JPH02118121A - ピッチ系活性炭素繊維およびその製造方法 - Google Patents

ピッチ系活性炭素繊維およびその製造方法

Info

Publication number
JPH02118121A
JPH02118121A JP63268877A JP26887788A JPH02118121A JP H02118121 A JPH02118121 A JP H02118121A JP 63268877 A JP63268877 A JP 63268877A JP 26887788 A JP26887788 A JP 26887788A JP H02118121 A JPH02118121 A JP H02118121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pitch
activated carbon
carbon fiber
based activated
adsorption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63268877A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Kaneko
克美 金子
Takeshi Maeda
武士 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP63268877A priority Critical patent/JPH02118121A/ja
Priority to EP89402927A priority patent/EP0366539B1/en
Priority to KR1019890015277A priority patent/KR970010733B1/ko
Publication of JPH02118121A publication Critical patent/JPH02118121A/ja
Priority to US07/887,394 priority patent/US5997613A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F11/00Chemical after-treatment of artificial filaments or the like during manufacture
    • D01F11/10Chemical after-treatment of artificial filaments or the like during manufacture of carbon
    • D01F11/12Chemical after-treatment of artificial filaments or the like during manufacture of carbon with inorganic substances ; Intercalation
    • D01F11/122Oxygen, oxygen-generating compounds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F11/00Chemical after-treatment of artificial filaments or the like during manufacture
    • D01F11/10Chemical after-treatment of artificial filaments or the like during manufacture of carbon
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • D01F9/14Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments
    • D01F9/145Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments from pitch or distillation residues
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • D01F9/14Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments
    • D01F9/145Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments from pitch or distillation residues
