publication Critical patent/JPH02229523A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、下水処理場、し尿処理場、その他各種工場等
から発生する悪臭の近隣への拡散を効果的に防止するた
めの悪臭ガス中の悪臭成分の脱臭処理方法、特にその生
物学的処理方法に関する. (従来の技術) 従来、前記悪臭ガス中の悪臭成分を除去する脱臭法とし
ては、燃焼法(触媒燃焼法を含む)、吸着法、薬品洗浄
法、化学的酸化法、イオン交換法、中和法等による各種
の物理的、化学的方法が提案され実用化されてそれぞれ
相当の効果をあげている。なかでも吸着法は処理効率が
高く経済性が優れているので多《採用されている。
その一方で、生物化学的脱臭法が運転費が安価な点で近
年注目され、土壌法、活性汚泥法等の具体的方法が提案
されるようになってきている(特開昭61−27101
7号、特開昭63−130120号等)。
(発明が解決しようとする課題) しかし、吸着法も吸着能が飽和すると、吸着材の再生あ
るいは取換が必要で、そのために運転経費が増加し連続
処理が中断されるという難点がある。再生頻度を減じる
ために吸着材の充填量を多くすれば、それだけ装置が大
形になり設備費が高くなるという問題がある。
他方、生物学的脱臭法は、悪臭成分を自然界に生育する
微生物により分解して無臭化するため運転経費は殆どか
からないが、微生物が悪臭成分を吸着摂取する速度が遅
いため、処理効果をあげるには充分な時間、悪臭成分を
微生物に接触させる必要があり、例えば土壌脱臭に代表
される固体固定化生物処理では、一般に通気線速度Lv
 0.005〜0.01m/sec 、空間速度Sv6
0〜120 hr”程度の遅い速度で操作しなければな
らない.従って、希薄大風量の悪臭ガスを処理する場合
、特に膨大な設置面積を必要とするようになるという問
題がある. 本発明は従来技術の脱臭処理方法の前記問題点を解決す
るため、生物学的脱臭処理方法を改善し、その処理効率
を高くし処理速度を速くして小形装置で能率的に安定し
て脱臭処理を行い得る方法を提供することを目的とする
(課題を解決するための手段) 生物脱臭法の処理速度が遅いのは、微生物が悪臭成分を
分解する速度よりも、その前の段階、すなわち悪臭ガス
中の悪臭成分を微生物の近傍へ移行させる段階、すなわ
ち固相あるいは液相への悪臭成分の吸着、吸収による捕
捉の段階が律速になっていることに因ると考えられる。
この知見に基づいて、本発明は、悪臭ガス中の悪臭成分
が希薄濃度であっても、吸着捕捉機能が優れ吸着速度の
大きい吸着材を処理器内に充填して固定処理部を形成し
、これに悪臭ガスを通ずるようにして吸着材により悪臭
成分を急速かつ高濃度に吸着捕捉し、前記律速段階の解
消を図る。固定床処理部には悪臭ガスを増湿して貫流さ
せることにより吸着材の表面および細孔に悪臭成分分解
微生物を着生させ生育させるに必要な水分を供給する。
こうして吸着材に高濃度に吸着した悪臭成分と微生物と
の接触機会の増大を図り、悪臭成分を能率的に分解する
固定床処理部の吸着材は悪臭成分の分解によりその場で
再生されるが、分解により生じた微生物の代謝生成物を
除去して吸着材の活性を維持するため、悪臭ガスの貫流
を継続したまま、固定床処理部にその上部から洗浄水を
間歇的に散布して悪臭成分の吸着を続行しながらその一
方で吸着材の再生と代謝生成物の除去を同時に行わせる
。洗浄水の散布による吸着材表面での水膜形成により悪
臭成分吸着が邪げられることを避けるため、場合により
悪臭ガスは下向流で固定床処理部を貫流させ、洗浄水と
並流させるようにする。
これらを総合して、本発明の悪臭ガスの生物学的処理方
法は、構成としては、処理器内に悪臭ガス中の悪臭成分
を分解する微生物の着生する吸着材を充填して固定床処
理部を形成し、これに悪臭ガスを加湿して貫流させるこ
とにより悪臭成分を吸着材の物理的吸着作用により吸着
除去するとともに、吸着悪臭成分を微生物により生物学
的に分解させて、吸着材をその場で再生することを可能
とした生物学的脱臭方法において、悪臭ガスの貫流を継
続したまま固定床処理部にその上部から洗浄水を間歇的
に散布して吸着材の表面および間隙に蓄積する微生物の
代謝生成物等を洗浄除去するようにしたことを特徴とす
る. また本発明には前記固定床処理部に悪臭ガスを下向流で
貫流させる態様が含まれる。
(作 用) 本発明方法によると、吸着材を充填して形成した固定床
処理部に悪臭ガスを貫流させることにより悪臭成分は吸
着材に吸着され悪臭ガスは脱臭される。悪臭成分は、一
旦、吸着材に高濃度で吸着されて吸着材の微生物による
分解作用を受けることにより吸着活性が維持されるため
、吸着材と悪臭ガスとの接触時間は短時間でよく、悪臭
成分は効率よく悪臭ガス中より除去される。
吸着された悪臭成分は吸着材の表面に生育する微生物群
と充分な時間接触ができるため、能率的に分解され吸着
材は再生される.悪臭ガスの貫流を停止することなく、
洗浄水を間歇的に散布することにより、脱臭を継続遂行
する状態で、同時に微生物の代謝生成物の洗浄除去が行
われ、吸着材の吸着機能が代謝生成物の蓄積により低下
することは解消される。
(実施例) 以下、本発明方法を添付図を参照して一層具体的に説明
する。
第1図は本発明方法を実施する装置の1例の系統図を示
