JPH01285863A - 圧電型加速度センサ - Google Patents

圧電型加速度センサ

Info

Publication number
JPH01285863A
JPH01285863A JP11649188A JP11649188A JPH01285863A JP H01285863 A JPH01285863 A JP H01285863A JP 11649188 A JP11649188 A JP 11649188A JP 11649188 A JP11649188 A JP 11649188A JP H01285863 A JPH01285863 A JP H01285863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
piezoelectric
diaphragm
acceleration sensor
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11649188A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Nakayama
中山 四郎
Satoshi Kunimura
國村 智
Katsuhiko Takahashi
克彦 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP11649188A priority Critical patent/JPH01285863A/ja
Publication of JPH01285863A publication Critical patent/JPH01285863A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業−1−の利用性りlI−Ill この発明は、高感度の圧電型加速度センサに関ケるもの
である。
[従来の技術] 物理量である加速度の検出は、 Fゴm’α (F 力、m質量、α、加速度) の法111jに従い、加えられた力に応じて求められる
この力という機械量を電気量に変換する方式としては、
圧電型、サーボ型、歪ケージ型等があるが、この中で加
速度センサに用いられるものとして現在最も普及してい
るのが圧電型である。
圧電型加速度センサは、検知部に備えられた圧電素子に
外力が加わって歪を受けると、この力の大きさに比例し
た電気量を発生する圧電効果を・利用しj、−もので、
例えば剛性の大きな材料からなる円彩の振動板上に高分
子汗電体等からなる圧電体層を五ニ成し、この1F電体
層自身が慣性質量となり、振動1−5で歪を発生さU、
圧電体により電気量に変換する圧Tii素子からなる検
知部を4t4゛るちのが既に実用化δれでいる。
「発明が解決しようとする課題 ) しかしながらL記のような圧電型加速度センサを小型化
1ろと、振動板の質量が小さくなるとともに、振動板が
振動する際の部間距離が小さくなるために振動板の断面
二次モーメントが大きくなるので、加速度によって生し
る振動板の歪が小さく出力が弱くなり、検知部の感度が
低下するという不都合があった。
この発明は1.記課題に鑑りてなされたもので、高感度
で加速度を検知することのできるような小型のIE T
’[型加速度センサを提供することを目的と17でいる
[課題を解決するための手段] この発明の請求項1記載の原電型加速度センサは、その
振動板圭たは1ft体層上全面に、質量4・jIJII
 Rを設((、この質量付加層と圧電体層の剛性の和が
、振動体の剛性の1/10未満であることを解決1段と
し、請求項2記載の■電型加速度センサは振動板または
圧電体層上に、球状粉体を点接着してt」゛る質量付加
層設置Fたことを解決1段と1−た。
[イ′l用1 請求項1記載の圧電型加速度センサは振動板またはLT
′屯体層才、全面に質量付加層を設:Iカニのて、1(
:電累子の慣t]質量が増加し、振動するので微量の力
によ−)でも歪が生しやすくなり、高感度でj。
速度の測定を行うことかできる。
また請求項2記載のIIE電型加速度センサは、振動板
または圧電体層上に、Ij、いに独立して接触するごと
がないように点接着された球状粉体によって質QH−1
加層を構成計るので、振動板が振動して歪を生じる際に
も、球状粉体間には相互作用が生じろかごとなく、振動
板自身が打する周波数特tIを変化きりないので、広い
測定範囲に亙り、高感度の加速度測定を行うことができ
る。
以−ト、二の発明を実施例に沿−・て詳しく説明4゛ろ
、 実施例] (実施例1) 第1図はこの発明の請求項第1項記載の圧電型加速度セ
ンサ1の検知部2の一実施例を示したものである。この
圧電型加速度センサ1の検知部2は、円板状に形成され
た振動板3と、この振動板311に接着剤によって貼り
合わされることにより振動板3に一体的に固着された圧
電体層4と、このrE電体層4」二に設けられた質量付
加層5とによりlT:電累子6を構成し、この圧電素子
6の周縁部を円環状の固定枠7で挾んでなるものである
この振動体lは、剛性率とヤング率が共に高く、かつ耐
