JPH01500584A - 可動式船首シールを備えたエアライド型ボート艇体 - Google Patents

可動式船首シールを備えたエアライド型ボート艇体

Info

Publication number
JPH01500584A
JPH01500584A JP62503362A JP50336287A JPH01500584A JP H01500584 A JPH01500584 A JP H01500584A JP 62503362 A JP62503362 A JP 62503362A JP 50336287 A JP50336287 A JP 50336287A JP H01500584 A JPH01500584 A JP H01500584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hull
sealing element
seal
recess
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62503362A
Other languages
English (en)
Inventor
バーグ,ドナルド イー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH01500584A publication Critical patent/JPH01500584A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B21/00Tying-up; Shifting, towing, or pushing equipment; Anchoring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B1/00Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils
    • B63B1/16Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving additional lift from hydrodynamic forces
    • B63B1/18Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving additional lift from hydrodynamic forces of hydroplane type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B1/00Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils
    • B63B1/32Other means for varying the inherent hydrodynamic characteristics of hulls
    • B63B1/34Other means for varying the inherent hydrodynamic characteristics of hulls by reducing surface friction
    • B63B1/38Other means for varying the inherent hydrodynamic characteristics of hulls by reducing surface friction using air bubbles or air layers gas filled volumes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B19/00Arrangements or adaptations of ports, doors, windows, port-holes, or other openings or covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B19/00Arrangements or adaptations of ports, doors, windows, port-holes, or other openings or covers
    • B63B19/12Hatches; Hatchways
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B3/00Hulls characterised by their structure or component parts
    • B63B3/14Hull parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B3/00Hulls characterised by their structure or component parts
    • B63B3/14Hull parts
    • B63B3/38Keels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B1/00Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils
    • B63B1/16Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving additional lift from hydrodynamic forces
    • B63B1/18Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving additional lift from hydrodynamic forces of hydroplane type
    • B63B1/20Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving additional lift from hydrodynamic forces of hydroplane type having more than one planing surface
    • B63B2001/202Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils deriving additional lift from hydrodynamic forces of hydroplane type having more than one planing surface divided by transverse steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B1/00Hydrodynamic or hydrostatic features of hulls or of hydrofoils
