JPH01218448A - 重合体製の創傷用包帯 - Google Patents

重合体製の創傷用包帯

Info

Publication number
JPH01218448A
JPH01218448A JP63031979A JP3197988A JPH01218448A JP H01218448 A JPH01218448 A JP H01218448A JP 63031979 A JP63031979 A JP 63031979A JP 3197988 A JP3197988 A JP 3197988A JP H01218448 A JPH01218448 A JP H01218448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
wound
adhesive
skin
wound dressing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63031979A
Other languages
English (en)
Inventor
Ralph X Ewall
ラルフ ザビエル エウォール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Goodrich Corp
Original Assignee
BF Goodrich Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BF Goodrich Corp filed Critical BF Goodrich Corp
Publication of JPH01218448A publication Critical patent/JPH01218448A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/02Adhesive bandages or dressings
    • A61F13/023Adhesive bandages or dressings wound covering film layers without a fluid retention layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/02Adhesive bandages or dressings
    • A61F13/0276Apparatus or processes for manufacturing adhesive dressings or bandages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/58Adhesives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00089Wound bandages
    • A61F2013/00246Wound bandages in a special way pervious to air or vapours
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00089Wound bandages
    • A61F2013/00246Wound bandages in a special way pervious to air or vapours
    • A61F2013/00268Wound bandages in a special way pervious to air or vapours impervious, i.e. occlusive bandage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F2013/51059Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers being sprayed with chemicals
    • A61F2013/51066Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers being sprayed with chemicals for rendering the surface hydrophilic

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、創傷用包帯に関するものであり、さらに限定
的に言うと、正常な治癒過程において多量の流体を浸出
すると予想される創傷全体にわたり主として適用するた
めの創傷用包帯に関係する。
〔従来の技術〕
数多くのタイプの皮ふ外傷からの滲出は、治ゆ過程にお
いて正常なものである。この中に含まれるのは、第■段
階及び第■段階の潰瘍、第2度及び第3度の火傷、植皮
片及び供与部位、深い皮ふ擦過傷及び裂創である。従来
の帯具すなわち創傷用包帯は、このような外傷に対して
用いられた場合直ちに流体を吸収し、開放創から浸出す
・る滲出物ですぐに飽和状態となり、包帯を頻繁に交換
することが必要となる。頻繁に交換することから創傷に
刺激を与え、患者の不快感は増し、さらに医療費は増大
する。開放創の表面に現われた状態で滲出物を吸収する
能力そして包帯を通してそれから蒸発することのできる
裏打ち層まで(本書では時として包帯の「遠位表面」す
なわち、創傷上の所定の位置に包帯が置かれたとき創傷
から最も遠く離れている表面として言及されている)望
ましい速度で吸収された湿気を伝送する能力をもつ創傷
用包帯は、創傷の被覆物として特に有益である。
このような包帯は従来の包帯に比べて長い時間交換の必
要なく創傷上の所定の位置にとどまっていることができ
るため、包帯の交換の結果として創傷がさほど混乱を受
けることもなく、又、患者は付随する傷害からの不快を
さほど受けな(てすむと思われる。
開放創から浸み出る滲出物より効果的に吸収することの
