JPH01273973A - ヒートモータ式凝縮圧力調整弁 - Google Patents

ヒートモータ式凝縮圧力調整弁

Info

Publication number
JPH01273973A
JPH01273973A JP63102691A JP10269188A JPH01273973A JP H01273973 A JPH01273973 A JP H01273973A JP 63102691 A JP63102691 A JP 63102691A JP 10269188 A JP10269188 A JP 10269188A JP H01273973 A JPH01273973 A JP H01273973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
pressure
condensing pressure
thermostat
pressure chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63102691A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2723533B2 (ja
Inventor
Masaki Nakao
正喜 中尾
Minoru Sanpei
実 三瓶
Kazuo Oshima
大島 一夫
Tsuneo Uekusa
常雄 植草
Osamu Seki
関 修
Shinichiro Yamada
眞一朗 山田
Norimasa Kimura
木村 憲正
Tadaaki Ikeda
忠顕 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Saginomiya Seisakusho Inc
Original Assignee
Hitachi Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Saginomiya Seisakusho Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp, Saginomiya Seisakusho Inc filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63102691A priority Critical patent/JP2723533B2/ja
Publication of JPH01273973A publication Critical patent/JPH01273973A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2723533B2 publication Critical patent/JP2723533B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Temperature-Responsive Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 皮粟上夏机1分立 本発明は、空調装置における凝縮圧力制御用のヒートモ
ータ式凝縮圧力調整弁に関するものである。
征】ごl1青 空冷凝縮器等にあっては、外気温の変化によって能力が
変化し、年間を通して運転する場合には凝縮圧力に大幅
な変化がみられ、凝縮圧力が限界を越えて低下すると、
温度式自動膨張弁の能力が不足し、蒸発器への冷媒供給
量が足りなくなって冷却不良を起こすので、凝縮圧力が
ある限度以下に下がらないようにする必要がある。
従来においては、電熱ヒータで感温部を加熱して感温部
内圧を上昇させ、その圧力で弁部開口面積を変化させる
ことにより任意に設定圧力を変更できるようにしたヒー
トモータ式凝縮圧力調整弁が知られているが、調整弁駆
動回路のトラブル(供給電圧の異常上昇)でヒータの異
常加熱が起きた場合には、感温筒内部の圧力も異常上昇
して特性が劣化する危険性があった。
■ <暫 しよ゛と るi 本発明は上記した点に着目して為されたものであり、ヒ
ータの発熱が感温筒に対して有効に伝達されるようにし
つつヒータの異常発熱を未然に防止するようにしたもの
である。
Uを”lするための二叉 上記の目的を達成するため、本発明は凝縮器の出口側に
接続される第1入口と、圧縮機の高圧側に接続される第
2入口と、受液器側と接続される出[」とを有していて
、第1入口と第2入口を択一的に開閉する弁体を圧力室
の圧力変化に応じて作動させ、該圧力室に接続されるヒ
ートモータ部において、感温筒に対してヒータと該ヒー
タへの電流を遮断するサーモスタットを設けて成る構成
を採用した。
尖皿拠 第1図において、■は凝縮圧力調整弁を示し、弁本体1
において、空冷凝縮器(図示せず)の出口側に接続され
る第1入口Cと、圧縮機の高圧側と共に凝縮器の入口側
に接続される第2入口Bとがそれぞれの内端に形成され
る弁座C’、B’を間隔lを存して対向させた状態で形
成され、更に該間隔2を介して該入口C,Bに連通ずる
出口Rが形成される。出口Rは蒸発器(図示せず)に至
る管路に設けた受液器(図示せず)に連通ずる。
上記間隔!内には弁体2が弁座C’、B’に択一的に当
接するように移動自在に設けられ、ばね3により弁座B
′を閉止する方向に付勢されている。
弁本体1の上部には蓋体4′、5によりダイヤフラム6
が設けられて外側に圧力室7が形成され、ダイヤフラム
6の内側の当金8と前記弁体2間には作動杆9が設けら
れていて、圧力室7の圧力変化をダイヤフラム6と作動
杆9を介して弁体2に伝達する。
Hはヒートモータ部であり、キャピラリチューブ10を
介して圧力室7に接続される感温筒11を中心部に有し
ている。
感温筒11の外周の一側において長手方向に凹部11a
が形成され、該凹部11aに対して棒状のヒータ12が
接着剤13により接着される。また感温筒11のヒータ
12と反対側には接着剤13により温度検知用サーモス
タット14が接着され、これらのヒータ12とサーモス
タット14は一連のホルダ15により固定される。
ヒータ12とサーモスタット14を設けた感温筒11の
外周部には、断熱材層16を設けると共に耐熱合成樹脂
シート17で及びアルミ箔17′で筒状に被覆し、耐熱
テープ18と共に両端部においては集束バンド19によ
り結束する。なお、20はヒートモータ部固定用のビス
止めバンド、12aはヒータ12のリード線、14aは
サーモスタット14のリード線である。
上記構成において、使用時にはヒータ12のリード線1
2aとサーモスタット14のリード線14aをコントロ
ーラ(図示せず)に接続して用い、凝縮圧力が高い場合
には弁体2は図面の状態にあって、冷媒は第1入口Cか
ら出口Rへと流れている。凝縮圧力が低下するに従い、
コントローラからの信号でヒータ12が発熱し、感温筒
11を介して圧力室7内の圧力が上昇するので、弁体2
はばね3に抗して弁座B′を離れてC′側に移動し、高
圧を直接的に出口へ導いて凝縮圧力を高めるように作動
する。
ヒータ12による異常加熱が生じた場合には、サーモス
タット14によりヒータ12への電流を遮断し、この際
においてサーモスタット14は感温筒11におけるヒー
タ12の取付部分と反対側に固定されているので、加熱
用ヒータ12から直接に熱影響を受けることなくしてサ
ーモスタット14は感温筒自体の温度を把握して作動す
ることができる。
また、これらの全体が断熱材層16で外部から遮断され
ているので、ヒートモータ部Hの設置場所における周囲
温度の影響を避けることができ、ヒータ12の発熱量に
比例して弁体2を動作させることができる。
1曹しυ非果 本発明は上記した如くに、凝縮器の出口側に接続される
第1入口と、圧縮機の高圧側に接続される第2入口と、
受液器側と接続される出口とを有していて、第1入口と
第2入口を択一的に開閉する弁体を圧力室の圧力変化に
応じて作動させ、該圧力室に接続されるヒートモータ部
において、感温筒に対してヒータと該ヒータへの電流を
遮断するサーモスタットを設けて成るものであるから、
ヒータによる異常加熱を防止して感温筒内部の特性が劣
化するのを防止すると共に冷凍サイクルの凝縮圧力を正
常に保つのに効果的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例についての断面図、第2図は
同上の■−■線断面図である。 ■・・・凝縮圧力調整弁、H・・・ヒートモータ部、C
・・・第1入口、B・・・第2入口、R・・・出口、2
・・・弁体、7・・・圧力室、11・・・感温筒、12
・・・ヒータ、14・・・サーモスタット。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 凝縮器の出口側に接続される第1入口と、圧縮機の高圧
    側に接続される第2入口と、受液器側と接続される出口
    とを有していて、第1入口と第2入口を択一的に開閉す
    る弁体を圧力室の圧力変化に応じて作動させ、該圧力室
    に接続されるヒートモータ部において、感温筒に対して
    ヒータと該ヒータへの電流を遮断するサーモスタットを
    設けて成ることを特徴とするヒートモータ式凝縮圧力調
    整弁。
JP63102691A 1988-04-27 1988-04-27 ヒートモータ式凝縮圧力調整弁 Expired - Lifetime JP2723533B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63102691A JP2723533B2 (ja) 1988-04-27 1988-04-27 ヒートモータ式凝縮圧力調整弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63102691A JP2723533B2 (ja) 1988-04-27 1988-04-27 ヒートモータ式凝縮圧力調整弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01273973A true JPH01273973A (ja) 1989-11-01
JP2723533B2 JP2723533B2 (ja) 1998-03-09

