JPH0143818Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0143818Y2
JPH0143818Y2 JP1983084752U JP8475283U JPH0143818Y2 JP H0143818 Y2 JPH0143818 Y2 JP H0143818Y2 JP 1983084752 U JP1983084752 U JP 1983084752U JP 8475283 U JP8475283 U JP 8475283U JP H0143818 Y2 JPH0143818 Y2 JP H0143818Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow path
fuel
oxidizer
electrode
fuel cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983084752U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59188683U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983084752U priority Critical patent/JPS59188683U/ja
Publication of JPS59188683U publication Critical patent/JPS59188683U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0143818Y2 publication Critical patent/JPH0143818Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、積層形燃料電池に関するものであ
り、もう少し詳しくいうと、ガス分離板、燃料電
極、電解質マトリクスおよび酸化剤電極を順次複
数個積層した積層体の側部に燃料および酸化剤の
マニホールドを装着してなる積層形燃料電池に関
するものである。
従来、この種の積層形燃料電池として第1図、
第2図に示すものがあつた。第1図において、
上・下面それぞれに互いに直交する方向に直線状
で矩形断面の複数の燃料流路1aと酸化剤流路1
bを有するガス分離板1の間に、燃料電極、電解
質マトリクス、酸化剤電極から構成される単電池
2を配置する。単電池2の周囲には窓枠状のガス
ケツト3が装着されている。かかるガス分離板1
と単電池2とを交互に、すべての燃料流路1aお
よび酸化剤流路1bの方向をそれぞれ一致させ
て、該当するガス分離板1の流路面と単電池2の
電極面とを密着させて複数個積層し、電池本体を
形成する。このとき、ガスケツト3をガス分離板
1と単電池2との間に挿入して、燃料および酸化
剤が該当外の流路に漏れることを防止する。この
ようにして組立てた電池本体には、第2図に示す
ように、電池本体4の周囲4側面に、燃料流路1
aと酸化剤流路1bのそれぞれに燃料aと酸化剤
bを供給するために、該当する流路の総てを覆う
箱体形状の燃料および酸化剤供給用の流路となる
燃料マニホールド5aおよび酸化剤マニホールド
5bが装着される。
以上の構成により、燃料マニホールド5aおよ
び酸化剤マニホールド5bに燃料および酸化剤が
それぞれ供給されると、多数本が並列的に配置さ
れた燃料流路1aおよび酸化剤流路1bに流入し
た燃料および酸化剤は、それぞれ燃料電極および
酸化剤電極の中を拡散した後、単電池2において
電気化学的反応に寄与して直流電力の発生と反応
による水分生成を起こす。このとき発生した直流
電力は、単電池2が積層方向にガス分離板1を介
して直列接続されているので、電池本体4の最上
段と最下段のガス分離板より外部の電気回路へ導
かれる。なお、反応に寄与しなかつた未反応の燃
料aおよび酸化剤bは、それぞれ燃料流路1aと
酸化剤流路1bを経由して出口側の燃料マニホー
ルド5aと酸化剤マニホールド5bからそれぞれ
外部へ流出する。ここで、積層数が増加するにつ
れて、燃料aと酸化剤bの流量分布の均一化、積
層形燃料電池の構造の簡略化、面内温度分布の平
坦化等のために、マニホールドの構造もしくは燃
料、酸化剤の流路の形状を工夫することがますま
す重要となつてきた。
しかし、従来の積層形燃料電池は以上のように
構成されていたので、積層された燃料電池の周囲
側面全体にマニホールドを装着しなければなら
ず、マニホールドの形状・気密構造の精度を上げ
ることが必要で、また、電池の流路面内の流量分
布および温度分布が不均一になるなどの欠点があ
つた。
この考案は、上記のような従来のものの欠点を
除去するためになされたもので、燃料および酸化
剤の流路形状を変更することにより、積層された
電池本体の対向する2側面のみにマニホールドを
装着すれば足りるようにし、簡略化した構造の積
層形燃料電池を提供することを目的とするもので
ある。
以下、この考案の一実施例を図面について説明
する。第3図A,Bは、上・下面それぞれに互い
に反対する方向に流入・流出する燃料流路6と酸
化剤流路7を形成したガス分離板8を示す。流路
形状のより詳細な説明をすると、第3図Aに示し
た燃料流路6は、燃料がガス分離板8の1辺の両
