JPH0221198A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JPH0221198A
JPH0221198A JP16993688A JP16993688A JPH0221198A JP H0221198 A JPH0221198 A JP H0221198A JP 16993688 A JP16993688 A JP 16993688A JP 16993688 A JP16993688 A JP 16993688A JP H0221198 A JPH0221198 A JP H0221198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat
pipe
tube
flat tube
header pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16993688A
Other languages
English (en)
Inventor
Kei Muramatsu
勁 村松
Akio Ueda
上田 章夫
Masaharu Nishikata
西片 雅晴
Masao Nishimura
正雄 西村
Haya Suzuki
鈴木 迅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP16993688A priority Critical patent/JPH0221198A/ja
Publication of JPH0221198A publication Critical patent/JPH0221198A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/03Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits
    • F28D1/0308Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other
    • F28D1/0325Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other the plates having lateral openings therein for circulation of the heat-exchange medium from one conduit to another
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/126Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element consisting of zig-zag shaped fins
    • F28F1/128Fins with openings, e.g. louvered fins

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、車両用ラジェータやヒータ等に適用される熱
交換器に関する。
〔従来の技術〕
例えば車両用ヒータにおいては、エンジン冷却水を熱媒
体として使用していることは知られている。すなわち、
エンジンで暖められた高温の冷却水を上記ヒータの熱交
換器に導入し、この熱交換器において車室内の空気に熱
を与えてこの空気を暖めるようになっている。
このような熱交換器は、実公昭62−29833号公報
にも記載されているように、上記冷却水などのような熱
媒体を流通させる多数の偏平型チューブと、これらチュ
ーブに接合されたコルゲーテッドフィンと、上記多数の
偏平型チューブの端部が連結される入口側ヘッダータン
クおよび出口側ヘッダータンクにより構成されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら従来においては、偏平型チューブと、コル
ゲーテッドフィンは半田付けにより接合されており、こ
のような半田付けによる接合は、半田材の比重が大きく
、半田の使用量が多いため製品重量が増大する不具合が
ある。
また、このような半田付けをする場合は、予め偏平型チ
ューブの外周面に半田材をメツキしておき、このチュー
ブにyルゲーテッドフィンを当接させ、このような当接
ユニットを゛多数段積層した状態で加熱炉に搬入し、該
加熱炉で加熱することにより上記半田を溶融させ、これ
を加熱炉から取出して冷却することにより半田を固相化
させて接合する方法が採用されていた。
しかしながら、このような方法は予め偏平型チューブに
半田材をメツキしなければならないから工程が多くなり
、しかもチューブ全周に半田材がメツキされるので無駄
が多く、かつ上記したように重量の増大を招く原因とな
っている。
