JPH0133339Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0133339Y2
JPH0133339Y2 JP14591882U JP14591882U JPH0133339Y2 JP H0133339 Y2 JPH0133339 Y2 JP H0133339Y2 JP 14591882 U JP14591882 U JP 14591882U JP 14591882 U JP14591882 U JP 14591882U JP H0133339 Y2 JPH0133339 Y2 JP H0133339Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
recording
roller
platen roller
ink sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14591882U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5950773U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14591882U priority Critical patent/JPS5950773U/ja
Publication of JPS5950773U publication Critical patent/JPS5950773U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0133339Y2 publication Critical patent/JPH0133339Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、熱転写記録装置のインクシートテ
ンシヨン装置に関する。
コンデンサ紙や各種樹脂フイルム等から成るベ
ース上に、熱溶融性のインクの層を設けてなるイ
ンクシートの、インク層上に記録シートを重ね、
両シートを、記録ヘツドの一例であるサーマルヘ
ツドに対して走行させ、サーマルヘツドに情報信
号を印加して、インクシート上のインクを、例え
ばベース背面側から情報信号に応じて位置選択的
に加熱溶融し、記録シート上へ転写して、情報信
号に対応する画像を、記録シート上に得る熱転写
記録装置が知られている。
さて、この種の熱転写記録装置として、記録シ
ート搬送径路とインクシート搬送径路とを有し、
両径路の各シートをプラテンローラーの周面の一
部へ互に重なるように巻付けた状態になし、その
プラテンローラー上の両シートを、同ローラーと
サーマルヘツドとで挾圧し、この挾圧せる記録部
で熱転写記録を行なうようにした装置が提案され
ている。
この記録装置におけるインクシートは、これを
ロール状になしたものから繰り出され、また、記
録シートも、これをロール状になしたものから繰
り出されるようになつていて、このようにして繰
り出される両シートはプラテンローラーの部分で
互に重ね合わされ、この状態でサーマルヘツドに
より像記録が行なわれる。
次いで、両シートは、記録后、互に分離せら
れ、一方の記録シートは記録画像保有部の後端が
カツターによりカツトされ、他方のインクシート
の方は巻取用ローラーに巻き取られるようになつ
ている。
ところで、記録部と、カツターとの間の記録シ
ート部分は、一般的には、なんら印字されていな
い部分となるが、この場合、そのまま、次の、熱
転写プロセスを実行するものとすると、あらたに
排出されるシート片の、先端部に、この部分が余
白となつて生じることになり、記録が見苦しいも
のとなるし、また、記録シートの無だともなる。
そこで、このような問題を解決するために、熱
転写記録プロセス終了後、記録部からカツターに
いたる部分にある。記録シートの余白部を、記録
部まで、まきもどすことが行なわれており、この
まきもどしは、例えば、プラテンローラーを駆動
モータで逆転させることにより行なわれる。
このまきもどしにより、記録シートとともに、
インクシートもまきもどされる。しかるに、イン
クシートは、一般にうすいので、このまきもどし
によつて、未使用側にたるみを生じると、しわが
発生するおそれがあり、このしわの発生は、シー
トにスキユーを生じたりして、次の記録にも悪影
響を及ぼす。
一方、記録時において、インクシートを記録シ
ートと共に送つているとき、インクシートに所定
のバツクテンシヨンを付与しておくと、記録を良
好に行なうことができる。
本考案は、上記点に鑑みなされたものであつ
て、記録シート巻き戻し時におけるインクシート
のしわの発生の防止化を図るようにした、熱転写
記録装置のインクシートテンシヨン装置を提供す
ることを目的とする。
以下、図示の実施例により本考案を説明する。
第1図は、本考案を適用した熱転写記録装置の
1例を、要部のみ略示している。
この記録装置の要部は、図示の如く2つのユニ
ツトU1,U2を有している。
第1のユニツトU1は、図面上左方の示されて
いるユニツトであつて、記録シートSの搬送径路
