JPH0212982A - マルチパス‐共振器を有するレーザ - Google Patents

マルチパス‐共振器を有するレーザ

Info

Publication number
JPH0212982A
JPH0212982A JP1104820A JP10482089A JPH0212982A JP H0212982 A JPH0212982 A JP H0212982A JP 1104820 A JP1104820 A JP 1104820A JP 10482089 A JP10482089 A JP 10482089A JP H0212982 A JPH0212982 A JP H0212982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
laser
region
resonator
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1104820A
Other languages
English (en)
Inventor
Rainer Nitsche
ライナー・ニチエ
Bruno Sebralla
ブルーノ・ゼプララ
Rolf Malkmus
ロルフ・マルクムス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WC Heraus GmbH and Co KG
Original Assignee
WC Heraus GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WC Heraus GmbH and Co KG filed Critical WC Heraus GmbH and Co KG
Publication of JPH0212982A publication Critical patent/JPH0212982A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/08Construction or shape of optical resonators or components thereof
    • H01S3/081Construction or shape of optical resonators or components thereof comprising three or more reflectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、2つの共振器−終′44鏡間の光路内に、互
いに向い合う鏡面を有する少なくとも2枚の相対する多
重反射鏡を備え、そのうちの少なくとも1枚がその平面
を限定されまた少なくとも1枚の多重反射鏡が光線遮断
領域を有する形式の、マルチバス−共振器を有するレー
ザに関する。
従来の技術 マルチバス−共振器を有するレーザは例えば西ドイツ国
特許第3515679号明細書から公知である。このレ
ーザは、同軸的に管状の外部電極によって包囲さている
内部電極を有する。これらの2つの一、p極間の環状空
間は軸方向で2枚の多重反射鏡により限定されている。
この種のマルチバス−共振器は、光線が多重反射鏡間を
何回も繰り返し往復することから、レーザの全長が短い
場合にも大きい共振長さを得ることができるという利点
を有する。この種の共振器の問題点は、レーザ光線が大
きく偏向することなく2枚の鏡開で反射するように、双
方の鏡を互いに調整すること及び球面鏡である多重反射
鏡に個々の反射面を正確に施すことにある。
球面多重反射鏡を使用することによって、多重反射鏡に
おけるレーザ光線の個々の撃心は半径rの円又は一般に
は楕円上にある。その安定条件は0≦rである。すなわ
ちrの大きさは特定されない、多重反射鏡は回転対称で
あることから、撃心の位置もまた範囲で定めることはで
きない。すなわち基本的には任意の多数のモードを発振
させることができる。しかし低準位の単一モード、有利
にはO〇−基本モードが望ましい。
正確なJ!J整から僅かでも逸脱した場合には、光線は
鏡面で無秩序に反射し、これにより不所望のモードが発
1にする可能性が生じる。不所望のモードを散乱させる
には通常、モートを限定するため多重反射鏡の前方に付
加的な構成部材として、光線を多重反射鏡の予め規定さ
れた領域にのみ衝突させるモード絞りを、貫通孔円板の
形で配置する。
マルチバス−共振器の場合レーザ光線は斜角で多重反射
鏡間 fi)るには、この絞りはそれ相応の輪郭を有するか又
はできるだけ反射面に接近して存在していることが必要
であり、組み合わされていない!1振器の場合のように
共振器内の任意の場所に0“を置づけることはできない
マルチバス−共振器を有する公知レーザで便用されるよ
うな穿孔を存する円板は 鏡の表面がこれを組み込む際
に損傷される恐れがあるという欠点を有する。また強烈