衝撃性に富む材料によって形成されており、この材料と
しては主に鉄、銅、ニッケル等の単一金属、あるいは黄
銅、ステンレス鋼等の合金からなる金属材料のほか、ガ
ラス繊維あるいはカーホン繊tI4等とブラスチンP7
との複合材料を用いることがで、)る1、 この振動板3−1.に接着された圧電体層4は、振動板
3に加えられた力Fによ−・て歪を生じると、その歪の
大島さに比例1−た電気量を発ノ14゛る圧電効果を角
iる高分子圧電フィルムからなり、その((tlとして
はポリフッ化ビニル、ポリフッ化ヒニリデノ(P V 
I) F)、ポリ塩化ビニル、ナイロン11、ポリカー
ボネート、ポリ(m−)、rニレンイソフタルアミト)
フッ化ヒニリデンー四フッ化エチレン共重合体、フッ化
ビニリデン−フッ化ビニル1(重合体、−7ソ化ヒニリ
デン−三フッ化エチレン共重合体、シアン化ビニリデン
−酢酸ビニル共重合体、あるいはこれら2種以上の混合
物、これらと他の熱可塑性樹脂との混合物が好適である
。またこの他に、P b(7,r、T i)O、、T’
 bT i O3、(I’b。
L a’l(7,r、T i)Ov、BaTiO3、H
a(Z r、T i)03、(I(a、 S r’)T
 io 3等の無機圧電材料の微粉末を熱可塑性樹脂や
熱硬化性樹脂等の高分子材料中に分散さU−たらのを用
いてち」−い。さらにこの圧電体層4は、」、記高分子
圧電フィルムから発41された電気量を取り出4゛ため
の図示しない電極により、被覆されている。
質量Il:jj+n層5は、圧電素子6の慣性質量を増
)J[]さ4!ろカー、ゾ)にI′電体層1+に■3成
されたちので、ii電体q 、、i 、L Cノ質@f
=1加層5 (7) IQII t’、t I/) l
] カー1−、記114、動板3の剛telのl/l(
l上溝であり、かつ高密1υをfj、4ろ材料1よ多)
構成さイ1.−1: l する1、5−の質早付Iji
l Wj 5 社(’+: Ti体層4 L+)(i:
l:i pし・′)和が振動板3ノli′l11セ1、
+)l 、/I 0以上となると、1−[電素了6に加
えられろ力t”に上る振動板、3の歪が小さぐなるばか
りでハ゛く、圧電素子6の周波数特性および温度特性か
低ト4ろのて好ましくない。この質量イ・1加層5:」
、−12妃のよ一′)な祠料を’Aまたは膜状にして接
着剤に、1 パこ圧電体層4上に張ζ)(τ11(るほ
か、上記条件を謁へオ祠卜Iの粉末を、熱i+J塑性樹
脂まノコは熱硬化性樹脂等の高分子+(1中に分散さ且
、塗布(2−こ旧成帽ることがで1!!ろ、。
そして上記構成1こよる検短1部2は、第2図に示A4
L’+に、導電性を白゛4−ろシールドケース8内に収
納さイ]ている5、またl(:、電体層4表面に形成さ
れツユ電極には、振動板3か振動−4−ろことによって
発−4る信すを取り出すための図示且ぬ・端子が取り付
++ ;+れでおり、ごの端子から得らhた出力信号(
Jl(ノビ−ダンス変換回路9を介し2て測定さフイ1
ろ。
こ(−)検知部2の端子とインピーダンス変換回路9L
、 IJ:  λr−プル10によって接続され、+i
ii記ンールI・ケース8はアースされて、1この発明
の圧電型lJo連;yセン4Jlが構成されている。。
上だ第1図に示1.たiE電素了6は、振動板31にn
: lli体層4を形成1−1みらにこのl]゛電体層
4十に質量付加層5を形成!、てなるしのであるが、こ
の発明のFETM型加速型上速度センサ1部2に用いら
れろT電累了〔1の各構成部材の積層順序は、この例に
眼られるちのではなく、振動板31−に質量付加層5を
形成j7ても良い5、さらにこの例では、振動++t:
 3の膜状は円盤状であるが、rrii素子6の(・と
用Lj的に応じて、振動板3の中心に同心円状の孔を設
(Jた、1・−ナツツ状の振動板3を使用するこ、1=
もてきる。
(′1ミ施例2) 第3図は、この発明の請求項第2項に記載され1、[1
電型加速度センサ1の検出部2の一実施例を小1〜ノー
らので、第1図に下1.た請求項第1項記載の検出部2
とWなるところは、質量付加層5の構1hである3、第
13図に示1.たものは振動板3−1−にI+。
主体層4を耳つ成し、この圧電体層4上に密度の大きな
球状粉体5a・を接着剤により点接着l、て圧電素子6
を構成している。この球状粉体5a が[(−電体層、
1−Vに点接6されずに、互いに接触するように接着さ
イ]ていると、振動板3の振動が小さくなり、高感度で
加速度を測定することができなくなるので好ましくない
。この質量付加層5を構成する球状粉体5a には、銀
、鉛等の密度の人鼻な金属や合金の粉末またはカラスビ
ーズ等の真球度の高いらのを使用するのが好ま1.い。
このようにlI:電体層5を、振動板3Gシ、<は圧電
体層4上に点接着された球状粉体5a によって構成す
ると、点接着された球状粉体5a・・はそれぞれ独vr
−bでいるので、振動板3が振動して歪を生じる際にも
互いに接触4゛ることかなく、球状粉体5a 間に相7
−4H作用が生じないので、振動板3自身か有する周波
数特性を変化させることがなく、広い測定範囲に亙って
