JPH02164497A - 排水処理装置 - Google Patents

排水処理装置

Info

Publication number
JPH02164497A
JPH02164497A JP63318387A JP31838788A JPH02164497A JP H02164497 A JPH02164497 A JP H02164497A JP 63318387 A JP63318387 A JP 63318387A JP 31838788 A JP31838788 A JP 31838788A JP H02164497 A JPH02164497 A JP H02164497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
reaction tank
liquid separation
contact reaction
separation cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63318387A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Iijima
浩二 飯島
Shigeo Morimoto
茂夫 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP63318387A priority Critical patent/JPH02164497A/ja
Publication of JPH02164497A publication Critical patent/JPH02164497A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、BOD成分などの41機物質又はアンモニア
性窒素を含Hする原水等を処理する気液固三相流動層を
用いた排水処理装置に関する。
〔従来の技術〕
気液固三相流動層を用いた排水処理装置としては、例え
ば特公昭52−137154号公報に示すものが知られ
ている。
つまり、第2図に示すように接触反応#f11の下部に
原水流入管2を臨ませると共に、その上部に支持層とな
る多孔板3を設け、この多孔板3の上部に散気装置4を
設けて送気管5より空気等の酸素歯aの気体を接触反応
槽1の上部に向けて吹き出すことで粒状媒体を流動させ
、流動層濃厚相6と流動層希薄相7を生じさせると八に
、流動層希薄相7の上部に断面ハ字状の筒状となった気
液分離筒壁8を設け、接触反応槽1の上部内周壁にリン
グ状の溢流堰9を設けて環状室10を形成すると共に、
その環状室10に処理水流出管11を接続して、好気的
微生物処理を行なって原水流入管2より流入した排水を
処理して処理水流出管11より流出させるようにしであ
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
かかる排水処理装置であると、気液分離筒壁8の開口端
8′は接触流動槽1の上端面1aよりも上方に突出して
いると共に、散気装置4より吹き込まれた気体は気液分
離筒壁8より大気に放出され、流動層希薄相7の粒状媒
体は接触反応槽1の上部拡開部1′と気液分離筒壁8の
下端との隙間より溢流堰9に向けて流れることになる。
他方、気泡のエアーリフト作用により巻き上げられた粒
状媒体の一部は流動層濃厚部6に戻り、一部は流動層希
薄相7内に滞留するものの前記隙間を通って溢流堰9を
越えて流出することがないとされている。
しかしながら、接触反応槽1の上部拡開部1′の傾斜角
が不十分であったり、粒状媒体に付着した微生物の粘着
性等によって、巻き上げられた粒状媒体が前記上部拡開
部1′に堆積してしまうことがある。
このように−炭粒状媒体が堆積すると、ますます堆積し
品くなって最悪の場合は溢流堰9を越えて粒状媒体が流
出してしまう恐れがあり、その堆積した粒状媒体を除去
する必要があるが、そのためには気体の送入、原水流入
を休止、つまり排水処理装置を休止して作業者が手作業
で除去しなければならず大変困難な作業となるばかりか
、気体の送入が長期間に亘って休止すると反応槽内溶存
酸素濃度が低下し、好気的微生物を使用している場合に
は生物相が変化してしまうなど重大な問題も生じてくる
そこで、本発明は前述の課題を解決できるようにした排
水処理装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段及び作用〕複数の気液分離
筒壁を上下に間隔を置いて、上方の気液分離筒壁の開口
端が反応槽液面より上方に突出し、下方の気液分離筒壁
の開口端が反応槽液面より下方となると共に、両者間に
環状の流路が形成されるように設けた排水処理装置であ
り、これによって、エアーフローによる上昇流が流路を
通る下降流となり、その下降流によって上部拡開部に堆
積した粒状媒体を除去できるから、粒状媒体が堆積する
ことを防止できる。
〔実 施 例〕
以下本発明の実施例を第1図に基づいて説明する。なお
、従来と同一部材は符号を同一とする。
接触反応槽1内の上部、つまり流動層希薄相7に、断面
ハ字状の気液分離筒壁8を上下に離隔して複数、実施例
においては2つ配設され、下方の気液分離筒壁8の開口
端8′は反応tfi1面Aより下方位置となり、上方の
気液分離筒壁8の開口端8′は反応槽液面Aより上方に
突出していると共に、上下の気液分離筒壁8,8の下部
と上部が重なり合って、その両者間に環状の流路12を
形成している。
なお、接触反応槽1の上部は漏斗状に拡開して上部拡開
部1′は漏斗状となっている。
しかして、散水装置4により吹き込まれた気体によるエ
アーリフト作用によって反応槽内部に上昇流が生じ、そ
の上昇流は下方の気液分離筒壁8の開口端8′より上方
に流れ、その一部は上方の気液分離筒壁8の内周面に当
接して下向きに変換されて前記環状の流路12より下降
流となって流れるので、接触反応槽1の上部拡開部1′
に堆積した粒状媒体を強制的に流動層濃厚相6に戻すこ
とができ、上部拡開部1′に粒状媒体が堆積することを
防止できる。
〔発明の効果〕
上下に隣接する気液分離筒壁8,8間に形成した環状の
流路12に、エアーフローによる上昇流によって下降流
が生じ、その下降流によって上部拡開部1′に堆積した
粒状媒体を除去して接触反応WJ1の下方に向けて戻す
ことができ、上部拡開部1′に粒状媒体が堆積すること
を防止できる。
したがって、作業者が特別な作業をせずに接触反応t!
1内のエアーフローを利用して堆積した粒状媒体を自動
的に除去して粒状媒体が堆積しないようにでき、接触反
応槽1内への気体を吹き込みを休止する必要もないから
、反応槽内溶存酸素濃度が低下することがないので、好
気的微生物を使用している場合に、その生物相が変化す
ることがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す断面図、第2図は従来例
の断面図である。 1は接触反応槽、1′は上部拡開部、2は原水流入管、
4は散気装置、8は気液分離筒壁、9は溢流堰、11は
処理水流出管。 出願人  株式会社 小 松 製 作 所代理人  弁
理士  米 原 正 章