す.第1図において、処理器(1)内の中位部には、粒
径l〜Low程度の吸着材を充填して固定床処理部(2
)が形成される。吸着材は吸着能の高いものを選定しそ
の表面および細孔に吸着した悪臭ガス中の悪臭成分を分
解する微生物を着生させる.下水処理場、し尿処理場か
ら発生する悪臭ガスに対しては、吸着材としては、活性
炭およびゼオライトを用いるとよいが、これには限定さ
れず、悪臭ガスに含存される悪臭成分の種類および組成
に応じて適当な吸着材を選定し、場合によっては2種以
上の吸着材を使用し、その混合比を決定し、それらを混
合して1層としてもよいが、それぞれの吸着材に生育す
る微生物の生育環境が異なる場合は2層以上に分けても
よい。
悪臭ガスはガス導入管(3)から処理器(1)の器底溜
り水(4)下の散気器(5)を経て加湿されて器内に導
入されて固定床処理部(2)を貫流し、悪臭ガス中の悪
臭成分は吸着材の物理的吸着作用により急速に吸着除去
され、無臭ガスとなって排気系(6)から大気中に排出
される。悪臭成分が吸着材に急速に吸着されて高濃度に
保持されることにより吸着材表面に着生する微生物との
接触機会が増すので、微生物により効率よく分解され、
吸着と同時に再生が進行する。悪臭ガスの加湿により、
微生物の活性が保たれ吸着悪臭成分の分解が助長される
微生物の悪臭成分分解生成物を吸着材から除去して吸着
再生機能を良好とするために、本発明では固定床処理部
(2)の上部に散水器(7)を設け、悪臭ガスの貫流を
停止することなく洗浄水を間歇的に固定床処理部(2)
に散布して代謝生成物等の洗浄除去を行う。散布する水
は、固定床処理部に植付けた微生物の生育を維持するた
め、活性汚泥希釈液、活性汚泥処理水、井戸水等を用い
るのがよい。固定床処理部を流下した洗浄済水は器底水
溜りからドレン(8》に抜出す。
第2図および第3図は本発明芳法を実施する装置の他例
を示し、第1図と均等の各部は同一符号で示し説明の重
複は省略する。
悪臭ガスの流れは第1図のように上向流でもよいが、間
歇的散水により固定床処理部(2)の吸着材表面に水膜
が形成され吸着が低下するおそれのある場合は、第2図
のように上部のガス導入部(3)から悪臭ガスを下向流
で、すなわちガス流が間歇的散水と並流とL?Y流すこ
とが望ましい.下向貫流悪臭ガスは間歇的散水により充
分に加湿され、微生物活性の維持を助長する。
また間歇的散水は、第1図、第2図のように固定床処理
部(2)の一過であってもよいし、また第3図のように
ポンプ(9)で循環散水してもよい。
ただしこの場合、時間とともに循環水中の塩濃度が次第
に高くなるので、定期的に循環水の一部または全部を入
替える必要がある。00)はそのための補給水管路、(
IQは水抜きのためのオーバフ口一を示す. 次に本発明方法実施の具体的数値として、条件を一定さ
せて行った実験例を示す。
悪臭ガスとして硫化水素、アンモニアの合成ガスを用い
、第2図に示す装置を用いて実験した。
直径10cmOカラムに活性炭およびゼオライトを容積
比で1=1になるよう混合し、40cmの高さに充填し
た。間歇的散水には活性汚泥二次処理水を用いた。
次の条件で実験を実施した。
硫化水素入口濃度   20〜40 ppmアンモニア
入口濃度  20〜40 ppn+通気速度  Sν(
空間速度) 450h−’Lv (線速度)  0.0
5 m/sec実験初期は吸着材を吸着飽和させるため
通気速度を高くして運転した.吸着飽和後、前記実験条
件で連続運転を行ったが、本発明の方法によりLv=0
.05 m/see , Sv=450 h−’の大き
い速度の処理条件下においても、硫化水素、アンモニア
ともガス検知管検出下限値以下まで除去され、円滑な連
続運転が可能であった。
(発明の効果) 以上のように、本発明の悪臭ガスの生物学的処理方法に
よると、主として次の諸効果が得られる. (1)悪臭ガス中の悪臭成分を吸着材により吸着除去す
るので、処理速度を大きくできる。
([)吸着材に吸着された悪臭成分は、吸着材表面に生
育する微生物により分解無臭化され、その結果吸着材が
再生されるため、吸着材の再生費は殆どかからない。
(In)運転初期、吸着材が吸着飽和するまでの間に微
生物の馴養が可能であり、特に馴養期間をとる必要がな
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を実施する装置の1例の系統図、第
2図はその他例の系統図、第3図はそのさらに他例の系
統図である。 (1)・・・処理器、(2)・・・固定床処理部、(3
)・・・ガス導入管、(4)・・・器底溜り水、(5)
・・・敗気器、(6)・・・排気系、(7)・・・散水
器、(8)・・・ドレン、(9)・・・ポンプ、0ω・
・・補給木管路、00・・・オーバフロー第1図 第2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)処理器内に悪臭ガス中の悪臭成分を分解する微生
    物の着生する吸着材を充填して固定床処理部を形成し、
    これに悪臭ガスを加湿して貫流させることにより悪臭成
    分を吸着材の物理的吸着作用により吸着除去するととも
    に、吸着悪臭成分を微生物により生物学的に分解させて
    吸着材をその場で再生することを可能とした生物学的脱
    臭方法において、悪臭ガスの貫流を継続したまま固定床