できる創傷用包帯を提供するさまざまな試みが行なわれ
てきた。
米国特許第3.339.546号では、不透水性の薄膜
と共に畳み込まれた接着層を有する不透水性の薄膜から
成る包帯が記述されている。この接着層は、水溶性の無
い粘性・弾性をもつ結合剤全体を通して分散した水溶性
ある又は水膨張性ある親木コロイド物質の混合物として
開示されている。
米国特許第3.972.328号は、3つの構成要素、
すなわち(1)半連続気泡の柔軟なフオーム(泡)から
成る中間層、(2)中間層の片方の表面上にとりつけら
れた不透水性の柔軟なフィルム(薄膜)及び(3)中間
層のもう一方の表面上に置かれた圧力感応性の接着剤の
層で構成された創傷用包帯を記述している。圧力感応性
の接着剤構成要素は、水溶性又は水膨張性の親木コロイ
ド或いはかかる親木コロイドの混合物を含む圧力感応性
のエラストマで形づくられ、さらに粘着付与剤及び可塑
剤又は溶剤を含んでいる。
創傷用包帯の接着層内に分散された水溶性又は水膨張性
の親水コロイドを使用すると創傷滲出物は親木コロイド
により吸収されうるが、付随する粒子の膨張を伴った親
水性物質の粒子による滲出物の吸収は接着剤フィルムの
無欠性を早々と破壊しその結果フィルムの崩壊が生じる
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、包帯の無欠性が破壊されることなく開放創か
ら放出された大量の創傷滲出物を吸収することができ、
望ましい構造において滲出物内に含まれている湿気が望
ましい速度内で包帯を通して包帯の遠位の表面まで伝達
されここで周辺の大気中に蒸発されうるようにする能力
をもち、こうして包帯の耐用期間が長くなるような創傷
用包帯を提供している。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に従うと、その中に柔軟でかつ基本的に連続した
親水性物質のフィルムを置くことのできる織地層を含み
、できれば織地層に塗布された又はその中に含浸させら
れた親水性・吸収性の重合体層であることが望ましい創
傷用包帯が提供される。圧力感応性の材料が患者に包帯
をつけるため織地の片面に接着されており、この接着材
料は、患者の健康な皮ふには接着するが開放側自体には
接着しない傾向をもつものである。包帯に対して追加の
一体性を提供するため、包帯の遠位表面すなわち包帯が
創傷上の所定の位置に置かれたとき創傷から最も遠いと
ころにある包帯の表面を形づくる外部被覆層が与えられ
る。本発明の一つの実施態様においては、包帯の構成層
はできれば体液中に含まれている水分が望ましい速度で
包帯内を通過し包帯の裏打ち面又は遠位面において蒸発
できるような多孔性をもつ。
本発明の最終的態様は、患者の創傷部位に直接接着した
親水性・吸収性の重合体層を提供している。さらに限定
的に言うと、創傷からの流体を処理するために、創傷滲
出物を急速に吸収しこうして吸収された液体からの水蒸
気の大気中への発散を可能にすることにより皮ふの浸軟
を最低限におさえることを目的とし、上記織地層にとり
つけられた親水性・吸収性の重合体層を有する積層物を
含む創傷用包帯が提供され、ここにおいて上記親水性・
吸収性重合体層は上記織地層上に単量体溶液を注入しそ
の後硬化させて重合体層を生成することにより適用され
ており、かかる親水性・吸収性重合体層は創傷滲出物へ
の露出の時点で創傷部位に自己接着し、織地層はこれに
隣接し、上記のきわめて皮ふ整合力の強いフィルムと相
対する織地面の間に接触を保持するための圧力感応性の
接着剤がある。親水性・吸収性重合体層から遠く離れた
ところに、患者の創傷部位との密な皮ふ接触を作り上げ
きわめて皮ふ整合力の高い弾性性フィルムと相対する織
地層の間の接触を保っている圧力感応性の接着剤で当該
創傷用包帯を被覆するため、皮ふ整合力のきわめて高い
弾性製細菌バリヤフィルムがある。層の各々は、当該創
傷用包帯内に吸収された流体からの水蒸気の発散を可能
にするのに充分な水蒸気伝送率を有し、こうして新内皮
形成創傷床及びそれをとり囲む創傷部位の浸軟は最低限
におさえられている。
〔具体的な説明〕
本発明の第一の実施態様に従うと、以下の層を有する積
層物を含み創傷滲出物を保持することのできる閉塞作用
をもつ創傷用包帯が提供される:(a)液体がそこを通
過できるようになっている接着剤の層。かかる接着層は
圧力が加わった時点で患者の皮ふと接触し、外部からの
固定手段を必要とせずにかかる皮ふに対し当該@1傷用
包帯を長時間接着させることができる。
(b)前記創傷滲出物に対し当該創傷用包帯を露出させ
た時点で構造上の一体性を保持する、前記接着層に付着
されている織地層。
(c)前記織地層に適用された親水性及び吸水性をもつ
重合体層。かかる親水性・吸水性重合体層は織物層に塗
布されているか又はその中に含浸させられており、結果
として得られる織地は、前記創傷滲出物に対する当該創
傷用包帯の露出の時点で前記接着層に付着された状態に
とどまる構造的−体性を有し、前記親水性・吸収性重合
体層は、前記創傷用包帯が患者の傷を受けた皮ふの上に
置かれたとき前記創傷滲出物から当該包帯内に引き込ま
れた液体を吸収することができる。
(d)薄膜、フオーム、フォーム−薄膜積層又は織地か
ら成る部材から選定された少なくとも1層の閉塞作用を
もつ裏打ち層。なお、かかる裏打ち層は、隣接する接着
層を通して前記の突出した繊維にとりつけられている。
本発明の全ての態様に共通な親水性・吸収性重合体層は
、さまざまな重合体から作られることができ、その重量
の2倍から20倍の滲出物を吸収することができなくて
はならない。このような親水性物質としては、カルボキ
シメチル・セルロース・ナトリウム、さまざまなポリア
クリルアミド、ポリアクリロニトリル及びアクリル酸重
合体、カラヤガム及び多糖類が含まれる。アクリル酸及
び架橋剤の合計重量に基づいて0.1〜0.5重量パー
セントの光イニシェーク及び0.1〜10パーセントの
多官能架橋剤と、90〜99.9重量パーセントのアク