    • D01F9/15Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments from pitch or distillation residues from coal pitch

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Fibers (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、ピッチ系活性炭素繊維およびその製造方法に
関する。
〈従来の技術〉 工場や自動車などから発生される排ガス中に含まれてい
る、人体に有害な物質である窒素酸化物の吸着除去や溶
剤回収などのための気相吸着とか、吸着に用いる材料と
して、従来、活性炭素繊維が1采用されている。
そして、近年では、活性炭素繊維の吸着性能を−・層間
ヒすることが望まれ、特開昭59−32921号公報に
示されるように、セルロース系活性炭素繊維を空気加熱
により酸化処理することによって水分吸着性能を向−ヒ
できるようにしたものが提案されている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 ところで、活性炭素繊維の表面が、排ガス中の不純物と
か被吸着物の分解や重合に伴って生成した生成物により
被覆されたときには、 100〜200°Cの温度範囲
で行う通常の加熱脱着法によってそれらの吸着物を脱着
することができないため、加熱温度を高くするとか75
0〜900 ’Cの温度範囲で行う焙焼再賦活によらざ
るを得ない。
しかしながら、上述した従来例のセルロース系活性炭素
繊維では、空気中での加熱温度が350“Cを越えると
燃焼したり劣化するために空気中で加熱脱着することが
できず、燃焼ガス、炭酸ガス、水蒸気等の不活性雰囲気
ガス中で再生処理しなければならず、不活性雰囲気ガス
を供給するとともに不活性雰囲気を維持する設備が必要
になり、再生処理のために、手間を要するとともに設備
費が増大する欠点があった。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであっ
て、吸着性能を向トできながら、吸着度合いのいかんに
かかわらず再生処理を容易良好に行うことができるピッ
チ系活性炭素繊維を提供することを目的とする。
く問題点を解決するための手段〉 本発明のピッチ系活性炭素繊維は、上述のような目的を
達成するために、酸素含有量が3重量%以上であって、
表面に酸素官能基を有するように構成する。
出発原料としてのピッチ系活性炭素繊維としては、コー
ルタールを精製、蒸留した後、重縮合反応させたピッチ
を溶融紡糸し、その後に不融化、賦活処理して得られる
もの、または、不融化、炭化処理して得られた炭素繊維
を賦活処理して得られるものが用いられ、その繊維径は
約12μm程度、引張強度は8〜25kg/lll11
” 、引張弾性率は330〜700kg /薗2、比表
面積は700〜2500nf/g、細孔半径は8人程度
である。
ビ・7チ系活性炭素繊維の原料であるピッチ中の酸素含
有量は1.5重量%程度であり、これを不融化して賦活
処理したピッチ系活性炭素繊維中の酸素含有量も1.0
−1.5重量%程度である。
これに対して、本発明によるピッチ系活性炭素繊維では
、酸素含有量が3重量%以上である。
酸素官能基としては、カルボニル基、カルボキシル基、
ラクトン基などが例示される。
そして、本発明の第1のピッチ系活性炭素繊維の製造方
法は、上述目的のピッチ系活性炭素繊維を得るために、
ピッチ系活性炭素繊維を酸化処理することを特徴として
いる。
酸化処理としては、後述する第2のピッチ系活性炭素繊
維の製造方法における酸化処理以外に、ピッチ系活性炭
素繊維をオゾンガス雰囲気中に曝すことによっても行う
ことができる。
また、ピッチ系活性炭素繊維を過酸化水素水に浸すだけ
でも酸化処理することができる。
更には、ピッチ系活性炭素繊維を硝酸に浸すだけでも酸
化処理することができる。この場合、安全性の面から、
酸化処理の後に水洗することが好ましい。
また、本発明の第2のピッチ系活性炭素繊維の製造方法
は、上述目的のピッチ系活性炭素繊維を得るために、ピ
ッチ系活性炭素繊維を酸素雰囲気下で加熱して酸化処理
することを特徴としている。
この酸化処理としては、ピッチ系活性炭素繊維を空気中
において300〜900℃の温度で加熱するだけで行う
ことができる。
〈作用〉 上述したような、また、第1および第2の製造方法によ
って得られたピッチ系活性炭素繊維によれば、その表面
に付与された酸素官能基により、アンモニアなどの塩基
性ガスに対する吸着性および水蒸気に対する吸湿性を良
好に発揮することができる。
また、種々の考察を加えた結果、ピッチ系活性炭素繊維
では、その耐熱特性が優れていて、空気中において高温
でも加熱処理できることを見出すに至り、この結果に基
づき、空気中での高温加熱によっても被吸着物を脱着す
ることができる。
