JPH02219631A - 発泡成形体のセル膜破壊装置 - Google Patents

発泡成形体のセル膜破壊装置

Info

Publication number
JPH02219631A
JPH02219631A JP1039257A JP3925789A JPH02219631A JP H02219631 A JPH02219631 A JP H02219631A JP 1039257 A JP1039257 A JP 1039257A JP 3925789 A JP3925789 A JP 3925789A JP H02219631 A JPH02219631 A JP H02219631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell membrane
molded object
cam
pushing means
foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1039257A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaharu Kishii
岸井 隆治
Akinori Takemia
竹宮 明徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP1039257A priority Critical patent/JPH02219631A/ja
Priority to DE4005180A priority patent/DE4005180A1/de
Priority to US07/482,477 priority patent/US4963085A/en
Publication of JPH02219631A publication Critical patent/JPH02219631A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B1/00Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen
    • B30B1/26Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen by cams, eccentrics, or cranks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/56After-treatment of articles, e.g. for altering the shape
    • B29C44/5627After-treatment of articles, e.g. for altering the shape by mechanical deformation, e.g. crushing, embossing, stretching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、ウレタンフオームその他からなる発泡成形
体のセル膜を破壊して、独立発泡を連続気泡とする発泡
成形体のセル膜破壊装置に関するものであり、とくには
、金属、合成樹脂などからなる、二次元もしくは三次元
形状の埋込補強材を有する発泡成形体のセル膜を、その
発泡成形体および埋込補強材に、損傷、変形などを生じ
させるおそれなしに破壊して、発泡成形体の弾力性を大
きく向上させるものである。
(従来の技術) 発泡成形体のセル膜の破壊は、従来から、相互に逆回転
する二本のロール間にその成形体を通過させること、成
形体を真空槽内に入れた状態でその真空槽を、400〜
700mmHg程度の真空度に減圧すること、エアピス
トルのような装置で、圧縮空気を成形体内へ押込むこと
などによって行うことが一般的であった。
(発明が解決しようとする課題) ところが、これらの従来技術のうち、二本のロール間に
通過させるものにあっては、発泡成形体が埋込補強材を
、有する場合に、その埋込補強材に破損、変形などが生
じるおそれが高く、また、三次元形状を有する埋込補強
材によって、発泡成形体に彼れが生じるという問題があ
り、また、真空槽内を、400〜7QQmmHg程度の
真空度とする従来技術にあっては、セル膜の破壊率が小
