JPH0213258Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0213258Y2
JPH0213258Y2 JP1982035176U JP3517682U JPH0213258Y2 JP H0213258 Y2 JPH0213258 Y2 JP H0213258Y2 JP 1982035176 U JP1982035176 U JP 1982035176U JP 3517682 U JP3517682 U JP 3517682U JP H0213258 Y2 JPH0213258 Y2 JP H0213258Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
seat
buckle
tongue
seat belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982035176U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58139253U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3517682U priority Critical patent/JPS58139253U/ja
Publication of JPS58139253U publication Critical patent/JPS58139253U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0213258Y2 publication Critical patent/JPH0213258Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、急ブレーキあるいは衝突等の緊急
時に、乗員をシートに拘束して保護する自動車用
シートベルト装置に関し、さらに詳しくは、シー
トベルトが挿通されるベルトガイドに改良が加え
られた自動車用シートベルト装置に係る。
従来の自動車用シートベルト装置としては、例
えば第1図〜第6図に示すようなものがある。
(実開昭51−142219号公報参照) 図中、符号1はシートで、シートクツシヨン1
aと、リクライニングデイバイス2によつて傾倒
自在にされたシートバツク1bとからなつてお
り、このシート1にシートベルト装置10が設け
られている。
このシートベルト装置10は、シート1の一方
の側の車体(ここでは、図外のドアとシート1と
の間)にリトラクタ3が固定され、このリトラク
タ3に巻き取られるラツプベルト4(ベルト)の
一端にタング6が取り付けられ、このラツプベル
ト4がベルトガイド5に挿通されており、また、
シート1の他方の側にタング6が嵌合されるバツ
クル7が固定されている。このベルトガイド5
は、シート1の側部であるリクライニングデイバ
イス2のカバー2aに取り付けられ、タング6が
第1図の2点鎖線に示すように床に垂れ落ちるこ
となく、常に乗員が掴み易い位置にタング6を支
持している。尚図中30はニーパツドを示す。
しかし、このようなシートベルト装置10にあ
つては、衝突等の荷重を受けて、第2図中2点鎖
線で示すように乗員が前方に移動すると、ラツプ
ベルト4がベルトガイド5によつて、折曲された
状態で引張され、第3図に示すように、皺が発生
していた。皺が発生するような引張りでは、ラツ
プベルト4の幅全体が均一な力を受けず、応力集
中を受ける部分が発生して耐引張強度を下げる虞
があつた。これを解決するのに、例えば第4図に
示すようなベルトガイド8が設けられたものもあ
つた。このベルトガイド8は、ラツプベルト4が
挿通される孔が長孔8aとされており、衝突時に
おいても、この長孔8aのためにラツプベルト4
は、第5図に示すように、略一直線となつて引張
られる。よつて、幅全体に均一な力を受けラツプ
ベルト4の耐引張強度を下げる虞はなくなつた
が、ベルトガイド8が斜め下方に向つて延在され
たため、バツクル7から解除されたタング6は、
第6図に示すように、シート1の側部の下方部位
で支持されることがあり、図外のドアとシート1
との間に入つてしまい、タング6が掴み難くなる
虞があつた。
この考案は、このような従来の問題点に着目し
てなされたもので、ベルトガイドは、上縁部の後
方部位を、解除されたタングあるいはバツクルを
保持するようにシートベルト引張方向と略直交す
る方向に形成し、この後方部位の前方に連続する
前方部位を、タングあるいはバツクルをリトラク
タの巻取力によつて摺動させて後方部位まで案内
するようにシートベルト引張方向に対して傾斜さ
せて形成してこの前方部位と後方部位とを略くの
字状に連続させることにより、ベルトの耐引張強
度を低下させることなく、しかも、タングあるい