    • B63B1/32Other means for varying the inherent hydrodynamic characteristics of hulls
    • B63B1/34Other means for varying the inherent hydrodynamic characteristics of hulls by reducing surface friction
    • B63B1/38Other means for varying the inherent hydrodynamic characteristics of hulls by reducing surface friction using air bubbles or air layers gas filled volumes
    • B63B2001/387Other means for varying the inherent hydrodynamic characteristics of hulls by reducing surface friction using air bubbles or air layers gas filled volumes using means for producing a film of air or air bubbles over at least a significant portion of the hull surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T70/00Maritime or waterways transport
    • Y02T70/10Measures concerning design or construction of watercraft hulls

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 可動式船首シールを備えたエアライド型ボート艇体発明の分野 本発明は、少なくとも部分的に圧下ガスクッションによって支持され、ガスの全 部または一部が動力ブロワ、ガスタービンまたはその他のエンジンの排気、また はその他の人工的手段によって供給され、このガスが艇体下方のりセスまたはチ ャンバの中に拘束されるようにした海面航行船において、空気キャビティの前部 に配置された取り替え容易な可動シールを含み、安定性とエアライド特性を改良 するためのリセスおよびサイドハル構造を有し、シールおよびガスクッションの 各部におけるガス圧を変動させる手段を有する海面航行船に関するものである。
発明の背景 本発明はさらに、この分野における出願人の先行発明。
「エアライド型ボート艇体」の改良である。これらのすべての発明は、運転速度 と積載能力の向上のためにボート艇体の下側のリセスの中に圧下ガスを導入する 必要があり、圧下ガスをリセスに充填する事によりドックサイドにおいてボート の上昇を可能とし、優れたエアライド特性を与え、運転の安定性と安全性とを改 良する。
前記のすべての特性は1通常の艇体設計と競争可能な運転コストと製造コストを 維持しながら達成される0本発明の背景の大部分は、出願人の先行特許において 、米国特許第4,392,445号および第4,587,918号によって説明 られた技術背景の要約によって論議されているので、ここでは再び述べない。
発明の概栗 本発明の目的は、米国特許第4,392,445号および第4,587,918 号に記載のような従来のエアライド型ボート艇体の構造の利点を保持しながら、 安定性、エアライド特性、性能、エンジン操作とブロワ排気を改良し、シールの 製造、設置および取り替えを容易にするにある0本発明の好ましい実施態様によ る改良点は、高安定性力タマラン様サイドハルによって画成されたりセスまたは チャンバを含み、このりセスは、これをガスで加圧せずまたは部分的にしか加圧 されていない時に。
特に停泊時または低速あるいは中速時に優れた性能を示す、これは、特殊の静水 および/または水力学的二次揚力面が最初にリセスの加圧されていない時にのみ 水面と接触し1次に正規のサイドハル水面接触面の上方に配置される事による。
拡大型のサイドハルキールを使用する事により、内側揚力面は航行中に少なくと も部分的に波の衝撃から遮断される。
本発明の好ましい実施態様のさらに他の利点は、好ましくは艇体の中心線におい て相互に分離された別々の長手方リセス区画を含み、これらの区画が同一原動機 によって駆動されるブロワホイールがら空気を供給される。
望ましくは、構造の簡単さと横揺れ状態での航行安定性のため、これらのブロワ ホイールを共通の駆動システムによって駆動する。また前方シールとガスクッシ ョンの後部における圧力の調整のため、ブロワ排出導管の中にガス流指向弁を含 む事ができる。
別々のりセス区画を使用する場合、これらのりセス区画は深い実質的に逆V型を 有し、大きな波を受けた時に圧下ガスによる緩衝作用を成す、この実質的に逆V 型の区画は船首から船尾に向かって上方に傾斜するので、リセス中の波が艇体に 対する最小限の衝撃をもって通過する事ができる。深い実質的逆V型のリセスと 、リセス上部の船首から船尾への上方傾斜が1個々にまたは相互に結合して、リ セスを通過する波によるガス圧縮負荷効果を減衰する0通常このような実質的に 逆V型のりセスは船尾に配置され、深さが減少して行き、従ってト°ランツムに 近づくに従って傾斜がゆるくなり、リセスの船尾側末端において実質的に剛性の シールを成す、下方に傾斜した実質的に逆V型の船尾シール設計は、1983年 中ごろから就約している65フイートエアライド型ボート。
「エアライドエキスプレス」において使用されて極めてソフトなエアライドを生 じる事が証明された。
前方可動シールは好ましくは可撓性材料から成り、ブロワから来た排気ガスをそ の後側に衝突させる形状を有する。シール要素の上端は実質的に剛性の、好まし くは金属またはファイバグラスのエンドキャップに取り付けられ、このエンドキ ャップが艇体に対して取り付けられる。従ってシール要素を取り外すためには、 前甲板ハツチを開き・シールのトップキャップのボルトを外し1選ばれたシール 要素をこのトップキャップと共に取り外せばよい、シールの設置はこの工程の逆 に過ぎない。