一方、このような多数の偏平型チューブを入口側ヘッダ
ータンクおよび出口側ヘッダータンクに接合する場合、
上記公報にも示されている通り、従来では各偏平型チュ
ーブの端部をそれぞれ座板に半田付けし、これら座板に
タンクプレートを半田付けにより接合する構造を採用し
ている。
しかしながら、この場合も比重の大きな半田材を多量に
使用するから、熱交換器全体の重量が大きくなり、かつ
部品点数も多くなる不具合がある。
本発明はこのような事情にもとづきなされたもので、半
田の使用量を少なくして重量の軽減化が可能となり、ま
た部品点数も少なくなる熱交換器を提供しようとするも
のである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の1番目は、熱媒体を流通させる偏平型チューブ
と、このチューブの偏平側面に接合されたコルゲーテッ
ドフィンを備える熱交換器において、上記コルゲーテッ
ドフィンの谷部を平坦面とし、この平坦面の谷部を上記
偏平型チューブの偏平側面に溶接によって接合したこと
を特徴とする。
また、本発明の2番目は、熱媒体を流通させる偏平型チ
ューブと、この偏平型チューブの偏平側面に接合された
コルゲーテッドフィンと、多数の上記偏平型チューブの
端部が連結された入口および出口パイプとを備える熱交
換器において、偏平型チューブの各端部に挿通孔を形成
するとともに、これら挿通孔に上記入口および出口パイ
プを挿通して溶接し、これらパイプには各偏平型チュー
ブの端部が接合された箇所にパイプ内部と偏平型チュー
ブの内部を導通させる連通孔を形成したことを特徴とす
る。
〔作用〕
本発明の1番目によると、偏平型チューブとコルゲーテ
ッドフィンとを溶接により接合したので半田が不要とな
り、軽量化が可能となる。しかもコルゲーテッドフィン
の谷部を平坦面とし、この平坦な谷部を上記偏平型チュ
ーブの偏平側面に溶接したので、接合強度が大きくなる
とともに、熱伝導接触面積も大きくなる。
また、本発明の2番目によると、偏平型チューブの各端
部に挿通孔を形成し、これら挿通孔に入口および出口パ
イプを挿通して溶接し、これらパイプの上記各偏平型チ
ューブの端部が接合された箇所に、パイプ内部と偏平型
チューブの内部を導通させる連通孔を形成したので、偏
平型チューブとパイプとの接合が溶接によりなされ、半
田が不要となって軽量化が可能になるとともに、ヘッダ
ーとしてパイプを使用するから部品点数が削減される。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を、第1図ないし第7図にもと
づき説明する。
第7図は自動車用ヒータとして使用される熱交換器の全
体を示す正面図であり、この熱交換器は、複数個のフィ
ン付チューブト・・と、入口ヘッダーパイプ2および出
ロヘツダーパイブ3とで構成されている。
フィン付チューブト・・は、第1図ないし第4図に示す
ように、熱媒体としての例えばエンジン冷却水を通す偏
平型チューブ5と、この偏平型チューブ5の両部平側面
に接合されたコルゲーテッドフィン6.6とで構成され
ている。
偏平型チューブ5は、特に第3図および第4図にしであ
る通り、板厚0.4M程度の黄銅製チューブプレー)7
a、7bを互いに接合して厚みBとなるように形成した
ものであり、これらチューブプレー)7a、7bは周縁
部に接合フランジ部8a、8bを有し、これら接合フラ
ンジ部8 a s8bを例えば超音波シーム溶接にて液
密に接合して構成しである。
なお、チューブプレー)7a、7bの中央部9a、9b
も超音波シーム溶接にて液密に接合し、これにより偏平
型チューブ5の機械的強度を向上させである。
このような偏平型チューブ5の両端部には、挿通孔10
.11が形成されている。これら挿通孔10.11の開
口縁にはバーリング部10a111aが形成されている
このように形成された偏平型チューブ5の各偏平側面に
は、上記コルゲーテッドフィン6.6が接合されている
コルゲーテッドフィン6.6は、例えば板厚40、cm
程度の銅板からなり、山高さH1山ピッチpを有する波
形に形成されている。これらコルゲーテッドフィン6.
6は、上記偏平型チューブ5に接合される側となる谷部
12が、第1図に示すように幅寸法Wの平坦面となって
おり、これら平坦な谷部12が偏平型チューブ5の偏平
側面に、例えば超音波シーム溶接にて接合されている。
なお、上記平坦な谷部12の幅寸法Wは、コルゲーテッ
ドフィン6.6の山ピッチpに対し1/2〜1/3の大
きさ(w−1/2〜1/3p)に設定されている。
また、コルゲーテッドフィン6.6には、山部と谷部と
の間の平面部に、第3図に示すように、放熱性能を高め
るための多数のルーバ13・・・が−体に切り起こし形
成されている。
このように構成された複数個のフィン付チューブト・・
は、前記入口ヘッダーパイプ2および出口ヘッダーパイ
