JPH02137330A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH02137330A
JPH02137330A JP29161888A JP29161888A JPH02137330A JP H02137330 A JPH02137330 A JP H02137330A JP 29161888 A JP29161888 A JP 29161888A JP 29161888 A JP29161888 A JP 29161888A JP H02137330 A JPH02137330 A JP H02137330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
insulating layer
semiconductor
nitride film
signal line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29161888A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetaka Yamagishi
山岸 秀隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP29161888A priority Critical patent/JPH02137330A/ja
Publication of JPH02137330A publication Critical patent/JPH02137330A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置に関し、特に半導体装置内の配線間
の相互干渉を防止することに関する。
〔従来の技術〕
従来、配線間の相互干渉を防止する方法として第3図に
示すように信号ラインAl0Lと別の信号ラインB10
2間の距離を離すことで対応していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の方法では、複数の信号ラインが混在する
半導体集積回路では、相互干渉が特性に影響を与える箇
所が多く、各信号ラインを十分に離すとペレットサイズ
が増大する欠点および、完全に相互干渉を防止できない
欠点がある。
上述した問題は、特にロジック信号と、アナログ信号の
両方を同一チップ上で処理するような場合には顕著であ
り、ロジック信号が高感度なアナログ信号処理部へ多大
な影響を与え特性が劣化するという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体装置は、半導体基板と、前記半導体基板
上に形成される半導体素子と、前記半導体基板の表面に
設けられる第1の絶縁層と、前記第1の絶縁層上に設け
られる第1の導電体もしくは第1の半導体と、第1の導
電体もしくは第1の半導体および第1の絶縁層上に設け
られる第2の絶縁層と、前記第2の絶縁層上に設けられ
る信号ラインとなる第2の導電体および第2の導電体と
分離され第1の導電体もしくは第1の半導体と電気的接
触をする第2の導電体を囲む第3の導電体と、第2.第
3の導電体上に設けられる第3の絶縁層と、前記第3の
絶縁層上に設けられる第2の導電体を囲み、第3の導電
体と電気的接触をする第4の導電体を有している。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の平面図、第2図は第1図の
A−A’断面図である。
半導体基板5の表面に第1の絶縁層6として、熱酸化膜
を設け、第1の絶縁層6の上に第1の導電体9としてア
ルミニウムを、信号ライン1を設ける箇所の下に設け、
第1の導電体9および第1の絶縁層6上に、プラズマC
VD等で形成されるシリコン窒化膜(以降窒化膜と記す
)を第2の絶縁層7として設け、窒化膜7上に、信号ラ
イン1および信号ラインと平行もしくは囲むように第3
の導電体11を同一工程にてアルミニウムで形成する。
前記第3の導電体11を形成する前工程にて、第3の導
電体11が第1の導電体と電気的接触をするように、窒
化膜7にスルーホールを設けておく。
次に、信号ライン1および、第3の導電体上に、第3の
絶縁層8として窒化膜8を設け、窒化膜8上に信号ライ
ン1を囲むように第4の導電体2をアルミニウムで形成
する。前記第4の導電体2を形成する前工程にて第4の
導電体2が第3の導電体11と電気的接触をするように
窒化膜8にスルーホールを設けておく。
第4図は本発明の他の実施例の断面図である。
本実施例では、前の実施例において、第1の導電体の代
わりに多結晶シリコンを用いる構成を有している。
この実施例では、第1の導電体の代わりに多結晶シリコ
ンを用いるため、実施例1のように、3層配線を必要と
せず、多結晶シリコンと2層配線で実現できるため、半
導体素子の形成時に使用している多結晶シリコン例えば
0MO8のゲートもしくは、バイポーラトランジスタの
エミッタ形成時に使用する多結晶シリコンを共用できる
ため、ウェハーの製造コストを安くすることが可能とな
る利点を有している。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、特性を劣化させるような
信号ライン間の相互干渉を半導体もしくは導電体で囲む
ことによって、完全に防止でき、問題となる信号ライン
を接近させることが可能でペレット面積を小さくできる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の平面図、第2図は、第1図
のA−A’線断面図、第3図は従来の信号ラインのレイ
アウト図、第4図は、他の実施例の断面図である。 1・・・・・・信号ライン(第2の導電体)、2・・・
・・・第4の導電体、5・・・・・・半導体基板、6・
・・・・・第1の絶縁層、7・・・・・・第2の絶縁層
、8・・・・・・第3の絶縁層、9・・・・・・第1の
導電体(アルミニウム)、11・・・・・・第3の導電
体、101・・・・・・信号ラインA、102・・・・
・・信号ラインB、109・・・・・・第1の半導体(
多結晶シリコン)。 代理人 弁理士  内 原   晋 M1図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板と、前記半導体基板上に形成される半導体素
    子と、前記半導体基板の表面に設けられる第1の絶縁層
    と、前記第1の絶縁層上に設けられる第1の導電体もし
    くは第1の半導体と、第1の導電体もしくは第1の半導
    体および第1の絶縁層上に設けられる第2の絶縁層と、
    前記第2の絶縁層上に設けられる信号ラインとなる第2
    の導電体および第2の導電体と分離され第1の導電体も
    しくは第1の半導体と電気的接触をする第2の導電体を
    囲む第3の導電体と、第2、第3の導電体上に設けられ
    る第3の絶縁層と、前記第3の絶縁層上に設けられる第
    2の導電体を囲み、第3の導電体と電気的接触をする第
    4の導電体を持つことを特徴とする半導体装置。
JP29161888A 1988-11-18 1988-11-18 半導体装置 Pending JPH02137330A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29161888A JPH02137330A (ja) 1988-11-18 1988-11-18 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29161888A JPH02137330A (ja) 1988-11-18 1988-11-18 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02137330A true JPH02137330A (ja) 1990-05-25

Family

ID=17771284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29161888A Pending JPH02137330A (ja) 1988-11-18 1988-11-18 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02137330A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6151847A (ja) * 1984-08-22 1986-03-14 Hitachi Micro Comput Eng Ltd 半導体装置
JPS63268257A (ja) * 1987-04-27 1988-11-04 インターナシヨナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション シールド伝送線構造体の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6151847A (ja) * 1984-08-22 1986-03-14 Hitachi Micro Comput Eng Ltd 半導体装置
JPS63268257A (ja) * 1987-04-27 1988-11-04 インターナシヨナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション シールド伝送線構造体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5138437A (en) Semiconductor integrated circuit device in which integrated circuit units having different functions are stacked in three dimensional manner
JPS58154254A (ja) 半導体装置
JPH02137330A (ja) 半導体装置
JPS59144171A (ja) 半導体集積回路装置
JPH03142869A (ja) 複合型半導体装置
JPH10154808A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS63299142A (ja) 多層配線構造を有する半導体装置の製造方法
JPH0964182A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JPH0476927A (ja) 半導体集積回路
JPS6153756A (ja) 半導体装置
JPS62122147A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0945767A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JPS63215076A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0430452A (ja) 半導体集積回路装置
JPH02170537A (ja) 半導体装置
JPH09199606A (ja) マスタスライス方式の半導体装置
KR100511090B1 (ko) 모스페트트랜지스터의 금속배선 형성방법
JP2530922B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH02308553A (ja) Soi型半導体装置
JPH03126246A (ja) 半導体装置
JPS61180467A (ja) 積層型半導体装置
JPS63192249A (ja) 半導体集積回路装置
JPH03278533A (ja) 半導体集積回路装置
JPS63237443A (ja) 半導体装置
JPS61270849A (ja) 集積回路装置