JPH01266328A - ディスク型ブレーキ - Google Patents

ディスク型ブレーキ

Info

Publication number
JPH01266328A
JPH01266328A JP63095132A JP9513288A JPH01266328A JP H01266328 A JPH01266328 A JP H01266328A JP 63095132 A JP63095132 A JP 63095132A JP 9513288 A JP9513288 A JP 9513288A JP H01266328 A JPH01266328 A JP H01266328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
pad
disc
type brake
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63095132A
Other languages
English (en)
Inventor
Fujio Inoue
冨士夫 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP63095132A priority Critical patent/JPH01266328A/ja
Publication of JPH01266328A publication Critical patent/JPH01266328A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/02Fluid-pressure mechanisms
    • F16D2125/06Pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/58Mechanical mechanisms transmitting linear movement
    • F16D2125/587Articulation, e.g. ball-socket

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は、車輪の運動エネルギーを摩擦熱に変えて車
輪の制動を行なうディスク型ブレーキに関する。
(ロ)従来の技術 ディスク型ブレーキは、しゆう動面が外部に露出してい
るため耐熱フェード性に優れ、よって高速車やレーシン
グカー等に採用されている。この従来のディスク型ブレ
ーキは制動時においてピストン面に相対するパッド面、
又ディスクローター面に相対するパッド面の各面間が同
一平面を維持することによって設定した制動力が得られ
るよう設計されていた。
(ハ)発明が解決しようとする問題点。
しかし、本来制動時においてディスクローター面に相対
するパッド面のリーディング側は、パッド面のトレーリ
グ側と比べ減りが早く、又ディスクローター面各部の周
速度の違いにより相対するパッド面の外周方向側は内周
方向側と比べ減りが早い。よって運動エネルギーを摩擦
熱に変える仕事量はディスクローター面に相対するパッ
ド面の部分部分によって違うはずであるが、パッド面が
均一に摩耗するよう設計された従来のディスク型ブレー
キにおいては、ディスクローター面に押し付けるパッド
面の部分部分で面圧に差が生じてしまい、面圧の小さい
部分は面圧の大きい部分と比べその仕事量は効率が悪い
。又、制動を繰り返し行なうとディスクローターとパッ
ドとのF![熱になど、長時間制動を繰り返し行なった
場合、安定した高い制動力を常に確保できないなどの欠
点があった。
本発明は上)ホした問題に鑑みてなされたもので目的と
するところは、制動時においてディスクローター面に相
対するパッド面が常にディスクローター面と同一平面を
維持するとともに、ディスクローター面に相対するパッ
ド面の面圧をパッド全面にわたって常に均一化すること
により、従来と同一面積のディスクローター、パッドを
用い長時間制動を繰り返し行なった場合においても常に
安定した高い制動力を確保できるディスク型ブレーキの
提供にある。
(ニ)問題を解決するための手段 図面を用いてこの発明の好ましい一実施例を説明すれば
次の通りである。
第一図は本発明に係るディスク型ブレーキの概略断面説
明図で、キャリパ−1には一方を開口して内股されたシ
リンダー2と、前記シリンダー2の開口部からシリンダ
ー2内をしゆう動するピストン3が前記シリンダー2丙
を塞いで挿入されている。前記ピストン3のパッド8−
1側中央部は、油室5側のピストン3底面からパッド8
−1側へ垂直に円錐状の突起が設けられ、さらにその突
起先端部分6は円滑な球面状に成形されている。この球
面状に成形された先端部分6と面接触する副ピストン7
−1が前記ピストン3とパッド8−1間に位置し、副ピ
ストン7−1本体が前記ピストン3に対しピストン3の
外周方向へ円滑に可動できるよう、副ピストン7−1本
体は油室5側へ垂直に円錐状に成形され、さらにその先
端部分9が窪んだ円滑な逆球面状に成形されている。こ
の逆球面状の半径は少なくとも前記ピストン3の突起先