リル酸(なお、重合に先立ち50〜100%のカルボキ
シル基がアルカリ金属水酸化物又は水酸化アンモニウム
で中和されている)を光重合又は放射線重合させる(窒
素雲囲気中で)ことにより調製された架橋されたアクリ
ル酸重合体で形成された非毒性の柔軟な薄膜層(15)
 (なお、かかる重合体については1984年1月24
日付で公開されたカナダの特許第1.160.984号
により詳細に記述されている)が特に効果が高いという
ことがわかった。
その他の有用な親水性物質としては、米国特許第406
2817号及び第4.066、583号に記されている
ものがある。有用な重合体及びかかる重合体を作る方法
は、同一権利者の特許、米国特許第4.167、464
号及び欧州特許箱0.042406号(1985年6月
19日)にて開示されている。置換されていない場合も
さまざまな置換を受けている場合もあるアクリル樹脂及
びアクリル酸樹脂は、特に参考文献に従って用いること
ができる。
本発明のこの態様の望ましい具体例に従うと、前記親水
性吸収剤は前記織地層に塗布されるか又はその中に含浸
させられた単量体溶液から硬化されている。この望まし
い実施態様において、単量体溶液は、単一の単量体の溶
液であっても複数の単量体の混合物であってもよく、こ
うして注ぎ込まれた単量体溶液の硬化の際に共重合体が
生成される。
本発明のこの態様の望ましい具体例に従うと、上記接着
層は、医薬として許容される多孔質の圧力感応性のアク
リル接着剤である。本発明のこの態様の具体例によると
、上記織地層は、スパンボンディング、スパンレーシン
グ又はポイントボンディングされたポリエステルから成
るグループの中から選定されたポリエステルで構成され
ている。
一つの態様具体例においては、この親水性吸収剤は、架
橋されたアクリルである。本発明のこの態様の望ましい
具体例に従うと、この親水性吸収性重合体は、アルギン
酸塩又はカルボキシメチルセルロース・ナトリウムであ
る。
本発明の第1の態様の望ましい具体例に従うと、以下の
層を有する積層物を含み創傷滲出物を保持することので
きる閉塞作用をもつ創傷用包帯が提供されている: (a)液体がそこを通過できるようになっている接着剤
の層。かかる接着層は圧力が加わった時点で患者の皮ふ
と接触し、外部からの固定手段を必要とせずにかかる皮
ふに対し当該創傷用包帯を長時間接着させることができ
る。
(b)前記創傷滲出物に対し当該創傷用包帯を露出させ
た時点で構造上の一体性を保持する、前記接着層に付着
されている織地層。
(c)前記織地層にとりつけられた親水性・吸水性をも
つ重合体層。かかる親水性・吸水性重合体層は、(i)
織地層に塗布されるか又はその中に含浸させられており
;(ii)結果として得られる吸収剤/織地の複合体の
上部面をブラシがけし複数の持ち上がった繊維を生み出
す。又こうして含浸された織地には上記創傷滲出物にか
かる包帯が露呈された後上記接着層に対して付着された
状態にとどまる構造上の一体性があり、前記親水性・吸
収性重合体層は、前記創傷用包帯が患者の傷を受けた皮
ふの上に置かれたとき前記創傷滲出物からかかる包帯内
にひき込まれた液体を吸収することができる。
(d)前記ブラシがけされた複合体にとりつけられた接
着層。前記突出した繊維は隣接する接着層にとりつけら
れている。
(e)薄膜、フオーム、フォーム−薄膜積層又は織地か
ら成る部材から選定された少なくとも1層の閉塞作用を
もつ裏打ち層。なお、かかる裏打ち層は、隣接する接着
層を通して前記の突出した繊維にとりつけられている。
本発明の第2の態様に従うと、創傷からの流体を処理す
るため、創傷滲出物を急速に吸収しこうして吸収された
液体からの水蒸気を大気中に発散できるようにすること
により皮ふの浸軟を最小限におさえることを目的とし、
以下の層を有する積層物を含んでいる創傷用包帯が提供
されている:(a)液体がそこを通過できるようになっ
ている接着剤の層。かかる接着層は圧力が加わった時点
で患者の皮ふと接触し、外部からの固定手段を必要とせ
ずにかかる皮ふに対し当該創傷用包帯を長時間接着させ
ることができる。
(b)前記創傷滲出物に対し当該創傷用包帯を露出させ
た時点で構造上の一体性を保持する、前記接着層に付着
されている織地層。・ (c)前記織地層にとりつけられた親水性・吸収性をも
つ重合体層。かかる親水性・吸収性重合体層は、織地層
に塗布されるか又はその中に含浸されており、その結果
得られた織地には上記創傷滲出物に対しかかる創傷用包
帯を露呈した時点で上記接着層に対し付着された状態に
とどまる構造的−体性がある。又、上記親水性・吸収性
重合体層は、患者の傷を受けた皮ふの上に当該創傷用包
帯が置かれたとき上記創傷滲出物から当該包帯内に引き
込まれた液体を吸収することができる。
((])薄膜、フオーム、フォーム−薄膜積層又は織地
から成る部材から選定された少なくとも1層の閉塞作用
をもつ裏打ち層。かかる裏打ち層は、隣接する接着層を
通して前記の突出した繊維にとりつけられている。
なお、ここにおいて、各層は当該創傷用包帯内に吸収さ
れた流体からの蒸気の発散を可能にするのに充分な水蒸
気伝送率を有するため、新内皮形成創傷床及びそれをと
り囲む創傷部位の浸軟は最低限におさえられている。
本発明のこの態様の望ましい具体例に従うと、上記親水
性吸収剤は上記織地層に塗布された又はその中に含浸さ
れた単量体溶液から硬化されている。本発明の第1の態
様において用いられたものと同じ単量体をこの態様にお
いても用いることができる。本発明のこの態様の望まし
い具体例に従うと、上記接着層は医薬として許容される
多孔質で圧力感応性のアクリル接着剤である。本発明の
この態様の望ましい具体例に従うと、上記織地層ハ、ス
パンボンディング、スパンレーシンク又ハポイントボン
ディングされたポリエステルから成るグループの中から
選ばれたポリエステルで構成されている。本発明のこの
態様の望ましい具体例に従うと、親水性吸収剤は架橋さ
れたアクリルである。もう一つの態様においては、前記
