JPH02151482A - 情報記録用薄膜 - Google Patents

情報記録用薄膜

Info

Publication number
JPH02151482A
JPH02151482A JP63306055A JP30605588A JPH02151482A JP H02151482 A JPH02151482 A JP H02151482A JP 63306055 A JP63306055 A JP 63306055A JP 30605588 A JP30605588 A JP 30605588A JP H02151482 A JPH02151482 A JP H02151482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
membrane
film
represented
elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63306055A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Miyauchi
靖 宮内
Motoyasu Terao
元康 寺尾
Keikichi Ando
安藤 圭吉
Tetsuya Nishida
哲也 西田
Reiji Tamura
田村 礼二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63306055A priority Critical patent/JPH02151482A/ja
Publication of JPH02151482A publication Critical patent/JPH02151482A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24306Metals or metalloids transition metal elements of groups 3-10
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24308Metals or metalloids transition metal elements of group 11 (Cu, Ag, Au)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/2431Metals or metalloids group 13 elements (B, Al, Ga, In)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24314Metals or metalloids group 15 elements (e.g. Sb, Bi)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24316Metals or metalloids group 16 elements (i.e. chalcogenides, Se, Te)

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【産業上の利用分野] 本発明はレーザ光、電子線等の記録用ビームによって、
たとえば映像や音声などのアナログ信号をFM変調した
ものや、たとえば電子計算機のデータや、ファクシミリ
信号やディジタルオーディオ信号などのディジタル情報
を、リアルタイムで記録することが可能な情報の記録用
薄膜に関するものである。 [従来の技術ル レーザ光によって薄膜に記録を行う記録原理は種々ある
が、膜材料の相転移(相変化とも呼ばれる)、フォトダ
ークニングなどの原子配列変化による記録は、膜の変形
をほとんど伴わないので、2枚のディスクを直接貼り合
わせた面画ディスクができるという長所を持っている。 また、組成を適当に選べば記録の書き換えを行うことも
できる。 この種の記録に関する発明は多数出願されており、たと
えば、特開昭57−24039には、S b 2.T 
e 12.5 S e 62 +5、Cdi4T e、
、S e、、、B i2S +3.5b2Se、、I 
nzoT e2o S eso、B l 25 T e
 12 Is S e 62 +5、Cu5e、及びT
e33S es7の薄膜が記載されている。 [発明が解決しようとする課題] 上記従来技術の薄膜はいずれも一回書き込み可能あるい
はのき換え可能な相転移記録膜として用いる場合に結晶
化の速度が遅い、半導体レーザ光の吸収が少なく感度が
悪い、耐酸化性が不充分である、などの欠点があり、実
用化が困難である。 したがって本発明の目的は上記した従来技術の欠点を無
くし、記録・再生特性が良好で、安定性の良い情報記録
用薄膜を提供することに有る。 【課題を解決するための手段1 上記の目的を達成するために本発明の情報の記録用薄膜
においては、情報記録用薄膜の膜厚方向の平均組成を一
般式I nxAuyAzB、cjDyで表されるものと
する。 ただし、x、y、z、α、β、γはそれぞれ原子パーセ
ントで12≦X≦65.5≦y≦65゜5≦2≦60.