端部分60球面の半径より大きく設定され、更にこの接
触面には副ピストン3が円滑に可動するよう耐熱姓の高
いグリースを塗布することが望ましい。又、本発明によ
るブレーキ装置を車輌に取り付けた場合に副ピストン7
−1とピストン3間との接触部が大きくずれたりはずれ
たりしないように窪んだ球面状の深さが設定されている
。この副ピストン7−1本体はピストン3からの油圧を
本体中央部で受け、その油圧をパッド8−1に均一に伝
えられるよう堅牢にできて、更にパッド8−1と相対す
る面には複数の溝など空気の流通路10を設けてあり、
ざらにその面の形状は、組み立て時に位置を決めずに取
り付けられるよう円形状である。8−1はパッドで4は
ディスクローターであり、以上の構成によって制動時に
パッド8−1をディスクローター4面に押し付ける。
次にディスクローター4をはさんだ反対側には上述した
キャリパ−1の枠11がディスクローターをまたいで位
置し、前記キャリパ−1の枠11とパッド8−2間には
副ピストン7−2が位置している。このキャリパ−枠1
1と副ピストン7−2間における接触部は上述したピス
トン3と副ピストン7−1間の接触部と同様に、キャリ
パ−枠11に設けた突起先端部分12は円滑な球面上に
形成され、この円滑な球面状の接触面と面接触する副ピ
ストン7−2はパッド8−2側より垂直に円錐状に成形
され、副ピストン7−2本体がキャリパ−枠に対し接触
部を支点に副ピストンの外周方向に自由に又、円滑に可
動できるようその先端部分13は窪んだ円滑な逆球面状
に成形されている。又、この副ピストン7−2は上述し
た副ピストン7−1と同様な機能構造を備えてあり両側
ピストン7−1゜7−2を同−製とすればコストダウン
を計れる。
又、上述した2ケ所の接触部はディスクローター4をは
さんで同一中心線上に位置している。
(ホ)作用 上記のように構成されたディスク型ブレーキにおいて制
動を開始すると、ピストン3によって塞がれたシリンダ
ー2内の油室5に油室が生じ、この油圧はシリンダー2
内のピストン3表面とシリンダー2内の壁面及び底面に
作用する。
ピストン3の表面に作用した油圧はピストン3け、ディ
スクローター4の面に相対するパット8−1面間で摩擦
が始まり運動エネルギーを摩擦熱に変える。
この時、ディスクローター面に相対するパッド面の部分
部分でその運動エネルギーを摩擦熱に変える仕事量に差
が生じ、すなわちパッドのリーディング側や外周方向側
の仕事量は大きく、よってその方面は摩耗が早まって偏
摩耗し、その偏摩耗した方面は面圧が低下する。
しかし、血圧が低下すると同時にピストン3との接触面
を支点としてピストン3の外周方向側へ円滑に可動する
ように設定された副ピストン7−1は、ピストン3から
伝わる油圧により血圧の低下した方面が押し付けられ可
動し、パッド面のディスクローター面に対する面圧は再
び均一化される。この作用は制動時において常に連続的
に行われており、ディスクローター4面に相対するパッ
ド8−1面は常に同一平面に対応しながら且つディスク
ローター面に対し均一化した面圧を維持する。
制動を終了すると油至5内の油圧がゼロとなりパッド8
−1はディスクローター4から僅か離れて位置するが、
この両者間の相対する面は平行面を維持しており、次な
る制動間においてもこの両者間は同一平面で面圧が均一
化される。
次にシリンダー2の壁面及び底面に作用した油圧はキャ
リパ−1をピストン3のしゆう動方向と反対方向へしゆ
う動させて、キャリパ−枠11とディスクローター4間
に位置する副ピストン7−2を介してパッド8−2をデ
ィスクローター4面へ押し付ける。この動作時における
作用は上述したピストン3.副ピストン7−1.パッド
8−1間の場合と同様に、ディスクローター4面に相対
するパッド8−2間において仕事量の大きい方面は摩耗
が早まり偏摩耗し面圧は低下するが、面圧が低下すると
同時にキャリパ−枠11に対し%jピストン7−2が円
滑に可動するよう設定されているため、面圧の低下した
方面はキャリパ−枠11から伝わる油圧によってディス
クローター4面に押し付けられ面圧は再び均一化される
。以下繰り返す制動時においてもまったく同様な作用が
行なわれる。
又、制動時においてパッドとの摩擦熱によってソリなど
熱変形した場合のディスクローター面に対しては、上述
した作用と同様に変わるディスクローター4面に対し、
パッド8−1.8−2面はディスクローター面と同一平
面となる最適な位置まで、油圧によって可動する。
(へ)実施例 なお、上述した一実施例においてはキャリパ−浮動型の
ディスク型ブレーキについて述べたがこの限りではなく
、第2図はディスクローターをはざんだ各油至とパッド
間にピストンと副ピストンを組み合わせて各々設けた対
向ピストン式のキャリパ−固定型ディスクブレーキに応
用した場合である。
第3図及び第4図はキレリバー片側にシリンダーとピス
トン、副ピストンを各々組み合わせて2個並列に位置さ
せた場合の実施例で、第3図は2個のピストンに対し各
々独立した副ピストンと各ピストンとパッド間に位置さ
せ一%で、第4図は2個のピストンに対し細長い形状の
