JPH01308501A - 靴用の底部形状 - Google Patents

靴用の底部形状

Info

Publication number
JPH01308501A
JPH01308501A JP1019336A JP1933689A JPH01308501A JP H01308501 A JPH01308501 A JP H01308501A JP 1019336 A JP1019336 A JP 1019336A JP 1933689 A JP1933689 A JP 1933689A JP H01308501 A JPH01308501 A JP H01308501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sole
shoe
rolling point
shape
attachment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1019336A
Other languages
English (en)
Inventor
Clinton R Bunke
クリストン・ロジャー・バンク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH01308501A publication Critical patent/JPH01308501A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B5/00Footwear for sporting purposes
    • A43B5/04Ski or like boots
    • A43B5/0415Accessories
    • A43B5/0417Accessories for soles or associated with soles of ski boots; for ski bindings
    • A43B5/0419Accessories for soles or associated with soles of ski boots; for ski bindings for walking aids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/14Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form
    • A43B13/143Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form provided with wedged, concave or convex end portions, e.g. for improving roll-off of the foot
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/14Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form
    • A43B13/143Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form provided with wedged, concave or convex end portions, e.g. for improving roll-off of the foot
    • A43B13/146Concave end portions, e.g. with a cavity or cut-out portion

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は歩行用具に関する。望ましい実施例においてス
キー靴の底取付部に関し、特にスキー靴で例えばスキー
場とスキーロッジとの間を歩行する場合の容易性と安全
性とを増大するスキー靴の底取付部に関する。詳細には
、本発明は技術的には後述するように、底取付部の解剖
学的な正確さ、運動学的釣合いおよび転動点(roll
 point)設計思想において新規である。
〈従来の技術〉 近代のスキー靴はスキー性能を第1の目的として設計さ
れている。スキー靴自体にはスキーヤの快感を増大する
ことが要求されてはいるが、現在のスキー靴は歩行が著
しく不快であり、危険である。これはくるぶしとすねと
を例えば垂直から約20度前方に傾斜した位置に固定す
るスキー靴の前方傾斜に基く。
スキーに習熟した者はこの前方傾斜が靴をスキーに取付
けていない状態および、スキーヤがスキー場に行きまた
はスキー場から帰るために歩行し、または休憩または食
事をとる場合などに著しく不都合であることを知ってい
る。くるぶしが固定されているからスキー靴での歩行に
はすねから下方を固定した状態で腿と上体とを曲げて前
かがみ状態に適合せしめる必要がある。別法としてスキ
ー靴の踵で始めに接地し、つぎに残りの底面を同時に路
面に接地せしめる。いずれの方法でも運動は不自然であ
り、緊張を必要とし、靴が滑った場合またはスキーヤが
失敗した場合にスキーヤが負傷する危険がある。
多くのスキーヤはスキーを行わないときはスキー靴を弛
めることによってこの問題に対処しているが、靴が弛め
られているときは靴による支持が充分でないから負傷の
危険について別の問題点が生ずる。さらに、靴が弛めら
れていることに伴う歩行時の不安定によって前後方向お
よび横方向の滑りの危険もある。
さらに、上述した歩行の困差性はスキーヤが歩行する表
面が比較的平坦で滑らない(例えばスキーロッジの床ま
たは平坦な雪面など)場合にも存在する。階段の昇降、
急傾斜の斜面または水面などではくるぶしや腰などの関
節や靭帯の負傷の危険が大である。
上述した課題は多年にわたって認識されてきたが、これ
を解決する対策は得られていない。米国特許筒4,22
9,037号明細書にはスキー靴の粘着摩擦を改善する
底保護具が提案され市販されているが、近代の前方に傾
斜したスキー靴に適合するものでない。これは主として
スキー靴の底を保護し底面のトレッド部に多数のスタッ
ドを設けて粘着摩擦を改善する。爪先および踵部分に紐
を設けて保護具をスキー靴に解放可能に連結する6米国
特許第4,507,057号明細書には曲面の底部と後
方結合部とを有し、後方結合部が高くなって所望の前方
傾斜を与えるスキー靴が提案されている。曲面の底部は
歩行時に転動作用を行うが、底の最も厚い部分が足のア
ーチ部(土踏まず部)の下方にある。この靴の解剖学的
考察は該明細書に記載されている。
米国特許第4,542,599号明細書には歩行位置で
足を垂直にすることを可能とするスキー靴が提案されて
いる。靴は2部分、すなわち足を垂直位置に維持する第
1の足保持部分と、スキーに取付けられて傾斜した底面
を有する第2の部分とから成る。画部分が結合されると
前方傾斜が形成される。
この形式は歩行について安全で快適な靴を与えるが、特
殊な全体的設計思想に基くもので既存の靴には適用でき
ない。さらに、雪が下方部分の凹凸部と上方部分のトレ
ッドとの間に入ると靴の第2部分の結合が困難となる。
米国特許第4,570,363号明細書は同様な技術を
開示している。
スキーヤが靴底取付具を取付けて歩行するときにほぼ揺
動運動を行うようにした靴底取付具は米国特許第4,2
94,025号、同第4,156,316号、同第3.