プ3の軸方向に沿って積層されるものであるが、この場
合隣接するフィン付チューブ1.1間では、第1図に示
すように、一方のコルゲーテッドフィン6の山部が他方
のコルゲーテッドフィン6の上記平坦な谷部12に入り
込み、しかも第1図では図示していないが、第5図およ
び第7図に示す通り、一方のコルゲーテッドフィン6の
山部が他方のコルゲーテッドフィン6の上記平坦な谷部
12に・当接した状態で積層されている。
このように、隣接するフィン付チューブ1.1間で一方
のコルゲーテッドフィン6の山部が他方のコルゲーテッ
ドフィン6の谷部12に入り込むために、これらフィン
付チューブ1.1は、第2図に示すように、フィン6の
一端側の山の頂点と挿通孔11の中心との間の距離をL
とし、また他端側の山の頂点と挿通孔10の中心との間
の距離をL+ (1/2)pとしである。そして、隣接
するフィン付チューブ1.1は、第2図の図示の状態が
上下互い違いとなるように配置し、これにより隣接する
フィン付チューブ1.1間で一方のコルゲーテッドフィ
ン6の山部が他方のコルゲーテッドフィン6の谷部12
に入り込むようになっている。
入口ヘッダーパイプ2および出口ヘッダーパイプ3は、
第5図および第6図に示すように、いづれも肉厚0.8
ER程度の黄銅から形成されており、一端がパイプと同
質材料の閉塞板14により液密に閉止されているととも
に、他端開口部の近傍には、ここに接続される図示しな
いホー5スの抜は止めをなす膨径部15が形成されてい
る。
そして、この入口ヘッダーパイプ2および出口ヘッダー
パイプ3には、軸方向に沿って複数個の連通孔16・・
・が形成されている。これら連通孔16・・・はパイプ
の周方向に沿う長円形をなしており、パイプの軸方向に
沿って等ピッチSをなして形成されている。
なお、このピッチSは、フィン6の高さHと、フィン6
の板厚の2倍と、偏平型チューブ5の厚みBとを加えた
寸法に相当する。
このような構成の入口ヘッダーパイプ2および出口ヘッ
ダーパイプ3は、それぞれ積層された複数個のフィン付
チューブト・・の両端に形成されている挿通孔10・・
・ 11・・・に挿通し、上記連通孔16・・・の中心
と偏平型チューブ5・・・の接合中心を一致させ、これ
ら挿通孔10.11の開口縁に形成したバーリング部1
0a、llaを入口ヘッダーパイプ2および出口ヘッダ
ーパイプ3の外面に、例えばアーク溶接にて液密に接合
しである。
これにより、第7図に示すヒータが構成されているもの
である。
このような構成のヒータは、エンジンで暖められたエン
ジン冷却水が入口ヘッダーパイプ2に導入サレ、この入
口ヘッダーパイプ2から連通孔16・・・を通じて各偏
平型チューブ5・・・に、その挿通孔10・・・を介し
て分配供給される。
各偏平型チューブ5・・・においては、上記暖かいエン
ジン冷却水が入口ヘッダーパイプ2から出口ヘッダーパ
イプ3に向かって流れる。この過程で暖かいエンジン冷
却水の熱が、偏平型チューブ5・・・の側壁からフィン
6・・・に伝えられ、このフィン6・・・を通じて外気
に伝えられる。この場合、フィン6にルーバ13・・・
を形成しであるから、熱交換性が良い。
各偏平型チューブ5・・・を出口ヘッダーパイプ3に向
かって流れるエンジン冷却水は、挿通孔11・・・から
出口ヘッダーパイプ3の連通孔16・・・を経て該出口
ヘッダーパイプ3に集合され、図示に しないホースを介してエンジンラジェータΣ戻される。
上記実施例の構成によれば、各フィン付チューブト・・
は、偏平型チューブ5とコルゲーテッドフィン6とを溶
接により接合したので半田が不要となり、このため軽量
化が可能となる。しかもコルゲーテッドフィン6の谷部
12は平坦面とし、この平坦な谷部12を上記偏平型チ
ューブ5の偏平側面に溶接したので、接合強度が大きく
なるとともに、熱伝導接触面積も大きくなる。
また、隣接するフィン付チューブ1.1は、−方のコル
ゲーテッドフィン6の山部が他方のコルゲーテッドフィ
ン6の谷部12に入り込み、一方の山部が他方の谷部に
当接しているので、パイプ2.3の軸方向に沿って多数
のフィン付チューブト・・を積層配置することができ、
限られた大きさのスペースを熱交換のために有効に利用
でき、かつ隣接するフィン付チューブト・・相互が当接
しているため、互いに補強し合い、変形させることはな
い。
この場合、由および容量性の放熱に有効なフィン6.6
の平面は互いに間隙を有しているので空気の流れを阻害
することはなく、熱交換作用は良好になされる。
一方、フィン付チューブト・・は、それぞれ偏平型チュ
ーブ5・・・の各端部に挿通孔10.11を形成し、こ
れら挿通孔10,11に入口ヘッダーパイプ2および出
口ヘッダーパイプ3を挿通して溶接したので、偏平型チ
ューブ5・・・とパイプ2.3も溶接により接合され、
この点でも半田が不要となって軽量化が可能になる。