1個の副ピストンを2個のピストンとパッド間に位置さ
せ副ピストンの縁側が補強されている実施例である。
第5図および第6図はピストン及び副ピストンの相対す
る面に各本体の機能、強度を低下させることなく、各々
の面にフィンを設けたり又は孔を開口したもので、第7
図はm[ピストンの内部にソジュウムを封入した実施例
でおる。
第8図はピストンと副ピストン間の接触部周囲をゴムや
耐熱ビニール等、弾性を有す材質を用いてカバーしたも
ので、第9図は弾性を有す材質を用いてOリング状のカ
バーを設けた実施例でめる。
第10図〜第12図は0[ピストンにおけるパッドと相
対する面の形状を正方形、長方形、楕円形の各パッド面
の形状に合わせた実施例でおる。
第13図はディスクローター面の有効巾より大きい大径
のシリンダー及びピストンを用いて組み合わせた場合の
実施例である。
第14図はピストンの作動中心をパッドの作動中心に対
しパッドトレーリング側にオフセットしたもので、第1
5図はピストンの作動中心をパッドの作動中心に対しデ
ィスクローター中心側へオフセットした実施例を示すも
のであり、第16図は第14図及び第15図の実施態様
を組み合わせた他の実施例を示すものでおる。
又、本発明の一実施例におけるパッドは従来のようにパ
ッドのディスクローター面に相対する面とピストン面に
相対する面が平行面に設定されたパッドを使用したが、
従来のパッドももちろん使用できるが減りの早い方面の
パッドの厚さを予め徐々に厚く成形したパッドの使用が
望ましく、パッドのリーディング側を徐々に厚く成形し
たものやパッドの外周方向を徐々に厚く成形したもの、
又、パッドのリーディング側及び外周方向側を予め徐々
に厚くしたパッドも考えられ、更にパッドが使用限度に
達した時、バッド残量が均一されて残るよう各部の厚さ
を設定する方法も考えられる。
又、上述した一実施例においては従来のパッドを使用す
ることにより従来のパッドの製造技術、製造設備、又補
充等を利用したがこの限りではなく第17図のように副
ピストンとパッドを一体構成とした他の実施例も考えら
れ、この場合は1がディスクローター面と直接相対し摩
擦して運動エネルギーを摩擦熱に変える部分で、2が前
記パッド部分と一体となってピストンから伝わる油圧を
受ける部分で、パッド部分が加わる油圧及び油圧の反作
用又熱等によってソリや変形等しないよう本体は堅牢に
できている。又、本体のピストン3側に相対する面は副
ピストンと同様に中央部が窪んだ円滑な逆送面状に成形
されピストン3先端部と接触している。
その他、本発明の技術範囲を逸脱するこなく種々の変更
、組み合わせを加えた他の実施態様のものも本発明に属
するものである。
(ト)発明の効果 以上のように本発明は従来のディスク型ブレーキの構造
を大きく変えることなく、シリンダー内のピストンにお
いては油圧の反作用をピストン中央部(ピストンの作動
中心)で受けるためシリンダー内におけるピストンの位
置を正電に保て、よってピストンはシリンダー内を常に
スムーズにしゆう動することができ、又、前記ピストン
と副ピストン間及び01ピストンとパッド間にできた空
間によって、制動時においてディスクローターとパッド
間で発生した摩擦熱を速やかに大気中に放散! することができるため、キャリパ−油区内の油温上昇を
おさえてペーパーロック現象を低減することができる。
更に制動時においてはディスクローター面に相対するパ
ッド面を常に同一平面状態に対応でき、又、ディスクロ
ーター面に相対するパッドの面圧をパッド全面にわたり
常に均一化できるため、従来のようにパッドの面圧の低
い部分の血圧を高めるためパッドの面圧の高い部分の一
部をカットし面積を減少させるようなことなく、限られ
た範囲内で可能な限りの広い摩擦面を確保でき、ひいて
は長時間長期間にわたり繰り返す制動においても常に高
い制動力を安定して確保することができる。
又、各部品の加工や組み立て、取り付は時にできたわず
かな狂いなどはピストンに対し副ピストンが可動するた
めディスクローター面に対しパッドを最適な位置へ対応
でき、パッドへの面圧も均一化して伝えることができる
更に第2図より第17図のように他の実施態様の場合の
効果は、第2図においては対向ピストン式のキャリパ−
固定型に応用した場合で、上述した各効果の他にキャリ
パ−の剛性が高いため更に高い制動力を常に安定して得
ることができる。第3図はキャリパ−に内股された2組
のシリンダー及びピストンに対して各々独立した副ピス
トンを備えたことにより、細長い形状のパッドの偏摩耗
に対してもきめ細く対応できパッドに均一化した油圧を
伝えることができる。第4図は副ピストン本体が高い剛
性を確保しているためパッドに対し上述した実施例と同
様にパッドに均一化した油圧を伝えることができる。
第5図、第6図の他の実施態様においてはピストンや副
ピストンの各々の表面にフィンや孔などを設は表面積を
増やすことによって制動時の摩擦熱を大気中に速やかに
放散できる。第7図は副ピストン内部にソジュウムを封
入することによってパッド側の熱をピストン側の副ピス
トン面に伝えて熱を放散することができ、第5図、第6
図の実施態様と同様に油至内の油温上昇をおさえること