な光線によって絞りの材料が鏡面で蒸発する可能性もあ
る。
発明が解決しようとする課題 本発明は上記の公知技術水準から出発して、低準位のレ
ーザ光線、有利には00−モードを生じまた同時に先に
記載した諸欠点を除去した、マルチバス−共振器を有す
るレーザを提供することを根本課題とする。
課題を解決するための手段 この課題は本発明によれば、不所望の放射モードを散乱
させるため少なくとも1枚の多重反射鏡の鏡面が、所望
の放射モードを除きその反射能を削減されていることに
よって解決される、鏡の表面は、要求されるモードによ
り照射される表面部分のみが反射するように構成される
、更にモード絞りは直接鏡面内に又は鏡面上に施す、従
って特別な構成部材は不要である。モード絞りは鏡面の
加工と同時に行うことができ、その結果モード絞りを組
込むことによって鏡面が損傷されることは実際に起こり
得ない。鏡面の反射能の削減は鏡本体の表面を粗面化す
ることによって行うことができ、更に製造に際して例え
ば反射面を彼覆し、鏡本体を腐食処理するか又は砂吹き
処理することができる。同様に鏡本体の、モードを限定
する領域に反射能を低下させる層を施すこともできる。
多重反射鏡の個々の反射面の相互間隔に応じて、反射に
利用されない領域に穿孔を設けることもできる。個々の
反射面が本質的に円形の、極めて近接して配置された鏡
面である場合には、両面の中央部にそれぞれ1個の行穴
を構成するだけで十分である。モード絞りを本発明によ
り施す先に記載した可能性は、電極が同軸的に配置され
ているマルチバス−共振器に限定されず、これは光線が
1平面で何回も繰返し往復するマルチパス共振器用鏡に
も同様に実施することができる。
この種の共振器の場合も、レーザ光線が鏡に電直に当た
らないという13f題は克服される。
実施例 次に本発明の詳細及び特徴を図面に示した1実施例に基
づき詳述する。
第1図に示されているようにレーザは2枚のマルチバス
−鏡1.2を有し、これは内部電極4とこの内部電極に
対して同軸的で、これと間隔を置いて配置された外部電
極5との間に構成された励起空間3を限定する。2枚の
マルチバス−多重反射鏡1.2の打方の鏡は2つの開口
6を有し、その背後にはそれぞれ1個の共振器終端鏡7
,8が配置されている。共振器−終端鏡8は光線を部分
的に透過する。このマルチバス−共振器の長さは2つの
共振器−終端Sa 78間の光線の広がりによって、す
なわち2枚のマルチバス−鏡1,2間を通る個々の光線
の長さ9の合計及びマルチバス−鏡2までの2つの共振
器−終端鏡7,8の距離によって決定される。
2枚のマルチバス−鏡1,2の鏡面は第2図〜第4図に
示されているように球形の環状面である。光線は共振器
−終端鏡7から開口6を通ってまたここからそれぞれ変
転して各鏡面10間の環状空間3を通って終端鏡8に進
む。各鏡面10は第3図及び第4図では互いに極めて近
接して存在するが、第2図では鏡面10はより間隔を空
けて配置されている。環状鏡面の外側並びに内側には、
輪郭11で表されている所望のモードの外側領域が存在
する。この領域12は111面化されており、従ってそ
こでの反射特性は著しく削減されている。鏡面lOはそ
の半径方向を環状面の幅により限定される。領域12は
また研削されていてもよく、従ってこれは実際に鏡面1
0よりも低い位置にある。この凹面化は研磨処理前に鏡
の素材状態で施すことができる。
第4図にはマルチバス−Ialの左半部における箇所の
盲穴13がそれぞれ2つの隣接する鏡面10間の限界領
域で示されており、これは11を面化された領域12の
代わりに設けることができまたレーザを低モードで発振
させるのに十分なものである。
第2図に示されているようにiAは、7ランジ15に固
定されている鏡本体14を有する。フランジ15は、詳
細には示されていない不変鋼製のバーが通される穿孔1
7を備えた3つの固定突出部16を有し、この不変鋼製
バーには多重反射鏡又は終端鏡が保持される。更に鏡本
体14を冷却するため冷媒供給−及び排出接続管18が
設置されている。この鏡の環状面は、互いに大きな間隔
で配分されている個々の鏡面10を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は電極が同軸的に配置されているマルチバス−共
振器の略示断面図、第2図は例えば第1図に示した共振
器に使用することのできる多重反射鏡の平面図、第3図
及び第4図は第1図に示した共振器の、モード絞りを有
する2枚の多重反射鏡の環状鏡面を示す略示図である。 1.2・−・多重反射鏡、3・・・励起空間、4・・・
内部電極、5・・・外部電極、6・−・開口、7.8・
・・共振器−終端鏡、9.10・・・鏡面、11・・・
輪郭、12・・・領域、13・・・盲穴、14・・・鏡
本体、15・・・フランジ、16・・・固定突出部、1
7・・・穿孔、18・・・冷媒供給−及び排出接続管。 第1図 第2図 10・・説面