はバツクルを掴み易い位置および姿勢で支持し得
るようにすることを目的としている。
以下、この考案を図面に基づいて説明する。従
来と同一ないし均等な部位および部材について
は、同一の符号を付し重複した説明を省略する。
第7図〜第10図はこの考案の第1実施例を示
す図である。
まず構成を説明する。シートベルト装置20
は、リトラクタ3に巻き取られるラツプベルト4
の先端にタング6が取り付けられ、このラツプベ
ルト4がシート1の側部のカバー2aに取り付け
られたベルトガイド21に挿通されている。この
ベルトガイド21は、第8図に示すように、緊急
時におけるラツプベルト4が一直線となつて引張
され得るように、所定長さの長孔21aが設けら
れ、また、長孔21aの上部開口を形成する上縁
部21bが、側方から見た状態で略くの字状に凹
まされている。この上縁部21bは、第9図に示
すように、車両において後方部位21cがリトラ
クタ3の引張方向A1と略直交する方向Bに形成
されている。また、前方部位21dが、解除され
た際のタング6をリトラクタ3の巻取力によつて
常に後方部位21c(所定位置)に戻すように、
後方部位21cに対し角度θ、傾斜させられてい
る。
次に作用を説明する。乗員がシート1に掛けて
タング6を掴み、ラツプベルト4をリトラクタ3
から引き出し、タング6をシート1の反対側のバ
ツクル7に嵌合する。この状態で乗員はシート1
に拘束され、自動車を走行させ、この運転中に衝
突等の荷重が乗員に作用すると、第10図に示す
ように、乗員が前方にわずかに移動し、この移動
によつて、ラツプベルト4は引張方向が変化して
ベルトガイド21の長孔21a内を移動する。こ
の長孔21aによつて、ラツプベルト4は略一直
線となつて引張され、皺が発生することなく、幅
全体に均一な引張荷重が作用し、ラツプベルト4
本来の引張強度が維持されており、乗員の移動が
阻止される。
一方、タング6をバツクル7から解除させる
と、ラツプベルト4がリトラクタ3に巻き取られ
て行く。この際、第9図に示すように、ベルトガ
イド21の前方部位21d(タング6を掴み難い
位置)にタング6が接したとしても、前方部位2
1dはラツプベルト4の引張方向A2に対し傾斜
して設けられているため、リトラクタ3の巻取力
によつて、タング6に矢印P方向の分力が働き、
タング6は前方部位21dを摺動する。この摺動
は引張方向A1と直交している後方部位21cで
停止され、タング6は掴み易い位置および姿勢で
支持される。
第11図には第2実施例を示す。
この実施例は、ベルトガイド31の上下、両縁
部31a,31bがベルトガイド31の側方から
見て対称に形成されており、この両縁部31a,
31bがどちらでも、第1実施例のベルトガイド
21の上縁部21bと同様に使用可能とされてい
る。
なお、上記ではラツプベルト4の先端にタング
6が取り付けられたシートベルト装置20で説明
したが、シートベルト4の先端にバツクル7が取
り付けられているものでも良いことは勿論であ
る。
以上説明してきたように、この考案によれば、
ベルトガイドは、上縁部の後方部位を、解除され
たタングあるいはバツクルを保持するようにシー
トベルト引張方向と略直交する方向に形成し、こ
の後方部位の前方に連続する前方部位を、タング
あるいはバツクルをリトラクタの巻取力によつて
摺動させて後方部位まで案内するようにシートベ
ルト引張方向に対して傾斜させて形成してこの前
方部位と後方部位とを略くの字状に連続させるこ
とにより、ベルトは幅全体に均一な引張力を受
け、耐引張強度を低下させることがなく、ベルト
としての機能を十分に果たすことができ、シート
ベルト装置の安全性を損なうことがないととも
に、解除されたタングあるいはバツクルを常に掴
み易い位置および姿勢で支持することができ、よ
つて、シートベルト装置を装着する際の操作性を
良くすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のシートベルト装置がシートに設
けられた状態を示す斜視図、第2図は同シートベ
ルト装置の作用を示す説明図、第3図は同シート
ベルト装置の衝突状態時を示す要部拡大図、第4
図は他の従来例のシートベルト装置のベルトガイ
ドを示す平面図、第5図は同シートベルト装置の
作用を示す第2図と同様な説明図、第6図は同シ
ートベルト装置の解除状態を示す説明図、第7図
はこの考案のシートベルト装置を示す第6図と同
様な図、第8図は同シートベルト装置のベルトガ
イドを示す拡大斜視図、第9図は同シートベルト
装置の要部説明図、第10図は同シートベルト装
置の作用を示す第5図と同様な図、第11図は第
2実施例のシートベルト装置のベルトガイドを示
す斜視図である。 1……シート、2a……カバー(シートの側
部)、3……リトラクタ、4……ラツプベルト、
6……タング、7……バツクル、20……シート