を構成している。
第2のユニツトU2は、図面上右側に示されて
いるものであつて、インクシートIの搬送径路を
構成している。
このように、記録シートSの搬送径路と、イン
クシートIの搬送径路とは、別径路となつてい
る。また、第1のユニツトU1は、装置空間に対
し、固定的であるが、第2のユニツトU2は、第
1のユニツトU1に対し、第1図において、左右
方向へ移動可能となつている。
第1のユニツトU1は、一対に側板1(片側図
示されず)を有している。この一対の側板には、
ロール状に巻回された記録シートSを係止させて
保持させることができ、巻付けローラー10、テ
ンシヨンローラー11、プラテンローラー12、
排出ローラー対13、カツター14、巻付けロー
ラー15が配備されている。
記録シートSは、ロール状に巻回された状態か
ら引き出され、巻付けローラー10の右周面に巻
きつき、テンシヨンローラー11の左周面に巻き
つき、プラテンローラー12の右周面に巻きつい
たのち、カツター14の位置を通り、排出ローラ
ー対13をへて装置外へ排出される。記録シート
Sの搬送径路は、このように構成される。
一方、第2のユニツトU2は、一対の側板2を
有している。側板の一方、すなわち図面に直交す
る方向手前側のものは、図示されていない。
この一対の側板2には、ロール状に巻回された
インクシートIを係止させてセツトしうるように
なつており、さらに、熱転写後のインクシートを
巻きとるための、巻取用のローラー30をセツト
できるようになつている。
さらに、この側板2には、テンシヨンローラー
21,27が設けられ、ピンチローラー28,2
9が配備されている。図示の如く傾斜態位に配備
された支持部材22には、サーマルヘツド23が
固装され、また、テンシヨンローラー25と、分
離ローラー26とが設けられている。
サーマルヘツド23は、図面に直交する方向を
長手方向とする細板状であつて、その表面には、
一連の極めて微小な発熱体24が、上記長手方向
へ配列されている。
先にものべたように、第2のユニツトU2は第
1のユニツトU1に対し、第1図において、左右
方向へ図示されないレールガイド機構によつて移
動可能となつており、第2のユニツトU2を第1
のユニツトU1に対し右方へ移動させることによ
つて、プラテンローラー12と、サーマルヘツド
23とを互に分離させることができるようになつ
ている。
第1図は、プラテンローラー12と、サーマル
ヘツド23とが分離した状態を示しており、この
状態において、記録シートS、インクシートI
の、記録装置へのセツトを容易に行なうことがで
きる。
ピンチローラー28,29は、それぞれ、テン
シヨンローラー21,27と共働するのであるが
(第2図参照)、プラテンローラー12とサーマル
ヘツド23とが分離されたときは、第1図に示す
如く、インクシートIの搬送径路から退避してお
り、インクシートIの、搬送径路へのセツトのじ
やまにならないようになつている。
第2図は、この熱転写記録装置の記録時の状態
を示している。第2のユニツトは、第1図に示す
状態から、第1のユニツトに対して左方へ移動し
ている。
プラテンローラー12は、第2のユニツトの、
テンシヨンローラー25と分離ローラー26との
間に入りこみ、サーマルヘツド23とともに、両
シートS,Iを挾圧している。この挾圧部を記録
部という。
以下、第2図を参照して、熱転写記録プロセス
を簡単に説明する。
ロール状に巻回された両シートS,Iは、それ
ぞれ図示の如き径路に構成される。
両シートS,Iは、記録部においては重ねら
れ、サーマルヘツド23とプラテンローラー12
により挾圧され、搬送される。記録部における両
シートの搬送は、プラテンローラー12の、時計
方向への回動により行なわれる。このプラテンロ
ーラー12の回動により、両シートS,Iは、摩
擦力で一体となつて、サーマルヘツド23に対し
て送行する。
このとき、サーマルヘツド23には、記録すべ
き画像に対応する情報信号が電気信号として印加
される。この情報信号に応じて、発熱体24(多
数のものがライン状に配列されている)が選択的
に発熱する。
発熱体24の発熱により、インクシートIは、
そのベース背面がわから加熱され、記録シートS
に接触しているインク層が、微小ドツト状に、位
置選択的に溶融する。そして、溶融したインクは
記録シートS上へ付着転写する。
両シートS,Iは、さらに搬送され、分離ロー
ラー26の位置で分離し、記録シートSはカツタ
ー14をへて排出ローラー対13により排出され
る。記録が終了すると、記録シートSの、記録画
像保有部の後端がカツター14によりカツトさ
れ、シート片として装置外へ排出されることにな
る。一方、インクシートIは巻取用のローラー3
0に巻き取られる。以上が、熱転写プロセスのあ
らましである。
ここで、再び、第2図を参照しよう。
第2図は、熱転写記録プロセスが行なわれてい
る状態であるが、上記プロセスが終了して、カツ
ター14が作動したものとする。そうすると、こ
のとき、記録部とカツター14との間に記録シー
トSがある。この記録部と、カツター14との間
