JPH02192850A - 消失模型鋳造法 - Google Patents

消失模型鋳造法

Info

Publication number
JPH02192850A
JPH02192850A JP1104189A JP1104189A JPH02192850A JP H02192850 A JPH02192850 A JP H02192850A JP 1104189 A JP1104189 A JP 1104189A JP 1104189 A JP1104189 A JP 1104189A JP H02192850 A JPH02192850 A JP H02192850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fine particles
water glass
model
vanishing
refractory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1104189A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Imai
実 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP1104189A priority Critical patent/JPH02192850A/ja
Publication of JPH02192850A publication Critical patent/JPH02192850A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、消失模型鋳造法に関する。
(従来の技術) 周知のように、消失模型鋳造法と称される鋳造法は、従
来の砂型鋳造法に比べ、■中空部材を製造する際に中子
を必要としないこと、■砂に粘着剤を混入させないので
、砂の回収・再利用が容易であること、■複雑な形状の
ものにも適用可能であること、などの種々の利点がある
ので、その開発が進められ、具体的には、自動車用エン
ジンの吸気マニホールドの鋳造に用いられる場合がある
そして、この消失模型鋳造法は1通常、得ようとする鋳
造品と同一形状の発泡スチロール製の消失鋳型を鋳物容
器内に収容して、この鋳物容器内に鋳物砂を充填して消
失鋳型を鋳物砂内に埋設した上で、消失鋳型に接続した
湯口から溶湯、所謂、溶融金属を注入することにより実
施されるものである。この結果、鋳物砂内では、湯口お
よび消失鋳型が順次熱分解して、この部分が溶湯に置換
され、所望する鋳物製品が製作される。
ところで、上述した消失模型鋳造法にあっては、複雑な
形状を有する鋳型については、この模型を複数の模型に
分割して、これらを接着剤等により相互に接着して形成
することが一般的であるとされている。
このため、形成された消失模型には、最終的に得られる
鋳造品の表面を平滑化する目的で、鋳物砂内への埋設前
に、消失模型の表面全体に、耐火物の微粒子を付着させ
ることが行なわれている。
すなわち、上述した耐火性微粒子を付着させるにあたっ
ては、粘結剤、界面活性剤、消泡剤を含む水溶液に耐火
性の微粒子を混合して得られる塗型剤を消失模型の表面
全体に塗布した後、これを乾燥させることで上記微粒子
を付着させるようにしている。
ところで、上述したような消失模型同士の接着において
、その接着が不完全であったり、また、消失模型の表面
に微小クラック等の傷があると。
消失模型の表面に塗布された塗型剤がこの接着の不完全
な部分や傷のある部分に侵入して、消失模型が熱分、解
してもこの塗型剤中の耐火物の微粒子が分解せずに出来
上がった鋳造品の内部に残留してしまい、filf造欠
陥となる虞れがある。
このような鋳造欠陥の発生を防止するには、消失模型に
おいて、接着の不完全部分やその他の傷等の欠陥を完全
に解消することが必要となる。
すなわち、所望の接着を完璧に行うことと、消失模型の
表面を傷つけないようにする部品管理が求められる。
しかしながら、例えば、エンジンの吸気マニホールド等
のように接着面が曲面である模型の場合には、完全に接
着することには、曲面での剥離等の問題からして回想な
点が多い。また、消失模型の材料である発泡スチロール
は、一般に、柔らかくて傷がつきやすいため、微小な傷
も付かないように管理することは困難である。
そこで、このような問題を解消する目的で、粘結剤を主
成分とする溶液を塗布した後に、耐火物微粒子を付着さ
せるようにして、消失模型の表面を一旦、粘結剤により
平滑化してから耐人物微粒子を付着させて消失模型の表
面における欠陥部内への耐火物微粒子の侵入を抑えるよ
うにすることが提案されている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上述したような鋳造欠陥を防止するため
の方法にあっては、粘結剤を主成分とする溶液として、
水溶液を除いて消失模型を侵さない有機溶剤が用いられ
、具体的な例としては、例えば、アルコール溶液が用い
られ、このアルコール溶液中に、粘結剤としての酢酸ビ
ニル樹脂を1〜30%程度含んだものが用いられる。そ
して、このような粘結剤を主成分とする溶液は、消失模
型の表面に塗布されることで、傷等の欠陥部に粘結剤を
充填したと同じ効果が得られるが、このような溶液は、
その主成分の性質からして、ボンド状を呈し、強度を得
る際の硬度において不安定な状態のものであり、例えば
、鋳物砂中への消失模型の埋設の際の模型の変形に対す
る強度、あるいは、溶融金属を消失模型内に注入する際
の溶湯の流動圧に対する耐久性において、十分満足すべ
き結果を得られないという新たな問題を生じることがあ