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、2つの共振器−終端鏡間の光路内に、互いに向い合
    う鏡面を有する少なくとも2枚の相対する多重反射鏡を
    備え、そのうちの少なくとも1枚がその平面を限定され
    また少なくとも1枚の多重反射鏡が光線遮断領域を有す
    る形式の、マルチバス−共振器を有するレーザにおいて
    、不所望の放射モードを散乱させるため少なくとも1枚
    の多重反射鏡(1、2)の鏡面(10)が、所望の放射
    モードを除きその反射能を削減されていることを特徴と
    する、マルチバス−共振器を有するレーザ。 2、反射能を削減された領域が粗面によって構成されて
    いる請求項1記載のレーザ。 3、反射能を削減された領域が反射削減層によって構成
    されている請求項1記載のレーザ。 4、反射能を削減された領域が多数の穿孔によつて構成
    されている請求項1記載のレーザ。 5、穿孔が盲孔(13)である請求項4記載のレーザ。 6、多重反射鏡(1、2)の全鏡面が多数の本質的に環
    状の鏡面から構成されている請求項1から5までのいず
    れか1項記載のレーザ。
JP1104820A 1988-04-26 1989-04-26 マルチパス‐共振器を有するレーザ Pending JPH0212982A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3813951.0 1988-04-26
DE3813951A DE3813951A1 (de) 1988-04-26 1988-04-26 Laser mit einem multipass-resonator

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0212982A true JPH0212982A (ja) 1990-01-17

Family

ID=6352849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1104820A Pending JPH0212982A (ja) 1988-04-26 1989-04-26 マルチパス‐共振器を有するレーザ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4872179A (ja)
EP (1) EP0339128A1 (ja)
JP (1) JPH0212982A (ja)
DE (2) DE8816615U1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4934784A (en) * 1989-03-20 1990-06-19 Kaptron, Inc. Hybrid active devices coupled to fiber via spherical reflectors
US5026138A (en) * 1989-08-29 1991-06-25 Gte Laboratories Incorporated Multi-fiber alignment package for tilted facet optoelectronic components
DE4008225C2 (de) * 1990-03-15 1994-03-31 Deutsche Aerospace Laserdiodengepumpter Festkörperlaser
DE9003331U1 (de) * 1990-03-21 1991-07-18 Rofin-Sinar Laser GmbH, 2000 Hamburg Gaslaser
DE4123024C2 (de) * 1990-07-11 1995-09-07 Fraunhofer Ges Forschung Laserresonator mit ringförmigen Querschnitt
DE4036154A1 (de) * 1990-11-14 1992-05-21 Fraunhofer Ges Forschung Laser-vorrichtung
DE4112311A1 (de) * 1991-04-15 1992-10-22 Max Planck Gesellschaft Transversal elektrisch gepumpter gaslaser mit schraeg ausgefuehrtem strahldurchgang
AT404199B (de) * 1991-06-11 1998-09-25 Schroeder Kurt Dipl Ing Optischer resonator für koaxialen hochleistungslaser
DE4124311A1 (de) * 1991-07-23 1993-01-28 Zeiss Carl Fa Anordnung zur kohaerenzreduktion und strahlformung eines laserstrahls
JP2862032B2 (ja) * 1991-10-01 1999-02-24 三菱電機株式会社 レーザ発振装置
DE4203225C2 (de) * 1992-02-05 1994-06-09 Deutsche Forsch Luft Raumfahrt Wellenleiterlaser
US6553054B1 (en) 2000-06-08 2003-04-22 The Boeing Company Laser resonator having improved efficiency and beam uniformity and associated method
US7590156B1 (en) * 2004-05-17 2009-09-15 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. High intensity MHz mode-locked laser
US8810902B2 (en) * 2010-12-29 2014-08-19 Asml Netherlands B.V. Multi-pass optical apparatus
US10585215B2 (en) 2017-06-29 2020-03-10 Cymer, Llc Reducing optical damage on an optical element
JP7535787B2 (ja) * 2018-01-29 2024-08-19 アイディア マシーン デベロップメント デザイン アンド プロダクション エルティーディー コンパクト同軸レーザー装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57100779A (en) * 1980-10-23 1982-06-23 Commissariat Energie Atomique Plural wavelength laser oscillator
JPS60217678A (ja) * 1984-04-13 1985-10-31 Hitachi Ltd レ−ザ共振器

