JPH02154029A - 織機の筬打ち位置制御装置 - Google Patents

織機の筬打ち位置制御装置

Info

Publication number
JPH02154029A
JPH02154029A JP30959288A JP30959288A JPH02154029A JP H02154029 A JPH02154029 A JP H02154029A JP 30959288 A JP30959288 A JP 30959288A JP 30959288 A JP30959288 A JP 30959288A JP H02154029 A JPH02154029 A JP H02154029A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blind
weaving
reeding
beating
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30959288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2718965B2 (ja
Inventor
Takao Takahashi
隆雄 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP30959288A priority Critical patent/JP2718965B2/ja
Publication of JPH02154029A publication Critical patent/JPH02154029A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2718965B2 publication Critical patent/JP2718965B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D39/00Pile-fabric looms
    • D03D39/22Terry looms
    • D03D39/226Sley control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Looms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は織機の筬打ち位置制御装置に関する。
従来の技術 パイル織機の筬駆動装置にあっては、パイルを形成する
パイル筬打ちとそれ以外のブラインド筬打ちとが組み合
わされた所謂テリーモーションと言われる織成パターン
にしたがって筬打ちが行われることから、例えば特開昭
56−49056号公報に示されているように、筬の前
進限度位置(筬打ち位置)がパイル筬打ちとブラインド
筬打ちとで可変できる構造になっている。しかしブライ
ンド筬打ちの位置について見ると、パイル長(パイル高
さの2倍)が一義的に決定されている。
発明が解決しようとする課題 ブラインド筬打ち位置が一義的に決定される筬駆動装置
を使用した織機でパイル製織部とボーダ製織部とを連続
して製織すると、ボーダ製織部では織成サイクル毎に経
糸が上下に入れ替わるために、緯糸密度が高まり、結果
的に織り前が正規の位置よりも織り後側(ベルト側)に
寄る。このため、ボーダ製織部からパイル製織部に移っ
た初期においてはブラインド筬打ち位置が正常であって
も、このブラインド筬打ち位置と織り前との距離゛が必
然的に正常時よりも短くなる。この結果、ボーダ製織部
からパイル製織部に移った最初のパイル長が短くなって
パイル高さが不揃いになるということが指摘されている
課題を解決するための手段 パターン信号発生部と、筬打ち位置と織り前との距離を
変更する筬打ち位置移動装置と、第1ブラインド筬打ち
位置設定信号を出力する第1ブラインド筬打ち位置設定
部と、織り前の織り後側への移動量に応じて筬打ち位置
が上記第1ブラインド筬打ち位置設定部での第1ブライ
ンド筬打ち位置よりも相対的に織り後側に設定される第
2ブラインド筬打し位置設定信号を出力する第2ブライ
ンド筬打ち位置設定部と、上記パターン信号発生部から
のパターン信号と第1ブラインド筬打ち位置設定部から
の第1ブラインド筬打ち位置設定信号と第2ブラインド
筬打ち位置設定部からの第2ブラインド筬打ち位置設定
信号とを受け取って、パイル製織部でのパイル筬打ち時
とボーダ製織部での筬打ち時とでは筬が織り前に筬打ち
する筬打ち位置設定信号を、ボーダ製織部からパイル製
織部に織成パターンが変更になるときのブラインド筬打
ち時には第2ブラインド筬打ち位置設定信号を、その他
のブラインド筬打ち時には第1ブラインド筬打ち位置設
定信号を、上記筬打ち位置移動装置に選択的に出力する
制御機能部と、を備えている。
作用 ボーダ製織部からパイル製織部に織成パターンが変更さ