好ましい実施態様によるシール縁の取り付は手段はシール材料を比較的剛性の( 高硬度の)弾性材料、好ましくはネオブレンゴムのロッドまたは管の上に巻き付 けるにある。このシール材料とロッドまたは管を相互に接着して丸いオスシーム を形成し、これをボートのメス案内溝の中に滑り込ませる。右舷と左舷において 同一のシール設計を保持しながら各シール要素を前後に片寄らせる手段は、単一 の押し出し成形取り付は部材から成る。この取り付はシステムにおいては、各シ ール要素の面縁が実質的に同一面に配置され、交互のシール要素の面が前後に片 寄らされる。またこの構造は、前面形状が片寄、すV形または逆V形を成すが故 に優れた波衝撃特性を与える。
本発明の他の利点は、ガスクッションを全部または部分的に加圧するためにエン ジン排気を使用するにある。
この構想の一部は、ガスクッションから出た圧下ガスが運転していないエンジン に逆流する事を防止するための弁を使用するにある。このような逆、流はエンジ ンに激しい損傷を与える場合がある。エンジン排気をガスクッションに供給する 利点は次の3点である8 (1)ボートに隣接する区域でのノイズレベルを低下 させ、消音器を必要としない、(2)ガスタービン装置の場合に特に重要な加熱 された排気損失の減少、および(3)代表的なディーゼルエンジン排気流によっ てブロワの電力所要量を減少または排除する事、エンジンの排気は、ガスクッシ ョンの必要量の約15%を供給し、ある種のガスタービンの排気はガスクッショ ンの必要量の全部を供給する事ができる。
以下本発明を図面に示す実施例について詳細に説明する。
図面の簡単な説明 第1図は本発明のボート艇体の一部破断された平面図であって1代表的なエンジ ンと、この場合水面駆動型プロペラ、ブロワの構造と細部、その駆動エンジンと 排気ダクト系統および艇体の前部に配置されたシール系統を示す図。
第2図は本発明のボート艇体の一部破断された側面図であって、同一部品を同一 番号で示し、前方シール取り外し用ハツチと、ブロワの排気弁と、ブロワ排気ガ スを艇体リセスの中に送る開口とを示す図、第3図は本発明の艇体の底面図であ って、第1図と第2図に示す2aのシール要素を示す図。
第4図は第3図の4−4!!に沿ってとられた本発明の艇体の断面図であって、 リセスの傾斜した上面と、後方に傾斜した船尾剛性構造シールとを示す図、第5 図は第3図の5−5!!に沿った断面図であって。
逆V型を成すリセス面の交点が艇体の甲板線の下方にあり、またブロワをONに した運転状態での水線を示す図。
第6図は第3図の6−6線に沿ってとられた断面図であって、船尾の剛性シール 構造を示す図。
第7@は第3図の7−7tiAに沿った断面図であって。
ブロワをOFFにした状態での水線を示す図。
第8図は第3図の8−8線に沿ってとられた第7図と同様の図であるがブロワを ONにした状態を示す図。
第9図は第3図の9−9線に沿ってとられた断面図であって、10度の横揺れ状 態を示し、本発明の深い逆V型リセスの利点を示す図。
第10図は通常型の圧下ガスクッション艇体の断面図であって、第9図の本発明 の艇体に対する横揺れ安定性を比較する図。
第11図は簡単化された逆V型リセスを有する本発明の構造の断面図。
第12図は第4図の12−12!!に沿ってとられた断面図であって5本発明の 可動シール要素を示し、各シール要素の中へのブロワガス導入口と、シールの片 寄り取り付は手段と、ブロワの排気ガス流を分離するためのデバイダとを示す図 。
第13図は本発明のシール要素およびそのトップキャップ、並びに取り付は手段 を示す斜視図。
第14図は第13図の14−14!!に沿ってとられた断面図であって、高硬度 エラストマ一部材を含むシール要素の縁ビーズを示す図。
第15図は本発明の可動シール要素の部分断面図であって、シールごとに片寄ら されたメス取り付は手段を含む取り付は用押し出し部材を示す図である。
詳細な説明 下記において、同一部品を同一数字で示した付図を参照して1本発明の好ましい 実施態様と他の実施態様を説明する。
第1図は本発明によるボートの艇体72の平面図であって、主推進エンジン20 と水面駆動プロペラ21とを示す0本発明は、推進エンジン20とブロワエンジ ン26の両方に対する単一の排気システム(図示されず)を含み、この排気シス テムは排気を弁を通してボート72の下方のエアクッションの中に排出する。排 気条件において作動する事のできるそらせ弁、動力作動弁または逆止め弁など任 意の型の弁を使用する事ができ、これによってブロワ23のガス流量を補給しま たは代替し、またこの弁はエンジンが作動していない時に、エンジン中、のガス の逆流を防止するために必要である。
また第1図には、ブロワ23とその駆動エンジン26、ブロワ軸の軸受37、ブ ロワ軸27.別々のプロヮホイー/L/24.25、ブロワ排出弁ハンドル31 、ブロワ排出セパレータまたはデバイダ40.可動シール要素33、左舷および 右舷の舷弧線35.34.甲板36および凹み中へのガス排気開口39を示す、 相互に分離されたブロワホイール24と25および導管を使用する事により、下 記に説明するように全体的横揺れ安定性が得られる。
第2図は1本発明の艇体72の側面を示し、その一部を破断して主エンジン20 と水面プロペラ21を含む駆動装置とを示す、水中ジェット、通常のプロペラな ど。
他の型の駆動装置を使用する事もできる。またこの第2図には、ブロワ23、ブ ロワ軸受37、ブロワ排出弁またはフラップ29.シール33の除去に際して使 用される甲板ハツチ32、ガスリセス73に開く排出開口39゜前リセスデバイ ダ40、中央リセス殻体74.中心デバイダのカカト59、および船首キール6 0を示す、その他の部分は、トランツム43、右舷甲板舷弧i!34、甲板36 .右舷力タマランサイドハルキール41.および下方、中央および上方右舷チャ インライン46.48゜5oである。
第3図は本発明の艇体72の底面図であって、より簡単であるが2個のシール要 素33をその位置に示す、この図において中心リセス殻体73.リセス先端部6 0゜サイドハルキール53および54、下方外側チャインライン45および46 、上方外側チャインライン49および50、甲板舷弧!!34および35、リセ ス73.後方シール61.船尾シール前方ライン62、前方デバイダ40、船尾 方力トデバイダ59.リセス面75.76゜77および78.逆V形交点55, 56 (これはこの場合にリセスの頂点を成す)、シール排出オリフィス63゜ およびリセス排気オリフィス39が示されている。右舷の!!52.54と、左 舷の線51−53によって画成される二次揚力面は、正常運転中にブロアがON である時。
拡散型キール42と41の前方部分によって画成されるサイドハルによって水と 接触しないように遮蔽される。
