JPH01314572A - セラミックス多孔体の製造方法 - Google Patents

セラミックス多孔体の製造方法

Info

Publication number
JPH01314572A
JPH01314572A JP63147195A JP14719588A JPH01314572A JP H01314572 A JPH01314572 A JP H01314572A JP 63147195 A JP63147195 A JP 63147195A JP 14719588 A JP14719588 A JP 14719588A JP H01314572 A JPH01314572 A JP H01314572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibrous substance
porous body
foaming agent
mixture
suspension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63147195A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoharu Tamura
田村 直治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP63147195A priority Critical patent/JPH01314572A/ja
Publication of JPH01314572A publication Critical patent/JPH01314572A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「利用分野」 本発明は、セラミックス多孔体の製造方法に係り、特に
、人工骨材料や医科用あるいは歯科用骨補填材として有
用なリン酸カルシウム系多孔体の製造方法に関する。
「技術分野及びその問題点」 水酸化アパタイトは、その優れた生体親和性、骨誘導能
から医科用あるいは歯科用の骨補填材としての応用が幅
広く研究されており、既に商品化されている。特に、ブ
ロック状多孔質骨補填材は、加工が可能で、任意の欠損
部に充填することができるため広く用いられている。
多孔質アパタイトを製造するには、従来、発泡法及び熱
分解法が知られている。このうち、発泡法は、アパタイ
トの懸濁液に過酸化水素水等の発泡剤を加えて乾燥・発
泡させて多孔質化する方法であるが、気孔径及び気孔率
の制御が困難であるという問題点があった。他方、熱分
解法は、Qi液と有機高分子樹脂粒子等、熱分解性の粒
子を混練し、成形した後、加熱により樹脂粒子を焼失さ
せ、多孔質化させる方法あるいはウレタンフオームに懸
濁液を含浸させ、加熱によりウレタンフオームを焼失さ
せ、多孔質化させる方法が採られていた。しかしながら
、熱分解法では、有機高分子樹脂の熱分解時に発生する
有害な排ガスが問題となっていた。
「発明の目的」 本発明は、安定した気孔形態及び気孔率を有するセラミ
ックス多孔体を、有害な排ガスを発生することなく、容
易に製造しうる方法を提供することを目的とする。
「発明の構成」 本発明によるセラミックス多孔体の製造方法はセラミッ
クスの原料粉体の懸濁液に発泡剤及び繊維質物質を加え
、撹拌後に乾燥し、仮焼きによって繊維質物質を除去し
、焼成することを特徴とする。
本発明において、セラミックス原料としては、ハイドロ
キシアパタイト、フルオロアパタイト、リン酸三カルシ
ウムなどの各種のリン酸カルシウム系化合物、アルミナ
、シリカ、ジルコニアなどのうちの1種又は2種以上を
用いることができる。
本発明の方法によりセラミックス多孔体を製造するには
、上記のようなセラミックス原料に発泡剤及び繊維質物
質を加えて撹拌する。発泡剤としては、過酸化水素、卵
白などを使用する。
また、本発明に用いる繊維質物質は、水中で撹拌したと
きに破砕されて水中に分散しうるちのであればよく、そ
の具体例としてはトイレットペーパー、半紙、ちり紙な
どが挙げられる。
本発明方法においては、発泡剤及び繊維質物質とセラミ
ックス原料粉末との混合比を変えることによって、多孔
体の気孔率を容易に制御することができる。人工骨や骨
補填材などに使用される多孔体は、一般に40%以上の
気孔率を有するものが好ましく、そのためには、発泡剤
を懸濁液に0、1〜2%、好ましくは0.1〜0.5%
添加し、繊維質物質を懸濁液に1〜3%、好ましくは2
.0〜2.5%添加する。発泡剤の量が0.1%未満で
あると、発泡が不充分であり、3%を超えると、気孔が
粗く、大きくなってしまう。また、繊維質物質の量が1
%未満であると、気孔が大きく、効果が充分に活かされ
ず、3%を越えると、水中への分散が困難となる。
本発明により、セラミックス原料粉末の懸濁液に発泡剤
だけでなく、上記のような繊維質物質を加えることによ
り、乾燥時のセラミックスの収縮を低く抑えることがで
き、高気孔率のセラミックス多孔体を得ることができる
。また、繊維を懸濁液中に均一に分散することにより均
一な気孔形態の多孔体が得られる。また、本発明の方法
により得られる多孔体は、連続気孔を有し、生体内で好
適に骨形成が行われる。
本発明の方法を実施する際には、セラミックス原料粉体
の懸濁液に発泡剤及び繊維質物質を適量加え、充分撹拌
して繊維質物質を懸濁液中に分散させた後、容器に移し
、乾燥機内で50〜150°Cの温度で乾燥した後、7
00°C前後の温度で仮焼きすることによって繊維を除
去する。その後、任意の形状に成形加工し、焼成してセ
ラミックス多孔体を製造することができる。焼成温度は
、使用したセラミックス材料に応じて異なり、一義的に
は決定できないが、例えばアパタイトを用いた場合には
、一般に900〜1400°C1好ましくは1000〜
1300°Cの温度で焼成を行う。
「実施例」 次に、実施例により本発明を説明するが、本発明はこれ
に限定されるものではない。
実施例1 水酸化アパタイトloogに対して、薄葉紙6gを加え
、30%過酸化水素水0.9g及び水+76.9gを加
え、撹拌機付き容器内で充分撹拌・混練した後、ポリプ
ロピレン容器に流し込み、乾燥させた後、約700°C
で仮焼きし、ブロック状体に成形した後、1200°C
で焼成した。気孔率55%の多孔体が得られた。
「発明の効果」 本発明によれば、セラミックス原料粉末の懸濁液に繊維
質物質を加えることによって、乾燥時のセラミックスの
収縮を低減でき、従来の方法で得られなかった高気孔率
及び均一な気孔形態の多孔体が得られる。したがって、
本発明に係るセラミックス多孔体は、人工骨材料や骨補
填材などに好適である。
手  続  補  正  書 平成 1年6月2日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、セラミックスの原料粉体の懸濁液に発泡剤及び繊維
    質物質を加え、撹拌後に乾燥し、仮焼きによって繊維質
    物質を除去し、焼成することを特徴とするセラミックス
    多孔体の製造方法。 2、セラミックス原料がリン酸カルシウム系化合物であ
    る請求項1記載のセラミックス多孔体の製造方法。 3、発泡剤が過酸化水素である請求項1又は2記載のセ
    ラミックス多孔体の製造方法。 4、繊維質物質が紙である請求項1〜3のいずれか1項
    に記載のセラミックス多孔体の製造方法。
JP63147195A 1988-06-15 1988-06-15 セラミックス多孔体の製造方法 Pending JPH01314572A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63147195A JPH01314572A (ja) 1988-06-15 1988-06-15 セラミックス多孔体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63147195A JPH01314572A (ja) 1988-06-15 1988-06-15 セラミックス多孔体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01314572A true JPH01314572A (ja) 1989-12-19