親水性・吸収性重合体はアルギン酸塩又はカルボキシメ
チルセルロース・ナトリウムである。この実施態様にお
いて、親水性・吸収性重合体はできれば、スチレン−ブ
タジェン・スチレンのブロック共重合体内に分散してい
るのが望ましい。
本発明の第2の態様のもう一つの具体例に従うと、創傷
からの流体を処理しするため、創傷浸出物を急速に吸収
しこうして吸収された液体からの水蒸気を大気中に発散
できるようにすることにより皮ふの浸軟を最低限におさ
えることを目的とし、以下の層を有する積層物を含んで
いる創傷用包帯か提供されている: (a)液体がそこを通過できるようになっている接着剤
の層。かかる接着層は圧力が加わった時点で患者の皮ふ
と接触し、外部からの固定手段を必要とせずにかかる皮
ふに対し当該創傷用包帯を長時間接着させることができ
る。
(b)前記創傷滲出物に対し当該創傷用包帯を露出させ
た時点で構造上の一体性を保持する、前記接着層に付着
されている織地層。
(c)前記織地層にとりつけられている親水性・吸水性
をもつ重合体層。かかる親水性・吸水性重合体層は織地
層に塗布されるか又はその中に含浸させられており、結
果として得られる吸収剤と織地の複合体の上部面をブラ
シがけし持ち上がった複数の層を生み出す。又、こうし
て硬化された吸収性重合体層、こうして含浸された織地
は、上記創傷滲出物に対する当該創傷用包帯の露出の時
点で上記接着層に対して付着された状態にとどまる構造
的一体性を有し、上記親水性・吸収性重合体層は、当該
包帯が患者の傷を受けた皮ふ上に置かれたとき上記創傷
滲出物から当該包帯内に引き込まれだ液体を吸収するこ
とができる。
(d)ブラシがけされた複合吸収性重合体層にとりつけ
られた接着層。上記突出した繊維は、隣接する接着層に
とりつけられている。
(e)薄膜、フオーム、フォーム−薄膜積層又は織地か
ら成る部材から選定された少なくとも1層の閉塞作用を
もつ裏打ち層。かかる裏打ち層は隣接する接着層を通し
て前記の突出した繊維にとりつけられている。
なお、ここにおいて、各層は当該創傷用包帯内に吸収さ
れた流動体からの蒸気の発散を可能にするのに充分な水
蒸気伝送率を有するため、新内皮形成創傷床及びそれを
とり囲む創傷部位の浸軟を最小限におさえることができ
る。
親水性吸収剤は、本発明のこの態様の望ましい具体例に
従えば、上記織地層に塗布された又はその中に含浸させ
られた単量体溶液から硬化される。
この態様では、本発明の第1の態様で用いられているも
のと同じ単量体を用いることができる。本発明のこの態
様の望ましい具体例に従うと、上記接着層は、医薬とし
て許容される多孔質で圧力感応性のアクリル接着剤であ
る。本発明のこの態様の望ましい具体例に従うと、上記
織地層は、スパンボンディング、スパンレーシング又は
ポイントボンディング、されたポリエステルから成るグ
ループの中から選定されたポリエステルで構成されてい
る。本発明のこの態様の望ましい具体例に従うと、親水
性吸収剤は架橋されたアクリルである。
もう一つの態様に右いては、上記親水性・吸水性重合体
は、アルギン酸又はカルボキシメチルセルロース・ナト
リウムである。この具体例において、親水性・吸収性重
合体はできればスチレン−ブタジェン−スチレンブロッ
ク共重合体内に分散されていることが望ましい。
本発明の第3の態様に従うと、以下の層を有する積層物
を含む創傷用包帯が提供されている:(a)液体がそこ
を通過できるようになっている接着剤の層。かかる接着
層は圧力が加わった時点で患者の皮ふと接触し、外部か
らの固定手段を必要とせずにかかる皮ふに対し当該創傷
用包帯を長時間接着させることができる。
(b)前記創傷滲出物に対し当該創傷用包帯を露出させ
た時点で構造上の一体性を保持する、前記接着層に付着
されている織地層。
(c)前記織地層にとりつけられた親水性・吸収性をも
つ重合体層。かかる親水性・吸収性重合体層は、織地層
に塗布されるかその中に含浸させられ、その結果得られ
た織地には、前記創傷滲出物に当該創傷用包帯を露出し
た後上記接着層に対し付着された状態にとどまる構造的
一体性があり、上記親水性・吸収性重合体層は、当該創
傷用包帯が患者の傷を受けた皮ふの上に置かれたとき上
記創傷滲出物から当該包帯内に引き込まれた液体を吸収
することができる。
(d)その間に圧力感応性の接着層が無い上記(c)の
層の上に置かれた少なくとも1つの裏打ち層。
(e)第2の面上で皮ふ接着剤(a) と重なり合いこ
の第1の面上で裏打ち層(d)をとりつけるために重な
り合うよう、両面に接着剤のついた打抜き周辺基板層。
1つの具体例においては、裏打ち層(d)が閉塞作用を
もち、滲出物は創傷からの滲出流体の吸収により誘発さ
れた膨張を受けた層(c)の中に維持されることを特徴
とする、創傷滲出物を保持することのできる閉塞性の創
傷用包帯が提供されている。代替的には、各層が当該創
傷用包帯内に吸収された流体からの蒸気の発散を可能に
するのに充分な水蒸気伝送率をもつため新内皮形成創傷
床及びそれをとり囲む創傷部位の浸軟が最低限におさえ
られることを特徴とする、創傷からの流体を処理し、創
傷滲出物を急速に吸収しこうして吸収された液体からの
水蒸気を大気中に発散できるようにすることにより皮ふ
の浸軟を最低限におさえる、ことを目的とする創傷用包
帯が提供される。
いずれの派生型においても、望ましい具体例において、
親水性吸収剤は上記織地層に塗布された又はその中に含
浸された単量体溶液から硬化されている。望まれる具体
例において、上記接着層は医薬として許容される多孔質
で圧力感応性のアクリル接着剤である。もう一つの具体
例においては、織地層はスパンボンディング、スパンレ
ーシング又はポイントボンディングされたポリエステル
から成るグループの中から選ばれたポリエステルで構成
されている。望ましい具体例における親水性吸収剤は架
橋されたアクリルである。もう一つの具体例において親
水性吸収剤はアルギン酸塩である重合体であるか、そう
でなければ親水性・吸収性重合体層はカルボキシメチル
セルロース・ナトリウムでできている。
