JPH0154738B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0154738B2
JPH0154738B2 JP60195595A JP19559585A JPH0154738B2 JP H0154738 B2 JPH0154738 B2 JP H0154738B2 JP 60195595 A JP60195595 A JP 60195595A JP 19559585 A JP19559585 A JP 19559585A JP H0154738 B2 JPH0154738 B2 JP H0154738B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
received
confirmation
receiving device
blank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP60195595A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6255755A (ja
Inventor
Morihiro Kishimoto
Kazuo Ootsubo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meisei Electric Co Ltd
Original Assignee
Meisei Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meisei Electric Co Ltd filed Critical Meisei Electric Co Ltd
Priority to JP60195595A priority Critical patent/JPS6255755A/ja
Publication of JPS6255755A publication Critical patent/JPS6255755A/ja
Publication of JPH0154738B2 publication Critical patent/JPH0154738B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、複数のコンピユータ応用機器間で各
種データの授受を行ない、授受したデータに基い
て各種処理を行う際のデータ処理方式に関するも
のである。
(従来の技術) 中央処理装置、所謂CPUによつて制御が一括
処理される機器を複数設備し、対となる機器間を
データ伝送路で結合して相互間で制御データ等、
各種データを授受し、授受されたデータに基いて
各種処理を行うようにしたコンピユータ応用シス
テムが公知である。すなわち、例えば通信機能を
具備したパーソナルコンピユータ、ボタン電話装
置等、電話交換システムの主装置と電話機、主装
置と通話料金管理装置等がかかるコンピユータ応
用システムの範囲に入る。
かかるシステムに於いては、受信されたデータ
の良否をチエツクし、誤データでは処理が実行さ
れないように制御されるが、誤データ受信時にデ
ータの再送を行なわないシステムでは受信データ
のうち誤データを除去し、また誤データ受信時に
データの再送を行なうシステムでは受信側から確
認信号を送つて正しいデータが受信されるまで送
信側から同一データの送出を繰り返す。
(発明が解決しようとする問題点) 上記従来の技術によると、誤データ受信時にデ
ータの再送を行なわないシステムでは実行される
処理に欠落が生じ、また誤データ受信時にデータ
の再送を行うシステムでは、確認信号(ACK信
号、NAK信号)の送信自体に欠落が生ずると、
特にACK信号の欠落では受信側で同じデータが
重複して受信され同じ処理が重複して行なわれて
しまう。このデータの誤送受信を、例えば印字シ
ステムを例に現象面からみると、プリンタによる
印字に欠落が生じ、または重複印字が生ずる。
本発明は上記問題点を解決すべく提案するもの
で、受信データによる処理の欠落、同一処理の重
複が生じないようなデータの処理方式を得ること
を目的とする。
(問題点を解決するための手段) 上記目的のため、本発明は、データの授受方式
に再送を行なう方式を採用し、データの送信側で
ACK信号を受信したときには確認データとして
例えばブランクデータ(情報を含まないデータ)
を送信側から受信側に送出し、データの受信側で
は確認データとデータとの境界を識別して正規な
データの受信を検出し、当該境界と接して受信さ
れたデータによつて処理を実行するようにしたも
のである。
(実施例の構成) 第2図に本発明が実施されるシステムの構成の
概要を示す。
第2図に示すように、本発明が実施されるシス
テムは、対の機器1及び2がデータ伝送路3を介
して結合されて構成される。ここで機器1がデー
タの送信側、機器2がデータの受信側であるもの
とする。
機器1,2はそれぞれ中央処理装置(CPU)
11,21を有し、これによつて一括して処理制
御がなされる。システムで行なわれる処理のう
ち、双方の機器1,2にまたがる処理は、それぞ
れのデータ送受信回路12,22及びデータ伝送
路を介して中央処理装置11,21間でデータの
授受が行なわれ、これに基いて実行される。
送信側機器1から受信側機器2に送出されるデ
ータには、制御情報等を含む本来のデータの他、
確認データとして制御情報等を含まないデータが
あり、この確認データは本発明特有のものであつ
て例えばブランクデータが使用される。
また、受信側機器2からは確認信号として
ACK信号(正規なデータを受信したことの確認
信号)又はNAK信号(誤データの受信又はデー
タが受信されないことの確認信号)がデータの受