の記録シート部分は、一般的には、なんら印字さ
れていない。従つて、このまま、次の、熱転写プ
ロセスを実行すれば、あらたに排出されるシート
片の、先端部に、この部分が余白となつて生ずる
ことになり、記録が見苦しいものとなるし、記録
シートの無だともなる。
そこで、この装置においては、このような問題
を解決するために、熱転写記録プロセス終了後、
記録部からカツター14にいたる部分にある、記
録シートSの余白部を、記録部まで、まきもどす
ようにした。このまきもどしは、プラテンローラ
ー12を駆動する、ステツピングモーター(図示
されず)を逆転させることにより行なわれる。
このまきもどしにより、記録シートSととも
に、インクシートIもまきもどされる。しかる
に、インクシートIは、一般にうすいので、この
まきもどしによつて、未使用側にたるみが生ずる
と、しわの発生が生ずるおそれがある。
そこで、本装置においては、記録シートSのま
きもどしに応じて、インクシートIをも、まきも
どすようにした。このインクシートIのまきもど
しは、以下の如き、機構により行なわれる。
第3図に示す如く、テンシヨンローラー21の
軸211には、ギヤー80が固装されている。
一方、第2のユニツトの側板2(第1図参照)
には、第3図に示す如く、軸81が、テンシヨン
ローラー21の軸211と平行に固植されてい
る。
この軸81には、ギヤー82が回動自在に嵌装
され、ギヤー80とかみ合つている。軸81には
また、ドラム83が、回動自在に嵌装されてい
る。このドラム83の内部には、ぜんまいばね8
4が設けられている。このぜんまいばね81の一
端は、係止部85により、ドラム83に固定さ
れ、他端は、ギヤー82に植立されたピン86に
固定されている。
また、装置の不動部材に固定された支持体89
には、板ばね87の一端が、固定手段891によ
り固定されている。又、側板2に固定された支持
体871には、調節ねじ872が設けられ、その
先端部を、板ばね87に当接させている。板ばね
87の自由端部には、ブレーキ材88が固装さ
れ、このブレーキ材88は、ドラム83の外周面
に圧接している。このブレーキ材88のドラム8
3への圧接力は、調節ねじ872により調節され
る。
さて、第3図において、熱転写記録が行なわれ
るときは、プラテンローラー12が時計方向へ回
動して、インクシートIを記録シートSとともに
搬送する。この搬送力によつて、インクシートI
が搬送されると、テンシヨンローラー21は反時
計方向へ従動回動し、ギヤー80も、同ローラー
21と一体的に反時計方向へ回動する。ギヤー8
0の回動は、これと噛み合うギヤー82に伝えら
れて、ギヤー82が時計方向へ回動する。このギ
ヤー82の時計方向への回動によつて、ぜんまい
ばね84は、まず、まきしめられる。ぜんまいば
ね84が、ある程度まきしめられると、ギヤー8
2から、ドラム83に伝えられるトルクが大きく
なり、ドラム83は、ブレーキ材88に対してす
べりを生じ、ギヤー82を一体となつて、時計方
向へ回動する。このとき、ドラム83とブレーキ
材88との間には、すべり摩擦力が作用するが、
このすべり摩擦力は、テンシヨンローラー21の
反時計方向への回動に対する抵抗となり、これに
よつて、インクシートIへのバツクテンシヨンの
一部が、まかなわれる。
さて、熱転写記録プロセスが終了し、プラテン
ローラー12が反時計方向へ回動して、記録シー
トS、インクシートIを巻きもどすと、どうなる
か。プラテンローラー12が、時計方向への回動
を停止するとき、ドラム83も回動を停止する。
その後、プラテンローラー12の逆転にともな
い、インクシートIが、まきもどされるとき、そ
れ以前に、まきしめられていた、ぜんまいばね8
4が、その弾性力を解放される。ドラム83に
は、ブレーキ材88に摩さつ力が作用しているの
で、この弾性力は、ドラム83に対し、ギヤー8
2を反時計方向へ回動させる。この回動は、ギヤ
ー80を介してテンシヨンローラー21に伝えら
れ、同ローラー21が回動することによつて、イ
ンクシートIは逆進する。かくして、プラテンロ
ーラー12による巻きもどしに応じて、インクシ
ートIもまきもどされ、プラテンローラー12と
テンシヨンローラー21との間において、インク
シートIに、たるみは生じない。
このように、ぜんまい84は、テンシヨンロー
ラー21がインクシートIの送りに従動回動する
間、同ローラー21に逆転習性を付与するための
弾性力を蓄勢してインクシートにバツクテンシヨ
ンを付与する駆動力蓄積手段の一例を構成し、こ
れにより、記録シートSの巻き戻し時におけるし
わの発生の防止化を図ることができ、記録を良好
に行なうことができる。
以上本考案によれば、記録シートの余白部と未
使用インクシートを記録部まで巻き戻すために両
シートを無駄なく利用でき、しかも、記録シート
巻き戻し時におけるインクシートのしわの発生の
防止化を図り得る、記録を良好に行なえる熱転記
録装置のインクシートテンシヨン装置を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案を適用した熱転写記録装置の