本発明の最終的態様に従うと、創傷からの流体を処理す
るため、創傷滲出物を急速に吸収しこうして吸収された
液体からの水蒸気を大気中に発散できるようにすること
により皮ふの浸軟を最低限におさえることを目的とし、
以下の層を有する積層物を含む創傷用包帯が提供される
: (a)患者の創傷部位について皮ふの密な接触を生じさ
せ当該創傷用包帯をカバーするための、皮ふに整合する
力の強いエラストマ製細菌バリヤフィルム。
(b)上記の皮ふに整合する力の強い弾性細菌バリヤフ
ィルムと相対する織地層の間の接触を保つための圧力感
応性の接着、剤。
(c)織地層。
(d)上記織地層にとりつけられている親水性・吸収性
の重合体層。かかる親水性・吸収性重合体層は上記織地
層の上に単量体溶液を注ぎ込みその後硬化させて重合体
層を生成することにより適用され、かかる親水性・吸収
性重合体層は創傷滲出物に露出された時点で創傷部位に
対し自己接着性をもつ。
なお、ここにおいて、各層は当該創傷用包帯内に吸収さ
れた流体からの蒸気の発散を可能にするのに充分な水蒸
気伝送率を有するため、新内皮形成創傷床及びそれをと
り囲む創傷部位の浸軟を最小限におさえることができる
本発明の最終的態様において、上記親水性吸収剤として
架橋されたアクリルが提供されている。
親水性・吸収性重合体層は、本発明のその他の態様にお
いて用いられているものと同じ重合体材料で作られてい
る。又、本発明のこの最終的態様においては、上記接着
層として医薬として許容される多孔質で圧力感応性のア
クリル接着剤が提供されている。織地層は、スパンボン
ディング、スパンレーシング又はポイントボンディング
されたポリエステルから成るグループから選ばれたポリ
エステルで構成されていてもよい。
図面は、本発明のいくつかの態様を図示している。第1
図に示されている創傷用包帯(10)は、そのブロード
面(ブロードサイド面)の1つ(その内側方向のブロー
ド面)の全体にわたり層(12)に重ねられこれに接着
された織地層(11)そしてそのもう一方のブロード面
(その遠位のブロード面)全体にわたる接着材料の第2
の層(13)で構成されている。接着層(12及び13
)はできれば、接着剤が織地層(11)の本体から突出
している繊維端部と機械的に付着された状態となるよう
織地層(11)の表面から外側方向に突出している繊維
内に押し込まれていることが望ましい。柔軟な親水性物
質の層(15)は、接着層(12)及び(13)の間な
らびに織地層(11)内に配置される。
剥離層(16)は、包帯(10)の保存中接着層(12
)を保護するため接着層(12)の露出したブロード面
全体にわたり配置されこれに剥離可能な形で固定されて
いる。なお、層(16)は、創傷上に包帯(10)を適
用する直前に除去される。保護用被覆層(17)は、織
地層(11)全体にわたり外面的に配置され、接着層(
13)により織地層(11)に付着される。被覆層(1
7)は、包帯(10)に対し高度の構造的一体性を与え
る外側保護層として役立つばかりでなく、汚染物質が包
帯内部ひいては創傷に入り込むことがないよう遮へい物
として機能することができる。
織地層(11)はできれば正常な取扱い、処理及び使用
に耐えることのできる充分な構造上の一体性をもつ柔軟
で嵩高(バルキー)な非毒性の織地であることが望まし
い。織地層(11)は、綿、ナイロン、レーヨン、ポリ
エステル及びポリエステルセルロース繊維のようないか
なる非毒性繊維からでも形成されることができ、又不織
布である場合には、温潤積層構造又は空気積層構造を用
いることも可能であるもののスパンボンド構造またはス
パンレース構造のものであることが望ましい。
この織地は、織地層(11)を接着層(12)及び(1
3)の間の機械的付着を容易に確保できるようそのブロ
ード面から突出している数多くの繊維を有していること
が望ましい。本発明の創傷用包帯においてきわめて優れ
た性能を示すものであることが分かっている織地の一例
を挙げると、それはrReemay Jという商品名で
B、 I、 duPont de Nemours& 
Companyにより販売されている4〜14ミルの厚
みのスパンボンデツドポリエステルステープルファイバ
ー織地である。
接着層(12)は、健康で正常な人間の皮ふに接着する
のに適したあらゆる圧力感応性で非毒性の接着剤で構成
されることができる。接着層(12)は正常で健康な人
間の皮ふには接着するものの、この接着剤は開放側自体
に対してはたとえあったにせよりずかしか接着する傾向
をもたないため、正常な治ゆを妨害する可能性は最低限
におさえられ、又包帯を除去した時点での新内皮に対す
る外傷も最低限におさえられる。非毒性であることに加
えて接着層(12)はできれば従来のいずれかの手段(
放射線、熱処理又は蒸気処理。ただしガンマ線又は電子
ビーム照射による滅菌が望ましい)によって滅菌可能で
なくてはならず、非細胞障害性、非感作性のもので、か
つASTM手順No、 E96−80に従って測定した
場合36℃、相対湿度50%で24時間1平方メートル
あたり水200グラム以上できれば300〜800グラ
ムという適切な水蒸気伝送率(MVTR)を有している
ことが望ましい。適する圧力感応性の皮ふ接着剤用化合
物は、圧力感応性のポリアクリル皮ふ接着剤(Daub
ert CoatedProducts Compan
y、 Auery International Co
rpo−ration  のFasson Divis
ion及び5eton CompanyのSemex 
Medical から人手できるようなもの)、圧力感
応性のポリビニルエーテル接着剤そして圧力感応性のポ
リウレタン接着剤である。
接着層(13)は接着剤(12)と同じ接着剤化合物で
構成されていても、又は異なる接着剤化合物で構成され
ていてもよい。ただしこの場合、それが従来の方法で滅
菌可能であることそしてA S 71.1手順No、 
896−80に従って測定した場合36℃で50%の相
対湿度で24時間1平方メートルあたり水200グラム