第4図は第3図の4−4断面図であって、船首から船尾に向かって上昇するリセ ス上端部55を示す、ただし反対方向の傾斜も可能である。リセス上部のこのよ うな傾斜の効果は1通過する波が船首から船尾に向かって相異なる圧縮作用を生 じる事にあり、この圧縮作用は適当に加えられれば有効なエアライド作用を与え る。またこの第4図には、船尾シール61.サイドハルキール42、トランツム 43.船尾シール前方s62.リセス面78゜リセス先端部60.前方デバイダ 40.ブロア排気弁29、リセス中央力カト59.および甲板36が示されてい る。甲板36の前部を貫通する開口を通して、シール要素を容易に取り外す事が できる事が見られよう。
第5@は第3図の5−51!に沿ってとられた艇体72の垂直横断面図である。
この横断面図は、ブロアがONの際に生じるような動的静海水線58を示す、内 側および外側のサイドハル二次揚力面51−53と47−49がこの水!58か ら離れている事を注意しよう、またこの第4図には、外側チャインライン45. 47および49、舷弧1t(35,甲板36.内側サイドハルチャインライン5 1.53.リセス面75および77と、これらのリセス面の延長交点55.リセ ス先端部60およびデバイダ40が示されている。
また第6図は第3図の6−6線に沿った垂直横断面図であって、後方シール61 の断面を示す、この図は、リセスエアクッションシールの後端について必要な逆 V型の深さの急激な低下を示す、この特願において使用される逆V型は、平面お よび/または湾曲面を含む事ができる。また、動的静海水線58.外側チャイン ライン45゜47.49.舷弧I135.甲板36.艇体の垂直中心線44、リ セス面75,77、逆V型の先端55.中心殻体74.およびカタマランサイド ハルキール42が示されている。
第7図は第3図の7−7線に沿った垂直横断面図であって、リセス73が加圧さ れない状態で航行する時の動的静海水線58を示す、これは、51−53および 47−49など、サイドハルのそ九ぞれの側の二次揚力面が水面と接触する時に 揚力として使用される事を示す、また、舷弧線35、甲板36、艇体の垂直中心 !!!!、44、中心殻体74.中心リセスデバイダ力カト59、およびリセス 面の交点55が示されている。また艇体72のこの断面においては、リセス面は 深い逆V型を生じるように艇体甲板36の下方の点55において交差している事 が注意される。この明細書の定義によれば、艇体の断面においてリセス面が甲板 36の上限の下方において直接にまたはその延長線によって実質的に逆V型を形 成する限り逆V型が形成されたちのみなす。
第8図は第7図と同様の垂直横断面図であるが、航行状態においてブロワをON にしてリセス73をガスによって加圧した場合の動的静海水線58を示す、静海 作動中に二次揚力面51−53と47−49が水面を離れている事を注意しよう 、また力タマランサイドハルキール82、中心殻体74、デバイダ力カト59、 リセス面75および77、サイドハル面の交点55.および艇体の垂直中心面4 4が示されている。
第9図は、第3図の9−9線に沿った艇体72の垂直断面図であるが、これは1 0°傾斜した状態を示す、これは、中心殻体74.カカト59.および深い逆V 型室が横揺れ安定性に与える作用を示すためである。水線58、右舷外側チャイ ンライン45.47.49.内側チャインライン51*53.リセス面75.7 7− リセス面の交点55、サイドハルキール42.舷弧線35、左舷外側チャ インライン46.48,50.内側チャインライン52,54.リセス面76. 78.リセス面の交点56.サイドハルキール41および舷弧a34.艇体の垂 直中心線44.甲板線36.中心殻体74およびカカト59も示されている。
さらに問題となる事項は1重心C,G、傾斜角または横揺れ角α、中心殻体74 およびカカト59の両側のガスクッションの1m w 1とw2.ガスクッショ ン圧p1と22、ガスクッション揚力f1とf2.ガスクッション揚力モーメン トの腕r1とr2である。これらの図面において174インチ=17−トの縮尺 を使用すれば、23フイートの甲板における船幅が得られる。従来の設計に基づ けば、この船幅は50フイートの長さのガスクッションを有する65フイートの 艇体に相当する。
適当な値は、それぞれwlとw2が7.7フイートと7.7フイート、plと2 2が42および125ポンド毎平方フート(pif)、rlとr2がそれぞれ2 .5フイートおよび3.5フイートである。PLとp2の値は海面水線下方の没 水度に依存する。C,G−回りのモーメントを計算する事ができる。すなわち、 このモーメントはw X p X rX Lに等しい、前記の値と50フイート のガスクッション長さくL)を使用すれば、高い右舷側のガスクッションからの 復原モーメントはマイナス80.850ft−1bであり、低い左舷のガスクッ ションのモーメントはプラス168,438ft−1bである。その結果、この 10度の横揺れ状態において復原モーメントはプラス87,588ft−1bで ある。下記の第10図の通常のガスクッション艇体設計のガスクッション効果に よる復原モーメントと比較して見よう。
第10図は、一般に米国において表面効果船(SES)として知られる通常のガ スクッション艇体を第9図の本発明のものと同一のスケールで同一の10度の傾 斜角度すなわち横揺れ角度で示す、この図には、甲板36、舷弧線34.35−  リセス面75,76、圧下ガスクッション73.艇体垂直中心線44.サイド ハルキール41゜42、チャインライン45.46および水線58が示されてい る。
第9図について述べたと同一の手順を使用して算出された値は下記の通り:W3 ,15.6フイート:P3゜42psf ; r3,1.5フイート、このSE Sの場合、ガスクッション圧による復原モーメントはマイナス49゜140ft −1bである。従ってSESのこの横揺れ状態におけるガスクッションの全体効 果は、SESをさらに横揺れさせるにある。もちろん、これはサイドハルの揚力 によって補償されなければならないが、状態はさらに厳しくまた危険になる0本 発明の場合には、第9図について説明したように、87,588ft−Lbのプ ラスの復原モーメントが実現された。これはこの場合に本発明の実施例がSES に対して2.78倍の復原力を与える事を意味する。
第11図は中心殻体を有しない本発明の簡略な実施態様である。この構造は、第 9図と第10図について述べたような横揺れ安定性の利点を与えないが、優れた エアライド性を示す、この構造において、船尾シールは好ましくは単に逆V型と なる。左舷の外側サイドハルのチャインライン45,47および49.左舷の内 側サイドハルのチャインライン51,53.右舷外側サイドハルチャインライン 46.48,50、右舷内側サイドハルチャインライン52,54.左舷のサイ ドハルキール42.右舷のサイドハルキール41、リセス面75.76、リセス 面交点57.艇体垂直中心!44.舷弧線34,35゜ガスクッション73、動 的静海水線58および甲板線36が示されている。