れるときの筬打ち位置が、織り前の織り後側への移動量
に応じて通常の第1ブラインド筬打ち位置よりも織り後
側の第2ブラインド筬打ち位置となるように駆動制御さ
れて、第2ブラインド筬打ち位置と織り前との距離を第
1ブラインド筬打ち位置と織り市との距離と路間−にす
る。
実施例 第1図に示すように、この一実施例の織機の筬打ち位置
制御装置は、大まかには、パターン信号発生部1と筬打
ち位置移動装置2と第1ブラインド筬打ち位置設定部3
と第2ブラインド筬打ち′位置設定部4と制御機能部5
とを備えている。
パターン信号発生部lは製織しようとする織布17に必
要なパイル製織部とボーダ製織部とに対応する織成パタ
ーンを予めプログラミングしてあり、このプログラムに
よるパターン信号Q、を出力するものである。筬打ち位
置移動装置2は筬駆動装置6に組み付けられて筬打ち位
置と織り前■)、との距離を変更するものであって、作
動部材としてのクランク20とこれを駆動するアクチュ
エータとしてのモータ21とこれの制御部22とを備え
ている。クランク20の偏心軸部20aには筬駆動装置
6のカムあるいはクランクシャフトのような駆動源60
と回動自在に支持したスレン。
−ドシャフト61に固定したスレソード62とを連結す
る動力伝達機構63が連結されている。具体的には動力
伝達機構63は駆動源60に連結したコンロッド64と
、スレソード62から突設したアーム65に一端を連結
した第1リンクプレート66と、第1リンクプレート6
6の他端とコンロッド64の自由端とにわたって連結し
た略く字形の第2リンクプレート67とで構成されてお
り、この第2リンクプレート67の頂角部が偏心軸部2
0aに回動自在に嵌合されている。クランク20の正6
軸部20bにはウオームホイールとしての扇状のドリブ
ンギヤ23が固定されており、ドリブンギヤ23に噛合
するウオームギヤとしてのドライブギヤ24がモータ2
1の出力軸21aに固定されている。また、スレソード
62の上自由端には筬保持台7が固定され、筬保持台7
には筬8が取り付けられている。
第1ブラインド筬打ち位置設定部3は第1ブラインド筬
打ち位置設定信号Q3を出力するものである。第1ブラ
インド筬打ち位置は第1図に一点鎖線で示す通常のブラ
インド筬打ち位置Aである。
第2ブラインド筬打ち位置設定部4は織り前P、の織り
後側への移動m (第1図に示す織り萌P、と点P!と
の距離)Lに応じて筬打ち位置が第1ブラインド筬打ち
位置設定部3での第1ブラインド筬打ち位置Aよりも相
対的に織り後側に設定される第2ブラインド筬打ち位置
設定信号04′を出力するものである。第2ブラインド
筬打ち位置は第1図に点線で示すブラインド筬打ち位置
Bであり、第1ブラインド筬打ち位置Aから織り後側に
距離L(織り前P、  の織り後側P、の移動型L+と
同じ)離れている。
制御機能部5は予め設定されたプログラムにより、パタ
ーン信号発生部1からのパターン信号Q、と第1ブライ
ンド筬打ち位置設定部3からの第1ブラインド筬打ち位
置設定信号Q3と第2ブラインド筬打ち位置設定部4か
らの第2ブラインド筬打ち位置設定信号Q4とを受け取
って、パイル製織部でのパイル筬打ち時とボーダ製織部
での筬打ち時とでは筬8が織り前PIに筬打ちする筬打
ち位置設定信号(以下、単に織り前筬打ち位置設定信号
という)Q、−、を、ボーダ製織部からパイル製織部に
織成パターンが変更になるときのブラインド筬打ち時に
は第2ブラインド筬打ち位置設定信号Q4を、その他の
ブラインド筬打ち時には第1ブラインド筬打ち位置設定
信号Q、を、上記筬打ち位置移動装置2の制御部22に
選択的に出力するものである。
なお第1図中の符号9はヤーンビーム、lOはバックロ
ーラ、11はベルト、12はプレストビーム、13はサ
ーフェスローラ、14はプレスローラ、I5はガイドロ
ーラ、16はクロスビーム、17は織布、25.26は
ドリブンギヤ23の最大回動範囲を規制するストッパで
ある。
以上の実施例構造によれば、織機の製織運転により、制
御機能部3がパターン信号発生部1からのパターン信号
Q1を受信して、パイル製織部とボーダ製Q部とが繰り
返されながら連続して製織されている織布I7が、プレ
ストビーム12.サーフェスローラ13.プレスローラ
14.ガイドローラ15を経てクロスビーム16に巻き
取られている場合において、これを(1)パイル製織部
と(2)ボーダ製織部とに分けて説明する。
(1)パイル製織部(2回のブラインド筬打ちと1回の
パイル筬打ちとが組み合わされた所謂テリーモーンジン
による筬打ち運動を例とする)■1回目の織成サイクル
(ブラインド筬打ち)′筬8の筬打ち運動は、駆動源6
0としてのクランクの回動運動を、コンロッド64によ
って第2リンクプレート67の偏心軸部20a回りの揺
動運動に変え、この運動を第1リンクプレート66によ
って伝達して、スレソード62の揺動運動に変えて行っ