965,586号、第3,971,144号、第4,1
99,880号、第3,665,620号明細書に記載
されている。これらのうち米国特許第3,665,62
0号明細書にはスキー靴の底の中央部に取付ける取付具
を示す。側面図で取付具はブロック状をなしてこれが揺
動運動を可能とし暗然と快適さを与えると明細書中に記
載されている。
米国特許第4,619,059号明細書には別の形式の
スキー靴の底取付具が開示される。これは凸面をなす下
面を有して快適な揺動運動を可能とする。
スキー靴の底の内方部分は変形可能材料を含み、使用者
は階段などの特殊なまたは傾斜した面も歩行可能である
。変形可能材料は靴底自体の材料よりも変形性が大きい
材料で靴底の長手方向に延長する芯状の矩形の物体とし
て形成される。
上述技術について別の公知文献として本発明に一見類似
した靴取付具があるが、本発明における解剖学的正確性
、運動学的釣合いおよび転勤点思想は示されない。米国
特許第4,461,104号明細書はターンバックルを
有する踵および爪先ストラップを具えた取外し可能の底
取付具を示し各種寸法のスキー靴に取付は可能となされ
る。底取付具の最も厚い部分は足の関節部の下方にあっ
て1足が後方に揺動することを可能とし、正常の歩行時
に膝を伸ばすことを可能とする。単一寸法の取付具を各
種寸法のスキー靴に使用する問題点およびその他の欠点
は本発明の詳細な説明後に行う。さらに、これは取付具
の下面にトレッドを有し、路面との間の把持性を良好と
する。
米国特許第4,228,602号明細書には別のスキー
靴取付具が開示される。取付具の後端にワイヤ部材が回
転可能に取付けられて典型的なスキー靴の後方突出部に
取付具を連結する。ばね負荷された後退可能のクランプ
が爪先延長部を靴に固定するために使用される。断面形
状はほぼ凸形であるが、前方部分の厚さは靴内に位置す
る足のアーチ部または関節部よりもいくらか厚くなって
いる。
米国特許第4,286,397号明細書には別の同様な
スキー靴取付具が開示される。取付具はスキー靴の踵お
よび爪先延長部に取付ける手段を有しトレッドが設けら
れており、靴の踵部分に係合する細長い弾性的に変形可
能のコードを有する。複数のスタッド係合溝が底部の長
さに沿って設けられてコードの有効長さの調節を可能と
して単一の寸法の取付具を各種寸法のスキー靴に使用可
能とする。
前述のものと同様にこの装置の欠点については後述する
米国特許第4,160,301号明細書には凸形をなす
接地底面を有する底部と保持部との組合わせが開示され
る。凸形曲面は通常の歩行運動に適合するように定めら
れ最も厚い部分が足のアーチ部のほぼ前方部、または関
節部の下方に位置する。この装置は伸長可能の後方部を
有し各種寸法のスキー靴に取付可能としている。トレッ
ドが設けられて接地性を良好としている。
スキー靴での歩行を容易とする装置について他の文献も
ある。西独特許第2746052号明細書には凸形底面
を有する取付具を前方傾斜を有するスキー靴用として開
示している。これ以外にも西独特許第2617257号
、第2363131号、第2612257号およびスイ
ス特許第588,832号がある。別の揺動形式の装置
がスイス特許第573,729号に開示される。
これは取付具の中央部分に中央ブロック部が設けられ、
それから前後に2つの延長部が延びている。
延長部は靴の爪先および踵の上に変形可能なコード(紐
)によって固着され、歩行作用は主としてブロック部に
よって行われる。
前述従来技術を検討した結果、商業的に利用可能なもの
は米国特許筒4,229,037号明細書に記載された
形式のもののみであることが判った。本発明が解決しよ
うとする課題はスキー社会の幸福に重要であり、従来技
術は過度に単純で技術的に不適切なものばかりであるこ
とは驚くに足らない。
これは従来技術は商業的または技術的成功に必要な基本
を考慮していないからである。
〈発明が解決しようとする課題〉 本発明の靴底取付具は現在のスキー靴の固定の前方傾斜
を補償する。現在のスキー靴はスキー性能は優れている
が正常の歩行を行うときに必要な骨盤、腿、すね、くる
ぶし、および足の正常な相互作用を妨げるものである。
本発明は従来技術における問題点を解決する新規な靴底
取付具を提供することを目的とする。
く課題を解決するための手段〉 本発明によれば、足を実質的に剛性に非可撓性に保持す
るが正常の歩行を妨げる形状の靴に使用する底部(靴底
取付具)の形状にして、該底部は歩行を容易とするに役
立ち、対向する前端および後端と前端から後方に間隔を
おかれた少くとも1つの転動点区域とを含み、該転動点
区域は底部底面の長手方向軸線に角度をなして且つ靴の
中央側表面に向う方向の平面内に配置されている靴用の
底部形状が提供される。
く作  用〉 本発明の発明者は上述課題を詳細に検討して解剖学的正
確さ、運動学的釣合い、横安定性、転勤点、ベクトル場
合力およびこれらの組合わせが従来技術のスキー靴取付
具のみでなく他の靴の設計においても無視されていたこ
とを確認したにれは上述文献、整形外科医、および技術
図書を参照して確認した。
地面と機能的に接触するときの足の作用の技術にライて
はモルトン氏(Dudley J、 Morton)の
著書(The Human Foot: Columb
ia University Press。
1935)に記載されている。その第16章には「足が
地面と接触する最初の段階において、体重は次第にその
足に移動し、体重移動の最大は身体の重心がその足の中
央部の直上に到達したときであり、ここで接触が完了す
る。引続いて第2段階が開始され、これは推進段階であ
る。第1段階は主として重力的であり、第2段階はてこ
作用段階である。これらの主要段階の外に3つの小段階
がある。(a)踵の接地と足の前方部分の接地との間の
、短い、重量を支持しない期間、(b)第1および第2
段階間を区別する瞬間的な直立期間。
(Q)足自体の重要なで二作用に後続し補助する足の指
の作用期間。」 と記載されている。
踵が接地してから同じ足の踵が接地するまでの歩行作用
を考察する。右足の踵が接地すると足の前方部は体重の
前進に伴って急速に接地せしめられる。重量がその足に
次第に伝達され、その最大は重心がその足の中心の直上
を通過する瞬間に到達する。この瞬間を直立期間と名付
けるが、このとき身体の全重量は運動量に変換された部
分を除いて1つの足に集中し、直立しているときと同様
に分布される。
本発明者は歩行時には足は中央側に(身体の中心に向っ
て)運動することに着目した(これは従来技術では着目
されなかった)。あまり力のはいらない歩行時には、横
の中足骨が最も効果的に作用して横方向の力に対して進
路を足の中央側(内側)にかつ親指方向に向ける。この
ように、正常の歩行は力の場とベクトルと合力とによっ
て解析され説明される。
歩行時の足の接触区域における重量圧力の分布は第11
図の破線の経路によって示され、合力経路として知られ
る。歩行の最終段階は爪先の推進段階で終り中足骨が接
地しなくなった時に始まる。
その前の段階において踵が持上げられ、くるぶしが伸び