さく、発泡成形体の弾力性がそれほど改善されないとい
う問題があり、さらに、エアピストル様の装置を用いる
技術にあっては、セル膜を局部的にしか破壊することが
できないため、体積の大きい発泡成形体にたいしては、
作業工数が嵩むとともに、全てのセル膜を均一に破壊す
ることが甚だ困難であり、しかも、圧縮空気の押込み部
分にて成形体が破れるという問題があった。
この発明は、従来技術のかかる問題を有利に解決するも
であり、埋込補強材の形状のいかんにかかわらず、その
補強材および発泡成形体の破損、変形などを十分に防止
することができる他、成形体の大小を問わず、セル膜を
、その成形体全体にわたって十分に均一に、しかも、高
い破壊率にて能率的に破壊することができる発泡成形体
のセル膜破壊装置を提供するもである。
(課題を解決するための手段) この発明の、発泡成形体のセル膜破壊装置は、発泡成形
体の搬送装置の上方に、往復駆動手段によって昇降作動
される装置フレームを設け、また、この装置フレームに
、複数の下向き抑圧手段を、それに対して上向きに附勢
して取付けるとともに、これらのそれぞれの押圧手段を
下方へ移動させるそれぞれのカムを取付け、さらに、そ
れぞれのカムの同期回転をもたらす一の回転駆動手段を
その装置フレーに設けたものである。
(作 用) このセル膜破壊装置によっ゛て、発泡成形体のセル膜を
破壊するに際しては、まず、発泡成形体が所定位置に搬
入されたときに搬送装置を停止し、次いで、往復駆動手
段の作動によって装置フレームを下降させることにより
、押圧手段を、発泡成形体の厚さに応じた適正位置まで
下降させ、そこで、回転駆動手段を作動させて、それぞ
れのカムの回転運動、ひいては、各押圧手段の、カムに
よる下降移動と、その押圧手段を上向きに附勢するたと
えばコイルスプリングによるそれの上昇移動とを交互に
もたらす。
このことにより、複数の押圧手段のそれぞれは、その下
端部に設けた押圧部、好ましくは球状をなす押圧部によ
り所定の順序で発泡成形体を、所要の厚さに圧縮し、か
かる圧縮を、複数回、たとえば5〜15回程度繰返すこ
とにより、圧縮部分のセル膜をほぼ完全に破壊する。
このようにして特定部分についてのセル膜の破壊作業が
終了した後は、回転駆動手段の停止と、装置フレームの
上昇とを順次にもたらした後、搬送装置を一定量作動さ
せ、そこにて上述したと同様の操作を繰り返し、これら
のことを、発泡成形体の全長もしくは全幅にわたって行
う。
従ってここでは、複数の抑圧手段の各々で、発泡成形体
をそれぞれ別個に、かつ所定の順序で押圧することによ
り、たとえ一の押圧手段が、埋込補強材と対応する位置
を圧縮することがあったとしても、その補強材の他の部
分は、他の押圧手段によって拘束されることがなく、発
泡成形体内で比較的に自由に変位することができるので
、その埋込補強材の変形および損傷はもちろん、発泡成
形体の彼れをもまた有効に防止することができる。
なおこのことは、押圧手段に、所定押込力以上の力が作
用しないようにしたときにとくに顕著である。
またここでは、発泡成形体を、各抑圧手段で所定の圧縮
率にて機械的に押圧することにより、押圧部分に存在す
るセル膜の破壊率を大きく向上させることができるので
、発泡成形体の全体にわたってかかる押圧を施すことに
より、発泡成形体に彼れを生じさせることなく、少ない
作業工数にて、全てのセル膜を均一に破壊することがで
き、その発泡成形体の弾性力を所期した通りに向上させ
ることができる。
(実施例) 以下にこの発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図はこの発明の一実施例を示す部分断面側面図であ
る。
図中1は、正面形状および側面形状がともに門形をなす
固定フレームを示し、2は、固定フレーム内に配設した
それぞれのセル膜破壊装置を示す。
また3は、搬送装置の一例としてのスラットコンベアを
示し、このスラットコンベア3は、ワークとしての発泡
成形体を固定フレームに通過させるべく機能する。
ここで、固定フレーム内の、スラットコンベア3の上方
位置には装置フレーム4を配設し、この装置フレーム4
を、固定フレーム1に取付けた往復駆動手段、図では、
固定フレーム1の中間横桟5に垂直姿勢で取付けた二本
のエアシリンダ6に連結することにより、その装置フレ