ている。したがって第1ブラインド筬打ち位置設定信号
Q、を出力しているときはドリブンギヤ23が矢印Y方
向に回動されて偏心軸部20aが第1図の位置にあるの
で、筬8の後退限度位置は実線示位置であり、前進位置
は一点鎖線示のA位置である。この筬8の揺動運動中に
おいて、筬8が第1図に実線で示すように後退限度位置
近傍に位置し、経糸開口がほぼ最大となった緯入れ時期
になり、緯糸Wが筬8と織り前P1との間で経糸開口内
に緯入れされる。この緯入れされた緯糸Wは筬8の前進
運動によって位置へまで筬打ちされる。次に筬8は後退
限度位置へ向かって揺動される。この筬8の後退途中で
上下の経糸Yは交差されるが、パイル糸Pは交差されな
い。
■2回目の織成サイクル(ブラインド筬打ち)緯糸Wが
緯入れされると、上記■と同様に筬8が第1ブラインド
筬打ち位置Aまで筬打ちされた後、後退限度位置に戻る
が、この織成サイクルでは上下の経糸Yが交差されず、
パイル糸Pのみが上下へ交差される。
■3回目の織成サイクル(パイル筬打ち)緯糸Wが緯入
れされると、制御機能部5が織り前接近筬打ち位置設定
信号Q 5−1を制御部22に出力し、筬打ち位置移動
装置2の駆動によるスレソードシャフト6Iを中心とす
るスレソード62の実線で示す後退限度位置を基準とす
る振れ角即ち偏心軸部20aの位置が矢印X方向に回動
されて偏心軸部20aの位置が変わる。これによって筬
8の後退限度位置が第1図の実線示位置であっても前進
限度位置が第1図に仮想線で示すように織り前P、に接
近した筬打ち位置Cに前進され、パイル糸Pによりパイ
ルが形成される。この後、筬8が実線で示す後退限度位
置に移動する過程で、制御機能部5が第1ブラインド位
置設定信号Q3を制御部22に出力し、筬打ち位置移動
装置2の。
駆動によりクランク20が矢印Y方向に回動し所定位置
にて停止するので筬8は実線示位置の後退限度位置に後
退し、次はこの位置とΔ位置との間を揺動することにな
る。この筬8の後退途中で−L下の経糸Yとパイル糸P
とは交差される。
このようにパイル製織部では上記■〜■の織成サイクル
が繰り返される。
(2)ボーダ製織部 織成サイクル毎に緯糸Wが緯入れされると、制御機能部
5が織り前筬打ち位置設定信号Q s−1を制御部22
に出力し、ドリブンギヤ23を所定角度回動させること
により、筬8を実線示位置近傍とC位置との間を揺動す
るようになる。
ここで上記ボーダ製織部では織成サイクル毎に経糸Yと
パイル糸Pとが上下に入れ替わり、緯糸密度が高まるこ
とにより、織り前P1がボーダ製織部の製織長に応じて
織り後側の位置Ptとなる。
そこでボーダ製織部からパイル製織部に織成パターンが
変更になった場合には、パイル製織部の最初の織成サイ
クルにおける緯入れ後に、制御機能部5が第2ブライン
ド筬打ち位置設定信号Q4を制御部22に出力する。す
るとモータ2Iが回転駆動し、クランク20が回転して
偏心軸部20aが第1図に示す位置から矢印Y方向へ所
定h(変位し、この偏心軸部20aの変位量に応じてス
レソードシャフト61を中心とするスレソード62の実
線で示す後退限度位置を基準とする振れ角が第1図に点
線で示すように織りII’J P +から通常の第1ブ
ラインド筬打ち位置Aよりも織り後側へ織り前P、の移
動ffi Lと路間−距離だけ離れた第2ブラインド筬
打ち位置Bに前進される。この後、筬8が点線で示す第
2ブラインド筬打ち位置Bから実線で示す後退限度位置
に移動する過程で、制御機能部5が後退位置設定信号Q
、−2を制御部22に出力し、モータ21が面述とは逆
方向に回転駆動して、偏心軸部20aが矢印X方向へ所
定量変位して第1図に示す位置に復帰し、筬8が実線示
位置とA位置との間を揺動する。この筬8の後退途中で
上下の経糸Yは交差されるが、パイル糸Pは交差されな
い(上記■の織成サイクル参照;ただし■の織成サイク
ルはパイル製織部が連続している状態を仮定しである点
が異なる)。この織成サイクルの後は上記■、■、■の
織成サイクルが繰り返されることにより、パイル製織部
が製織される。
なお、ボーダ製織部を製織する過程で、織り前P1が位
置P、に移動する移動量は、ボーダ製織部の製織長と緯
糸密度とから決まるものであるが、経験則的に把握され
るものであるので、第2ブラインド筬打ら位置設定部4
がボーダ製織部の製織長と緯糸密度とを基楚にして経験
則から把握した移動!+t Lを演算し、この演算結果
による第2ブラインド筬打し位置信号Q4を制御機能部
5に出力するようにしである。
以上の実施例においては所謂スイングリード方式の筬打
し装置に適用した例を説明したが、ンフティングフェル
方式に適用してもよい。すなわらボーダ製織部からパイ
ル製織部に変わる際のブラインド筬打ち時の地経糸の移
動h1を通常のパイル製織時のブラインド筬打ち時より
も大きくし、結果表1つ而とブラインド筬打ち位置との
距離を通常のブラインド筬打ち時のそれらの間の距離と