第1z図は第4図の12−12aに沿った断面図である。
この断面図は、シール要素33.サイドハルの前部68゜69、ガスダクトデバ イダ40.シール要素取り付は面79およびガス流開口またはオリフィス63を 示す、シール要素取り付は面79.従ってシール要素33が前後に互い違いに配 置されている事は、水中進入性とすぐれた強固な構造を与え、多少とも標準的な とがった、または丸い船首形状が保持されるので外観がすぐれている。
第13図は、取り付は用の好ましい構造のシール要素側面ビーズ65を備えた代 表的シール要素33を示す、この構造の他の重要な特徴は、代表的には金属また はファイバグラス等の剛性物質から成るトップキャップ64である。このトップ キャップはシール要素33の最上部分を形成し、またその取り付は手段を成す、 また代表的な取り付はファスナー70が示されている。シール要素33そのもの は、ファブリック補強ゴムなどの可動性の好ましくは可撓性の材料によって構成 される。
第14図は第13図の14−14線に沿ったシール側面ビーズの断面図である。
この取り付はビーズは、シールそのものを弾性部材70の上に巻き付ける事によ って形成され、この弾性部材70は図示のようにロッド状とするが、その他の材 料および形状も可能である。
第15図は第12図に図示の要素および取り付は手段の拡大部分図である。この 図はサイドハル69.シール要素取り付は面79.ガス流オリフィス63、シー ル要素取り付はビーズ65およびシール要素33を示す、外側隅部シール取り付 は押し出し部材66および内側隅部シール取り付は押し出し部材67が図示され ている。外側隅部ユニット66を機械加工する事によって内側隅部ユニット67 を製造する事が可能であり、これは押し出し加工工程と部品コストを減少させる 。
本発明は前記の説明のみに限定されるものでなく、その主旨の範囲内において任 意に変更実施できる。
国際調査報告

Claims (32)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.下側面にリセスを有するエアライド型ボート艇体において、前記リセスは、 前記艇体部分と水面との間に拘束されたガスクッションを形成するために人工的 手段によって供給されるガスをもって加圧され、前記ガスクッションは前記ポー ト艇体の重量の相当部分を支持するに十分な圧力を有し、前記ガスクッションの 前部が可動シールによって拘束され、 前記艇体の前部に始まり艇体から下方に延在する安定用一荷重担持用カタマラン 様サイドハルを備え、前記のガス密封用前方可動シールは実質的に前記サイドハ ルのキール部分の間に延在し、前記サイドハルのキールは前記可動シールから船 尾に向かって拡大し、前記リセスは、少なくとも部分的に殻体形状を成し前記リ セスの長さの大部分に延在するデバイダを含み、少なくとも一つの実質的に剛性 の船尾ガス密封部材を含み、前記密封部材は艇体の垂直断面において水平面に対 して傾斜した面を食む可動式船首シールを備えたエアライド型ボート艇体。
  2. 2.前記の船尾ガスシール部材は、艇体の垂直断面においてリセス面の交差によ って形成された少なくとも一つの実質的に逆V型の部材を含み、前記交差点は艇 体の甲板線の下方に配置される請求の範囲第1項の艇体。
  3. 3.前記のリセスは、艇体の垂直断面においてリセス面の交差によって形成され た少なくとも一つの実質的に逆V型の部材を含み、前記交差点は艇体の甲板線の 下方に配置される請求の範囲第1項の艇体。
  4. 4.リセスの船尾部分と船首部分の上端は相異なる高さにある請求の範囲第1項 の艇体。
  5. 5.前記サイドハルはそのリセス側に揚力面を含み、前記揚力面は前記サイドハ ルキールの前部の実質的に船外にあり、また前記揚力面はサイドハルの内側面の 角度よりも水平に近い角度を有し、また前記サイドハルはその外側に揚力面を有 し、この外側揚力面は艇体の側面の角度よりも水平に近い角度を成す請求の範囲 第1項による艇体。
  6. 6.サイドハルはその前部の少なくとも一部において実質的に相互に平行なキー ルを有する請求の範囲第1項による艇体。
  7. 7.リセスに隣接して少なくとも一つの船首状部材を含む請求の範囲第1項によ る艇体。
  8. 8.可動シール要素はその前方上部に固着された実質的剛性のトップキャップを 含む請求の範囲第1項による艇体。
  9. 9.弾性部材に固着されたシール部分から成る縁ビーズファスナーを含み、前記 縁ビーズファスナーは案内溝中を滑動し、この案内溝は前記シール要素が設置さ れた時に、艇体に対して固着され前記シール要素の後部の長さに沿って延在する 請求の範囲第1項の艇体。
  10. 10.可動シールの要素が、このシール要素の各縁のファスナーと係合する実質 的に平行な取り付け手段によって艇体に対して固着され、それぞれのシール要素 の前記の相互に平行な取り付け手段は実質的に同一平面中にあり、シール要素の 取り付け手段セットの少なくとも一部のものが相互に前後に片寄らされて、片寄 らされたシール要素の縁が実質的に相互に平行でありまた他のシール要素の縁に 対して実質的に平行である請求の範囲第1項による艇体。
  11. 11.ブロワと可動シール要素の間の排気導管の中に弁が配置される事によって 、可動シール要素に対して指向されるブロワ排気ガスの量を制御する事ができる 請求の範囲第1項による艇体。
  12. 12.前記リセスは、艇体の垂直断面においてリセス面の交差によって画成され る少なくとも一つの実質的に逆V型を含み、前記の交差点は艇体の甲板線の下方 に配置される請求の範囲第1項による艇体。
  13. 13.前記リセスに隣接して配置されたカカトを有し、前記カカトの下部に実質 的に水平な面を有する請求の範囲第1項による艇体。
  14. 14.共通駆動軸上に取り付けられたブロワホィールを含み、これらのブロワホ ィールはデバイダ部材によって相互に分離され、それぞれのブロワホィールがそ れぞれのガスクッションを供給する事により、実質的に相互に独立しているが共 通に駆動されるガスクッションのガス圧縮手段を成す請求の範囲第1項による艇 体。
  15. 15.前記可動シールの要素を船上要員がボートの航行中に前部甲板の開口を通 して取り出す事ができ、前記の開口は少なくとも部分的にシール要素の前方に突 出した甲板部分に配置される請求の範囲第1項による艇体。