ると爪先はその長い屈筋が収縮して足のてこ作用を行わ
せているにも拘らず極度に伸長せしめられる。爪先の背
面運動は筋肉の緊張を増大する効果を有し、足の体重に
対するてこ作用が完了すると、その後の爪先の屈曲は身
体運動に最終弾性推進力を与えるに充分強く、これによ
って歩行の円滑さと優雅さとが得られる。この点で力は
第1の(親指の)中足骨に向って移動し親指が最も重要
な爪先力を受持つ。歩行のこの段階で身体の重心は充分
に前進しており、指には身体重量の垂直力は大きく作用
しない。指の機能は重心を反対側の足の直上の垂直位置
を越えて前進せしめる最終推進力を与えるにある。しか
し、第11図の破線に明かのように合力の経路は重量の
力を右方に偏位せしめる。
本発明のスキー靴用の庇取付具(単に取付具、または底
部とも記述する)は、スキー性能を改善するためにスキ
ー靴において実質的に削除された合力の経路を与える手
段を含む。これは正常の歩行機能を達成するために必要
な足の構成素子の相互作用に基くものである。本発明の
望ましい実施例において5つの転勤点が取付具の底面に
設けられ、合力補償傾斜部と共働して所期の効果を達成
する。5つの転勤点のうち2つは互いに長手方向に間隔
をおかれて取付具の底面の両端に配置される。第3の転
勤点は底面の中間位置(アーチ部)に位置し、第4のも
のは踵の前方部分にあり、第5のものは底面の前方部分
にあって関節部に対応している。
最後方の転勤点は路面との最初の自然な接触を可能とす
る。踵の転勤点は身体を重心を越えて中央方向に推進す
ることを容易とする。アーチ中央部の転勤点は身体の重
心の平衡と移動を容易とする。関節区域の転勤点は中央
側に向って実質的に傾斜しており、上方および下方力の
移動を容易とする。最前方の転勤点は最終的な重心移動
と底面の路面からの解放を容易とし、親指の作用に対抗
する。
〈実施例〉 上述本発明の目的、作用および効果は本発明の実施例を
例示する図面を参照する以下の説明により明らかとなさ
れる。
第1図は通常のスキー靴用の従来技術による庇取付具を
示す。取付具は通常のスキー靴の比較的平坦な底面すな
わち下面と係合可能な平坦な上面を有する。
前述のように通常のスキー靴は剛性であって、すねを垂
直線から15〜20度前方に傾斜した位置に固定して望
ましいスキー性能を達成する。第1図に示す取付具はこ
の問題を解決して正常の歩行を可能とする企図を有する
第1図のスキー靴15は比較的平坦な底面16を有して
いる。靴15は通常の爪先および踵突出部17.18を
有し、これらが当業者に周知のように靴15をスキーに
取外し可能に取付けるに役立っている。底面16は比較
的平坦で図示しないスキーの結合部上に係合可能となさ
れ、比較的低摩擦特性の材料製であって、例えば転倒時
などにおいてスキーと靴との適切な相対運動を可能とす
る。そのような場合、結合部は急速に効果的に靴をスキ
ーから解放してスキーヤが負傷する危険を最小とする。
従来技術による取付具20は靴15にほぼU字形のクリ
ップ21によって固着され、その後端の掛止部22が靴
の突出部18に係合する。クリップ21の両腕23は取
付具20の両側に一体に形成された突出部24にピボッ
ト連結される。取付具20の下面すなわち底面には一連
の横方向に配列された鋸歯状の突条が形成されて歩行時
の路面との把持を与える。
取付具20は米国特許筒4,156,316号に記載さ
れたものと類似している。該特許明細書には弓形または
凸形の底面の中央部分によって揺動運動が可能となると
記載される。さらに、取付具の底面は両端が上方に傾い
ていると記載し−でいる。しかし、これは解剖学的正確
さ、運動学的釣合い、横方向安定性などを考慮したもの
でない。
本発明によるスキー靴用取付具30は上述した技術的問
題を全く新規に取組んだものである。取付具30はエラ
ストマー組成物、例えば発泡ウレタンなどから成形され
た底部形状を有している6発泡によるスポンジ性は樹脂
成形技術の当業者に周知の技法によって制御される。な
お、この取付具30の高さを最小とすることがスキーヤ
に便利であり、スキーヤは通常のファニーパックなどの
比較的薄い容器に収容して常時携帯することが可能とな
る。
第2図に示すように本発明の望ましい実施例としてのス
キー靴用取付具30はボート状の形状にエラストマー材
料から成形される。靴15の突出部17に係合可能の保
持リップ部31aを限定する前方凹入区域31が設けら
れる。後方凹入区域32は保持リップ部32aを限定し
て、スキー靴15の突出部18に係合可能とする。これ
ら凹入区域31.32は比較的鋭い肩部を有して靴15
の突出部17.18に緊密係合する。それぞれの中間部
の横方向側壁34.35の部分33は部分的に切欠かれ
てニジストマーの取付具30を容易に靴15に取付ける
ことを可能とし、側壁34.35の上端部分として美的
外観を改善して、且つ靴15に取付けたときの横方向安
定性を改善強化する。
第2図および第4図に示すように取付具3oの底面36
には望ましくはトレッド37が設けられて氷または雪面
上の滑りを最小とする。トレッド37を底面36からい
くらか上方に側面まで延長して設けて、はぼ丸みのある
部分37aとして、靴15に取付具30を取付けて歩行
するスキーヤに特に横方向層りに対して付加的な保護を
与えてもよい。第1図の取付具20は側面と底面との間
に鋭いかどがあり1本発明のものとは著しく相違してい
る。
第3図、第6図、第7図、第8図を参照すると、取付具
30の底面36には第11図の足41の形状に破線40
で例示されたような所望の合力の経路が確立されるよう
に形状づけられている。身体の中心軸線の方向に向う僅
かな全体的傾斜が取付具30の長さに沿って設けられ、
特に前方部分で強められている。垂直線からの傾斜角度
は取付具30の後方部において約3度(第9図)で、前
方端において約8度(第8図)となるように次第に変化
している。
第10図、第11図を参照すると靴15を着用した足4
1が示され、靴15には本発明による取付具30が固定
されている。転動点区域50a、50b、50c、50
d、50eが底面36に設けられる。転動点区域は第1
0図において足41の同様の区域51a、51b、51
c、51d、51eに対応している。転動点50a、5
0b、50c、50dは実質的に取付具30の長手方向
軸線り及び第11図の点51a、51b、51c、51
 d (2)を含んで画成される破線に示す合力の経路
4oの直線部分に直角な平面内に位置している(第4図
参照)。転動点50eは長手方向軸線から偏位して、剛
性的に覆われた足41を中央線(着用者の左”右中心線
)方向に傾斜せしめる。これは第11図の位置51eに
対応する。このようにして転勤点は取付具30を通常の
比較的剛性の靴15に取付けることによって正常の歩行
状態を再確立する。靴15は前述のように所望のスキー
状態を達゛成するために足を前方に傾斜した位置に固定
する。
第6図ないし第8図を参照し、転動点50bは第3図の
線6−6に沿う断面図としての第6図の位置にある。第
7図の断面図は転動点50cと転動点50dとの中間位
置である。第8図の断面図は転勤点50eの位置を示し