以上、できれば300〜800グラムというMVTRを
有することを条件とする。
織地層(11)内又は接着層(12)及び(13)の間
に配置された親水性材料の柔軟な層(15)は、その重
量の2〜20倍の滲出物を吸収した後でさえその無欠性
を保持することのできるいかなる柔軟な非毒性親水性材
料であってもよい。このような親水性材料としては、カ
ルボキシメチルセルロース・ナトリウム、さまざまなポ
リアクリルアミド、ポリアクリロニトリル及びアクリル
酸重合体、カラヤガム及び多糖類がある。アクリル酸及
び交叉結合剤の合計重量に基づいて0.1〜0.5重量
パーセントの光イニシェーク及ヒ0.1〜10パーセン
トの多機能交叉結合剤と、90〜99.9重量パーセン
トのアクリル酸(なお重合前に50〜100%のカルボ
キシル基がアルカリ金属水酸化物又は水酸化アンモニウ
ムで中和されている)を光重合又は□放射線重合させる
ことにより(窒素雰囲気中で)調製された架橋されたア
クリル酸から成る非毒性の柔軟な薄膜層(15)がきわ
めて効果的なものであることがわかっている。なおかか
る重合体については、1984年1月24日で発行され
たカナダの特許第1.160.984号により詳細に記
載されている。その他の有用な親水性材料は、米国特許
第4.062.817号及び第4.066、583号に
記述されているものである・。
有用な重合体及びかかる重合体を作る方法は、同−所有
権者の特許公告、米国特許第4.167、464号及び
欧州特許第0.042.406号(1985年6月19
日公示)にて開示されている。置換されていない場合も
さまざまな置換を受けている場合もあるアクリル樹脂及
びアクリル酸樹脂は、特に参考文献に従って用いること
ができる。
被覆層(17)は従来の方法により滅菌可能でできれば
ASTM手順NαIE96−80に従って測定した場合
に36℃、相対湿度50%で24時間1平方メートルあ
たり水200グラム以上できれば300〜800グラム
というMVTRを有することが望ましいいかなる非毒性
材料ででも形成されうる。できれば、被覆層(17)は
厚み0.5〜2.0ミルで標準的にポリエステル・ポリ
ウレタン、ポリエーテル・ポリウレタン、ポリエチレン
、ポリエステル共重合体又はポリエーテルブロックイミ
ドフィルムであることができる。
包帯(10)を通して水分を伝送する能力、そしてAS
TM手順Nα896−80に従って測定した場合に36
℃、相対湿度50%で24時間1平方メートルあたり3
00〜800グラムの水というMVTRを有する包帯(
20)を、提供するためには、包帯(10)の全ての構
成層が36℃、相対湿度50%で24時間1平方メート
ルあたり水300グラム以上というMVTRを有するこ
と、そして少なくとも層のうちの1層できれば被覆層(
17)がASTM手順No、 E96−80に従って測
定した場合に36℃相対湿度50%で24時間1平方メ
ートルあたり水300〜800グラムというMVTRを
有することが必要である。
本発明の対照となっている代替的な創傷用包帯滲出物処
理システムは、創傷からの滲出流体を保持することので
きる閉塞作用をもつ創傷用包帯である。この具体例にお
いて、少なくとも一層できれば被覆層(17)は低いM
VTRを有する。この設計にふいて、流体は創傷用包帯
の織地/ヒドロゲル複合物内に吸収された状態にどどま
る。
第2図に示されている創傷用包帯(20)は、そのブロ
ード面の1つ全体に及ぶ圧力感応性の接着材料の層(2
2)とそのもう一方のブロード面全体に及ぶ接着材料の
第2の層(23)を有する織地層で構成されている。包
帯(10)の接着層(12及び13)と同様、包帯(2
0)の接着層(22及び23)はできればそれらが結び
ついている織地層(21)のそれぞれのブロード面から
外方向に突出している繊維内に押し込まれ、接着層(2
2及び23)と織地層(21)の間の機械的付着を促進
させることが望ましい。柔軟な親水性材料の層(24)
は織地層(21)内の接着層(22)及び(23)の間
に配置される。剥離可能な保護層(25)は保存中に接
着層(22)を保護するため接着層(22)の露出され
たブロード面上に配置される。なお、層(25)は創傷
上に包帯(20〉を置く直前に除去される。連続気泡の
スポンジ材料の層(26)は接着層(23)の外部のブ
ロード面に接着させられる。
スポンジ層(26)は包帯(20)が創傷上の所定の位
置にあるとき包帯(20)に対して外部的に加えられる
力に対し創傷をある程度緩衝保護する。オプションの被
覆層(27)は層(26)上に配置されこれに固定され
る。これは、包帯(20)に対して構造的一体性を付与
する役目を果たすばかりでなく、汚染物質が包帯(20
)の内部に進入できないようにする遮へい物としても役
立つ。包帯(20)の層(21,22,23,43,2
5及び27)は機能的にそれぞれ包帯(10)の層(1
1,12,13,15,16及び17)に相当し、包帯
(10)のそのそれぞれの相対物に関して記述されてい
るものと同じ材料でできていてよい。
スポンジ層(26)は、臨床上のとり扱いに耐えるのに
充分な一体性をもち、従来の方法により滅、菌可能で、
できればASTM手順NCl B96−80に従って測
定された場合に36℃相対湿度50%で24時間1平方
メートルあたり水200グラム以上のMVTRを有する
あらゆる柔軟で連続気泡の細胞質材料で作られることが
できる。層(26)は、厚み約1 mm〜25mmであ
るができれば約1ffllD〜3mmであることが望ま
しい。1線形インチあたり40〜100孔(PPI)の
ラテックスフオームラバー、塩化ポリビニルフオーム、
ポリエチレンフオーム及ヒホリウ、 レタンフオーム材
料が、スポンジ層(26)を形づくるのに用いることの
できる典型的な細胞質材料である。スポンジ層(26)
に外部スキン層がついている場合、かかるスキン層が被
覆層(27)の代わりとして役立つものとする。Gen
eral Foam Pla−stics Corpo
ration又はGeneral Pe1t Indu