Family

ID=14334276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63102691A Expired - Lifetime JP2723533B2 (ja) 1988-04-27 1988-04-27 ヒートモータ式凝縮圧力調整弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2723533B2 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54136962A (en) * 1978-04-14 1979-10-24 Hitachi Ltd Hair drier
JPS5690675U (ja) * 1979-12-17 1981-07-20
JPS56141266U (ja) * 1980-03-24 1981-10-24
JPS57130158U (ja) * 1981-02-06 1982-08-13
JPS5825872U (ja) * 1981-08-13 1983-02-18 株式会社不二工機製作所 切換弁
JPS59122875A (ja) * 1982-12-28 1984-07-16 株式会社 鷺宮製作所 温度式膨脹弁
JPS61147539U (ja) * 1985-03-04 1986-09-11

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54136962A (en) * 1978-04-14 1979-10-24 Hitachi Ltd Hair drier
JPS5690675U (ja) * 1979-12-17 1981-07-20
JPS56141266U (ja) * 1980-03-24 1981-10-24
JPS57130158U (ja) * 1981-02-06 1982-08-13
JPS5825872U (ja) * 1981-08-13 1983-02-18 株式会社不二工機製作所 切換弁
JPS59122875A (ja) * 1982-12-28 1984-07-16 株式会社 鷺宮製作所 温度式膨脹弁
JPS61147539U (ja) * 1985-03-04 1986-09-11

Also Published As

Publication number Publication date
JP2723533B2 (ja) 1998-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4475686A (en) Valve for liquid injection into a refrigerant evaporator
US7415836B2 (en) Cooling apparatus and a thermostat with the apparatus installed therein
US3638446A (en) Low ambient control of subcooling control valve
EP0670460B1 (en) Refrigerating apparatus
US4586828A (en) Measuring device for detecting a liquid component in refrigerant
JP3662238B2 (ja) 冷却装置及び恒温装置
US3791160A (en) Air conditioning system with temperature responsive controls
US5941086A (en) Expansion valve unit
JPH01273973A (ja) ヒートモータ式凝縮圧力調整弁
US3388558A (en) Refrigeration systems employing subcooling control means
US4507935A (en) Overheat detecting device of an air conditioning system for automotive vehicles
JP3942848B2 (ja) 膨張弁ユニット
JP3716378B2 (ja) 温度式膨張弁のハンチング防止方法
JPH07332807A (ja) 過冷却度制御弁および冷凍サイクル
JPH0114870Y2 (ja)
US3633379A (en) Temperature-responsive capacity control device and system
JPH0240457Y2 (ja)
US2008663A (en) Apparatus and method for controlling refrigeration
JP2600713B2 (ja) 空気調和機の膨張弁制御装置
US2651182A (en) Control system for refrigerant condensing units
JPH0261475A (ja) ヒータ付感温筒の取付け構造
JPH09269163A (ja) 膨張弁
SU1508061A1 (ru) Регул тор подачи хладагента в испаритель
JPH0356867Y2 (ja)
JPS62158952A (ja) 冷凍サイクル制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071128

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081128

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081128

Year of fee payment: 11