、これは長手方向軸線りから前方かつ中央側の側面34
に近接する方向に偏位している。転勤点50dの左右方
向は内側表面34と外側表面35との中間の長手方向軸
線りの両側における実質的に同等な鏡像として図示され
る。第6図、第7図の断面図はそれぞれ底面区域50b
、50cを示し、同様に軸線りの両側で実質的に同等で
ある。
前述した通常の歩行の機構を参照すると1区域、すなわ
ち転勤点50aに対応して踵51aを通常のように接地
ゼしめ、転動点50b、50cの間に限定される区域に
よって支持される中心点を身体の中心が通過することに
よって踵51aを瞬間的直立段階から持上げる。転勤点
50b、50cは足41のアーチ部を限定する点51b
、51cに対応する。転動点50d、50e間の区域は
足41に身体の中心線に向う自然な歩行状態の経路をと
らせるもので、転勤点50eは第10図の点51eに対
応して親指の先端が推力を作用せしめて反対側の踵を接
地せしめるように体重を移動せしめる。
第12図は取付具30をスキー靴15に固定する付加的
な手段を示す。機械的に作動する踵固定組立体60が取
付具30に設けられる。第12図において対向して配置
されたトラニオン69a、69bには張力ばね71を収
容する挿入孔70を有する。ばね71は正常時には圧縮
されているが、第12図では伸長状態で示され、挿入孔
70に収容された滑動可能の支持素子72の外方横方向
運動に対抗する。各素子72の外方端は長手方向に運動
可能の踵片73に取付けられる。踵片73には第1図〜
第10図の実施例の凹所32とは異る凹所74が設けら
れる。
靴(第12図には図示しない)の後方突出部32を踵片
73の凹所74に係合せしめて踵片73を第12図に示
す伸長位置として、靴の前方突出部17を凹所31(図
示しない)に挿入し取付具30を靴に取付は可能とする
。この配置は最も不良な地上歩行状態でも取付具30と
靴との離脱を防止する。
取付具3oは数種の寸法のスキー靴などの履物に適合す
るようになされているが、これは成形ウレタンのエラス
トマー特性によるか、第12図の可動の踵固定装w60
によって与えられる。スキー靴の寸法と取付具30の寸
法とを適合せしめることが望ましい。サイズ9の靴にサ
イズ12の取付具を使用することは前述した解剖学的正
確性、動力学的比例性、転勤点およびベクトル場などの
点において望ましくない。
本発明は前述のように比較的平坦な底面を有する通常の
スキー靴に適した取付具を与え、靴の比較的剛性な構造
によって垂直に対して傾斜していることによって妨げら
れていた正常の歩行状態を達成可能とする。
本発明は通常の比較的剛性構造のスキー靴その他、例え
ば負傷した足を保持するための履物の底面に転動点区域
を設けることを特徴とする。この種の履物としては捻挫
した足または線用のものがある。本発明の転勤点は負傷
した足によって正常の歩行状態を達成可能とする。合力
の経路を正常の歩行状態と同様とすることによって困難
が実質的に除去され、外科的の装置、スキー靴などによ
って負傷部位、足などに与えられる痛み、苦痛が軽減さ
れる。外科的装置などは図示しないが当業者には容易に
具現可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術によるスキー靴および底取付具を示す
斜視図、第2図は本発明による底取付具を有するスキー
靴の側面図、第2図A、第2図B、第2図Cは歩行の3
つの段階における第2図の靴と取付具とを示す側面図、
第3図は本発明による底取付具の上面図で第2図の線3
−3に沿って見た図、第4図は第2図の線4−4に沿っ
て見た底取付具の底面図、第5図は第3図の線5−5に
沿って見た底取付具の縦断面図、第6図は第3図の線6
−6に沿って見た底取付具の横断面図、第7図は第3図
の線7−7に沿って見た底取付具の横断面図、第8図は
第3図の線8−8に沿って見た横断面図、第9図は第2
図の線9−9に沿って見た横断面図、第10図は通常の
スキー靴と本発明の取付具とを着用した足の側面図で転
勤点位置を示す図、第11図は右足の足跡を示す概略図
、第12図は別の実施例としての固着装置を示す斜視図
である。 15ニスキー靴  16:底面  17:爪先18:踵
突出部  20:従来の取付具30:本発明の取付具(
底部、底取付部)31:前方凹入区域   32:後方
凹入区域34.35:横方向側壁 36:底面 37:トレッド     41:足 50a〜50e:転動点  L:長手方向軸線60:踵
固定組立体 特許出願人 クリット・/・吃シイ−17、・−7りh

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、足を実質的に剛性に非可撓性に保持するが正常の歩
    行を妨げる形状の靴に使用する底部形状にして、該底部
    形状は歩行を容易とするに役立ち、対向する前端および
    後端と前端から後方に間隔をおかれた少くとも1つの転
    動点区域とを含み、該転動点区域は底部底面の長手方向
    軸線に角度をなし且つ靴の中央側表面に向う方向の平面
    内に配置されていることを特徴とする靴用の底部形状。 2、請求項1に記載の靴用の底部形状にして、前記1つ
    の転動点区域から長手方向に間隔をおかれた付加的な転
    動点区域が底部底面の長手方向軸線に実質的に直角な平
    面内に配置されていることを特徴とする靴用の底部形状
    。 3、請求項1に記載の靴用の底部形状にして、前記1つ
    の転動点区域から長手方向に間隔をおかれた付加的な転
    動点区域が底部底面の長手方向軸線に実質的に直角な平
    面内に配置されており、該付加的な区域がそれぞれ前記
    前端および後端に近接する爪先および踵区域にあり、前
    記1つの転動点区域と踵区域転動点区域との間に1対の
    転動点区域が配置されて足のアーチ区域の長手方向寸法
    と近似する寸法を限定することを特徴とする靴用の底部
    形状。 4、請求項1に記載の靴用の底部形状にして、歩行時の
    前方および側方への滑りを最小とするトレッド手段が設
    けられていることを特徴とする靴用の底部形状。 5、請求項4に記載の靴用の底部形状にして、トレッド
    手段が支持部材の少くとも一方側に底面から上方に延長
    していることを特徴とする靴用の底部形状。 6、請求項5に記載の靴用の底部形状にして、トレッド
    手段が支持部材の両側に前記底面から上方に延長してい
    ることを特徴とする靴用の底部形状。 7、請求項1に記載の靴用の底部形状にして、底部底面
    形状が靴の垂直軸線に対して角度的に傾斜していること
    を特徴とする靴用の底部形状。 8、請求項1に記載の靴用の底部形状にして、底部底面
    形状がその長さの一部について且つ前端に近接して靴の
    垂直軸線に対して角度的に傾斜していることを特徴とす
    る靴用の底部形状。 9、請求項7に記載の靴用の底部形状にして、前記底の
    長さの前方部分が残りの垂直に対して傾斜した部分より
    大きい角度で傾斜していることを特徴とする靴用の底部