ーム4を、それぞれのエアシリンダ6の同期作動によっ
て、四本のガイドロッド70作用下で、スラットコンベ
ア3に対して円滑に昇降運動可能ならしめる。
そして、かかる装置フレーム4の下端部には、図の右半
部に示すことから明らかなように、ロッド状部分8と、
このロッド状部分8の下端部に位置する、好ましくは球
状の押圧部9とからる押圧手段10の複数個をたとえば
四列に配置し、これらの各列内での押圧手段10の配置
個数を、これもたとえば、第2図に平面図で示すように
、左側の列から順次に、三個、四個、三個および四個と
するとともに、相互に隣接する列でのそれぞれの押圧手
段10を千鳥状配置とする。
ところで、このように配置されるそれぞれの押圧手段1
0は、装置フレーム4に垂直姿勢で取付けた筒状部材1
1の内側へ、それのロッド状部分8を挿入するとともに
、そのロッド状部分8の中間部と、筒状部分11の下端
部とに設けたそれぞれのばね座12間へコイルスプリン
グ13を介装することにより、装置フレーム4に、それ
に対して上向き附勢状態にて取付けられる。
゛なおここで、押圧手段10の押圧部9の、水平面への
投影面積は、面圧分布との関連の下で、10〜39cm
”とすることが好ましく、また、好ましくは球状をなす
その押圧部9の曲率半径は5〜50mmの範囲内にて適
宜に選択することができ、さらに、押圧部910の配置
個数は、それらが相互に干渉しない程度に近接させた状
態で、たとえば5〜20個の範囲内の個数とすることが
できる。
さらにこの例では、列状配置をなすそれぞれの押圧手段
10の各列の直上位置に、同一の水平面内に位置する四
本の軸14を、第3図に平面図で示すように相互に平行
に枢支し、これらの軸14のいずれか一方の端部を、そ
れらの各々に取付けた平歯車15の相互の噛み合いによ
って駆動連結するとともに、それらの軸14の他端部の
いずれか一本に、駆動力入力手段の一例としてのチェー
ンスプロケット16を取付け、また、各軸14の、それ
ぞれの押圧手段10と対応する位置に、相互に所要の位
相差を有するそれぞれのカム17を設ける。
ここにおいて、それぞれのカム17は、それぞれの押圧
手段10の上端に接触して、その押圧手段10を、コイ
ルスプリング13のばね力に抗して下降させるべく機能
し、図示例では円板状としたこれらのカム17のそれぞ
れは、第3図に示すところにおいては、左端軸14上で
、図の上方側から、左方、右方および上方へ、またその
右側に隣接する軸上で、左方、上方、右方および下方へ
それぞれ偏心し、そして、それのさらに右側に隣接する
軸上では、下方、右方および上方へ、右端軸上では、左
方、上方、右方および下方へそれぞれ偏心する。
かかるそれぞれの軸14、ひいては、それらに設けたそ
れぞれのカム17の同期回転をもたらすため、ここでは
、装置フレーム4上に、第4図に平面図で示すように、
無段変速手段を取付けたモータ18および減速機19を
それぞれ配設し、これらの両者を図示しないベルトによ
って相互連結するとともに、その減速機19に出力用の
チェーンスプロット20を取付け、そしてこのチェーン
スプロケット20と軸14に取付けたチェーンスプロケ
ット16とを、第1図に示すように、チェーン21によ
って相互連結する。
従ってここでは、モータ18、減速機19、チェーンス
プロケット16.20およびチェーン21と、それぞれ
の軸14に取付けた平歯車15とによって、それぞれの
カム17の同期回転のための一回転駆動手段が構成され
ることになる。
なお第1図に示すところにおいて、22は、スラットコ
ンベア3の一方の側部に位置し、シリンダその他によっ
て、スラットコンベア3の移動方向と直交する方向へ移
動されるワーク位置決めブレ−トを示し、このワーク位
置決めプレート22は、スラットコンベア3の他方の側
部に固定した位置決めプレート22との協働下で、装置
内へ搬入される発泡成形体を、スラットコンベア上の所
定位置に維持すべく機能する。
また23は、発泡成形体のセル膜の破壊によって発生す
るガスを屋外へ排出するための吸引ダクトを示す。
以上のように構成してなる装置によって、発泡成形体の
セル膜を破壊するに際しては、その発泡成形体を、スラ
ットコンベア3の作動によって装置内へ搬入し、発泡成
形体の、装置内への侵入量が所定値に達したきに、たと