O≦α≦40,0≦β≦50.0≦γ≦30の範囲の値
である。 また、AはTe及びSsのうちの少なくとも一元素、B
はTl、Iなどのハロゲン元素及びNaなどのアルカリ
金属のうちの少なくとも一元素である。これらの元素は
、TeやSsを含む材料中でTeやSeの鎖状原子配列
を切断し、結晶化速度を速くする効果を持つ。ただし、
結晶化温度の低下を伴うので、結晶化温度の高い材料に
添加しないと非晶質の安定性を損なうことになる。 CはSn、Bi、Pb、Ga、Sbt Ge。 A s v A g t Cu e P d t T 
a s Wt I r e S c tY、Ti、Zr
、V、Nb、Cr、Mo、Mn。 Fe、Ru、Go、Rh及びNiのうち少なくとも一元
素である。 DはIn、Au、および上記のA、BあるいはCで表さ
れる群からなる元素以外の元素、たとえばHg、Al、
B、Cr Si、N、P、Orランタニド元素、アクチ
ニド元素、アルカリ土類金属元素、不活性ガス元素など
のうちの少なくとも一元素である。ただし、A、Bおよ
びCで表される元素のうちの一元素または複数元素も、
各群の別の元素が既に使われている場合、D群の元素と
考えることができるー、たとえば、In−Au−3s系
に対してTeを、30Ji’N子%未満でSe含有量と
Te含有量の和がA群元素含有量の上限60JjK子%
以下となる範囲で添加する場合が等である。 本発明の記録用薄膜は膜厚方向の平均組成が上記の範囲
内にあれば膜厚方向に組成比(各元素の濃度分布)が多
少変化していてもよい。ただし、組成の変化は不連続的
なものでないほうがより好ましい、このような濃度分布
の変化は、例えば。 耐食性を高めるのに有効な元素の濃度を記録膜の表面部
分で高くするなどの改良を施す場合に効果的である。が
得られる。 記録は原子配列変化(たとえば1つの相から他の相への
変化)を起こさせることができ、かつ記録膜に大きな変
形を生じさせることのない照射時間及びパワーのエネル
ギービームで行う。 【作用】 上記の各群元素の役割は以下のとおりである。 In、Au及びAで表されるSsなどの元素とは、適当
な比率で共存することによって非晶質状態を安定に保持
し、かつ記録・消去時の結晶化を高速で行うことができ
るようにする。また耐酸化性向上の効果もある。 Bで表されるTlなどの元素は、結晶化速度を向上させ
、かつ、非晶質状態の安定性も向上させる効果を持つ。 Cで表されるGoなどの元素は、半導体レーザ光などの
長波長光の吸収を容易にして記録感度を高める効果を持
ち、また、高速結晶化を可能にするものである。 B群元素とC群元素が共存すれば、高速結晶化が可能で
、かつ非晶質状態の安定性が高く、記録感度も高くなる
。B群元素とC群元素のいずれか一方を添加する場合、
B群元素を添加した方が。 膜形成の容易さの面で好ましいが、耐酸化性は低下する
。 Dで表されるArなとの元素は、添加によって特に顕著
な効果はないが、添加量が少なければ大きな悪影響は無
いものである。なお、これらのうち希土類元素などは、
1〜20%添加すると再生信号強度を大きくする。結晶
化温度を高めるなどの役割を果たさせ得る。 上記の組成範囲にある本発明の情報記録用薄膜は優れた
記録・再生特性を持ち、記録及び消去に用いるレーザ光
のパワーが低くてよい。また、安定性も優れている。 X+ y+Zy α、β及びγのより好ましい範囲は以
下のとおりである。 15≦X≦55 10≦y≦50 20≦2≦55 0≦α≦15 0≦β≦20 0≦γ≦20 Xl y+Zt α、β及びγの特に好ましい範囲は以
下のとおりである。 20≦X≦45 15≦y≦40 30≦Z≦48 0≦α≦10 Q≦β≦10 0≦γ≦10 上記の各範囲において、γ Oであれば膜作製が容易で
ある。1≦α+β≦15であればさらに消え残りが小さ
くなり、記録保持時間が長くなる。 Bで表される元素のうち特に好ましいのはTl。 次いで好ましいのは工1次いで01などの他のハロゲン
元素が好ましい。Dで表される元素のうちでは希土類元
素が好ましい。 各元素の含有量の膜厚方向の変化は通常は小さいが、任