    形状。 10、足を実質的に剛性に非可撓性に保持するが正常の
    歩行を妨げる形状の靴底を有する靴に使用する底取付部
    にして、該底取付部は歩行を容易とするに役立ち、 対向する前端および後端と前記靴底に対面する関係で取
    付けられる上方表面とを有する一体に形成された支持部
    材と、 該支持部材を靴に固定する解放可能な固着手段と、 該靴の各側に係合して靴と底取付部との相対運動を最小
    とする横方向支持手段と、を含み、該支持部材の底部表
    面がその前方端から後方に間隔をおかれた少くとも1つ
    の転動点区域を含み、該転動点区域は底部底面の長手方
    向軸線に角度をなして且つ底取付部及び靴の中央側表面
    に向う方向の平面内に配置されていることを特徴とする
    靴用の底取付部。 11、請求項10に記載の底取付部にして、底部表面形
    状が前記1つの転動点区域から長手方向に間隔をおかれ
    てそれぞれ靴底表面の長手方向軸線に実質的に直角な平
    面内に位置する付加的な転動点区域を含んでいることを
    特徴とする前記底取付部。 12、請求項10に記載の底取付部にして、底部表面形
    状が前記1つの転動点区域と前記底部表面の長手方向軸
    線に実質的に直角な平面内に位置する付加的な転動点区
    域とを含み、該付加的な転動点区域それぞれ前記表面の
    前方端と後方端に近接する爪先および踵区域と、該踵転
    動点区域と前記1つの転動点区域との中間に配置されて
    その長手方向寸法がほぼ足のアーチ区域の長さに等しい
    1対の転動点区域とを含むことを特徴とする前記底取付
    部。 13、請求項10に記載の底取付部にして、底部表面形
    状が歩行時の前方および側方の滑りを最小とする表面ト
    レッド手段を含むことを特徴とする前記底取付部。 14、請求項13に記載の底取付部にして、表面トレッ
    ド手段が底部表面から上方かつ少くとも支持部材の一方
    側に延長することを特徴とする前記底取付部。 15、請求項14に記載の底取付部にして、表面トレッ
    ド手段が底部表面から上方かつ支持部材の両側に延長す
    ることを特徴とする前記底取付部。 16、請求項13に記載の底取付部にして、底部表面が
    靴の垂直軸線に対して且つ実質的にその全長にわたって
    角度的に傾斜していることを特徴とする前記底取付部。 17、請求項13に記載の底取付部にして、底部表面が
    靴の垂直軸線に対してその長さの一部分にわたって且つ
    その前端に近接して角度的に傾斜していることを特徴と
    する前記底取付部。 18、請求項16に記載の底取付部にして、前記靴の表
    面長さの前方部分が残りの垂直に対して傾斜した部分よ
    り大きい角度で傾斜していることを特徴とする前記底取
    付部。 19、請求項10に記載の底取付部にして、前記解放可
    能の固着手段が直立する前方および後方一体壁部分によ
    って限定されそれぞれ靴底の突出端部部分を収容するよ
    うに配置された凹入区域を含み、該端部壁は前記靴の底
    の突出端部部分を収容するときに一時的に膨張するに適
    したエラストマー材料製となされていることを特徴とす
    る前記底取付部。 20、請求項10に記載の底取付部にして、解放可能の
    固着手段が前記靴の底の後方に突出する端部部分を収容
    して1対の前方に延長する支持腕を限定する長手方向に
    伸長可能の踵片と、前記それぞれの腕を収容する長手方
    向孔を有する1対の対向的に配置された静止のトラニオ
    ンと、前記腕とトラニオンとに関連して正常時には前記
    腕と踵片とを前記靴の底に対して前方に偏倚する偏倚手
    段とを含むことを特徴とする前記底取付部。 21、足を剛性に非可撓性に保持するが正常の歩行を妨
    げる形状の靴底を有する靴に使用して歩行を容易とする
    に役立つ底部にして、 対向して間隔をおかれた前端および後端と前記靴の底に
    対面する関係で取付けられる上方表面とを有する一体に
    形成された本体と、 該本体に設けられて前記靴の各側と係合して靴と底部と
    の間の相対運動を最小とする側方支持手段と、 前記底部は底面すなわち底表面を有し、その形状はその
    前方端から後方に間隔をおかれた少くとも1つの転動点
    区域を含み、該転動点区域は前記底表面の長手方向軸線
    に角度をなして且つ靴の中央側表面に向う方向の平面内
    に配置されていることを特徴とする靴用の底部。 22、請求項21に記載の靴用の底部にして、底表面の
    形状が前記1つの転動点区域から長手方向に間隔をおか
    れ且つそれぞれ前記底部の表面の長手方向軸線に実質的
    に直角な平面内に位置する付加的な転動点区域を含むこ
    とを特徴とする靴用の底部。 23、請求項21に記載の靴用の底部にして、底面形状
    が前記1つの転動点区域と前記底面の長手方向軸線に実
    質的に直角な平面内に位置する付加的な転動点区域とを
    含み、該付加的な転動点区域それぞれ前記底面の前方端
    と後方端に近接する爪先および踵区域と、該踵転動点区
    域と前記1つの転動点区域との中間に配置されてその長
    手方向寸法がほぼ足のアーチ区域の長さに等しい1対の
    転動点区域とを含むことを特徴とする前記靴用の底部。 24、請求項21に記載の靴用の底部にして、底部表面
    形状が歩行時の前方および側方の滑りを最小とする表面
    トレッド手段を含むことを特徴とする前記靴用の底部。 25、請求項21に記載の靴用の底部にして、表面トレ
    ッド手段が底部表面から上方かつ少くとも前記本体の一
    方側に延長することを特徴とする前記靴用の底部。 26、請求項21に記載の靴用の底部にして、表面トレ
    ッド手段が底部の表面から上方にかつ本体の両側に延長
    することを特徴とする前記靴用の底部。 27、請求項21に記載の靴用の底部にして、前記解放
    可能の固着手段が直立する前方および後方の一体壁部分
    によって限定されそれぞれ靴の底の突出端部分を収容す
    るように配置された凹入区域を含み、該端部壁は前記靴
    の底の突出端部部分を収容するときに一時的に膨張する
    に適したエラストマー材料製となされていることを特徴
    とする前記靴用の底部。 28、請求項21に記載の靴用の底部にして、解放可能
    の固着手段が前記靴の底の後方端の突出部分を収容して
    1対の前方に延長する支持腕を限定する長手方向に伸長
    可能の踵片と、前記それぞれの腕を収容する長手方向孔
    を有する1対の対向的に配置された静止のトラニオンと
    、前記腕とトラニオンとに関連して正常時には前記腕と
    踵片とを前記靴の底に対して前方に偏倚する偏倚手段と
    を含むことを特徴とする前記靴用の底部。 29、請求項24に記載の靴用の底部にして、表面トレ