〈実施例〉 以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
公称比表面積1000n(/Hのピッチ系活性炭素繊維
(A−10:大阪瓦斯株式会社製)を、空気中において
温度600°Cで1時間加熱して実施例のピッチ系活性
炭素繊維を得た。
この実施例のピッチ系活性炭素繊維と、比較例としての
未処理のピッチ系活性炭素繊維(A−10:大阪瓦斯株
式会社製)それぞれの含有元素の分析値および吸湿性能
を求めたところ、表−1および表−2それぞれに示す結
果を得た。
(以下、余白) 表−1 表−2 なお、吸湿性能における水分吸着量は、相対湿度が50
%における値を求めた。
、tlLL 公称比表面積1000nf/gのピッチ系活性炭素繊維
(A−10:大阪瓦斯株式会社製)を、加熱温度を変え
、それぞれの温度で空気中において1時間加熱し、得ら
れたピッチ系活性炭素繊維それぞれの加熱による酸化処
理前の重量に対する加熱による酸化処理後の重量比、す
なわち、重量減少率を求め、横軸に加熱温度(空気酸化
温度と表示する)を、そして、縦軸に前述重量比をとっ
てプロットしたところ、第1図に示すグラフを得た。
裏狂貫I 前述実験例において得たピッチ系活性炭素繊維それぞれ
の液体窒素沸点温度における窒素N2ガスの吸着量を求
め、横軸に加熱温度(空気酸化温度と表示する)を、そ
して、縦軸にNつガスの吸@量をとってプロットしたと
ころ、第2図にO印で示すグラフを得た。
また、公称比表面積1500nf/gのセルロース系活
性炭素繊維(KF1500:東洋紡績株式会社製)を、
加熱温度を変え、それぞれの温度で空気中において1時
間加熱し、得られたセルロース系活性炭素繊維それぞれ
についても第2図にΔ印でプロットした。
セルロース系活性炭素繊維において、400”Cを越え
たところでN!吸着量が急激に減少し、500°CでN
2吸着量を示さなくなるのは、400”C以上の温度で
加熱すると、セルロース系活性炭素繊維が燃焼、劣化し
、しかも、加熱温度が500°C以上になると燃えつき
てしまうことを示している。
実1111 公称比表面積1000rrf/gのピッチ系活性炭素繊
維(A−I Q :大阪瓦斯株式会社製)を、焙焼再賦
活時の最高温度である900’Cで加熱するとともに、
その加熱時間の異なるピッチ系活性炭素繊維を得、その
得られたピッチ系活性炭素繊維それぞれの加熱による酸
化処理前の重量に対する加熱による酸化処理後の重量比
を求め、横軸に加熱温度(空気酸化温度と表示する)を
、そして、縦軸に前述重電比をとってプロットしたとこ
ろ、第3図に示すグラフを得た。
1殖員土 前述実験例2で求めたN2吸着量に基づき、それから細
孔容積を求め、横軸に加熱温度(空気酸化温度と表示す
る)を、そして、縦軸に細孔容積をとってプロットした
ところ、第4図に示すグラフを得た。
実兼朋j− 公称比表面積1000%/gのピッチ系活性炭素繊維(
A−10:大阪瓦斯株式会社製)を、それぞれ加熱時間
を1時間にし、空気中において各種加熱温度(空気酸化
温度)で加熱酸化処理して得たピッチ系活性炭素繊維と
加熱酸化処理を行わなかった未処理ピ・ンチ系活性炭素
繊維それぞれについて、アンモニア吸着mを求め、横軸
にアンモニア相対圧力を、そして、縦軸にアンモニア吸
;古世をとってプロットしたところ、第5図に示すグラ
フを得た。グラフ中に記した温度は、上述の加熱温度を
示している。
夫訣■五 実験例5の結果に基づき、横軸に空気酸化温度を、そし
て、縦軸に、アンモニア相対圧力が50T。
rrおよび600Torrそれぞれの場合における、未
処理ピッチ系活性炭素繊維のアンモニア吸着fitを1
とした場合の増加率をとってプロントしたところ、第6
図に示すグラフを得た。
慧狙1 実験例5の結果に基づき、横軸に空気酸化温度を、そし
て、縦軸にアンモニア吸着量をとってプロットシたとこ
ろ、第7図に示すグラフを得た。
上述の実験において、アンモニア吸着量は、第8図の構
成図に示す測定装置を用い、次のようにして求めた。
測定装置は、ガス溜まりl、試料収容管2、水銀柱3お
よび真空ポンプ4を互いに連通接続して構成されており
、先ず、ピッチ系活性炭素繊維試料100mgをバスケ
ント5に入れ、そのバスケントlを石英スプリング6 
(感度60〜120 m+a / g )にぶら下げ、
試料収容管2内に収容する。
次いで、ガス溜まりlへの入口側コック7を閉じるとと
もに、出口側コンク8および他のコック9・・・を開き
、その状態で真空ポンプ4を駆動し、10−’trta
 Hg程度まで減圧して系内の脱気を行う。
脱気後、出口側コック8を閉しるとともに人口側コック
7を開き、ガス溜まり1内にアンモニアを供給し、これ
をガス源とする。
その後に、入口側コンク7を閉じてから出口側コック8
を開き、系内の圧力が、例えば、60Torrなとの所
定圧力になるように系内にアンモニアガスを流入させる