Family

ID=15424708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63147195A Pending JPH01314572A (ja) 1988-06-15 1988-06-15 セラミックス多孔体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01314572A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03191963A (ja) * 1989-12-22 1991-08-21 Mitsubishi Materials Corp リン酸カルシウム質多孔体骨補填材
US6777001B1 (en) 1996-11-25 2004-08-17 Kabushiki Kaisya Advance Method of production of ceramics
JP2017502719A (ja) * 2013-11-21 2017-01-26 ザ・ユニバーシティ・オブ・トレド セメント技術およびガス発生ポロゲンを使用したアルカリ土類リン酸塩のマクロ孔質顆粒

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03191963A (ja) * 1989-12-22 1991-08-21 Mitsubishi Materials Corp リン酸カルシウム質多孔体骨補填材
JPH0534020B2 (ja) * 1989-12-22 1993-05-21 Mitsubishi Materials Corp
US6777001B1 (en) 1996-11-25 2004-08-17 Kabushiki Kaisya Advance Method of production of ceramics
JP2017502719A (ja) * 2013-11-21 2017-01-26 ザ・ユニバーシティ・オブ・トレド セメント技術およびガス発生ポロゲンを使用したアルカリ土類リン酸塩のマクロ孔質顆粒

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910001352B1 (ko) 다공성 세라믹물질 및 그의 제조방법
Sopyan et al. Porous hydroxyapatite for artificial bone applications
Ebrahimi et al. Fabrication and characterization of novel nano hydroxyapatite/β‐tricalcium phosphate scaffolds in three different composition ratios
US8613876B2 (en) Foamed ceramics
Lett et al. Porous hydroxyapatite scaffolds for orthopedic and dental applications-the role of binders
JPH11512069A (ja) 特に骨細胞活性を支持する様に調整されたリン酸カルシウム相の人工安定化組成物
GB2354518A (en) Porous ceramic bodies; bone cell growth and drug carriers
GB2209746A (en) Process for producing calcium phosphate ceramics having porous surface
JP2003506193A (ja) 複合成形素地およびそれの製造方法および使用
CA2328818A1 (en) Porous ceramic body
KR20140009282A (ko) 골 대체 물질
Dash et al. Gel casting of hydroxyapatite with naphthalene as pore former
JP2008541958A (ja) 造形品
WO2020206799A1 (zh) 三维生物打印墨水的制备方法及其应用
JPH0359703B2 (ja)
WO2000030998A1 (en) Porous ceramic composites
Karashima et al. Fabrication of low‐crystallinity hydroxyapatite foam based on the setting reaction of α‐tricalcium phosphate foam
JPH01314572A (ja) セラミックス多孔体の製造方法
JP3718708B2 (ja) リン酸カルシウム系生体用セラミック焼結体およびその製造方法
Swain Processing of porous hydroxyapatite scaffold
JPH0415062A (ja) 多相構造の生体材料及びその製造方法
Bobkova et al. Porous glass ceramic bioimplants
WO2001094274A1 (en) Foamed ceramics
JP2004284933A (ja) 繊維状リン酸カルシウム
JP2010137040A (ja) 芳香族炭化水素の残留量が低いリン酸カルシウム多孔体