    ッド手段が底面から上方かつ少くとも支持部材の一方側
    に延長することを特徴とする前記靴用の底部。 30、請求項24に記載の靴用の底部にして、表面トレ
    ッド手段が前記底面から上方にかつ支持部材の両側に延
    長することを特徴とする前記靴用の底部。 31、請求項21に記載の靴用の底部にして、底面が靴
    の垂直軸線に対して且つ実質的にその全長にわたって角
    度的に傾斜していることを特徴とする前記靴用の底部。 32、請求項21に記載の靴用の底部にして、底面が靴
    の垂直軸線に対してその長さの一部分にわたって且つそ
    の前端に近接して角度的に傾斜していることを特徴とす
    る前記靴用の底部。 33、請求項21に記載の靴用の底部にして、前記靴の
    表面長さの前方部分が残りの垂直に対して傾斜した部分
    より大きい角度で傾斜していることを特徴とする前記靴
    用の底部。34、足を実質的に剛性に非可撓性に保持す
    るが正常の歩行を妨げる形状の靴底を有する靴に使用す
    る取付具にして、該取付具は歩行を容易とするに役立つ
    平面状表面形状を有し、対向する前端および後端を有し
    、該平面状表面はその長手方向軸線に沿って上方に且つ
    前方端および後方端に向ってアーチ形になっており、且
    つ長手方向軸線から上方に垂直にアーチ形になっており
    、少くとも部分的に前記靴の底を囲んで延長する縁部を
    形成していることを特徴とする靴用の取付具。 35、請求項34に記載の靴用の取付具にして、前記縁
    部にトレッド手段が設けられていることを特徴とする靴
    用の取付具。 36、請求項35に記載の靴用の取付具にして、前記長
    手方向アーチ部が前方端に向う側において後方端に向う
    側よりも厚さが大であることを特徴とする靴用の取付具
JP1019336A 1988-01-28 1989-01-27 靴用の底部形状 Pending JPH01308501A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/149,682 US4811504A (en) 1988-01-28 1988-01-28 Walk ease ski boot soles
US149682 1988-01-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01308501A true JPH01308501A (ja) 1989-12-13

Family

ID=22531365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1019336A Pending JPH01308501A (ja) 1988-01-28 1989-01-27 靴用の底部形状

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4811504A (ja)
EP (1) EP0326304A3 (ja)
JP (1) JPH01308501A (ja)
CA (1) CA1306864C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003516781A (ja) * 1999-12-17 2003-05-20 ピロティ インコーポレイテッド ドライブ用及び歩行用シューズ
JP2013094323A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Toyota Motor Corp 歩行補助システム

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5088481A (en) * 1990-10-10 1992-02-18 Darco International Inc. Casted foot medical boot with dual pivot points
US5398957A (en) * 1993-02-26 1995-03-21 Morning Sun, Inc. Recreational boot length ski device
US5507106A (en) * 1993-06-18 1996-04-16 Fox; Marcus Exercise shoe with forward and rearward angled sections
US5592757A (en) * 1994-03-02 1997-01-14 Jackinsky; Carmen U. Shoe with walking sole
US5727339A (en) * 1997-01-11 1998-03-17 Owen; David B. Ski boot auxiliary shield
CN1250355A (zh) * 1997-01-22 2000-04-12 伊安·沃特利 训练鞋鞋底
WO2004010809A1 (en) * 2002-07-25 2004-02-05 Charles Jelinek Francis Apparatus facilitating walking in ski boots
CA2448046A1 (en) * 2002-11-15 2004-05-15 Andrea Louise Guyon In line skate guard
US20060254093A1 (en) * 2003-06-02 2006-11-16 Springboost S.A. Dorsiflexion shoe
WO2005018362A1 (en) * 2003-08-20 2005-03-03 Charles Jelinek Francis Apparatus facilitating walking in ski boots
US6988328B2 (en) * 2003-09-25 2006-01-24 Rosen Glenn M Shoe cover
US20090307931A1 (en) * 2008-06-17 2009-12-17 Frederick Robert May Slip resistant ski boot protection apparatus
US20060096130A1 (en) * 2004-11-09 2006-05-11 May Frederick R Slip resistant ski boot protection apparatus
US7637037B2 (en) * 2005-03-07 2009-12-29 David R. Sellers Detachable sole for an ankle and foot covering
WO2007030910A1 (en) * 2005-09-15 2007-03-22 9173-4285 Quebec Inc. Adaptable shoe cover
DE602006001052T2 (de) 2006-03-24 2009-07-02 Lange International S.A. Zum Wandern anpassbarer Skischuh