しかる後、ピッチ系活性炭素繊維への吸着により系内の
圧力が低下するに伴い、出口側コック8を開いてアンモ
ニアガスを流入させ、系内の圧力を所定圧力に戻す。
以」二の操作を繰り返し、30分経過しても系内の圧力
が変化しなくなったときを平衡状態とし、そのときの石
英スプリング6の伸び量をカセトメーターで1/100
nI11まで読み取って吸着量を測定する。
また、N2吸着鼠については、次のようにして求めた。
測定装置としては、上記アンモニア吸着〒の測定装置と
同し構成のものを用い、ガス溜まり1内に窒素ガスを供
給してガス源とし、そして、第9図の要部の側面図に示
すように、試料収容管2を液体窒素バスlO内に浸した
状態で、平衡状態になったときの石英スプリング6の伸
び量をカセトメーターで1/looI1m+まで読み取
ってN2吸着量をδI11定する。
また、水分吸着量については、次のようにして求めた。
第10図の概略構成図に示すように、予め含有水分が無
いことを確認したエアボンベ11内のエアーを試料ガス
として用い、その試料ガスを吸湿用塩化カルシウム12
およびエア精製用活性炭13により処理する。
その処理後の試料ガスを、乾燥空気と、水槽14.14
を通して水蒸気で飽和した湿潤空気とに分け、流量計1
5a、15bにより所定の流量比になるようにして恒温
槽16内の混合器17に供給し、乾燥空気と湿潤空気と
を混合する。その混合の後、任意の温度に設定したガス
を実験カラム18に吸着平衡に達するまで充分に送り、
平衡状態になった後に、実験カラムlB内から活性炭素
繊維を取り出し、その重量を測定して水分吸着量を求め
た。実験カラム18内には、予め乾燥処理した活性炭素
繊維を約1g収容した。
1上汝 以上のことから、次のようなことが明らかである。
■酸化処理を行うことによって酸素含有けが増大してお
り(表−1参照)、このことから、ピ・ソチ系活性炭素
繊維の表面に酸素官能基が付与されていることが明らか
である。
■本発明のピッチ系活性炭素繊維では、酸化処理しなか
ったピッチ系活性炭素繊維に比べて、吸湿性が5倍以上
向上できることが明らかである(表20照) ■本発明のピッチ系活性炭素繊維では、空気中において
500°Cで加熱した場合の重量減少率が20%、90
0°Cで加熱した場合の重量減少率が27%であり(第
1図参照)、耐熱性能に優れ、空気中であっても、50
0〜900℃の高温範囲での加熱脱着による再生処理が
可能であることが明らかである。
■セルロース系活性炭素繊維は、500°Cで酸化する
と焼失してしまい、500°C以上では処理できない。
これに対して、ピッチ系活性炭素繊維は500°C以上
での酸化にも耐え、かつ、窒素吸着能がより向トする。
第2図での約350°C以下での窒素吸着能は、セルロ
ース系活性炭素繊維の方が高いが、これは、使用した活
性炭素繊維の比表面積が、セルロース系のものが150
0ffl/gであるのに対し、ピッチ系のものが100
0++?/gであるためである。
0900°Cで酸化処理する場合、3時間程度までは燃
えつきずに存在するものの1時間を越えると急激に減少
する(第3図参照)ため、900’Cで酸化処理すると
きには、加熱処理を1時間以内にする必要があることが
明らかである。換言すれば、1時間以内のり00°Cで
の加熱処理が可能であり、このことから、通常の焙焼再
賦活が、750〜900 ’Cの温度範囲で30〜60
分程度行うものであり、焙焼再賦活による再生処理を空
気中で行えることが明らかである。
■加熱処理を行っても、細孔容積が減少せず、細孔がつ
ぶされずに保存されていることが明らかであり、また、
加熱処理温度が高い程、細孔容積が増加しており、加熱
処理によって、細孔容積の大きいピッチ系活性炭素繊維
を得られることが明らかである(第4図参照)。
■本発明のピッチ系活性炭素繊維では、酸化処理しなか
ったピッチ系活性炭素繊維に比べ、アンモニアに対する
吸着性能を向上でき(第5図参照)、しかも、500’
C付近で酸化処理したときに、吸着性能を充分高くでき
ることが明らかである(第6図および第7図参照)。
〈発明の効果〉 以上の説明から明らかなように、本発明に係るピッチ系
活性炭素繊維によれば、酸素含有量が従来のピッチ系活
性炭素繊維の倍以上で、表面に酸素官能基を有している
から、アンモニアガスなどの塩基性ガスや水渾気を良好
に吸着できるようになった。
しかも、得られたピッチ系活性炭素繊維の耐熱特性が優
れているから、焙焼再賦活といった、従来のセルロース
系活性炭素繊維などでは燃焼、劣化するような高い温度
での加熱処理をも空気中で行うことができ、通常の加熱
脱着法では脱着しないような被吸着物をも、不活性ガス
を用いることなく脱着することができて再生のための大
掛かりな設備が不要になり、吸着度合いのいかんにかか
わらず、簡単な設備でもって再生処理を容易良好に行う
ことができるようになった。
そして、本発明の第1のピッチ系活性炭素繊維の!!!