えば光電装置の作用に基づいてそのスラットコンベア3
を停止する。
次いで、エアシリンダ6を作動させることによって、装
置フレーム4を下降させて、押圧手段10を、発泡成形
体の厚さに応じた適正位置へ下降させ、併せて、回転駆
動手段の作動に基づくそれぞれのカム17の回転によっ
て、各列の押圧手段10のそれぞれを、コイルスプリン
グ13のばね力に抗し、それぞれのカム17の偏心方向
に応じた順序で圧下する。
このことにより、それぞれの押圧手段10の押圧部9は
、発泡成形体の同一箇所を、好ましくは0.5〜5.0
回/s e cの速度で、−船釣には、フオーム圧縮量
が50〜90%の範囲内にて圧縮してセル膜の破壊をも
たらす。
なお、このようにしてセル膜を破壊する場合にふいて、
いずれの押圧部9も、成形体への補強材の埋込み位置を
押圧しないように押圧位置を選択することが好ましいが
、成形体の搬入姿勢その他との関連において、たとえ一
の押圧部9が、補強材の埋込み位置を押圧することがあ
ったとしても、他の押圧部9の大部分は押圧位置まで下
降しておらず、埋込補強材の他の部分は、押圧部9の拘
束を受けることなしに、発泡成形体内で比較的自由に変
位することができるので、その埋込補強材の変形および
損傷を十分に防止することができ、また、発泡成形体の
彼れをも有効に防止することができる。
そして、これらのことは、各押圧部9に作用する押圧力
の上限値を特定し、たとえば、10kg以上の押圧力の
作用に対しては、その押圧反力に基づき、エアシリンダ
6にて支持されている装置フレーム4の上昇移動をもた
らすことによって、−層顕著なものとなる。
さらには、押圧部9による同一箇所の圧下を、たとえば
5〜15回の範囲内で繰り返すことによって、セル膜の
ほぼ完全な破壊をもたらした後、回転駆動手段の作動を
停止させるとともに、エアシリンダ6による装置フレー
ム4の再上昇をもたらし、しかる後、スラットコンベア
3を所定量だけ移動させることによって、発泡成形体の
、コア膜未破壊部分を、それぞれの押圧手段10の下方
に位置させ、以下、前述したところと同様の操作を、好
ましくは、発泡成形体の全長もしくは全幅にわたって繰
返す。
ところで、このようなコア膜破壊作業において、補強材
埋込部分におけるコア膜の破壊を作為的に避ける場合に
は、上述したコア膜破壊作業の開始前もしくは終了後、
好ましくは開始前に、発泡成形体を真空槽内に収納し、
その成形体のコア膜を、20〜100 +nmHgの真
空度にて予め破壊することが好ましい。
ちなみに、コア膜を真空破壊した値に、この発明の装置
にて破壊した場合における発泡成形体の振動伝達特性(
JASo 8408−84)は、第5図に実線で示す通
りとなり、これによれば、真空破壊だけを行った場合の
振動伝達特性(図の破線参照)に比し、とくに共振振動
数での伝達率が著しく大きくなるとともに、その共振振
動数が小さくなることが明らかであり、この故に、真空
破壊と機械破壊とを併用することにより、弾力性を大き
く改善し得ることが解かる。
また、真空破壊と機械破壊の両方を施した成形体の通気
性(JASOM313−83フラジ一ル形通気性)は、
24.0cc/cm”/secであるに対し、真空破壊
だけを行った場合の通気性は8.2cc/cm27se
cであった。
(発明の効果) かくして、この発明によれば、少ない作業工数で、全て
のセル膜を均一に、かつ高い破壊率にて破壊することが
できる。しかも、それぞれの押圧手段を、所定の順序で
1、それぞれ別個に下降作動させることにより、埋込補
強材の変形および損傷ならびに発泡成形体の彼れを有効
に防止することができ、このことは、発泡成形体の補強
材埋込位置の押圧を作為的に回避した場合にとくに効果
的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例を示す部分断面側面図、 第2図は、押圧手段の配置例を示す平面図、第3図は、
カムの配置例を示す平面図、第411Aは、回転駆動源
の取付例を示す平面図、第5図は、振動伝達率を示すグ
ラフである。 2・・・セル膜破壊装置  3・・・スラットコンベア
4・・・装置フレーム   6・・・エアシリンダ8・
・・ロッド状部分   9・・・抑圧部10・・・押圧
手段     11・・・筒状部材13・・・コイルス
プリング 14・・・軸15・・・平歯車