信毎(確認データの受信時を含む)に送信側機器
1に送出されるように構成されている。
(実施例の作用) 第1図A〜Cは、本発明の実施例に係るシステ
ムのデータの授受及びそれに基く受信側機器2で
の処理の状況を説明する図である。
第1図A〜Cに於いて、D1,D2,〜は前記
本来のデータ(以下、データという。)、BKは送
信側機器1から受信側機器2に送出される前記ブ
ランクデータ、BKAは受信側機器2での制御で
付加されるブランクデータ、ACKは前記ACK信
号、NAKは前記NAK信号を示し、それぞれ矢
印方向に伝達される。また、“X”印を付した矢
印は当該矢印の方向に伝達すべきデータ、ブラン
クデータ、ACK信号又はNAK信号が伝送されな
かつたか又は誤つた形態で伝送されたことを示
す。
(A) データの送受信が正常に行なわれていると
き、 第1図Aに示すように、送信側機器1からデ
ータD1が送出され、受信側機器2で当該デー
タD1を受信すると受信側機器2からACK信
号が送出され、送信側機器1で当該ACK信号
を受信すると送信側機器1からブランクデータ
BKが送出され、受信側機器2で当該ブランク
データBKを受信すると、このブランクデータ
BKに対しても受信側機器2からACK信号が送
出され、これを送信側機器1で受信すると当該
送信側機器1からは次のデータD2が送出され
る。以上の動作がそれぞれのデータについて繰
り返される。
以上のようにデータの授受が行なわれると、
受信側機器2には、送信側機器1から送出され
たデータ列と同一形態のデータ列が入力される
こととなる。
受信側機器2では、中央処理装置CPUが受
信されたデータを監視し、ブランクデータBK
とデータD1,D2,〜の境界を検出してデー
タの受信があつたこととし、当該境界に接して
存在するデータの処理を実行する。尚、データ
の受信検出はブランクデータBKと隣接するデ
ータの前縁で行つても後縁で行つてもよいが、
後縁で行つた場合には前縁で行つた場合に比べ
てデータの受信から当該データによる処理まで
の時間が長くかかることを考慮し、実施例では
上記データの前縁でデータ受信検出を行つてい
る。
(B) データの送受信に誤りが生じたとき、 第2図Bの(イ)部分に示すように、送信側機器
1から送出されたデータD1が受信側機器2で
受信されなかつたり、受信されても誤データで
あつたとき(誤データのチエツクは、例えばデ
ータにチエツクビツトを含ませる等、公知の方
法で行なわれる。)には、受信側機器2は送信
側機器1にNAK信号を送出するとともに、デ
ータ列中、データD1が入るべき箇所にブラン
クデータBKAを挿入する。すなわち、このブ
ランクデータBKAは受信側機器2の中央処理
装置21自体の制御によつて作り出されるデー
タであり、これにより誤データによる誤処理、
処理制御の読行不能に陥ることはない。尚、こ
のブランクデータBKAも処理の実行に際して
はブランクデータBKと同様確認データとして
機能し、従つて双方のブランクデータBKと
BKAとは全く同一でよい。
受信側機器2からのNAK信号を受信する
と、送信側機器1は、先に送出したデータD1
を再び送出し、受信側機器2からACK信号を
受信するまでこの動作を繰り返す。これにより
受信側機器2ではデータD1が正しく受信され
るまでブランクデータBKAが連なることとな
る。第2図Bは、送信側機器1からのデータD
1の3回目の送出で受信側機器2にデータD1
が正しく受信された例を示している。
また、上記動作は、送信側機器1から送出さ
れるブランクデータBKについても同様に行な
われる。第2図Bの(ロ)部分はブランクデータ
BKの伝送不能時の状態を示している。
以上のようにデータの送受信が行なわれた結
果、データD1,D2,〜は欠落することなく
受信側機器2で受信され、しかも受信側機器2
での受信データ列には当該データD1,D2,
〜は必ずブランクデータBK又はBKAと接して
存在することとなる。従つて受信側機器2での
データD1,D2,〜による処理は欠落するこ
となく、また順序を違えることなく実行され
る。
(C) 確認信号の送受信に誤りが生じたとき、 第2図Cの(ハ)部分に示すように、送信側機器
1から送出されたデータD1が受信側機器2に
正しく受信されるも、当該受信を確認する
ACK信号が送信側機器1で受信されなかつた
り、受信されても誤つた形態で受信されたとき
には、送信側機器1は先に送出したデータD1
を再び送出し、上記ACK信号を受信するまで
この動作を繰り返す。すなわち、送出側機器1
に於いて確認信号(ACK信号又はNAK信号)
が確認できない間は、例えデータが正しく伝送
されていても、これを判断できないため、伝送
データの欠落を防止するために上記のようにデ
ータの再送を繰り返すように制御される。従つ
てデータの伝送自体に問題がなく、確認信号の
伝送に問題がある場合には、受信側機器2で受
信されたデータ列には同じデータが重複して存
在することとなる。第2図Cは、送信側機器1
からのデータD1の3回目の送出で受信側機器
2からのACK信号が確認できた例を示してい
る。
また、上記動作は、NAK信号についても同
様に行なわれる。但し、受信側機器2から
NAK信号が送出されるということは送信側機
器1からのデータが受信側機器2で正規に受信
されていないことを意味しており、NAK信号
の伝送不能時の受信側機器2での受信データ列
にはブランクデータBKAが挿入されることと
なる。第2図Cの(ニ)部分はNAK信号の伝送不
能時の状態を示している。
以上のようにデータの送受信が行なわれた結
果、受信側機器2では、例えばデータD1が重複
して受信されることとなる。しかしながら受信側
機器2での受信データによる処理は、ブランクデ