遣方法によれば、本発明に係るピッチ系活性炭素繊維を
酸化処理によって得るから、ピッチ系活性炭素繊維をオ
ゾンガス雰囲気中に曝すとか、過酸化水素水や硝酸に浸
すだけといった簡単な処理でもって容易に得ることがで
き、殊に、本発明の第2のピッチ系活性炭素繊維の製造
方法のように、酸素雲囲気下での加熱による酸化処理に
よって行うときには、空気中において300〜900’
Cで加熱するだけで良く、より一層簡単に得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、空気酸化温度と酸化前後の重量比との関係を
示すグラフ、第2図は、空気酸化温度とN2吸着量との
関係を示すグラフ、第3図は、空気酸化時間と酸化前後
の重量比との関係を示すグラフ、第4図は、空気酸化温
度々細孔容積との関係を示すグラフ、第5図は、アンモ
ニア相対圧力とアンモニア吸着層との関係を示すグラフ
、第6図は、空気酸化温度とアンモニア吸着型増加率と
の関係を示すグラフ、第7図は、空気酸化温度とアンモ
ニア吸着Vとの関係を示すグラフ、第8圀は、アンモニ
ア吸着量の測定装置の概略構成図、第9図は、N2吸着
損の測定装置の概略構成を示す要部の側面図、第1O図
は、水分吸着量の測定装置の概略構成図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)酸素含有量が3重量%以上であって、表面に酸素
    官能基を有することを特徴とするピッチ系活性炭素繊維
  2. (2)ピッチ系活性炭素繊維を酸化処理することを特徴
    とするピッチ系活性炭素繊維の製造方法。
  3. (3)ピッチ系活性炭素繊維を酸素雰囲気下で加熱して
    酸化処理するピッチ系活性炭素繊維の製造方法。
JP63268877A 1988-10-25 1988-10-25 ピッチ系活性炭素繊維およびその製造方法 Pending JPH02118121A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63268877A JPH02118121A (ja) 1988-10-25 1988-10-25 ピッチ系活性炭素繊維およびその製造方法
EP89402927A EP0366539B1 (en) 1988-10-25 1989-10-24 Pitch-based activated carbon fibers and process for preparing the same
KR1019890015277A KR970010733B1 (ko) 1988-10-25 1989-10-24 피치계 활성탄소섬유 및 그 제조방법
US07/887,394 US5997613A (en) 1988-10-25 1992-05-21 Gas phase adsorption process utilizing oxidized pitch-based activated carbon fibers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63268877A JPH02118121A (ja) 1988-10-25 1988-10-25 ピッチ系活性炭素繊維およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02118121A true JPH02118121A (ja) 1990-05-02

Family

ID=17464502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63268877A Pending JPH02118121A (ja) 1988-10-25 1988-10-25 ピッチ系活性炭素繊維およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5997613A (ja)
EP (1) EP0366539B1 (ja)
JP (1) JPH02118121A (ja)
KR (1) KR970010733B1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5932921A (ja) * 1982-08-17 1984-02-22 Toyobo Co Ltd 除湿用活性炭素繊維及びその製造法
US5646194A (en) * 1993-09-21 1997-07-08 Sekisui Chemical Co., Ltd. Plastic foam material composed of thermoplastic resin and silane-modified thermoplastic resin and method for making same
JP2011038203A (ja) * 2009-08-10 2011-02-24 Denso Corp カーボンナノチューブ繊維複合体、およびカーボンナノチューブ繊維複合体の製造方法
WO2013137300A1 (ja) * 2012-03-13 2013-09-19 ニチアス株式会社 シラノール化合物除去剤、シラノール化合物の除去方法、ケミカルフィルタ及び露光装置
WO2014017588A1 (ja) * 2012-07-26 2014-01-30 関西熱化学株式会社 高活性表面積を有する活性炭
CN112154264A (zh) * 2018-06-19 2020-12-29 日本制纸株式会社 汽车吸附罐用活性碳纤维片材