EP3034051B1 (en) 2008-05-15 2018-08-01 Ossur HF Circumferential walker
US20130255109A1 (en) * 2012-03-29 2013-10-03 William J. Hyslop Footwear
US10939723B2 (en) 2013-09-18 2021-03-09 Ossur Hf Insole for an orthopedic device
US9839550B2 (en) 2013-09-25 2017-12-12 Ossur Hf Orthopedic device
US9839548B2 (en) 2013-09-25 2017-12-12 Ossur Iceland Ehf Orthopedic device
US9668907B2 (en) 2013-09-25 2017-06-06 Ossur Iceland Ehf Orthopedic device
US9839549B2 (en) 2013-09-25 2017-12-12 Ossur Iceland Ehf Orthopedic device
ITTV20130205A1 (it) * 2013-12-06 2015-06-07 Scarpa Calzaturificio Spa Scarpone da sci
ITTV20130204A1 (it) * 2013-12-06 2015-06-07 Scarpa Calzaturificio Spa Scarpone da sci
WO2015089261A1 (en) * 2013-12-12 2015-06-18 Ossur Hf Outsole for orthopedic device
USD743155S1 (en) * 2014-01-31 2015-11-17 Benjamin Ransom Patterned shoe sole
US10314367B2 (en) * 2014-02-07 2019-06-11 Nike, Inc. Sole structure for an article of footwear with extended plate
USD742017S1 (en) 2014-03-27 2015-10-27 Ossur Hf Shell for an orthopedic device
US10391211B2 (en) 2015-01-26 2019-08-27 Ossur Iceland Ehf Negative pressure wound therapy orthopedic device
US20220151812A1 (en) * 2020-11-19 2022-05-19 Ossur Iceland Ehf Orthopedic walker

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3590410A (en) * 1968-07-26 1971-07-06 Walk On Corp Boot tree
US3665620A (en) * 1970-07-01 1972-05-30 Maurice W St Clair Walking method and apparatus for ski boots
DE2363131A1 (de) * 1973-12-19 1975-06-26 Wandler Vorrichtung zum leichteren und sicheren gehen in schuhen mit vorzugsweise starren sohlen, wie z.b. skistiefel
CH573729A5 (en) * 1974-02-08 1976-03-31 Weber Franz Roll-off sole for ski shoes - is removable fitted to underside of shoe sole so that shoe can rock backwards and forwards
CH588832A5 (en) * 1974-02-08 1977-06-15 Bruegger Stuker Ruth Ski boot with rigid sole and underlay - has underlay hinged to boot to swing up and lock to boot uppers
CH580927A5 (en) * 1974-08-26 1976-10-29 Kaiser Wirz Max Ski shoe accessory to ease walking - compensates for forward inclination of lower leg during walking by using stiff soles
CH586039A5 (ja) * 1974-09-11 1977-03-31 Stoehr Christoph
CH602031A5 (ja) * 1974-11-08 1978-07-31 Bruegger Stuker Ruth
DE2617257A1 (de) * 1975-06-30 1977-01-13 Hans Walder Vorrichtung fuer skischuhe zur verbesserung deren geheigenschaften
US3965586A (en) * 1975-07-28 1976-06-29 Friedrich Roosli Ski boot cover
GB1490219A (en) * 1975-10-30 1977-10-26 Its Rubber Ltd Sole for footwear
DE2612257C3 (de) * 1976-03-23 1979-06-07 Westfaelische Metall Industrie Kg, Hueck & Co, 4780 Lippstadt Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Leiterplatten
US4156316A (en) * 1977-02-28 1979-05-29 Defever Michael D Ski boot attachment
DE2746052A1 (de) * 1977-10-13 1979-04-19 Rothmayer Karl Heinz Skischuh mit in laengsrichtung gewoelbter laufsohle
US4160301A (en) * 1977-11-04 1979-07-10 Woolley George C Combined holder and sole accessory
DE2822366A1 (de) * 1978-05-23 1979-12-06 Reinhold Ing Grad Junker Sohlenuntersatz fuer skischuhe