等しくなるようにすればよい。
発明の効果 以上のように本発明によれば、製織パターンがボーダ製
織部からパイル製織部に変更されるときの筬打ち位置を
、織り前の織り後側への移動量に応じて通常の第1ブラ
インド筬打ち位置よりも相対的に織り後側に設定した第
2ブラインド筬打ち位置となるように駆動制御すること
ができ、らって最初のパイル形成時のパイル高さをその
他のパイル高さと路間−にすることができて、均一なパ
イル高さを有するパイル製織部を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図である。 l・・・パターン信号発生部、2・・・筬打ち位置移動
装置、3・・・第1ブラインド筬打ち位置設定部、4・
・・第2ブラインド筬打ち位置設定部、5・・・制御機
能部、6・・・筬駆動装置、8・・・筬、Pl・・・織
り前、L・・・移動量、A・・・第1ブラインド筬打ち
位置、B・・・第2ブラインド筬打ち位置、C・・・織
り前接近筬打ち位置、Q、・・・パターン信号、Q3・
・・第1ブラインド筬打ら位置設定信号、Q、・・・第
2ブラインド筬打ち位置設定信号、Q s−+・・・織
り前筬打ち位置設定信号、Q、−1・・・後退位置設定
信号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)パターン信号発生部と、 筬打ち位置と織り前との距離を変更する筬打ち位置移動
    装置と、 第1ブラインド筬打ち位置設定信号を出力する第1ブラ
    インド筬打ち位置設定部と、 織り前の織り後側への移動量に応じて筬打ち位置が上記
    第1ブラインド筬打ち位置設定部での第1ブラインド筬
    打ち位置よりも相対的に織り後側に設定される第2ブラ
    インド筬打ち位置設定信号を出力する第2ブラインド筬
    打ち位置設定部と、上記パターン信号発生部からのパタ
    ーン信号と第1ブラインド筬打ち位置設定部からの第1
    ブラインド筬打ち位置設定信号と第2ブラインド筬打ち
    位置設定部からの第2ブラインド筬打ち位置設定信号と
    を受け取って、パイル製織部でのパイル筬打ち時とボー
    ダ製織部での筬打ち時とでは筬が織り前に筬打ちする筬
    打ち位置設定信号を、ボーダ製織部からパイル製織部に
    織成パターンが変更になるときのブラインド筬打ち時に
    は第2ブラインド筬打ち位置設定信号を、その他のブラ
    インド筬打ち時には第1ブラインド筬打ち位置設定信号
    を、上記筬打ち位置移動装置に選択的に出力する制御機
    能部と、 を備えたことを特徴とする織機の筬打ち位置制御装置。
JP30959288A 1988-12-07 1988-12-07 織機の筬打ち位置制御装置 Expired - Lifetime JP2718965B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30959288A JP2718965B2 (ja) 1988-12-07 1988-12-07 織機の筬打ち位置制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30959288A JP2718965B2 (ja) 1988-12-07 1988-12-07 織機の筬打ち位置制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02154029A true JPH02154029A (ja) 1990-06-13
JP2718965B2 JP2718965B2 (ja) 1998-02-25

Family

ID=17994887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30959288A Expired - Lifetime JP2718965B2 (ja) 1988-12-07 1988-12-07 織機の筬打ち位置制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2718965B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5499662A (en) * 1993-10-14 1996-03-19 Sulzer Rueti Ag Method for preventing the formation of fabric blemishes by controlling beat-up in a loom
US5518037A (en) * 1993-09-13 1996-05-21 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Cloth fell displacement in a terry loom