要部を略示する側面図であつて、プラテンローラ
ーとサーマルヘツドとを分離した状態を示す図、
第2図は、上記記録装置の、記録時の状態を略示
する側面図、第3図は、本考案一実施例のインク
シートテンシヨン装置の側面図である。 12……プラテンローラー、21……テンシヨ
ンローラー、23……記録ヘツドとしてのサーマ
ルヘツド、84……弾性力蓄勢部材としてのぜん
まい、I……インクシート、S……記録シート。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. インクシート及びロール状記録シートを搬送す
    る正逆可能なプラテンローラーと、両シートを上
    記プラテンローラーと挟圧し、熱転写記録を行な
    う記録ヘツドと、記録部へ向かうインクシート搬
    送経路に設けられ、上記インクシートの送りに従
    動回動するテンシヨンローラーと、上記プラテン
    ローラーの搬送経路下流側に位置し、上記ロール
    状記録シートを切断するカツターとを具備し、上
    記カツターによる切断動作終了後、上記プラテン
    ローラーを逆転させて上記ロール状記録シートの
    巻き戻しを行う熱転写記録装置において、上記プ
    ラテンローラーの正転時、上記テンシヨンローラ
    ーの正転に伴つて該ローラーに逆転習性を付与す
    るための駆動力を蓄積し、上記プラテンローラー
    の逆転時、上記蓄積した駆動力によつて上記テン
    シヨンローラーを逆転させ、上記インクシートの
    巻き戻しを行なう駆動力蓄積手段を具備すること
    を特徴とする、熱転写記録装置のインクシートテ
    ンシヨン装置。
JP14591882U 1982-09-27 1982-09-27 熱転写記録装置のインクシ−トテンシヨン装置 Granted JPS5950773U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14591882U JPS5950773U (ja) 1982-09-27 1982-09-27 熱転写記録装置のインクシ−トテンシヨン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14591882U JPS5950773U (ja) 1982-09-27 1982-09-27 熱転写記録装置のインクシ−トテンシヨン装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5950773U JPS5950773U (ja) 1984-04-04
JPH0133339Y2 true JPH0133339Y2 (ja) 1989-10-09

Family

ID=30324960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14591882U Granted JPS5950773U (ja) 1982-09-27 1982-09-27 熱転写記録装置のインクシ−トテンシヨン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5950773U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5950773U (ja) 1984-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100545909B1 (ko) 유가증권 안전 인쇄기
JPS6354622B2 (ja)
US4617577A (en) Thermal-image-transfer recording apparatus
JPH0133339Y2 (ja)
JP2000062227A (ja) 単枚紙片への間接式熱転写印字方法
JPH032537Y2 (ja)
JPS5962170A (ja) 熱転写記録装置のインクシ−ト巻取装置
JP3491524B2 (ja) サーマルラインプリンタ
JP2643616B2 (ja) プリンタ等の給紙装置
JPH07247045A (ja) 記録装置
JPS6282061A (ja) 記録装置
JPH0742748Y2 (ja) インクシート案内装置
JPH02109698A (ja) シート切断方法及び該シート切断方法を用いた記録装置
JPS5955778A (ja) 記録装置
JPH02172777A (ja) 熱転写プリンタ
JP2508678B2 (ja) ロ−ル紙給紙装置における用紙後退装置
JPH0413151B2 (ja)
JP2693068B2 (ja) インクリボン駆動機構及びその駆動方法
JPS5955777A (ja) 記録装置
JP2003118900A (ja) ラミネート装置及び間欠印刷機
JPH06278298A (ja) 印字装置
JPS6315254Y2 (ja)
JPS5955779A (ja) 記録装置
JPH0158070B2 (ja)
JPS5912869A (ja) 熱転写形プリンタの記録方式