DE2827410A1 (de) * 1978-06-22 1980-01-10 Eurocom Ets Rollstuetze fuer orthopaedische beinverbaende
US4199880A (en) * 1978-10-02 1980-04-29 Frey Russell J Combination ski boot walker and carrier
US4228602A (en) * 1978-12-06 1980-10-21 Groves E Stuart Ski boot attachment
US4299037A (en) * 1980-01-11 1981-11-10 Carey Michael J Boot appliance for improved traction and wear protection
US4286397A (en) * 1980-01-17 1981-09-01 Snow Biz, Inc. Ski boot walking accessory
US4294025A (en) * 1980-02-19 1981-10-13 Roll & Go Ag Sole attachment for facilitating walking
FR2477385A1 (fr) * 1980-03-10 1981-09-11 Sebbak Christian Patin amovible pour chaussure de ski et dispositif d'arrimage d'un tel patin sur un ski
BE885449A (nl) * 1980-09-29 1981-01-16 Spronken Orthopedie Loopzool voor gebruik onder een immobiliserend verband van het onderbeen waarbij alle voetgewrichten stijf zijn
IT1141823B (it) * 1980-12-11 1986-10-08 Dolomite Spa Calzatura da sci con suola normalizzata
US4446856A (en) * 1981-12-18 1984-05-08 The Langer Biomechanics Group, Inc. Orthotic device
US4461104A (en) * 1982-06-18 1984-07-24 Skedco, Inc. Removable walking attachment for ski boots
US4505057A (en) * 1983-04-29 1985-03-19 Kiester Phillip D Ski boot sole extension
US4570363A (en) * 1983-05-13 1986-02-18 Dolomite, S.P.A. Ski boot with a normalized sole
US4619059A (en) * 1984-08-02 1986-10-28 Koniuk Wayne A Boot accessory
AT395091B (de) * 1985-07-12 1992-09-10 Beerli Louis Skischuh

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003516781A (ja) * 1999-12-17 2003-05-20 ピロティ インコーポレイテッド ドライブ用及び歩行用シューズ
JP4848115B2 (ja) * 1999-12-17 2011-12-28 ピロティ インコーポレイテッド ドライブ用及び歩行用シューズ
JP2013094323A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Toyota Motor Corp 歩行補助システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0326304A2 (en) 1989-08-02
EP0326304A3 (en) 1991-03-06
CA1306864C (en) 1992-09-01
US4811504A (en) 1989-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01308501A (ja) 靴用の底部形状
US5664344A (en) Shoe for the practice of a gliding sport
JP3753745B2 (ja)
US20040040183A1 (en) Cantilevered shoe construction
US20040025374A1 (en) Sole/support assembly for a boot and a boot incorporating such sole/support assembly
US6041525A (en) Footwear grinding apparatus with flanking bearing surfaces
US20050204585A1 (en) Expandable tongue for articulated boots
JP2003062147A (ja) スノーボード用ビンディング装置およびブーツ
CA2071806A1 (en) In-line skate with detachable shoe
JPS6148922B2 (ja)
US4958445A (en) Walking sole accessory for a ski boot
KR19980042211A (ko) 유동 고리를 갖춘 스포츠 신발
US6926687B2 (en) Ankle-foot orthosis
JPH08317803A (ja) スノーボード用ブーツ
CA2203331C (en) Flexible footbed skate
US20060090372A1 (en) Shoe replicating benefits of mountain climbing
US5779246A (en) Skate
US4928405A (en) Shoe dynamic fitting system
US4505057A (en) Ski boot sole extension
US7740567B2 (en) Shoe accessory
US5640787A (en) Ankle tightening and flexion limiting device
US3953930A (en) Ski boot with flexible toe
US4779362A (en) Walking sole and carrier assembly for rigid-bottomed footgear
US20080178495A1 (en) Foot Clip
US7040633B2 (en) Rolling or gliding sports equipment