意の分布で変化していても差し支えない。 Sb、Ss及びSについては、記録用薄膜のいずれか一
方の界面付近(他の層との界面である場合も有る)にお
いて、その内側よりも多く分布させるいのがよい。 相転移(変化)によって記録を行う場合、記録膜の全面
をあらかじめ結晶化させておくのが好ましいが、基板に
有機物を用いている場合には基板を高温にすることがで
きないので、他の方法で結晶化させる必要がある。その
場合、スポット径2μm以下まで集光したレーザ光の照
射、キセノンランプ、水銀ランプなどの紫外線照射と加
熱、フラッシュランプの照射、裔出力ガスレーザからの
大きな光スポットによる光の照射、あるいは加熱とレー
ザ光照射との組み合わせなどを行うのが好ましい。ガス
レーザからの光の照射の場合、光スポツト径(゛≠値幅
)5μm以−h 5 m m以下とすると能率がよい。 結晶化は記録トラック上のみで起こらせ、トラック間は
非晶質のままとしてもよい。記録トラック間のみ結晶化
させる方法も有る。 一方、たとえばIn、Au及びSsを主成分とする薄膜
を、複数の蒸発源からの回転蒸着によって形成した場合
、蒸着直後にはIn+Au及びSeがうまく結合してい
ないことが多い。また、スパッタリングに□よって形成
した場合も原子配列が極めて乱れた状態になる。このよ
うな場合は、まず、高いパワー密度のレーザ光を記録ト
ラック上に照射して、場合によっては膜を融解させるの
がよい、非晶質化によって記録する場合は、さらに記録
トラック上に低いパワー密度のレーザ光を照射し、結晶
化させるのがよい。非晶質状態の記録用薄膜に結晶化に
よって記録することももちろん可能である。結晶化する
パワーレベルと非晶質化するパワーレベルとの間でパワ
ー変調したレーザ光で記録することも可能である。 本発明の記録膜は必ずしも非晶質状態と結晶状態の間の
変化を記録に利用する必要は無く、膜の形状変化をほと
んど伴わないなんらかの原子配列変化によって光学的性
質の変化を起こさせればよい、たとえば結晶粒径や結晶
形の変化、結晶と準安定状11(π、γなど)との間の
変化などでもよい。非晶質状態と結晶状態の変化でも、
非晶質は完全な非晶質でなく、結晶部分が混在していて
もよい。 本発明の記録用部材は、ディスク状としてばかりではな
く、テープ状、カード状などの他の形態でも使用可能で
ある。 [実施例1 以下、本発明を実施例によってさらに詳細に説明する。 第1図は、本実施例の記録膜を用いた場合のディスク構
造断面図の一例を示したものである。まず、直径13c
m、厚さ1.2mmのディスク状化学強化ガラス板1の
表面に紫外線硬化樹脂を用いてトラッキング用の溝を有
する下地層2を形成した。そしてこの上にマグネトロン
スパッタリングによって厚さ約300nmのSi、N、
層3を形成した。次にSi、N、層3上に、真空蒸着法
によりIn、。Au、。Se4゜の組成の記録膜4を約
30nmの膜厚に蒸着した。再びマグネトロンスパッタ
リングによってSi、N、の保護層5を約250nmの
膜厚に形成した。さらに電子ビーム蒸着によってAuの
反射層6を約50nmの膜厚に形成した。最後に、この
上に紫外線硬化樹脂層7を介して、別のガラス保護板8
との密着貼り合わせによる保護を行った。 上記のように作製したディスクには次のようにして記録
・再生・消去を行った。 ディスクを900rpmで回転させ、半導体レーザ(波
長830nm)の光を記録が行われないレベル(約1 
m W )に保って、記録ヘッド中のレンズで集光して
基板を通して記録膜に照射し、反射光を検出することに
よって、トラッキング用の溝と溝の中間に光スポットの
中心が常に一致するようにヘッドを駆動した。こうする
ことによって溝から発生するノイズの影響を避けること
ができる。 このようにトラッキングを行いながら、さらに記録膜上
に焦点が来るように自動焦点合わせを行い、記録を行う
部分では、レーザパワーを中間パワーレベル11mWと
高いパワーレベル18mWとの間で第2図に示したよう
に変化させることにより記録を行った。 高いパワーレベルと中間パワーレベルとのパワーの比は