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 上部が漏斗状に拡開した接触反応槽1の下部に原水及び
    気体を流入すると共に、その接触反応槽1の上部に気液
    分離筒壁8と溢流堰9を設け、原水を処理して溢流堰9
    をオーバーフローさせ処理水流出管11より流出させる
    気液固三相流動層を用いた排水処理装置において、 前記接触反応槽1内の上部に、断面略ハ字状の筒状とな
    った複数の気液分離筒壁8を上下に間隔をおいて、上方
    の気液分離筒壁8の開口端8′が反応槽液面Aより上方
    に突出し下方の気液分離筒壁8の開口端8′が反応槽液
    面Aより下方に没すると共に、上下に隣接する気液分離
    筒壁8,8間に環状の流路12を形成するように設けた
    ことを特徴とする排水処理装置。
JP63318387A 1988-12-19 1988-12-19 排水処理装置 Pending JPH02164497A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63318387A JPH02164497A (ja) 1988-12-19 1988-12-19 排水処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63318387A JPH02164497A (ja) 1988-12-19 1988-12-19 排水処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02164497A true JPH02164497A (ja) 1990-06-25

Family

ID=18098583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63318387A Pending JPH02164497A (ja) 1988-12-19 1988-12-19 排水処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02164497A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008259966A (ja) * 2007-04-12 2008-10-30 Ihi Corp 高圧流動床式好気性排水処理設備
CN102372360A (zh) * 2010-08-06 2012-03-14 李进民 污水生物处理装置
CN102557326A (zh) * 2010-12-08 2012-07-11 李进民 固液分离装置及其在污水处理装置中的应用

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008259966A (ja) * 2007-04-12 2008-10-30 Ihi Corp 高圧流動床式好気性排水処理設備
CN102372360A (zh) * 2010-08-06 2012-03-14 李进民 污水生物处理装置
CN102557326A (zh) * 2010-12-08 2012-07-11 李进民 固液分离装置及其在污水处理装置中的应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4202774A (en) Flow distributor for fluid bed biological reactor
US4259185A (en) Sludge thickening apparatus
US3468795A (en) Process and plant for biological purification of waste water and sewage
JPS5932197B2 (ja) 廃水改良処理用の流動層生物反応方法
US2834466A (en) Liquid purification apparatus
CA1143684A (en) Downflow bioreactor
US5348573A (en) Annular scrubber
EP0589896B1 (en) Blowing a gas into a granular filter bed
JPH02164497A (ja) 排水処理装置
JP3922782B2 (ja) 嫌気性処理装置
US5151197A (en) Fluid treatment
JPH10165980A (ja) 有機性排水の嫌気性処理装置
JPH02164496A (ja) 排水処理装置
KR100481821B1 (ko) 기체용해 및 물질분리에 의한 수처리 장치
JPS5836696A (ja) 被浄化廃水の通気装置
JPS5938833B2 (ja) 高濃度廃水の生物的処理装置
JPS5839833Y2 (ja) 水処理装置
KR200152025Y1 (ko) 정화조의 폭기용 산기관
JP2004202366A (ja) 上向流流動層式処理槽
KR0156437B1 (ko) 하향류식 호기성생물 접촉탑과 침전지를 혼합한 폐수처리장치
JPS6242793A (ja) 汚水処理槽
JPS64117B2 (ja)
KR20030072780A (ko) 부직포 섬유망 모듈을 이용한 오염하천수 처리장치
JP2004082011A (ja) 担体分離装置
JPH05293489A (ja) 嫌気性廃水処理装置