ータとデータとの境界に接して存在するデータに
ついてのみ実行されるようにしてあるので、上記
のように例えばデータD1が3回重複して受信さ
れたとしても処理は最初のデータD1についての
み実行されるので、処理の重複が生ずることはな
い。
(発明の効果) 以上に説明したように、本発明は、伝送すべき
データに誤りがあるときには同じデータの再送を
行うとともに、データが正しく伝送されたときに
は次のデータの送出に先立つて確認データを送出
し、受信側ではデータの受信を上記確認データの
存在により検出し、このようにして行なわれる確
認のデータの受信検出時に接して存在するデータ
についてのみ処理を実行するようにしたものであ
り、本発明によれば、データの受信側に於いて伝
送データに基いて行なわれる処理に欠落や重複が
生ずることがないという利益が得られ、その効果
は極めて顕著である。
【図面の簡単な説明】
第1図A〜Cは、本発明の実施例に係るデータ
の授受及び処理状況を説明する図、第2図は本発
明が実施されるシステムの構成の概要を示すブロ
ツク図である。 (主な記号)、D1,D2,〜…データ、BK,
BKA…ブランクデータ(確認データ)、ACK,
NAK…確認信号、1…送信側機器、2…受信側
機器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 対の機器間でデータの送受信を行ない、受信
    側機器で送信側機器から送信されたデータに基ず
    く処理を行うようにしたシステムであつて、誤デ
    ータの送受信によつて同一データの再送受信を行
    うようにしたものに於いて、送信側機器でACK
    信号を受信したときには次のデータの送信に先立
    つて送信側機器から確認データを送出し、受信側
    機器では上記確認データをデータと同様に受信す
    るとともに、誤データの受信時又はデータの受信
    不能時には上記確認データと同一形態のデータを
    生成し、上記確認データもしくはこれと同一形態
    のデータと上記データとの境界によつて上記デー
    タの受信を検出し、当該境界に接して存在するデ
    ータに基いてのみ処理を実行するようにしたデー
    タ処理方式。 2 確認データがブランクデータである特許請求
    の範囲第1項に記載のデータ処理方式。
JP60195595A 1985-09-04 1985-09-04 デ−タ処理方式 Granted JPS6255755A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60195595A JPS6255755A (ja) 1985-09-04 1985-09-04 デ−タ処理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60195595A JPS6255755A (ja) 1985-09-04 1985-09-04 デ−タ処理方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6255755A JPS6255755A (ja) 1987-03-11
JPH0154738B2 true JPH0154738B2 (ja) 1989-11-21

Family

ID=16343761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60195595A Granted JPS6255755A (ja) 1985-09-04 1985-09-04 デ−タ処理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6255755A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6255755A (ja) 1987-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS602813B2 (ja) コンピュ−タ間通信方法及びそのシステム
JP2003229875A (ja) Can−コントローラ内部のデータ伝送におけるエラーの認識方法,can−コントローラ,プログラム,記録媒体,及び制御装置
JPH02199938A (ja) データ伝送誤り検出方式
JPS5981940A (ja) デ−タ転送方式
JPH0154738B2 (ja)
EP0093004B1 (en) Data communication system
JPS62216440A (ja) 通信制御方法
JPS6318837A (ja) 伝送デ−タ確認装置
JPS6239929A (ja) デ−タ伝送装置
JPH0354909B2 (ja)
JP2906370B2 (ja) ネットワークにおける局番重複監視方法
JP2644571B2 (ja) 遠隔ipl制御方式
JP2576076B2 (ja) デ−タ通信システムの電文救済方法
JPS63246049A (ja) 伝送通信方式
JP2735078B2 (ja) 通信制御方式
JPH06101723B2 (ja) デ−タ伝送方式
JPS62271032A (ja) デ−タ転送制御回路
JPS63308425A (ja) 伝送回路
JPH1013388A (ja) データ転送装置
JPH0331295B2 (ja)
JPS63267039A (ja) ネツトワ−クシステム
JPS63275235A (ja) 伝送制御装置
JPH02216522A (ja) データ伝送機構付きプリンタ
JPS5814780B2 (ja) 情報フレ−ム多重障害に対する回復制御方式
JPH01238241A (ja) データ再送制御方式