高感度で加速度の測定を行う、二とかできろ。
またこの実施例2では球状粉体5a を圧電体層・11
−に接着1.たが、この発明の圧電型加速度センサにあ
っては、この例に限らず振動板3]二に球状粉体5a・
を点接着してし良い。
[実験例] (実験例1) 振動板ヒして)11さ35μmの銅箔を直径10mmで
中心部に同心的に直径6mmの孔か形成占れたト−ナ5
ノツ状の円板を用意(7、この振動板1−に厚さ30μ
mのポリフッ化ヒニリデンからなるIE?H体層を杉成
し、この圧電体層[−にさらに厚さ15μmの鉛X]か
らなる質量付加層を接着して圧?lXlX金子成12、
この圧電素子を使用1.て圧電型加速度センサを製造1
.て、実験例1とした1、(実験例2) 質量付加層を、直径20 It mの銀粉を80重量り
b含(」、!’ろ上ボギノI′p粕を:(OIt m塗
4i 1.て構成部ろ以nは、実験例1と全く同様にし
て圧電型加速度センサを製造;2て実験例12とした6
、(実験例:3) 質量付加層を、エボギン樹脂を1071mの厚ざで塗布
し、この上に粒径0 、 I inの鉛の球状粉体を互
いに接しないように点接着して形成した以外は、実験例
1と全く同様にして圧電型加速度センサを製造して実験
例3とした。
(比較例4) ’i’t !t (;I上層を形成しない以外は全く実
験例1と同様にして圧電型加速度センサを製造(7て比
較例4とし〕こ。
(比較例5) 質量付加層をすさ10μmの銅箔とした以外は、実験例
1と全く同様にして圧電型加速度センサを製造して比較
例5と1.た。
上記実験例1ないし比較例5の各圧電型加速度センサに
ついて、■比較例4を基準と17た際の各圧電素子の質
量増加の割合、■質量(:j上層と圧電体層の剛性の和
と振動体の剛性の比、■l 00 IIz、IG(G 
 重力加速度)で各圧電型加速度センサを励振さ且、比
較例4を基準とした時の出力比、をそれぞれ測定した。
っごの結果を第1表に示−4゛3、第1表 この測定結果より、実験例1ないし実験例3の乙のは、
いずれらtH(電気量に質量付加層を設(またらのであ
るので、質*(−J上層を設iJ′なかった比較例・1
と比・\て圧電型加速度センサの出力比が増加12、高
感度の測定かでさることかI’llった。土た比較例5
ち実験例1ないし73と同様に圧電素子に質呈仁1’ 
1111層を設けたちのであるが、比較例5にあ−・て
は、質…(J上層と1電体層の剛ヤ1の和が、振■J仮
コ2−)剛1ソ1のl/IQ以−1であり、この質量付
加層か振動板の振動、十を起こりに<<シているため、
出力比か減少した。
また、実験例3と比較例4の各原電型加速度せンザをi
cで、周波数をlO〜1000)lzに変化させてその
出力を測定し、周波数特性を調へたところ、質量付加層
を設置J′た実験例3も質量付加層を設けない比較例4
と同様の、良好な周波数特性を示1−1広い測定範囲に
亙って高感度の加速度測定か行えることが判明した。
[発明の効果1 以4−説明したように、この発明の請求項1紀載の圧電
型加速度センサは、振動板に高分子1’i:、1iフイ
ル18からなる圧電体層を設けてなる圧電素子を有し、
この圧電素子の歪に伴って発生する電気量から加速度を
検出する圧電型加速度センサてあって、上記振動板また
は圧電体層lユ全面に、質量付加層を設(1、この質弔
付m+屓と一ヒ記圧電体層の剛性の和が、上記振動体の
剛性の1/10未満であるものであり、請求項2紀載の
圧電型力L11層センサは振動板−tたは圧電体層りに
、球状粉体を点接着j2てなる質量付加層設置またもの
であるので、これら質量付;j[1層によ−・て振動板
自身の質量が増加し、微少の勾によっても、振動板が振
動(、て、歪を生し、この歪を電気機として取り出し、
検出で、きるので、加速度を高感度で測定1ろことかで
きる。
さらにこの発明のIT電型加速度センサを小型化しても
、質量付加層か設:」られでいるので、振動板の振動が
起きやすくなり、高感度の加速度測定を行うことができ
ろ。
ま〕こ請求項2記戦の圧電型加速度センサにあ−、では
、振動板または圧電体層−1,に球状粉体を点接着して
なる質全付IJII層を設けたものであり、点接着され
た球状粉体はそれぞれ独qしているので、振動板か振動
して歪を生じる際にも互いに接触することがなく、球状
粉体間に相り1作用が生じないので、振動板自身が有す
る周波数特性を変化ざUろことかなく、広い測定範囲に
可−)で高感度で加速度の測定を行・)ことができる。
=i、l’l而ノI!h面’l’な説明第1図はこの発
明の請求項第1項記載の圧電型加速度センサ′の圧電素
rの一実施例を示A−概略断面図、第2図は二の発明の
L[電型加速度センサの一実施例を示4゛概略構成閲、
第:3図はこの発明の1i1’l求f〔↓第、2項記載
の圧電型加速度セッサの圧電累I′・′ハ ′V;熊例
を示゛4贋略断面図である。
11(−電型加速度セン吃)、 3 振動板、 ・1 ;1重体層、 5   質 屯イ=1 +用層、 53 球状粉体、 6−Hニアu#Iご−。
出願入 俸含電線株式会参(