る。このため、上述した問題を解消する目的で、上述し
た粘結剤に代えて、水ガラスを主成分とするバインダを
用いて耐火物微粒子の結合を強固にする提案が為されて
いる。
しかし、このように、バインダの材質を変更して用いた
場合には、その水ガラスの乾燥までにかなりの長い時間
が必要となり、このため、消失模型の製作時間が長大化
すると共に、例えば、そのバインダを、模型の垂直面に
塗布した場合には、乾燥硬化するまでの間に、液だれを
起こしてしまい、結果として、その面での耐火層を形成
するに足る耐火物微粒子の付着量を得られなくなるとい
うさらに新たな問題を生じる虞れがある。
従って、仮りに、耐火物微粒子によって得られる耐火層
の厚さが所定厚にないと、その部分での耐久性が得られ
ずに、型込めの際の型崩れ、あるいは、注湯時の型崩れ
を起こす虞れがあり、鋳造欠陥の原因は、依然として解
消されないままになることになる。
そこで1本発明の目的は、上述した従来の消失模型鋳造
法における問題に鑑み、消失模型の製作時間を短くする
と共に、溶湯の漏れ等を防止して鋳造欠陥をなくすこと
のできる鋳造法を得ることにある。
(課題を解決するための手段) この目的を達成するため、本発明は、溶湯により消失す
る消失模型の表面に塗型剤を塗布した後これを乾燥させ
る第1工程と、該消失模型を鋳物砂内に埋設する第2工
程と、該消失模型の内部に上記溶湯を注入して該消失模
型を該溶湯に置換する第3工程とからなる消失模型鋳造
法において、上記第1工程は、上記消失模型の表面に水
ガラスを主成分とする水溶液から成る塗型剤を塗布する
塗型剤塗布工程と、続いて上記消失模型の表面に耐火物
微粒子を付着させる耐火物微粒子付着工程とで構成され
、上記耐火物微粒子には、カルシウムシリコン若しくは
フェロシリコン等から成る上記水ガラスと反応硬化する
微粒子を混合して構成することを提案するものである。
(作 用) 本発明によれば、消失模型の表面に付着する耐火物微粒
子は、これに混合されて水ガラスとの反応硬化を生じる
微粒子の介在によって、乾燥終了までの時間が短縮され
る。
(実 施 例) 以下、第1図乃至第3図において本発明実施例の詳細を
説明する。
第1図(A)〜(C)は、本発明実施例による消失模型
鋳造法に用いられる消失模型の表面部分の処理過程を説
明するための模型図である。
本実施例における消失模型1,2は、吸気マニホールド
を製造するためのものであり、第2図に示すように、い
ずれも発泡スチロール環の模型部分を接合して完成品と
同様な形状にされる。
このうち、消失模型1は1割型IA、IBを互いに接合
し、また、消失模型2は1割型2A、2Bを互いに接合
して形成されており、これら各型においては、吸気ポー
トとなる空気通路1a、2aが内部にそれぞれ形成しで
ある。
なお、上述した模型における割型の接合面A、Bは、曲
面で構成されているが、各接合面は、第1図(A)示の
ように、全面的に整合する完全な接着面である必要はな
く、そして、接着にあたっても、全面的な接着とするこ
となく、点接着であっても差し支えない。
上述したような消失模型1,2には、発泡スチロール環
の湯口3が取付けられる。本実施例の場合、第2図示の
ように、消失模型1.2を対向させて湯口3に接着させ
るようにしである。なお、第2図中、符号3A、3Bは
、湯口3から各模型に向け、接続されている湯道となる
湯口3の稜部分を示している。
このように加工された消失模型1.2を用いて鋳造が行
われるが1本実施例における鋳造法にあっては、消失模
型1.2の表面に、塗型剤を塗布した後にこれを乾燥す
る第1の工程と、消失模型1.2を鋳造容器4内に充填
される鋳物砂5内に埋設する第2の工程と、埋設された
消失模型1.2の内部に溶湯を注入して、消失模型1,
2を溶湯に置換する第3の工程が実行される。
そして、本実施例の特徴とする点は、上述した第1の工
程を、■消失模型1.2の表面に水ガラスを主成分とす
る水溶液から成る塗型剤を塗布する塗型剤塗布工程、■
消失模型1.2の表面に耐火物微粒子を付着させる耐火
物微粒子付着工程、で構成し、■上記耐火物微粒子には
、水ガラスに反応硬化する微粒子を混合したことにある
すなわち、第1工程においては、まず、消失模型1,2
を、例えば、ケイ酸ナトリュウムあるいはケイ酸カリウ
ム等のケイ酸塩溶液、所謂、水ガラスを主成分とする水
溶液中に浸漬し、第1図(^)に示す消失模型1,2の
接着面A、Bの未接着部分を含んだ消失模型の全表面に
、第1図(8)示のように、塗型剤の薄層(塗型剤薄層
)6を形成する。
一方、上述した塗型剤薄層6を構成する溶液は。
消失模型1.2における表面の欠陥部、つまり、各割型
の接合不完全面りや偏部Eあるいは型表面に形成されて
いるビーズ模様の凹部C等の内部にまで侵入し、模型表
面での凹部の埋込が行われる。
そして、このような処理に引き続いて、第1図(C)に
示すように、消失模型1.2の全表面に耐火物微粒子6
Aを付着させる。
すなわち、上述した耐火物微粒子6Aは、例えば、シリ
カ(S i O,)、ジルコニア(Z r O,)また
は雲母等の微粒子が用いられ、これら微粒子の選択例と
しては、鉄材の鋳造の場合には、通常、シリカやジルコ
ニアが、そして、アルミニュウム系材料の鋳造の場合に
は、断熱空間のある雲母が選択されるようになっている
そして、このような耐火物微粒子6Aは、例えば。
カルシウムシリコンやフェロシリコン等の水ガラスと反
応硬化する性質を持つ微粒子6Bと混合されて、例えば
、0.3〜1.0mの厚さを以って、塗型剤薄層6上に
付着させられる。
ところで、上述した水ガラスを主成分とする溶液で構成
された塗型剤薄層6に対する耐火物微粒子6Aの付着工
程は1通常、発熱自硬性鋳型の製作工程(Nプロセスと