stryCorporationのScatfoam 
Co、が販売している80PPIの連続気泡ポリウレタ
ンフォームは、スポンジ層(26)を形づくるのに特に
有用である。層(26)は火炎ボンディング(結合)、
熱ボンディングのようないずれかの適切な方法により、
或いは接着層(22及び23)において用いられている
ものと同じ接着材料でもその他の相客性あるボンディン
グシステムでもありうる接着層(図示されておらず)を
使用することにより、被覆層(27)に結合又は接着さ
れることができる。
包帯(20)がASTM手順No、896−80に従っ
て測定された場合に36℃相対湿度50%で24時間1
平方メートルあたり300〜800グラムの水という率
で水分を伝送する能力をもっていなくてはならない場合
、包帯(20)の構成層は全て36℃相対湿度50%で
24時間1平方メートルあたり300グラム以上の水と
いうMVTRを有していなくてはならず、又層のうちの
1層できれば被覆層(27)はASTM手順No、 t
!96−80に従って測定した場合に36℃相対湿度5
0%で24時間1平方メートルあたり300〜800グ
ラムの水というMVTRを有していなくてはならない。
泡又は泡/薄膜の被覆層をもつ包帯においては、低いM
VTRをもつ包帯の層と少なくとも1層もつ閉塞作用の
ある設計も考えられる。
包帯(10)の製造において、連続した一枚の複合物「
A」は、織地層(11) 、接着層(12)及び剥離層
(16)の連続したシートを何らかの適切な方法で組合
せることにより形作られることができる。例えば、剥離
層(16)上に支持されている接着層(12)の連続し
たシートを、織地層(11)の連続したシートの片方の
ブロード面上に適用することができる。このとき、接着
層(12)と相対する織地層(11)のブロード面から
突出している繊維を接着層(12)の中に押し込み織地
層(11)と接着層(12)の間に堅固な機械的結合を
形づくるため、3つのコンポーネントを圧力ロール(図
示されておらず)の間に通すことができる。次に、複合
物「A」の連続したシートを、保存と後日の使用のため
ロール(30)上に巻きつけることができる。
第3図に図示されているように、親水性材料の層は、ロ
ール(30)から複合物rAJのシートと巻き出し、こ
れをテンションロール(31及び32)上に通し、織地
層(11)の面がノズル(35)により放出された親水
性フィルム生成材料のスプレー又はバンク(34)の下
に向いている状態でこのシート(A)を前進させること
により織地層(11)内に形成されることができる。こ
の後、その上に親水性フィルム生成材料が載せられた複
合物Aは、ドクターブレード(37)の下を通る。ドク
ターブレード(37)は、親水性フィルム生成材料を織
地層(11)の中央領域内に押し込み、結果として得ら
れた親水性フィルム(15)の厚みを制御する。その後
複合物は、使用された親水性フィルム生成材料が乾燥し
か必要としないものか或いはそれが重合化される必要が
あるものかによって乾燥用オーブン又は重合用チャンバ
ー(38)に通される。親水性フィルム生成材料がカナ
ダ特許第1、160.984号に記述されているものの
ように重合を必要とするものである場合、重合用チャン
バー(38)には親水性フィルム生成材料が重合するよ
うにする電子ビーム又は紫外線(UV)の光源が含まれ
ている可能性がある。結果として得られる織地層(11
) 、織地層(11)の中に沈着した親水性フィルム層
(15) 、接着層(12)及び剥離層(16)から成
る複合物「B」の連続したシートは、次に保存のためロ
ール(39)上に巻きつけることができる。
接着層(13)及び被覆層(17)から成る複合物「C
」の連続したシートは、接着層(13)と被覆層(17
)の連続したシートを適当な方法で組合わせることによ
り形づくることができる。例えば、接着層(13)の連
続シートを被覆層(17)上に適用することができる。
このとき、複合物を形成するため2つの層を圧力ロール
(図示されておらず)の間に通すことができる。それか
ら複合物Cの連続したシートを、保存及び後日の使用の
ためロール(40)上に巻き上げることができる。
次に、複合物Bと複合物Cのシートを、第4図に示され
ているように複合物Bの織地層(11)と相向い合う形
で複合物Cの接着層(13)と組合わせることができる
。次に、複合物Bと複合物Cの組合さったシートを圧力
ロール(41)と(42)の間に通し織地層(11)の
突出した繊維が接着層(13)内に押し込まれ織地層(
11)と接着層(13)の間に機械的結合を形成させこ
うして望ましいサイズ包帯の形に複合物のシートを切断
し包装する作業以外の創傷用包帯(10)の製造を完了
する。
その間に、包帯(10)の連続シートをロール(44)
上に巻きつけることができる。当然のことながら望まれ
る場合には、創傷用包帯(10)を作る工程は連続した
形の作業であってもよい。
代替的には、変性複合物Blを形成するため複合物Bの
シート上に接着層を積層させることもできる。このとき
、その接着面を上に向けた複合物B1は被覆層(17)
のシートと共に圧力ロールに通され完成した包帯を形作
る。
このプロセス中、接着層と織地層の間に強い結合が形成
されうるよう充分な数の突出した繊維が存在するように
するため、接着剤の積層化に先立って複合物Bの上部面
(織地/ヒドロゲル)をブラシがけする必要があるかも
しれない。これは変性複合物B’の構造的一体性にとっ
て重要である。
創傷用包帯(20)は、第5図に図示されているように
製造することもできる。ロール(39)上に巻きつけら
れた複合物Bの連続したシート(以下に記述されている
ように)は、包帯(20)の接着層(23)を形成する
接着材料のシートである接着剤r[)Jの連続シート及
びロール(50)上に巻きつけられた複合物「E」の連
続シートと折り畳まれている。複合物「E」は、火炎ボ
ンディング、熱ボンディング又は接着材料の一層(図示