  16. 16.圧下ガスクッションボートにおいて使用される前方可動シールとその取り 付けシステムにおいて、シール要素の前部に固着される実質的に剛性のトップキ ャップを含み、前記のシール要素はその後部の大部分において開き、また前記の トップキャップがボートに対して取り付けられ、 前部甲板の開口を備え、この開口は少なくとも部分的にシール要素の前方に突出 した甲板部分に配置されて、ボートの航行中に船上で要員がシール要素を取り外 す事ができるようにした前方可動シールとその取り付け手段。
  17. 17.弾性部材に固着されたシール部分から成る縁ビーズファスナーを含み、前 記縁ビーズファスナーは案内溝中を滑動し、この案内溝は前記シール要素が設置 された時に、艇体に対して固着され前記シール要素の後部の長さに沿って延在す る請求の範囲第15項の艇体。
  18. 18.前記の艇体に対して取り付けられた実質的に平行な取り付け手段と係合す るファスナーを有する可動シール要素の縁部を含み、前記の平行な取り付け手段 は他のシール要素の取り付け手段に対して船首−船尾方向に片寄らされ、各可動 シールの縁は相互に実質的に平行であり、また他の片寄らされたシール要素の縁 に対して実質的に平行である請求の範囲第15項による艇体。
  19. 19.下側面にリセスを有するエアライド型ボート艇体において、前記リセスは 、前記艇体部分と水面との間に拘束されたガスクッションを形成するために人工 的手段によって供給されるガスをもって加圧され、前記ガスクッションは前記ボ ート艇体の重量の相当部分を支持するに十分な圧力を有し、前記ガスクッション の前部が可動シールによって拘束され、 前記艇体の前部に始まり艇体から下方に延在する安定用一荷重担持用カタマラン 様サイドハルを備え、前記のガス密封用前方可動シールは実質的に前記サイドハ ルのキール部分の間に延在し、前記サイドハルのキールは前記可動シールから船 尾に向かって拡大し、前記リセスの上部は、艇体の垂直断面において水平に対し て一定角度を成す面を含み、 少なくとも一つの実質的に剛性の船尾ガス密封部材を含み、前記密封部材は艇体 の垂直断面において水平面に対して傾斜した面を含む可動式船首シールを備えた エアライド型ボート艇体。
  20. 20.前記の船尾ガスシール部材は、艇体の垂直断面においてリセス面の交差に よって形成された少なくとも一つの実質的に逆V型の部材を含み、前記交差点は 艇体の甲板線の下方に配置される請求の範囲第18項の艇体。
  21. 21.前記のリセスは、艇体の垂直断面においてリセス面の交差によって形成さ れた少なくとも一つの実質的に逆V型の部材を含み、前記交差点が艇体の甲板線 の下方に配置される請求の範囲第18項の艇体。
  22. 22.リセスの船尾部分と船首部分の上端は相異なる高さにある請求の範囲第1 8項の艇体。
  23. 23.前記サイドハルはそのリセス側に揚力面を含み、前記揚力面は前記サイド ハルキールの前部の実質的に船外にあり、また前記揚力面はサイドハルの内側面 の角度よりも水平に近い角度を有し、また前記サイドハルはその外側に揚力面を 有し、この外側揚力面は艇体の側面の角度よりも水平に近い角度を成す請求の範 囲第18項による艇体。
  24. 24.リセスに隣接して少なくとも一つの船首状部材を含む請求の範囲第18項 による艇体。
  25. 25.可動シール要素はその前方上部に固着された実質的剛性のトップキャップ を含む請求の範囲第18項による艇体。
  26. 26.弾性部材に固着されたシール部分から成る縁ビーズファスナーを含み、前 記縁ビーズファスナーは案内溝中を滑動し、この案内溝は前記シール要素が設置 された時に、艇体に対して固着され前記シール要素の後部の長さに沿って延在す る請求の範囲第18項の艇体。
  27. 27.可動シールの要素が、このシール要素の各側のファスナーと係合する実質 的に平行な取り付け手段によって艇体に対して固着され、それぞれのシール要素 の前記の相互に平行な取り付け手段は実質的に同一平面中にあり、シール要素の 取り付け手段セットの少なくとも一部のものが相互に前後に片寄らされて、片寄 らされたシール要素の縁が実質的に相互に平行でありまた他のシール要素の縁に 対して実質的に平行である請求の範囲第18項による艇体。
  28. 28.ブロワと可動シール要素の間の排気導管の中に弁が配置される事によって 、可動シール要素に対して指向されるプロワ排気ガスの量を制御する事ができる 請求の範囲第18項による艇体。
  29. 29.前記リセスに隣接して配置された船首状部材を含む第18項による艇体。
  30. 30.前記リセスに隣接して配置されたカカトを有し、前記カカトの下部に実質 的に水平な面を有する請求の範囲第18項による艇体。
  31. 31.共通駆動軸上に取り付けられたブロワホィールを含み、これらのブロワホ ィールはデバイダ部材によって相互に分離され、それぞれのブロワホィールがそ れぞれのガスクッションを供給する事により、実質的に相互に独立しているが共 通に駆動されるガスクッションのガス圧縮手段を成す請求の範囲第18項による 艇体。
  32. 32.前記可動シールの要素を船上要員がポートの航行中に前部甲板の開口を通 して取り出す事ができ、前記の開口は少なくとも部分的にシール要素の前方に突 出した甲板部分に配置される請求の範囲第18項による艇体。
JP62503362A 1986-05-12 1987-05-11 可動式船首シールを備えたエアライド型ボート艇体 Pending JPH01500584A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US862,300 1986-05-12
US06/862,300 US4739719A (en) 1976-11-01 1986-05-12 Movable bow seal air ride boat hull

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01500584A true JPH01500584A (ja) 1989-03-01

Family

ID=25338166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62503362A Pending JPH01500584A (ja) 1986-05-12 1987-05-11 可動式船首シールを備えたエアライド型ボート艇体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4739719A (ja)
JP (1) JPH01500584A (ja)
KR (1) KR880701195A (ja)
AU (1) AU7511987A (ja)