CN102534962A (zh) * 2010-12-09 2012-07-04 江苏万工科技集团有限公司 一种双曲柄五杆打纬机构
CN103966736A (zh) * 2014-04-24 2014-08-06 江苏宋和宋智能科技有限公司 一种筘动式喷气毛巾织机
CN106192171A (zh) * 2016-08-24 2016-12-07 杭州创兴云智能设备科技股份有限公司 一种剑杆毛巾织机的筘动起毛机构

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5518037A (en) * 1993-09-13 1996-05-21 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Cloth fell displacement in a terry loom
US5499662A (en) * 1993-10-14 1996-03-19 Sulzer Rueti Ag Method for preventing the formation of fabric blemishes by controlling beat-up in a loom
CN102534962A (zh) * 2010-12-09 2012-07-04 江苏万工科技集团有限公司 一种双曲柄五杆打纬机构
CN103966736A (zh) * 2014-04-24 2014-08-06 江苏宋和宋智能科技有限公司 一种筘动式喷气毛巾织机
CN106192171A (zh) * 2016-08-24 2016-12-07 杭州创兴云智能设备科技股份有限公司 一种剑杆毛巾织机的筘动起毛机构

Also Published As

Publication number Publication date
JP2718965B2 (ja) 1998-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5058628A (en) Terry loom having programmable pile forming elements
US4949759A (en) Seersucker loom with tension regulation of puckering warp
EP3106554B1 (en) Method for controlling shed opening of pile warp yarns in pile fabric loom
EP0382269B1 (en) Method for weaving a cloth with a weaving pattern.
JPS63264946A (ja) テリ−織機
JP2975387B2 (ja) 筬の駆動方法及び装置
US3428095A (en) Cloth motion in looms
JPH02154029A (ja) 織機の筬打ち位置制御装置
US7011116B2 (en) Terry weaving method for creating variable loop heights and a terry loom for carrying out said method
US3889719A (en) Weaving machine for producing terry cloth
JPH09111590A (ja) けば高さ調整装置を備えたパイル織物織機
JP2764638B2 (ja) サテンストライプ織物などの製織方法
US3386477A (en) Hydraulic drive means for the weft inserting means in needle loom
US6029715A (en) Method of controlling pile warp tension on pile fabric loom
US3752195A (en) Loom
US4072174A (en) Arrangement for producing selvage in woven fabrics
US4006759A (en) Locked toggle beater drive for triaxial weaving machine
JPH08134744A (ja) 二重パイル織機のレピア装置
JPH11172552A (ja) 布移動式パイル織機の経糸張力補正方法
JP3466547B2 (ja) 経糸張力制御方法
JP3377737B2 (ja) パイル織機のパイル経糸張力制御方法
JP3377166B2 (ja) パイル形成装置
JP3377736B2 (ja) パイル織機のパイル経糸張力制御方法
US3079955A (en) Terry selvage filling holder and method
KR830000009Y1 (ko) 북없는 직기