側部分に配設された複数個の2群の流入口6aか
ら流入し、左折と右折を一回して、反対辺の中央
部分に配設された複数個の1群の流出口6bから
流出するようなY形状の左右対称の流路形状にな
つている。燃料流路6の断面形状はほぼ矩形であ
り、その断面寸法は、各々の独立した流路全長で
の圧力損失がそれぞれほぼ同一になるように決定
する。また、第3図Bに示したように、酸化剤流
路7は、ガス分離板8の燃料流路6のある1辺と
は反対辺に、燃料流路6の流入口6a、流出口6
bのある辺とそれぞれ対向する辺の両側部分に2
群の流入口7a、中央部分に1群の流出口7bを
それぞれ設けて、燃料流路6と同一パターンで互
いに逆向きの流路配置になつている。
電池本体の構成は従来のものと同様であり、ま
ず、ガス分離板8と、燃料電極、電解質マトリク
ス、酸化剤電極から構成される単電池とを交互
に、すべての燃料流路6と酸化剤流路7の方向を
それぞれ一致させ、ガス分離板8の流路面と単電
池2の電極面とを密着させて、複数個積層して電
池本体を組立てる。次に、第4図に示すように、
このようにして組立てた電池本体9の対向する2
つの側面9a,9bに、燃料流路6と酸化剤流路
7のそれぞれに燃料aと酸化剤bを供給するため
に、側面9a,9bの流路それぞれのすべてを覆
う箱体形状の燃料および酸化剤供給用の第1のマ
ニホールド10aおよび第2のマニホールド10
bをそれぞれ装着する。この場合、第1のマニホ
ールド10aおよび第2のマニホールド10b
は、多数個が並列的に配置されている流路の流入
口および流出口を仕切体11でそれぞれ区分した
構造になつており、燃料および酸化剤はそれぞれ
両側部分から該当する流路に流入しそれぞれ対向
する側面の中央部分から流出するような供給系統
を構成している。12はガスケツトを示す。
また、流入口6aと流出口6bを配置する部分
のそれぞれの占有面積の割合をほぼ2対1とす
る。流入口7aと流出口7bについても同様であ
る。
次に、作用、効果について説明する。燃料およ
び酸化剤はそれぞれの流路から該当する電極にそ
れぞれ供給されて電気化学的反応に寄与し、反応
に寄与しなかつた未反応の燃料および酸化剤はそ
れぞれの流出口から流出する。このとき、流入し
た燃料aおよび酸化剤bは、電池本体9の各電極
面内を互いにほぼ対向流となつて通過し、流出口
近辺の流路の全断面積は、流入口近辺のほぼ1/2
にまで順次減少する。また、第1、第2のマニホ
ールド10a,10bが装着されていない電池本
体9の2側面には、冷却配管、電解液補給系統、
測定器等の設置ができ、装置の小形化に役立つ。
他方、ガス分離板8の一面には、流入口から流出
口に達する2群の流路が対称的に形成されている
ので、その1群の流路に対応する寸法の電極を2
つ合わせて、1平面の電極を形成すれば、電極を
大形化しないでも実質的に2倍の大形化が可能で
ある。
なお、上記実施例ではガス分離板8に燃料流路
6および酸化剤流路7を設けたものを示したが、
リブ付電極と呼ばれている電極面に同様のパター
ンの燃料流路および酸化剤流路を設けてもよい。
さらに、上記実施例では燃料流路6および酸化剤
流路7に流路を連通する共通流路のないものを示
したが、共通流路を設けて、流路それぞれの流量
分布をさらに均一にする構成としてもよい。ま
た、流出口を中央部分に流入口をその両側に設け
る代りに、流入口を中央部に流出口をその両側に
設けてもよい。
以上のようにこの考案は、燃料流路の流入口お
よび酸化剤流路の流出口を積層体の1側面に配置
し、これと対向する側面に酸化剤流路の流入口お
よび燃料流路の流出口を配置し、燃料流路の流入
口から発して燃料流路の流出口に達するY形状の
燃料流路を形成し、かつ、酸化剤流路の流入口か
ら発して酸化剤流路の流出口に達するY形状の酸
化剤流路を形成したので、積層体の対向する2側
面のみでマニホールドを配置すればよく、全体と
して構成が簡単、小形になる。また、流出口は電
池本体側面の中央部分に、流入口は流入口の両側
に配置したので、流入口から発して流出口に達す
る対向流のY形状流路により、電池の流路面内の
温度分布が平坦化し、かつ、電気化学反応も均一
化して、全体として性能の高い電池が得られる効
果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置の要部斜視図、第2図は従来
装置の平断面図、第3図A,Bはこの考案の一実
施例の流路形状を示す平面図、第4図はこの考案
の一実施例の断面図である。 2……単電池、6……燃料流路、7……酸化剤
流路、8……ガス分離板、9……電池本体、10
a,10b……第1、第2のマニホールド、11
……仕切体、12……ガスケツト。なお、各図
中、同一符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) ガス分離板と、燃料電極、電解質マトリク
    ス、酸化剤電極でなる単電池とを順次複数個積
    層して形成した電池本体と、前記燃料電極およ
    び前記酸化剤電極それぞれの背面に配設された
    燃料流路および酸化剤流路と、前記電池本体の
    側部に装着され前記燃料流路および前記酸化剤
    流路にそれぞれ燃料および酸化剤を供給するた
    めのマニホールドを有する積層形燃料電池にお