1:0.4〜1:0.9の範囲が特に好ましい。また、
この他に短時間ずつ他のパワーレベルにしてもよい。記
録された部分の非晶質に近い部分を記録点と考える6記
録を行う部分を通り過ぎれば、レーザパワーを1mWに
下げてトラッキング及び自動焦点合わせを続けた。なお
、記録中もトラッキング及び自動焦点合わせは継続した
。 このような記録方法によると、既に記録されている部分
に対しては、記録されていた情報が新たな情報に書き換
えられる。すなわち単一の円形光スポットによるオーバ
ーライドが可能である。このようにオーバーライドがで
きるのが、本実施例で述べる本発明の記録膜材料の特長
である。 しかし、記録書き換え時の最初の1回転または複数回転
で、上記のレーザパワー変調の高い方のパワーである1
8mWに近いパワー、たとえば16mWの連続光を照射
して一旦消去した後、次の1回転で、情報信号に従って
11mWと18mWの間でパワー変調したレーザ光を照
射すれば、前に書かれていた情報の消え残りが少なく、
高い搬送波対雑音比が得られる。この場合に最初に照射
する連続光のパワーは、上記の高いパワーレベルを1と
したとき0.8〜1.1の範囲で良好な書き換えが行え
た。この方法は本発明の記録膜ばかりでなく他の記録膜
にも有効である。 記録・消去は1000回以上繰返し可能であった。記録
膜の上下に形成するSi、N、層を省略した場合は、数
回の記録・消去で多少の雑音増加が起こった。 本実施例の記録膜は耐酸化性が優れている。 たとえば、ガラス基板上に直接記録膜を形成しただけの
ディスクを、気温60℃、相対湿度(RH)95%の条
件下に置いて1000時間以上経過させたものでも、第
3図のように反射率や透過率にほとんど変化がみられな
かった。 上記のI n X A u y S e z系記録膜に
おいて、yと2との比を上記実施例の如く3:4の一定
に保って、In含有量Xを変化させた。 このとき、消去の必要照射時間は第1表のように変化し
た。 第1表 このとき、消去の必要照射時間は第3表のように変化し
た。 第3表 上記のI nxA uys e’、、系記録膜において
、XとZとの比を上記実施例の如く3:4の一定に保っ
て、Au含有量yを変化させた。 このとき、消去の必要照射時間は第2表のように変化し
た。 第2表 r nxAuySezB、系記録膜において、x、 y
およびZの比を上記実施例の如<3:3:4の一定に保
って、元素BとしてT1を添加したときのT1含有量α
を変化させた。 このとき、消去の必要照射時間は第4表のように変化し
た。 第4表 上記のInXAuySez系記録膜において、Xとyと
の比を上記実施例の如く1:1の一定に保って、Se含
有Jitzを変化させた。 T1が上記含有量より多いと、60°C95%中におけ
る透過率20%上昇までの時間が短い。 I nxAuySezB、C#系記録膜において、X、
y、zおよびαの比を上記実施例の如<28.5:28
.5:38:5の一定に保ち、元素CとしてCoを添加
したときのCo含有量βを変化させた。 このとき、一定速度で昇温した場合の結晶化温度:ま第
5表のように変化した。 第5表 この他、他の元素の相対的比率を一定に保って(−5d
なとの希土類元素の1%以上20°j6以下の添加によ
って結晶化温度が上昇する効果が有る。2%以上10%
未満が特に好ましい。 ■〕で表される他の元素も添加によって若干の感度向−
になどの効果が有る。 Seの一者または全部をin換してTeを添加してもよ
く似た特性かえられる。 T1の一者または全部を置換してハロゲン元素、アルカ
リ金属元素のうちの少なくとも一元素を添加してもよく
似た特性かえられる。 coの一者または全部を置換してSn、Bi、Pb、G
a、Sbt Ge+ Ass Cu、Ag+ Sc、Y
、Zr+ V+ Nb、Cr’、Mo、Mn、Fe r
 Ru r Tir Rh + T a t W y 
I r及びNiのうちの少なくとも一元素を添加しても
よく似た特性が得られる。 保護膜としてSi、N、の代わりにS I Ox ? 