ができるためペーパーロック減少をざらに低減する効果
がある。
第8図、第9図においてはピストンと副ピストン間の接
触部を弾性材でカバーすることによって制動時のパッド
のカスなどゴミの進入を防ぐとともに塗付された耐熱グ
リースの流出を防いで副ピストンがピストンに対して円
滑に可動できる効果がある。
第10図、第11図、第12図のように副ピストンにお
けるパッドと相対する面の形状を正方形や長方形又は楕
円形など各パッドの形状に適合させることにより油圧を
パッド全面に均一化して伝える効果がある。第13図は
ディスクローター面の有効巾より大径のピストンを用い
ることによって高い油圧力を確保でき、従来のディスク
ブレーキのようにピストンの数を増やすことなく高い油
圧をパッドへ加えて高い制動力を得られる。よってシリ
ンダーの加工や部品点数の削減によりコストダウンが計
れ、ブレーキ本体の信頼性、整備性も向上する効果があ
る。
第14図のようにパッドに対するピストンの作動中心を
パッドトレーリング側へオフセットすることによってデ
ィスクローター回転方向に長いパッドを用いた場合にお
いて、パッド面に加える油圧に差を与え、減りの早いパ
ッドリーディング側の油圧をパッドトレーリング側の油
圧と比べ低め、よってパッドトレーリング側の油圧が前
者と比べ高まりパッドの減り具合を均一化することがで
き、従来からのパッド裏面と表面が平行面に設定された
パッドを使用することができる。又、第15図のように
パッドに対するピストンの作動中心をデパツド内周方向
側に加わる油圧に比べ低められ、よってパッドの減り具
合を均一化でき、従来型のパッドを使用できる。ざらに
第16図のように上びパッド外周方向側に加わる油圧を
低めパッドの外周方向側を予め徐々に厚く成形しておけ
ばパッドの耐久性が向上し、パッドの交換時期を遅らせ
ることができるとともに、使用限度に達したパッドはパ
ッド残量が均一されるよう各部の厚さを予め設定されて
いるため、パッドは効果的に摩耗し使用限度に達したパ
ッド面によってディスクローター面を傷めるもともない
第17図は副ピストンとパッドを一体構成したことによ
り部品や故障を減らせ、構成部を簡素化できるためパッ
ドの信頼性や、整備性が向上するなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるディスク型ブレーキの概略断面説
明図で、第2図は対向ピストン式のキャリバー固定型デ
ィスクブレーキに応用した場合の実M態様を示す概略断
面説明図である。第3図〜第17図までは本発明で考え
られる他の実施態様を示すものである。 1・・・・・・キャリパ− 2・・◆・・・シリンダー 3・・・・・・ピストン 4・・・・・・ディスクローター 5・・・・・・油室 7−1.7−2 ・・・副ピストン 8−1.8−2・・・パッド 10・・・・・・流通路 11・・・・・・キャリパ−枠

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ディスクローター面に相対するパッド面を少なくと
    も制動時において前記ディスクローター面と常に同一平
    面に対応でき、且つ前記ディスクローター面に相対する
    パッド面への面圧がパッド全面にわたつて常に均一化で
    きる機構を備えたことを特徴としたディスク型ブレーキ 2、油室5側のピストン底面中央部からパッド8−1側
    へ垂直に円錐状の突起を設け、その突起先端部が円滑な
    球面状に成形されたピストン3と、油室5側へ垂直に円
    錐状に成形され、その円錐先端部を窪ませて円滑な逆球
    面状に成形された副ピストン7−1が、前者ピストン3
    の球面状に成形された先端部と後者副ピストン7−1の
    逆球面状に成形され窪んだ先端部とが面接触して組み合
    わされ、油室5とパッド8−1間に位置する特許請求の
    範囲第1項記載のディスク型ブレーキ 3、油室5−1とパッド8−1間にピストン3−1と副
    ピストン7−1を組み合わせて設け、ディスクローター
    をはさんだ反対側の油室5−2とパッド8−2間にピス
    トン3−2と副ピストン7−2を組み合わせて設けた対
    向ピストン式のキャリパー固定型の特許請求の範囲第1
    項記載のディスク型ブレーキ 4、並列に位置する2個のピストンに対し各々独立した
    副ピストンを前記各ピストンとパッド間に位置させた特
    許請求の範囲第1項記載のディスク型ブレーキ 5、並列に位置する2個のピストンに対し、接触部を2
    ケ所設けて一体形状で堅牢な構造の副ピストンを前記各
    ピストンとパット間に位置させた特許請求の範囲第1項
    記載のディスク型ブレーキ6、ピストンと副ピストンの
    相対する各面に、各々フィンや孔などを設けた特許請求
    範囲第2項記載のディスク型ブレーキ 7、副ピストンの内部にソジユウムを封入した特許請求
    範囲第2項記載のディスク型ブレーキ8、ピストンと副
    ピストン間の接触部を弾性を有す材質でカバーした特許