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、発泡成形体の搬送装置と、搬送装置の上方に位置し
    、往復駆動手段によって、その搬送装置に対して昇降作
    動される装置フレームと、この装置フレームに、それに
    対して上向きに附勢して取付けた複数の押圧手段と、こ
    れらのそれぞれの押圧手段の下向き移動をもたらすそれ
    ぞれのカムと、それぞれのカムの同期回転をもたらす一
    の回転駆動手段とを具えてなる発泡成形体のセル膜破壊
    装置。
JP1039257A 1989-02-21 1989-02-21 発泡成形体のセル膜破壊装置 Pending JPH02219631A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1039257A JPH02219631A (ja) 1989-02-21 1989-02-21 発泡成形体のセル膜破壊装置
DE4005180A DE4005180A1 (de) 1989-02-21 1990-02-19 Vorrichtung zum brechen der zellenwaende in schaumstofferzeugnissen
US07/482,477 US4963085A (en) 1989-02-21 1990-02-21 Cell film breaking apparatus for foamed products

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1039257A JPH02219631A (ja) 1989-02-21 1989-02-21 発泡成形体のセル膜破壊装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02219631A true JPH02219631A (ja) 1990-09-03

Family

ID=12548090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1039257A Pending JPH02219631A (ja) 1989-02-21 1989-02-21 発泡成形体のセル膜破壊装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4963085A (ja)
JP (1) JPH02219631A (ja)
DE (1) DE4005180A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002052616A (ja) * 2000-08-10 2002-02-19 Bridgestone Corp 車両用シート

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2215658A (en) * 1988-03-17 1989-09-27 Ford Motor Co Manufacture of foamed seat cushions
US7401040B2 (en) * 1999-11-01 2008-07-15 Accenture Llp Financial modeling and counseling system

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3405217A (en) * 1964-03-30 1968-10-08 Dow Chemical Co Method for making open cell polyurethane foams
US3477525A (en) * 1967-11-21 1969-11-11 Us Navy Hard sediment gun corer
DE2007388A1 (en) * 1970-02-18 1971-09-02 Spies W Patterning plastic foam panel
US4454248A (en) * 1982-09-29 1984-06-12 The Boeing Company Open cell rigid thermoset foams and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002052616A (ja) * 2000-08-10 2002-02-19 Bridgestone Corp 車両用シート

Also Published As

Publication number Publication date
US4963085A (en) 1990-10-16
DE4005180A1 (de) 1990-08-23
DE4005180C2 (ja) 1991-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3090953B1 (en) Cutting station for a web packaging machine
EP2601024B1 (en) Press for vacuum vibro-compression of slabs or blocks or articles of agglomerated or ceramic material
BG61599B1 (bg) Метод за горещо формуване и подреждане на кухи изделия с дъно,формувани от лист от термопластичен материал
CN1013482B (zh) 平截头角锥形罐头盒体生产方法及设备
KR20170139542A (ko) 단열 유리 요소를 생산하는 어셈블리 프레스 및 방법
JPH02219631A (ja) 発泡成形体のセル膜破壊装置
JP5941519B2 (ja) 食品生地の成形方法及び装置
US6254372B1 (en) Apparatus for forming a spherical dough body
CN105918373A (zh) 包馅食品加工生产线
US6231332B1 (en) Pizza rice molding apparatus
CN114162393B (zh) 一种湿巾制造系统的湿巾堆叠模块
JP3743622B2 (ja) 麺皮型抜システム
US3958506A (en) Apparatus for packaging concrete brick
KR101558515B1 (ko) 코일 포장용 측판 제조장치와 이를 이용한 측판 제조 방법
JP5073219B2 (ja) 生地の丸め方法および装置
JPH0239922Y2 (ja)
EP3687724A1 (en) Modular shear press
KR102650619B1 (ko) 완제품 자동적재가 가능한 절단장치
JPH03131353A (ja) フォーム材料ブロックの圧搾破砕方法および装置
JP2002051686A (ja) パン生地の押圧方法とその装置
JPH0219234A (ja) 弾性体の包装方法
KR20240050495A (ko) 바디플라이 조인트 가공 장치 및 방법
JP3187543B2 (ja) 自動製袋装置の袋取り出し機構
KR20220155813A (ko) 식품 성형 장치
KR20220155814A (ko) 식품 성형 장치