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02118121A (ja) * 1988-10-25 1990-05-02 Osaka Gas Co Ltd ピッチ系活性炭素繊維およびその製造方法
EP0519483B1 (en) * 1991-06-19 2001-04-18 Morinobu Endo A pitch-based activated carbon fiber
JPH0617321A (ja) * 1992-06-25 1994-01-25 Morinobu Endo ピッチ系活性炭素繊維
KR100337963B1 (ko) * 1997-04-09 2002-05-24 윌슨 레스터 두안 피치 섬유의 고온 저산화 안정화 방법
AU752090B2 (en) * 1998-07-02 2002-09-05 Procter & Gamble Company, The Carbon fiber filters
KR100777951B1 (ko) 2001-08-23 2007-11-28 더 프록터 앤드 갬블 캄파니 정수 필터 재료, 대응하는 정수 필터 및 그의 사용 방법
US20050279696A1 (en) 2001-08-23 2005-12-22 Bahm Jeannine R Water filter materials and water filters containing a mixture of microporous and mesoporous carbon particles
US7614508B2 (en) 2001-08-23 2009-11-10 Pur Water Purification Products Inc. Water filter materials, water filters and kits containing silver coated particles and processes for using the same
US7614507B2 (en) 2001-08-23 2009-11-10 Pur Water Purification Products Inc. Water filter materials, water filters and kits containing particles coated with cationic polymer and processes for using the same
US7615152B2 (en) 2001-08-23 2009-11-10 Pur Water Purification Products, Inc. Water filter device
KR100644668B1 (ko) 2004-12-18 2006-11-10 삼성전자주식회사 미러 지지 장치 및 이를 구비하는 광주사장치
DE102008031579A1 (de) * 2008-07-03 2010-01-07 Bayer Materialscience Ag Ein hocheffizientes Gasphasenverfahren zur Modifizierung und Funktionalisierung von Kohlenstoff-Nanofasern mit Salpetersäuredampf
KR101315112B1 (ko) * 2011-04-28 2013-10-08 고등기술연구원연구조합 탄소격자상 나노기공 제조방법
CN102660813B (zh) * 2011-12-16 2014-04-09 浙江欣之球科技发展有限公司 生物活性碳纤维、包括其的生态碳纤维复合材料及其制备方法
US20130196155A1 (en) * 2012-02-01 2013-08-01 Ut-Battelle, Llc Apparatus and process for the surface treatment of carbon fibers
CN102826540B (zh) * 2012-08-06 2016-01-13 常州第六元素材料科技股份有限公司 一种制备还原石墨烯或石墨烯薄膜的方法
CN102874800B (zh) * 2012-09-29 2015-10-07 常州第六元素材料科技股份有限公司 一种活化石墨烯、其制备方法及其用途
CN103657591A (zh) * 2013-12-04 2014-03-26 中国科学院过程工程研究所 一种用于烟气脱汞的硝酸改性活性炭吸附剂、其制备方法及用途
US20150321919A1 (en) * 2014-05-07 2015-11-12 Solarno, Inc. System and method for producing carbon nanofibers via radio-frequency induction heating
DK3317020T3 (da) 2015-06-30 2020-05-04 Anellotech Inc Forbedret katalytisk hurtig pyrolysefremgangsmåde med fjernelse af urenheder
KR101717369B1 (ko) * 2015-08-20 2017-03-17 오씨아이 주식회사 불화 온실 가스의 정제 방법
WO2017192728A1 (en) 2016-05-03 2017-11-09 Virginia Commonwealth University Heteroatom -doped porous carbons for clean energy applications and methods for their synthesis