WO (1) WO1987006903A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5348265A (en) * 1988-04-11 1994-09-20 Burg Donald E Air cushion supported secondary structure
US5207408A (en) * 1988-04-11 1993-05-04 Burg Donald E Stabilized air supported structure
BR8907382A (pt) * 1988-04-19 1991-04-23 Donald E Burg Casco de embarcacao aperfeicoado,membro de proa e membro de vedacao movel posterior
US7013826B2 (en) * 2002-09-12 2006-03-21 Textron Innovations Inc. Hybrid catamaran air cushion ship
AU2003274978B2 (en) * 2002-09-12 2010-12-16 Textron Innovations Inc. Hybrid catamaran air cushion ship
US20040074434A1 (en) * 2002-10-21 2004-04-22 Burg Donald E. Surface effect ship advancements
US6938569B2 (en) * 2002-10-21 2005-09-06 Donald E. Burg Surface effect ship advancements
US6948439B2 (en) * 2002-10-21 2005-09-27 Burg Donald E Surface effect ship improvements
US20040159277A1 (en) * 2002-10-21 2004-08-19 Burg Donald E. Surface effect ship enhancements
US7654211B2 (en) * 2005-12-07 2010-02-02 Textron Inc. Marine vessel transfer system
US7464657B2 (en) * 2005-12-30 2008-12-16 Textron Inc. Catamaran air cushion ship with folding, retractable seals
US7364484B2 (en) * 2006-02-17 2008-04-29 Sanger Ii Robert E Toy airboat
KR101111618B1 (ko) 2009-07-30 2012-02-14 정규영 호버 그래프트 방식의 모터보트
US20160159436A1 (en) * 2014-12-05 2016-06-09 Nathanial Henry Lewis Flat-bottomed landing craft
WO2022064025A1 (en) * 2020-09-28 2022-03-31 Maersk A/S An air supply system for a hull of a vessel and a vessel comprising the air supply system
NO20220424A1 (no) * 2022-04-07 2023-10-09 Pascal Tech As Luftputebårent fartøy med styrbord og babord kjøllinjer med sine respektive kjølsteg for å hindre luftlekkasje

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1835564A (en) * 1930-04-19 1931-12-08 William C Grayson Boat construction
US2005473A (en) * 1933-03-13 1935-06-18 Arthur G Sanden Air-jet propelled conveyance
US2231296A (en) * 1938-01-24 1941-02-11 Sartori Charles High-speed boat
US2234899A (en) * 1939-10-17 1941-03-11 Higgins Ind Inc Air cushioned boat hull
US3027860A (en) * 1959-10-15 1962-04-03 Anti Friction Hull Corp Anti-friction hull
US3140687A (en) * 1961-02-28 1964-07-14 Nat Res Associates Inc Water traversing air cushion vehicle
US3146752A (en) * 1962-08-28 1964-09-01 Allen G Ford Captured air bubble vehicle
US3148652A (en) * 1962-08-31 1964-09-15 Canazzi Henry Donald Planing type speed boat hull
US3331347A (en) * 1964-06-23 1967-07-18 Heidenstam Erik Johan Von Boats comprising means for introducing air to submerged portions of the boat bottom
GB1080002A (en) * 1964-08-11 1967-08-16 Hovercraft Dev Ltd Improvements relating to gas-cushion vehicles
US3477400A (en) * 1966-12-20 1969-11-11 Hamilton Walker Hydrofoil craft
US3476069A (en) * 1967-01-24 1969-11-04 Gen Dynamics Corp Multiple hull vehicle with air cushion support
FR1537727A (fr) * 1967-05-26 1968-08-30 Coque à coussin d'air confiné
US3473503A (en) * 1968-02-07 1969-10-21 Fred C Gunther Air-supported marine vehicle