Si○、Y2O,やTaN、AINなどの酸化物や窒化
物、ZnS、Sb、S、などの硫化物、CeF3などの
弗化物、または非晶質S i 、 T i B2. B
、sC,BC,またはここで述へたすべての保護膜用材
料に近い組成のものを用いてもよい。
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、製造プロセスが
簡単で、再現性がよく、記録・再生特性がよく、かつ長
期間安定な情報の記録用部材を得ることができる。記録
の書き換えも多数回可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例におけるディスク構造を示す断
面図、第2図は記録レーザパワーの時間的推移を示す図
、第3図は本発明の記録膜を用いた場合の加速寿命試験
結果を示す図である。 符号の説明 1・・・ガラス基板、2・・・下地層、3・・・Si3
N、層。 4・・・記録膜、5・・・Si、N、層、6・・・反射
層。 7・・・有機接着層、8・・・ガラス保護板第1図 第2図 第3図 研、n吋 〔hト〕

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、基板上に直接もしくは無機物及び有機物のうち少な
    くとも一者からなる保護層を介して形成された記録用ビ
    ームの照射を受けて原子配列変化を生ずる情報記録用薄
    膜において、上記情報記録用薄膜はその膜厚方向の平均
    組成が一般式In_xAu_yA_zB_αC_βD_
    γ(ただし、x、y、z、α、β及びγは原子パーセン
    トでそれぞれ12≦x≦65、5≦y≦65、5≦z≦
    60、0≦α≦40、0≦β≦50、0≦γ≦30の範
    囲の値であり、AはTe及びSeのうちの少なくとも一
    元素、BはTl、ハロゲン元素及びアルカリ金属のうち
    の少なくとも一元素、CはSn、Bi、Pb、Ga、S
    b、Ge、As、Ag、Cu、Pd、Ta、W、Ir、
    Sc、Y、Ti、Zr、V、Nb、Cr、Mo、Mn、
    Fe、Ru、Co、Rh及びNiのうち少なくとも一元
    素、DはIn、Au、A、B、Cで表される元素以外の
    元素)で表されることを特徴とする情報記録用薄膜。
JP63306055A 1988-12-05 1988-12-05 情報記録用薄膜 Pending JPH02151482A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63306055A JPH02151482A (ja) 1988-12-05 1988-12-05 情報記録用薄膜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63306055A JPH02151482A (ja) 1988-12-05 1988-12-05 情報記録用薄膜

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02151482A true JPH02151482A (ja) 1990-06-11

Family

ID=17952504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63306055A Pending JPH02151482A (ja) 1988-12-05 1988-12-05 情報記録用薄膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02151482A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007088946A1 (ja) * 2006-02-03 2007-08-09 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho 光情報記録媒体用記録層および光情報記録媒体、並びにスパッタリング・ターゲット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007088946A1 (ja) * 2006-02-03 2007-08-09 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho 光情報記録媒体用記録層および光情報記録媒体、並びにスパッタリング・ターゲット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2585520B2 (ja) 相変化記録媒体
US5736657A (en) Sputtering target
US6652806B2 (en) Method of producing a sputtering target
JPH0765414A (ja) 情報記録用媒体
JPH08258418A (ja) 情報記録用媒体
US4668573A (en) Thin film for recording data
JPH05286249A (ja) 情報記録用媒体
JP2001322357A (ja) 情報記録媒体およびその製造方法
US5882493A (en) Heat treated and sintered sputtering target
JPS6288152A (ja) 光学情報記録部材
JPH02151482A (ja) 情報記録用薄膜
JP2776847B2 (ja) 情報記録用薄膜及び情報の記録再生方法
JPH04281219A (ja) 記録媒体の初期化方法
JPH04226785A (ja) 光情報記録媒体および情報の記録再生方法
JPS6247839A (ja) 情報記録用薄膜
JP3810025B2 (ja) スパッタリング用ターゲット、その製造方法、そのターゲットを用いた光記録媒体、その光記録媒体の成膜方法、及び光記録方法
EP0362852A3 (en) Information-recording thin film and method for recording and reproducing information
JPH04226784A (ja) 光情報記録媒体および情報の記録再生方法
JP2713908B2 (ja) 情報記憶媒体
JPH0363178A (ja) 情報記録用薄膜及び情報の記録再生方法
JP2664207B2 (ja) 情報記録用薄膜
JPS6313785A (ja) 情報記録用薄膜
JPS612593A (ja) 光学情報記録部材
JPH0829616B2 (ja) 情報の記録用部材
JPH0235636A (ja) 情報記録用薄膜及び情報の記録再生方法