US11110397B2 (en) 2018-06-04 2021-09-07 Pure Berkey, Llc Device and method for water priming microporous-carbon water filters using negative pressure
CN109082880B (zh) * 2018-07-05 2021-07-09 浪达网络科技(浙江)有限公司 功能活性碳纤维、制备方法及其应用
CN110143894A (zh) * 2019-06-04 2019-08-20 扬州天启新材料股份有限公司 一种改善双酚a型氰酸酯单体均匀性的工艺
CN110669539B (zh) * 2019-10-25 2021-04-02 华东理工大学 一种各向同性高软化点煤沥青的制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5338275A (en) * 1976-09-20 1978-04-08 Hitachi Ltd Semiconductor integrated circuit and its production
JPH01111017A (ja) * 1987-10-19 1989-04-27 Toho Rayon Co Ltd 生理ナプキン及び紙おむつ用活性炭素繊維及びその製造方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1180441A (en) * 1967-02-21 1970-02-04 Nat Res Dev Treatment of Carbon Fibres and Composite Materials including such Fibres
US3959448A (en) * 1969-08-27 1976-05-25 Coal Industry (Patents) Limited Process for the manufacture of carbon fibers
US3720536A (en) * 1970-06-18 1973-03-13 United Aircraft Corp Treatment of carbon fibers
US3723607A (en) * 1970-07-16 1973-03-27 Celanese Corp Surface modification of carbon fibers
US3745104A (en) * 1970-12-17 1973-07-10 Celanese Corp Surface modification of carbon fibers
US3816598A (en) * 1971-05-17 1974-06-11 Lockheed Aircraft Corp Process for surface treatment of graphite fibers
JPS5614608B2 (ja) * 1973-03-13 1981-04-06
JPS5198679A (ja) * 1975-02-26 1976-08-31
US4073869A (en) * 1975-06-05 1978-02-14 Celanese Corporation Internal chemical modification of carbon fibers to yield a product of reduced electrical conductivity
US4111842A (en) * 1977-06-01 1978-09-05 Stamicarbon, B.V. Process for the preparation of supported catalysts
JPS5932921A (ja) * 1982-08-17 1984-02-22 Toyobo Co Ltd 除湿用活性炭素繊維及びその製造法
JPS59119680A (ja) * 1982-12-27 1984-07-10 Toyobo Co Ltd 流通型電解槽用電極
US4686096A (en) * 1984-07-20 1987-08-11 Amoco Corporation Chopped carbon fibers and methods for producing the same
JPS6134225A (ja) * 1984-07-23 1986-02-18 Osaka Gas Co Ltd 高比表面積の炭素繊維及びその製造方法
US4657753A (en) * 1985-04-29 1987-04-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Stabilization of pitch fiber
JPS62191040A (ja) * 1986-02-17 1987-08-21 Nippon Denso Co Ltd 吸着性炭素材およびその製造方法
JPH02118121A (ja) * 1988-10-25 1990-05-02 Osaka Gas Co Ltd ピッチ系活性炭素繊維およびその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5338275A (en) * 1976-09-20 1978-04-08 Hitachi Ltd Semiconductor integrated circuit and its production