    請求範囲第2項記載のディスク型ブレーキ 9、ピストンと副ピストン間の接触部を弾性を有してO
    リング状に成形された材質でカバーした、特許請求範囲
    第2項記載のディスク型ブレーキ10、副ピストンのパ
    ッドと相対する面の形状を使用するパッドの形状に合わ
    せた特許請求範囲第2項記載のディスク型ブレーキ 11、ディスクローター面の有効巾より大径のシリンダ
    ー及びピストンを用いて組み合わせた特許請求範囲第2
    項記載のディスク型ブレーキ 12、ピストンの作動中心を相対するパッドの作動中心
    に対し、パッドトレーリング側へオフセットした特許請
    求範囲第2項記載のディスク型ブレーキ 13、ピストンの作動中心を相対するパッドの作動中心
    に対しディクスローター中心側へオフセットした特許請
    求範囲第2項記載のディスク型ブレーキ 14、ピストンの作動中心を相対するパッドの作動中心
    に対しパッドトレーリング側で、尚且つディスクロータ
    ー中心側へオフセットした特許請求範囲第2項記載のデ
    ィスク型ブレーキ 15、パッドリーディング側やパッド外周方向側、又パ
    ッドリーディング側及びパッド外周方向側を予め徐々に
    厚く成形し、尚且つ使用限度に達したパッドの残量が均
    一されて残るよう、パッドの各部の厚さを設定した特許
    請求範囲第2項記載のディスク型ブレーキのパッド 16、副ピストンとパッドが堅牢に一体構成された特許
    請求範囲第2項記載のディスク型ブレーキ
JP63095132A 1988-04-18 1988-04-18 ディスク型ブレーキ Pending JPH01266328A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63095132A JPH01266328A (ja) 1988-04-18 1988-04-18 ディスク型ブレーキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63095132A JPH01266328A (ja) 1988-04-18 1988-04-18 ディスク型ブレーキ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01266328A true JPH01266328A (ja) 1989-10-24

Family

ID=14129295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63095132A Pending JPH01266328A (ja) 1988-04-18 1988-04-18 ディスク型ブレーキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01266328A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1058023A3 (de) * 1999-05-31 2000-12-27 Dr.Ing. h.c.F. Porsche Aktiengesellschaft Bremskolben für einen Bremssattel einer Scheibenbremsanlage
JP2008309319A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Sumitomo Metal Ind Ltd 鉄道車両用ブレーキライニング及びディスクブレーキ
JP2009501674A (ja) * 2005-07-20 2009-01-22 ハントリー テクノロジー リミテッド ベッドキャスター及びブレーキ組立品
WO2013045556A1 (de) * 2011-09-28 2013-04-04 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Scheibenbremse, insbesondere für ein nutzfahrzeug, sowie bremsbelag für eine scheibenbremse

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1058023A3 (de) * 1999-05-31 2000-12-27 Dr.Ing. h.c.F. Porsche Aktiengesellschaft Bremskolben für einen Bremssattel einer Scheibenbremsanlage
JP2009501674A (ja) * 2005-07-20 2009-01-22 ハントリー テクノロジー リミテッド ベッドキャスター及びブレーキ組立品
JP2008309319A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Sumitomo Metal Ind Ltd 鉄道車両用ブレーキライニング及びディスクブレーキ