そして、これらパイプ2.3は文字通りパイプ材を使用
するから部品点数が削減され、接合工程も少なくなる。
なお、本発明は上記実施例に制約されるものではない。
すなわち、上記実施例ではフィン付チューブト・・のそ
れぞれ偏平型チューブ5・・・と、入口ヘッダーパイプ
2および出口ヘッダーパイプ3とを互いに  7−7=
7溶接により溶接した場合を説明したが、本発明は上記
溶接に代わって、パイプ2.3の外周面に被覆したゴム
被膜により偏平型チューブ5・・・と入口ヘッダーパイ
プ2および出口ヘッダーパイプ3とを互いに接合しても
よい。
すなわち、入口ヘッダーパイプ2および出口ヘッダーパ
イプ3は一端を閉塞板14により閉止したのち、外面全
周に亘り図示しないがゴム膜を均一に被覆する。この後
パイプおよびゴム膜に連通孔16・・・を加工する。こ
のようなゴム被覆パイプに多数のフィン付チューブト・
・を嵌合させ、パイプ内部に拡管工具を挿入し、この拡
管工具によりパイプを内側から押し広げる。これにより
パイプの径が拡大され、パイプ外面とバーリング部10
a、llaとでゴム被膜を挟圧する。ゴム被膜の厚みが
半径方向に25%程度圧縮変形されると、このゴムの弾
性反力により偏平型チューブ5・・・は大きな摩擦力で
パイプに固定され、しかも液密が保たれる。
このような構造の場合でも、半田が不要であるから軽量
化が可能になる。
また、偏平型チューブは、第8図に示すように、中央部
に接合部98% 9bのないものであってもよく、さら
には第9図に示すように偏平型チューブは、接合フラン
ジ部8 a s 8 bがなく、真円形パイプを予めロ
ール加工等により偏平なチューブにしておいたものを用
いてもよい。
さらに、フィン6はルーバ13を備えることに制約され
るものではない。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明の1番目によれば、偏平型チ
ューブとコルゲーテッドフィンとを溶接により接合した
ので半田が不要となり、軽量化が可能となる。しかもコ
ルゲーテッドフィンの谷部を平坦面とし、この平坦な谷
部を上記偏平型チューブの偏平側面に溶接したので、接
合強度が太きくなるとともに、熱伝導接触面積も大きく
なる。
また、本発明の2番目によれば、偏平型チューブの各端
部に挿通孔を形成し、これら挿通孔に入口および出口パ
イプを挿通してこれらチューブとパイプを溶接し、これ
らパイプの上記各偏平型チューブの端部が接合された箇
所に、パイプ内部と偏平型チューブの内部を導通させる
連通孔を形成したので、偏平型チューブとパイプとが溶
接され、半田が不要となって軽量化が可能になるととも
に、ヘッダーとしてパイプを使用するから部品点数が削
減される。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第7図は本発明の一実施例を示し、第1図
は自動車用ヒータの主要部を分解して示す正面図、第2
図はフィン付チューブの正面図、第3図はフィン付チュ
ーブの構成を示す主要部の斜視図、第4図はフィン付チ
ューブの横断面図、第5図はパイプとフィン付チューブ
の接合部を示す断面図、第6図はパイプの側面図、第7
図はヒータ全体の正面図、第8図および第9図はそれぞ
れ本発明の他の実施例を示すフィン付チューブの横断面
図である。 1・・・フィン付チューブ、2・・・入口ヘッダーパイ
プ、3・・・出口ヘッダーパイプ、5・・・偏平型チュ
ーブ、6・・・フィン、7a、7b・・・チューブプレ
ート、8a、8b・・・フランジ部、10.11・・・
挿通孔、12・・・平坦谷部、13・・・ルーバ、16
・・・連通孔。 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)熱媒体を流通させる偏平型チューブと、このチュ
    ーブの偏平側面に接合されたコルゲーテッドフィンを備
    える熱交換器において、 上記コルゲーテッドフィンの谷部を平坦面とし、この谷
    部の平坦面を上記偏平型チューブの偏平側面に溶接によ
    って接合したことを特徴とする熱交換器。
  2. (2)熱媒体を流通させる偏平型チューブと、この偏平
    型チューブの偏平側面に接合されたコルゲーテッドフィ
    ンと、多数の上記偏平型チューブの端部が連結された入
    口および出口パイプとを備える熱交換器において、 偏平型チューブの各端部に挿通孔を形成するとともに、
    これら挿通孔に上記入口および出口パイプを挿通して溶
    接し、これらパイプには各偏平型チューブの端部が接合
    された箇所にパイプ内部と偏平型チューブの内部を導通
    させる連通孔を形成したことを特徴とする熱交換器。