SE315524B (ja) * 1968-03-04 1969-09-29 B Ilon
US3532180A (en) * 1968-05-17 1970-10-06 Us Navy Semi-flexible seal for captured air bubble vehicle
US3547064A (en) * 1968-08-21 1970-12-15 Cava Ind Planing step
CA894009A (en) * 1970-02-03 1972-02-29 W. Boome Martin Boat hull
US3726246A (en) * 1971-04-07 1973-04-10 E Wukowitz Ground effect craft with divergent channel
US3702598A (en) * 1971-06-07 1972-11-14 Jack J Szptyman Watercraft
US3742888A (en) * 1971-12-30 1973-07-03 W Crowley Stable multiple-chamber air cushion boat hull
US3800725A (en) * 1973-03-30 1974-04-02 Heureux R L Boat hull
US3937173A (en) * 1973-10-23 1976-02-10 Penn Yan Boats, Incorporated Deep-V tunnel stern boat
FR2315415A1 (fr) * 1975-06-27 1977-01-21 France Etat Cellule souple pneumatique de confinement de gaz pour vehicule a effet de sol, notamment pour aeroglisseur marin a quilles laterales rigides
US4228752A (en) * 1976-01-02 1980-10-21 Sladek Theodore E Surface effect boat
US4046217A (en) * 1976-03-19 1977-09-06 Magnuson Allen H Roll, pitch, and heave stabilization device for air-cushion-borne vehicles
US4029036A (en) * 1976-03-23 1977-06-14 Magnuson Allen H Stabilization and motion alleviation of air cushion borne vehicles
US4392445A (en) * 1976-11-01 1983-07-12 Paulette Renee Burg Flexible bow air ride boat hull
GB1594973A (en) * 1978-05-24 1981-08-05 British Hovercraft Corp Ltd Air cushion vehicles
US4393802A (en) * 1980-05-16 1983-07-19 Rizzo Salvatore A Boat hull with underside channel
US4494473A (en) * 1983-07-06 1985-01-22 Textron Inc. Surface effect ship stern seal

Also Published As

Publication number Publication date
AU7511987A (en) 1987-12-01
KR880701195A (ko) 1988-07-26
WO1987006903A1 (en) 1987-11-19
US4739719A (en) 1988-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4587918A (en) Fine entry air ride boat hull
US6672234B2 (en) Air cushion vessel
US4392445A (en) Flexible bow air ride boat hull
JPH01500584A (ja) 可動式船首シールを備えたエアライド型ボート艇体
US5522333A (en) Catamaran boat with planing pontoons
US3470839A (en) Twin hull boat
RU2303551C2 (ru) Сплошная носовая часть днища судна на воздушной подушке
US6250240B1 (en) Water craft having ventilated propeller
US5839384A (en) Multihulled partially air supported marine vehicle
US3331347A (en) Boats comprising means for introducing air to submerged portions of the boat bottom
US3827388A (en) Ship propulsion system
EP0592592A1 (en) Multiple hull air ride boat
EP0149603B1 (en) Flexible bow seal air ride boat hull
EP4043330B1 (en) Marine vessel comprising a planing hull
JPS5950890A (ja) 空気浮上ボ−ト船体
US6938569B2 (en) Surface effect ship advancements
EP0102424A1 (en) A boat hull
AU564100B2 (en) Flexible bow seal air ride boat hull
US20040074434A1 (en) Surface effect ship advancements
US20040159277A1 (en) Surface effect ship enhancements
US20040074432A1 (en) Surface effect ship enhancements
EP1062149A1 (en) Multihulled partially air supported marine vehicle
JPS59230882A (ja) 高速艇の船型