    いて、前記電池本体の第1の側面の両側部分か
    ら前記第1の側面に対向する第2の側面の中央
    部分にわたつてほぼY形状に配設された前記燃
    料流路と、前記第1の側面の中央部分から前記
    第2の側面の両側部分にわたつてほぼY形状に
    配設された前記酸化剤流路を備えてなることを
    特徴とする積層形燃料電池。 (2) 燃料流路および酸化剤流路それぞれの両側部
    分および中央部分が、それぞれ流入口および流
    出口である実用新案登録請求の範囲第1項記載
    の積層形燃料電池。 (3) 燃料流路および酸化剤流路それぞれの中央部
    分および両側部分が、それぞれ流入口および流
    出口である実用新案登録請求の範囲第1項記載
    の積層形燃料電池。 (4) 燃料流路および酸化剤流路がそれぞれ上、下
    面に形成されたガス分離板を備えた実用新案登
    録請求の範囲第1項記載の積層形燃料電池。 (5) 燃料流路および酸化剤流路がそれぞれ形成さ
    れた燃料電極および酸化剤電極を備えた実用新
    案登録請求の範囲第1項記載の積層形燃料電
    池。 (6) 流入口および流出口を配置する部分の占有面
    積の割合をほぼ2対1とした実用新案登録請求
    の範囲第2項または第3項記載の積層形燃料電
    池。 (7) 電池本体の第1、第2の側面にそれぞれ装着
    され両側部分と中央部分を区分する仕切体が形
    成された1対のマニホールドを備えた実用新案
    登録請求の範囲第1項記載の積層形燃料電池。 (8) 燃料流路と酸化剤流路を連通する共通流路を
    備えた実用新案登録請求の範囲第1項記載の積
    層形燃料電池。
JP1983084752U 1983-06-01 1983-06-01 積層形燃料電池 Granted JPS59188683U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983084752U JPS59188683U (ja) 1983-06-01 1983-06-01 積層形燃料電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983084752U JPS59188683U (ja) 1983-06-01 1983-06-01 積層形燃料電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59188683U JPS59188683U (ja) 1984-12-14
JPH0143818Y2 true JPH0143818Y2 (ja) 1989-12-19

Family

ID=30214721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983084752U Granted JPS59188683U (ja) 1983-06-01 1983-06-01 積層形燃料電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59188683U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0756808B2 (ja) * 1986-09-30 1995-06-14 株式会社東芝 溶融炭酸塩型燃料電池

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59188683U (ja) 1984-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6991868B2 (en) Fuel cell assembly
JP4976652B2 (ja) 型押し燃料電池双極板
JPS5912572A (ja) 燃料電池
JP2001506399A (ja) 膜状電極組立体を有する燃料電池用の反応剤および冷却剤の一体型流体流れ領域層
JP2002532855A (ja) 電気化学的燃料電池積層体のための体積効率的層状マニホルド組立体
JPS622430B2 (ja)
JP2007511664A (ja) 対称形分流板
KR20140084218A (ko) 연료전지
JP2005116226A (ja) 燃料電池システム
US5508128A (en) Fuel cell system and fuel cells therefor
JP3920132B2 (ja) 湿度交換器
JP5268044B2 (ja) 燃料電池
JPH03266365A (ja) 固体電解質型燃料電池のセパレータ
JP6228984B2 (ja) 燃料電池
KR20180108479A (ko) 연료 전지 스택
JPH0143818Y2 (ja)
JPS6240831B2 (ja)
JPS58163181A (ja) 積層形燃料電池
JPS6039773A (ja) 積層形燃料電池
JP6739970B2 (ja) 燃料電池スタック
JP3910518B2 (ja) 燃料電池用膜加湿器
JPH0142934Y2 (ja)
JP3065803B2 (ja) 燃料電池
JPH037886Y2 (ja)
JPH01151163A (ja) 燃料電池