WO2013045556A1 (de) * 2011-09-28 2013-04-04 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Scheibenbremse, insbesondere für ein nutzfahrzeug, sowie bremsbelag für eine scheibenbremse
CN103842681A (zh) * 2011-09-28 2014-06-04 克诺尔商用车制动系统有限公司 尤其用于商用车的盘式制动器以及用于盘式制动器的制动衬片
JP2014528049A (ja) * 2011-09-28 2014-10-23 クノール−ブレミゼ ジュステーメ フューア ヌッツファーツォィゲ ゲーエムベーハーKNORR−BREMSE System fuer Nutzfahrzeuge GmbH 特に商用車用のディスクブレーキ並びにディスクブレーキ用ブレーキパッド
CN105221610A (zh) * 2011-09-28 2016-01-06 克诺尔商用车制动系统有限公司 尤其用于商用车的盘式制动器以及用于盘式制动器的制动衬片
US9358961B2 (en) 2011-09-28 2016-06-07 Knorr-Bremse System Fuer Nutzfahrzeuge Gmbh Disc brake, in particular for a commercial vehicle, and brake pad for a disc brake
AU2012314456B2 (en) * 2011-09-28 2016-07-07 Knorr-Bremse Systeme Fur Nutzfahrzeuge Gmbh Disk brake, in particular for a utility vehicle, and brake lining for a disk brake
RU2638209C2 (ru) * 2011-09-28 2017-12-12 Кнорр-Бремзе Зюстеме Фюр Нутцфарцойге Гмбх Дисковый тормоз, в частности, для грузового автомобиля, а также тормозная накладка для дискового тормоза
EP2761200B1 (de) 2011-09-28 2018-02-28 KNORR-BREMSE Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Scheibenbremse, insbesondere für ein nutzfahrzeug
CN105221610B (zh) * 2011-09-28 2019-04-05 克诺尔商用车制动系统有限公司 用于商用车的盘式制动器以及用于盘式制动器的制动衬片

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1561679B1 (en) Apparatus for a disk brake
JP2022514620A (ja) ブレーキキャリパ用のパッド・スプリングアセンブリ
US3363727A (en) Closed-loop type disc brake
JPH01266328A (ja) ディスク型ブレーキ
US3844384A (en) Closed loop type disc brake
US20230151857A1 (en) Brake pad for a disk brake system and disk brake system
JPH09217836A (ja) シール装置
JP2006349044A (ja) ディスクブレーキ装置
CN211924774U (zh) 一种制动器总成
KR20230112519A (ko) 디스크 브레이크 시스템용 패드 스프링을 갖는 브레이크 패드 어셈블리 및 디스크 브레이크 시스템
EP1499814B1 (en) Disc brake pad
US4787482A (en) Self energizing disc brakes
JPS6030857B2 (ja) デイスクブレ−キ
JPH09203427A (ja) ディスクブレーキ装置
JPH0317070Y2 (ja)
US3502183A (en) Disc brakes
JPH0247775Y2 (ja)
KR100580036B1 (ko) 차량용 브레이크 디스크 구조
RU208505U1 (ru) Накладка тормозная металлокерамическая
US20230010464A1 (en) Pad clip for disc brake apparatus and disc brake apparatus
JP2923666B2 (ja) ディスクブレーキ
GB2036214A (en) Disc brake
JPH0210344Y2 (ja)
KR100771008B1 (ko) 디스크 브레이크
JPH0526348Y2 (ja)