    処理部にその上部から洗浄水を間歇的に散布して吸着材
    の表面および間隙に蓄積する微生物の代謝生成物等を洗
    浄除去するようにしたことを特徴とする悪臭ガスの生物
    学的処理方法。
  2. (2)前記固定床処理部に悪臭ガスを洗浄水と並流の下
    向流で貫流させる特許請求の範囲第1項記載の悪臭ガス
    の生物学的処理方法。
  3. (3)前記吸着材として悪臭ガスに含有される悪臭成分
    の種類および組成に対応する単数または複数種類の粒状
    吸着材を用いる特許請求の範囲第1項記載の悪臭ガスの
    生物学的処理方法。
JP1051748A 1989-03-02 1989-03-02 悪臭ガスの生物学的処理方法 Pending JPH02229523A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1051748A JPH02229523A (ja) 1989-03-02 1989-03-02 悪臭ガスの生物学的処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1051748A JPH02229523A (ja) 1989-03-02 1989-03-02 悪臭ガスの生物学的処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02229523A true JPH02229523A (ja) 1990-09-12

Family

ID=12895550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1051748A Pending JPH02229523A (ja) 1989-03-02 1989-03-02 悪臭ガスの生物学的処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02229523A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007319832A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Sharp Corp 排ガス処理方法および排ガス処理装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5768117A (en) * 1980-10-16 1982-04-26 Ataka Kogyo Kk Deodorizing method
JPS63130120A (ja) * 1986-11-21 1988-06-02 Kurita Water Ind Ltd 脱臭装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5768117A (en) * 1980-10-16 1982-04-26 Ataka Kogyo Kk Deodorizing method
JPS63130120A (ja) * 1986-11-21 1988-06-02 Kurita Water Ind Ltd 脱臭装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007319832A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Sharp Corp 排ガス処理方法および排ガス処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6069004A (en) Circulatory microorganic deodorizing system
KR101150787B1 (ko) 복합악취 제거용 자연순환형 바이오필터 탈취장치
JP3802161B2 (ja) 悪臭ガスの生物的処理方法
JPH02229523A (ja) 悪臭ガスの生物学的処理方法
JP2007136252A (ja) 臭気ガスの脱臭方法及び装置
JP2002079050A (ja) 脱臭方法及び脱臭装置
JP2820824B2 (ja) 消化ガスの生物学的処理方法
JP2591874B2 (ja) 生物学的脱臭方法
JPH0677670B2 (ja) 悪臭ガスの脱臭方法
JPH02172519A (ja) 悪臭ガスの脱臭方法及びその装置
JP2002263439A (ja) 脱臭方法および脱臭装置
JPH01315317A (ja) ガスの脱臭装置
JPS627425A (ja) 排ガス脱臭方法
JPH0298360A (ja) 悪臭ガスの生物学的処理装置
JPH0719549Y2 (ja) 悪臭ガスと汚水の併合処理装置
JPH03242222A (ja) ろ床式生物脱臭装置
JPS63130121A (ja) 脱臭装置
JPH01315316A (ja) ガスの脱臭方法および装置
JPH06226033A (ja) 生物脱臭方法
JPS625008B2 (ja)
JPH1142418A (ja) 生物脱臭方法及びその装置
JP3886572B2 (ja) 排水の脱硫、脱臭方法、その装置およびシステム
JPH01317526A (ja) ガスの脱臭装置
JPH01315315A (ja) ガスの脱臭方法および装置
JPH0435717A (ja) 脱臭方法