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3309621A (en) * 1963-06-24 1967-03-14 Hughes Aircraft Co Mode controlled laser
FR1530900A (fr) * 1966-07-12 1968-06-28 Western Electric Co Amplificateur moléculaire laser à passages multiples
US3904983A (en) * 1973-04-16 1975-09-09 Gte Sylvania Inc Parasitic mode suppressor for high power lasers
US3824488A (en) * 1973-04-18 1974-07-16 Du Pont Mode selective laser line-scanner
WO1981002952A1 (en) * 1980-04-05 1981-10-15 Eltro Gmbh Laser device
JPS5843588A (ja) * 1981-09-09 1983-03-14 Hitachi Ltd レ−ザ発生装置
DE3515679C1 (de) * 1985-05-02 1986-09-25 W.C. Heraeus Gmbh, 6450 Hanau Koaxial hochfrequent angeregter Gaslaser, insbesondere CO↓2↓-Laser, mit Multipassresonator
US4686685A (en) * 1985-06-06 1987-08-11 Laser Corporation Of America Gas laser having thermally stable optical mount
JPS6276580A (ja) * 1985-09-28 1987-04-08 Toshiba Corp レ−ザ出力装置
US4703491A (en) * 1985-11-27 1987-10-27 Amada Engineering & Service Co., Inc. Optical system for folded cavity laser

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57100779A (en) * 1980-10-23 1982-06-23 Commissariat Energie Atomique Plural wavelength laser oscillator
JPS60217678A (ja) * 1984-04-13 1985-10-31 Hitachi Ltd レ−ザ共振器

Also Published As

Publication number Publication date
US4872179A (en) 1989-10-03
DE8816615U1 (de) 1990-03-01
EP0339128A1 (de) 1989-11-02
DE3813951A1 (de) 1989-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0212982A (ja) マルチパス‐共振器を有するレーザ
US4050036A (en) Optical system for lasers
JP2716211B2 (ja) 格子同調レーザー
US4942588A (en) Laser device
US4514850A (en) Common-pass decentered annular ring resonator
JPH06142963A (ja) 部分反射金属にレーザービームを急速貫通させる方法
US5432811A (en) Laser rod with polyhedron shaped ends
JP3292466B2 (ja) レーザ共振器
US6873633B2 (en) Solid-state laser
JPS62217682A (ja) アンステ−ブルレ−ザ共振器
US5327449A (en) Laser resonator
WO2005098483A1 (en) Aperture stop assembly for high power laser beams
JPH07254737A (ja) 導波路形レーザー
US5349603A (en) Solid-state laser resonator
US4787092A (en) Laser utilizing a negative branch instable cavity resonator
JPH07236031A (ja) 走査システム
US6314120B1 (en) Semiconductor laser pumped solid state laser
KR100257401B1 (ko) 출력조절식 레이저 광 발생장치
JP2733768B2 (ja) レーザー装置
JPS62189781A (ja) レ−ザ−共振器
JPS59220984A (ja) レ−ザ発振装置
RU2054217C1 (ru) Лазер
JPH09102641A (ja) レーザ共振器
JPH06291393A (ja) レーザ共振器
JPH03171785A (ja) レーザ発振装置