JPH01111017A (ja) * 1987-10-19 1989-04-27 Toho Rayon Co Ltd 生理ナプキン及び紙おむつ用活性炭素繊維及びその製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5932921A (ja) * 1982-08-17 1984-02-22 Toyobo Co Ltd 除湿用活性炭素繊維及びその製造法
JPH0223208B2 (ja) * 1982-08-17 1990-05-23 Toyo Boseki
US5646194A (en) * 1993-09-21 1997-07-08 Sekisui Chemical Co., Ltd. Plastic foam material composed of thermoplastic resin and silane-modified thermoplastic resin and method for making same
JP2011038203A (ja) * 2009-08-10 2011-02-24 Denso Corp カーボンナノチューブ繊維複合体、およびカーボンナノチューブ繊維複合体の製造方法
WO2013137300A1 (ja) * 2012-03-13 2013-09-19 ニチアス株式会社 シラノール化合物除去剤、シラノール化合物の除去方法、ケミカルフィルタ及び露光装置
JPWO2013137300A1 (ja) * 2012-03-13 2015-08-03 ニチアス株式会社 シラノール化合物除去剤、シラノール化合物の除去方法、ケミカルフィルタ及び露光装置
WO2014017588A1 (ja) * 2012-07-26 2014-01-30 関西熱化学株式会社 高活性表面積を有する活性炭
JPWO2014017588A1 (ja) * 2012-07-26 2016-07-11 関西熱化学株式会社 高活性表面積を有する活性炭
CN112154264A (zh) * 2018-06-19 2020-12-29 日本制纸株式会社 汽车吸附罐用活性碳纤维片材
CN112154264B (zh) * 2018-06-19 2022-05-03 日本制纸株式会社 汽车吸附罐用活性碳纤维片材

Also Published As

Publication number Publication date
EP0366539A3 (en) 1991-11-13
KR900006578A (ko) 1990-05-08
EP0366539A2 (en) 1990-05-02
EP0366539B1 (en) 1998-03-25
US5997613A (en) 1999-12-07
KR970010733B1 (ko) 1997-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02118121A (ja) ピッチ系活性炭素繊維およびその製造方法
US4831011A (en) Carbon-based adsorbent and process for production thereof
US5098880A (en) Modified carbon molecular sieves for gas separation
US3926590A (en) Process for treatment of waste gases
CN102671629A (zh) 一种具有良好血液相容性的吸附剂
CN111203182A (zh) 一种吸附苯酚的改性活性炭及其制备方法与应用
US4702749A (en) Technique for surface oxidation of activated carbon
JP2008100186A (ja) ガス吸着処理装置
JPH01221518A (ja) 中空炭素膜繊維及びその製造方法
JP2967389B2 (ja) 活性炭素繊維、その製造方法及び該活性炭素繊維を吸着体とする浄水器
Nakamura et al. Structure and nature of active sites on an O− 2/Re oxide/alumina metathesis catalyst
JP2005060877A (ja) メソ細孔性活性炭素繊維の製造法
WO2003033135A1 (fr) Fibre de carbone active pour eliminer des composes organochlores
JPH0824636A (ja) 吸着剤の製造方法およびこの吸着剤を利用した浄水装置
KR100291886B1 (ko) 탄화공정이도입된활성탄소섬유의제조방법
SU827132A1 (ru) Способ очистки кислородсодержащихгАзОВ
JP3062759B2 (ja) 二酸化炭素吸着剤の製法
JPH05253435A (ja) 一酸化窒素吸着剤及びその製造方法
JP4724937B2 (ja) 吸着材及びその製造方法
Avraham et al. Study of carbon molecular sieve fibres by atmospheric TPD-MS of H 2 O, CO and CO 2
JP7300124B2 (ja) トリハロメタン除去用活性炭およびその製造方法
Bajaj et al. PAN-based activated carbon fibres: Production, characterization and applications
JPH0251669B2 (ja)
JPH10328563A (ja) 有害ガス除去用素材およびその製造方法
JPS61191510A (ja) 窒素濃縮用炭素分子篩の製法