称される工程)であるところの、生砂と水ガラスとフェ
ロシリコンとを同時混合し。
この混合が終了した時点から所定時間時間、例えば、2
0分以内に型込めして硬化させるという工程とは異なり
、水ガラスを主成分とする溶液から成る塗型剤の薄M6
に対して、耐火物微粒子6Aおよびこれに混合されてい
る反応硬化可能な微粒子6Bとを接触させた時点から水
ガラスとカルシウムシリコンあるいはフェロシリコンと
の反応を開始するようにした工程とされ、この反応硬化
を行わせるには、約60℃程度の雰囲気温度が設定され
ている。従って、このような工程の設定を行うことによ
って、反応開始時機を選択することができ、例えば、塗
型剤薄層6を形成する工程を多数の消失模型に対して行
った後、次いで、この塗型剤に対する反応硬化を連続し
て行うようにすれば、各工程の流れ作業が可能になる。
なお、上述した耐火物微粒子6Aは、第1図(C)に示
すように、塗型剤薄層6の周りに付着するので、既に塗
型剤を充填されている消失模型1.2の表面の欠陥部分
には侵入することがない。
上述したような表面処理を経た消失模型1.2は、続い
て行われる第2の工程において鋳物砂5内に湯口3と共
に埋設される。
すなわち、第3図には、第2の工程が示されており、ま
ず、第3図(A)に示すように、下部に適量だけ塗型剤
を添加混合されていない鋳物砂5を収容した鋳物容器4
内に、消失模型1.2を所定の姿勢にセットし、さらに
容器4内に対して、塗型剤を添加混合されていない鋳物
砂5を充填して、第3図(B)示のように、消失模型1
.2を完全に鋳物砂中に埋設する。なお、この鋳物砂5
の充填は、図示しない加振装置による振動を加えながら
行なわれ、鋳物砂間を稠密化するようになっている。
従って、このような方法で鋳物砂5を充填すると、上述
したような、砂同士での稠密化を促進できると共に、消
失模型1.2における通路空間1a、IB内への鋳物砂
の充填も完全となる。
そして、この第3図(B)に示した工程が終了すると、
第3図(C)および第3図(D)に示す第3工程が行な
われる。
すなわち、第3工程においては、湯口3を介して消失模
型1.2の内部へ、例えば、アルミニュウム系合金の溶
融金属、所謂、溶湯7を注入して、消失模型1,2をこ
の溶湯に置換する。
つまり、湯口3を介して消失模型1.2の内部に溶湯を
注入していくと、第3図(C)に示すように、高温の溶
湯7は、湯口3を熱分解しながら。
消失模型1.2に侵入していき、消失模型1.2を徐々
に熱分解していく。そして、この熱分解した部分、つま
り湯口3および消失も計1.2が存在していた空間は、
溶湯7に置き換わり、所望の金属鋳造品、本実施例では
、エンジンの吸気マニホールド8A、8Bが製造される
(発明の効果) 以上、実施例の説明からも明らかなように、本発明によ
れば、鋳物砂内への消失模型の型込めに際し、その消失
模型の表面に塗型剤を塗布する工程において、水ガラス
を主成分とする水溶液から成る塗型剤を用いて耐火物微
粒子の結合を行なうようにすると共に、この塗型剤と反
応硬化可能な微粒子を上記耐火物微粒子と混合させるこ
とによリ、発熱自硬性による硬化促進を可能にして、乾
燥硬化するまでの時間を短縮することができるので、乾
燥硬化するまでの間に発生しやすい液だれ現象をなくし
て耐火層の厚さの変動を抑え、これによって、耐火層の
強度の低下による型崩れを防いで、鋳造欠陥の発生を未
然に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例に用いられる消失模型に対する処
理過程を説明するための模型図、第2図は消失模型の一
例を説明するための模型図、第3図は本発明実施例によ
る鋳造法を説明するための模型図である。 1.2・・・消失模型、3・・・湯口、4・・・鋳造容
器、5・・・鋳物砂、6・・・塗型剤薄層、6A・・・
耐火物微粒子、6B・・・耐火物微粒子と混合されて水
ガラスと反応硬化可能な微粒子。 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  溶湯により消失する消失模型の表面に塗型剤を塗布し
    た後これを乾燥させる第1工程と、該消失模型を鋳物砂
    内に埋設する第2工程と、該消失模型の内部に上記溶湯
    を注入して該消失模型を該溶湯に置換する第3工程とか
    らなる消失模型鋳造法において、 上記第1工程は、上記消失模型の表面に水ガラスを主成
    分とする水溶液から成る塗型剤を塗布する塗型剤塗布工
    程と、続いて上記消失模型の表面に耐火物微粒子を付着
    させる耐火物微粒子付着工程とで構成され、 上記耐火物微粒子には、カルシウムシリコン若しくはフ
    ェロシリコン等から成る上記水ガラスと反応硬化する微
    粒子を混合して構成したことを特徴とする消失模型鋳造
    法。
JP1104189A 1989-01-20 1989-01-20 消失模型鋳造法 Pending JPH02192850A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1104189A JPH02192850A (ja) 1989-01-20 1989-01-20 消失模型鋳造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1104189A JPH02192850A (ja) 1989-01-20 1989-01-20 消失模型鋳造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02192850A true JPH02192850A (ja) 1990-07-30