JP16993688A 1988-07-07 1988-07-07 熱交換器 Pending JPH0221198A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16993688A JPH0221198A (ja) 1988-07-07 1988-07-07 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16993688A JPH0221198A (ja) 1988-07-07 1988-07-07 熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0221198A true JPH0221198A (ja) 1990-01-24

Family

ID=15895661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16993688A Pending JPH0221198A (ja) 1988-07-07 1988-07-07 熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0221198A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62123391U (ja) * 1986-01-23 1987-08-05
JPH0691442A (ja) * 1991-12-11 1994-04-05 Balcke Duerr Ag 熱交換素子を製造する方法及び装置及び熱交換素子
JP2001030087A (ja) * 1999-07-23 2001-02-06 Denso Corp 超音波接合方法
EP3524910A1 (de) * 2018-02-09 2019-08-14 Caradon Stelrad B.V. Heizkörper sowie verfahren zu dessen herstellung
WO2020134097A1 (zh) * 2018-12-28 2020-07-02 丹佛斯有限公司 换热器

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62123391U (ja) * 1986-01-23 1987-08-05
JPH0318072Y2 (ja) * 1986-01-23 1991-04-16
JPH0691442A (ja) * 1991-12-11 1994-04-05 Balcke Duerr Ag 熱交換素子を製造する方法及び装置及び熱交換素子
JP2001030087A (ja) * 1999-07-23 2001-02-06 Denso Corp 超音波接合方法
EP3524910A1 (de) * 2018-02-09 2019-08-14 Caradon Stelrad B.V. Heizkörper sowie verfahren zu dessen herstellung
WO2020134097A1 (zh) * 2018-12-28 2020-07-02 丹佛斯有限公司 换热器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4688311A (en) Method of making a heat exchanger
EP1172623B1 (en) Heat exchanger and fluid pipe therefor
JPH0315117B2 (ja)
JPH02109184U (ja)
JPH0118353B2 (ja)
JPS58221390A (ja) 熱交換器
JPH02309196A (ja) 熱交換器およびそのヘッダの製造方法
JPH0221198A (ja) 熱交換器
JP4009157B2 (ja) 熱交換器用エレメントチューブとそれを用いた熱交換器
JP2590250Y2 (ja) 熱交換器
JPH033160B2 (ja)
JP3317672B2 (ja) 熱交換器
JPH07324884A (ja) 熱交換器用コルゲート・フィン
JP3358380B2 (ja) 熱交換器とその製造方法
GB1570033A (en) Primary surface heat exchanger and method of making same
JPH09250888A (ja) 2重管式熱交換器
JPS6229833Y2 (ja)
JP3207321B2 (ja) アルミニウム材製熱交換器
JPH0711332Y2 (ja) 熱交換器
JP3770684B2 (ja) アルミニウム合金製熱交換器
JPS61176435A (ja) 熱交換器用チユ−ブの製造方法
JPS62276394A (ja) 熱交換器
JP2005076926A (ja) 熱交換器及びその製造方法
JPH04356689A (ja) 自然対流式熱交換器用の放熱管およびその製造方法
JPS625097A (ja) 積層型熱交換器