ベルト装置、21,31……ベルトガイド、21
a……長孔、21b……上縁部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 一端にタングあるいはバツクルを有し、他端に
    てリトラクタに巻き取られるシートベルトが、シ
    ートの側部に設けられたベルトガイドの車両前後
    方向に延びる長孔に挿通され、緊急作動時に該長
    孔内を前記シートベルトが車両前方に移動して略
    一直線となつて引張られるように前記長孔の長さ
    が設定された自動車用シートベルト装置におい
    て、 前記ベルトガイドは、上縁部の後方部位を、解
    除された前記タングあるいはバツクルを保持する
    ように前記シートベルト引張方向と略直交する方
    向に形成し、該後方部位の前方に連続する前方部
    位を、前記タングあるいはバツクルを前記リトラ
    クタの巻取力によつて摺動させて前記後方部位ま
    で案内するように前記シートベルト引張方向に対
    して傾斜させて形成して該前方部位と後方部位と
    を略くの字状に連続させたことを特徴とする自動
    車用シートベルト装置。
JP3517682U 1982-03-15 1982-03-15 自動車用シ−トベルト装置 Granted JPS58139253U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3517682U JPS58139253U (ja) 1982-03-15 1982-03-15 自動車用シ−トベルト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3517682U JPS58139253U (ja) 1982-03-15 1982-03-15 自動車用シ−トベルト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58139253U JPS58139253U (ja) 1983-09-19
JPH0213258Y2 true JPH0213258Y2 (ja) 1990-04-12

Family

ID=30046659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3517682U Granted JPS58139253U (ja) 1982-03-15 1982-03-15 自動車用シ−トベルト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58139253U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52119219U (ja) * 1976-03-04 1977-09-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58139253U (ja) 1983-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6305713B1 (en) Four point restraint apparatus
JP3299801B2 (ja) 幼児用拘束保護シート
EP0936980B1 (en) Vehicle seat
US5076608A (en) Seat belt system
JPH05211908A (ja) 乗物用安全装置及び安全装置用のタング・アセンブリ
US7367630B2 (en) Integrated seat of an automotive vehicle
JPH0213258Y2 (ja)
JPS6027714Y2 (ja) シ−トベルトリトラクタ−
JPS6325155A (ja) シ−トクツシヨン
JPH0213259Y2 (ja)
JPH0213260Y2 (ja)
JP2569266Y2 (ja) シートのベルトガイド構造
JP3477464B2 (ja) 幼児用拘束保護シート
KR0120175Y1 (ko) 자동차용 시트 벨트의 버클 보강장치
JPH0139650Y2 (ja)
JP6916048B2 (ja) シートベルト装置
KR100559598B1 (ko) 자동차의 후방이동 및 목부상 방지용 시트장치
JP4702007B2 (ja) シートベルト装置
JPH0343894Y2 (ja)
JPH0534270Y2 (ja)
JP2021115976A (ja) シートベルト装置
CN117043018A (zh) 具有计划变形的安全带紧固和引导板件
JPH0143333Y2 (ja)
JP2020157992A (ja) シートベルト装置
KR0158362B1 (ko) 시트백 지지겸용 안전벨트