Family

ID=11766968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1104189A Pending JPH02192850A (ja) 1989-01-20 1989-01-20 消失模型鋳造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02192850A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110496933A (zh) * 2019-09-07 2019-11-26 广西长城机械股份有限公司 一种适合于铸造碱性高锰钢铸件材料使用的水玻璃二氧化碳硬化型砂

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110496933A (zh) * 2019-09-07 2019-11-26 广西长城机械股份有限公司 一种适合于铸造碱性高锰钢铸件材料使用的水玻璃二氧化碳硬化型砂
CN110496933B (zh) * 2019-09-07 2021-02-09 广西长城机械股份有限公司 一种适合于铸造碱性高锰钢铸件材料使用的水玻璃二氧化碳硬化型砂

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02192850A (ja) 消失模型鋳造法
JPH02268942A (ja) 消失模型鋳造法
JPH02192847A (ja) 消失模型鋳造法
JPH02192849A (ja) 消失模型鋳造法
JPH04197570A (ja) 耐熱層を有する鋳物の製造方法
JPH02268941A (ja) 消失模形鋳造法
JPH02268940A (ja) 消失模型鋳造法
JPH02192848A (ja) 消失模型鋳造法
JPH0332441A (ja) 鋳造用消失模型の塗型剤塗布方法
JPS61137646A (ja) 鋳型の製作方法
JPH0263639A (ja) 消失模型鋳造法
JPH0332442A (ja) 鋳造用消失模型の塗型剤塗布方法
JPH0263637A (ja) 消失模型鋳造法
JPH02268939A (ja) 消失模型鋳造法
JPH0775758B2 (ja) マイクロ波加熱を利用した鋳型造型法
JPH01215434A (ja) 消失模型鋳造法
GB2032310A (en) Composite casting
JPH0339774B2 (ja)
JPS6358082B2 (ja)
JPH0813400B2 (ja) 細口中空部を有する鋳物の精密鋳造方法
JPH03294055A (ja) 中子を用いたダイカスト鋳造法
US20030041992A1 (en) Rapid investment casting or molding method
JPS611445A (ja) 精密鋳造用鋳型の製造方法
JPH0263641A (ja) 消失模型鋳造用模型表面改良剤
JPS63281757A (ja) 消失性模型を用いる減圧鋳造方法