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)振動板に高分子圧電フィルムからなる圧電体層を
    設けてなる圧電素子を有し、この圧電素子の歪に伴って
    発生する電気量から加速度を検出する圧電型加速度セン
    サであって、上記振動板または圧電体層上全面に、質量
    付加層を設け、この質量付加層と上記圧電体層の剛性の
    和が、上記振動体の剛性の1/10未満であることを特
    徴とする圧電型加速度センサ
  2. (2)振動板に高分子圧電フィルムからなる圧電体層を
    設けてなる圧電素子を有し、この圧電素子の歪に伴って
    発生する電気量から加速度を検出する圧電型加速度セン
    サであって、上記振動板または圧電体層上に、球状粉体
    を点接着してなる質量付加層設けたことを特徴とする圧
    電型加速度センサ
JP11649188A 1988-05-13 1988-05-13 圧電型加速度センサ Pending JPH01285863A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11649188A JPH01285863A (ja) 1988-05-13 1988-05-13 圧電型加速度センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11649188A JPH01285863A (ja) 1988-05-13 1988-05-13 圧電型加速度センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01285863A true JPH01285863A (ja) 1989-11-16

Family

ID=14688442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11649188A Pending JPH01285863A (ja) 1988-05-13 1988-05-13 圧電型加速度センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01285863A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5567880A (en) * 1992-05-15 1996-10-22 Hitachi, Ltd. Semiconductor accelerometer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5567880A (en) * 1992-05-15 1996-10-22 Hitachi, Ltd. Semiconductor accelerometer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3373032B2 (ja) 加速度センサ
EP0399680B1 (en) Piezoelectric acceleration sensor
EP0434878A1 (en) Vibration/acceleration sensor
CN213186548U (zh) Mems声音传感器及mems麦克风
US4924131A (en) Piezo-electric acceleration sensor
JPH0252256A (ja) 加速度計
JP4812000B2 (ja) 力学量センサ
US20020007677A1 (en) Printed circuit board inclinometer/accelerometer
Josserand et al. PVF2 velocity hydrophones
JPH01285863A (ja) 圧電型加速度センサ
JP2004069349A (ja) 容量式加速度センサ
JPH01285864A (ja) 圧電型加速度センサ
JPS6315125A (ja) 加速度センサ
GB1592416A (en) Piezoelectric device for converting mechanical energy to electrical energy
KR101105085B1 (ko) 철-폴리머 일렉트릿을 이용한 가속도계
JPH02173573A (ja) 圧電型加速度センサ
JPH02116754A (ja) 加速度検出装置
JPH01100461A (ja) 圧電型加速度センサ
JPH03111767A (ja) 圧電型加速度センサ
JPH032667A (ja) 圧電型加速度センサ
JPH0320673A (ja) 圧電型加速度センサ
CN117082392A (zh) 具有声波聚焦功能的硅麦克风封装结构及麦克风
JPH04276559A (ja) 半導体加速度センサ
EP0312384A2 (en) Piezo-electric acceleration sensor
JPH02203273A (ja) 圧電型加速度センサによる加速度検出方法