されておらず)のいずれかにより被覆層(27)に対し
て選択的に付着されたスポンジ層(26)から成る。
複合物B及びEを接着層りと組合わせる上で、織地層(
21)の露出面は接着シー)Dの片面と接触し、一方ス
ポンジ層(26)の露出面は接着シートDの反対側の面
と接触させられる。次にこのアセンブリーは圧力ロール
(52)のニッパの間に通され、こうして接着シートD
はスポンジ層(26)と織地層(21)の両方に付着さ
れ包帯(20)を形成する。完成した包帯(20)はロ
ール(53)上に巻きつけられ、適当なサイズに切断さ
れ包装されるまで待機させられることができる。ここで
も、一つの連続した作業としてさまざまな包帯(20)
の組立段階を実施することができる。
代替的には、接着層りを複合物日に接着させ、泡又は泡
/薄膜「複合物」Eの積層化に先立ち変性複合物Blを
作ることもできる。その接着面が上になったこの変性複
合物B1 は次に複合物Eと共に圧力ロールに通され完
全な包帯を形成する。
このプロセス中、接着層と織地層の間に強い結合を形成
させるため充分な数の突出した繊維が存在するよう接着
剤の積層化に先立って複合物Bの上部面(織地/ヒドロ
ゲル)をブラシがけすることが必要となる場合もある。
これは、変性複合物B1の構造的一体性にとって重要で
ある。
望ましくは、創傷用包帯には創傷からの滲出物により湿
ったときASTM手順k手順3985−81に従って測
定した場合に25℃相対湿度20〜55%で24時間1
平方メートルあたり少なくとも2000ccできれば5
000ccの酸素という伝送を提供できるよう充分な酸
素浸透性がある。
本出願は、1985年6月19日に公示された欧州特許
明細書第0042406号ならびに米国特許第4.16
7、464号の開示内に内含される。
以下の例は、本発明を例証するものである:Uユ 以下の特徴をもつ接着剤−織地組合せ層が基板として用
いられる: 多孔質のポリアクリル酸樹脂接着剤であるMDO129
(Semex)がReemay 2214(Reema
y、 Inc)上に積層化され1つの複合物を形成する
アクリル酸ナトリウム/アクリル酸単量体エマルジョン
がこの複合物の織地側に適用され厚み0.075nm 
:]−ティング重量1.2 g /ft2の層を生み出
すべく紫外線放射により硬化される。本発明に従った創
傷用包帯の厚み及びコーティング重量のパラメータは、
できればそれぞれ約0.01mω〜0.50mm、約1
.0 g/ft” 〜5. Og/ft”であることが
望ましい。結果として得られる織地は、創傷用包帯が創
傷滲出物に露呈された場合上記接着層に付着された状態
にとどまる構造的無欠性を有し、この重合体は、上記包
帯が患者の創傷を受けた皮ふの上に置かれたとき上記創
傷滲出物から上記包帯内に引き込まれた液体を吸収する
ことができる。
例■ 例Iの生成物の重合体側には、水蒸気伝送率の高いポリ
アクリル酸樹脂の接着剤I −780(Avery)が
付加され、この接着剤の上には大気への液体の移行を許
さない閉塞作用のあるポリエチレンフィルムが接着され
る。
例II[−V 例■の手順に追従するが、フィルムの代りに以下の材料
で置換することができる: フィルム(薄膜)  ポリ塩化ビニル フオーム      ポリ塩化ビニルフオームフオーム
      ポリエチレンフオームフィルム(薄膜) 
 ポリ2塩化ビニリデン例■ 例Iの手順に従うが、ただし重合体層の硬化の後、表面
から直立する重合体の突出があるようにこうして硬化さ
れた重合体はブラシがけされる。
例■−X 例工の生成物に閉塞作用をもつ裏打ち層を付ける代りに
、例■で生成されたブラシがけされた重合体基板を代用
することにより例■−■の手順に従う。ブラシがけされ
た織地の突出のおかげでより大きい構造的一体性が得ら
れる。
例XIV 基板として、以下の特徴をもつ接着剤−織地の組合せ層
が用いられる: Reemay 2415スパンボンデツドポリエステル
(Reemay、 Inc)にMDO129(Seme
x)が積層化される。
この複合物はCM 5383−02(Semex) と
して入手可能である。
この複合物の織地側全体にわたりアルギン酸カルシウム
のフィルムがコーティングされ、厚み0.2市コ一テイ
ング重量3 g/ft”をもつ層が生み出される。
例xV 例XrVのアルギン酸塩の代わりに5hellのKra
tonSBS # G 160内に分散させられたカル
ボキシメチルセルロースナトリウムが代用され、匹敵す
る製品が生み出される。
例xm−xv 例I及び■、XIV及びx■において、閉塞作用のある
裏打ち層の無い重合体コーティングのほどこされた織地
には、創傷からの流体を処理するために、創傷滲出物を
急速に吸収しこうして吸収された流体からの水蒸気を大
気中に発散させることにより皮ふの浸軟を最低限におさ
えるため創傷用包帯の中に形作られる容量がある。
本発明のこの態様の特徴は、裏打ち層が当該創傷用包帯
内に吸収された流体からの蒸気の発散を可能にするのに
充分な水蒸気伝送率をもつ薄膜、フオーム、フォーム−
薄膜の積層物又は織地であることにある。
こうして、ポリウレタンフィルム又はポリエーテルブロ
ックイミド又はポリエステルの水蒸気伝送率の高いフィ
ルムがとりつけられた網状ポリウレタンフォームの裏打
ち層が前述の複合物上に積層化される。
例XX 以下の特徴をもつ接着剤−織地の組合せ層が基板として
用いられる: 多孔質のポリアクリル酸樹脂接着剤であるMD口129
 (Semex)がReemay 2214(Reem
ay Inc、)上に積層化され1つの複合物を形成す
る。この複合物は、CM 5383−02 (Seme
x)  として入手可能である。
ポリスルホンアミドがこの複合物の織地側に適用され、
UV放射で硬化され、厚み0.5■コ一テイング重i5
g/ft”の層を生み出す。
結果として得られた織地は、創傷用包帯が創傷滲出物に
露出されたとき上記接着層に付着された状態にとどまる
構造的一体性をもち、この重合体は上記創傷用包帯が患
者の創傷を受けた皮ふ上に置かれたとき上記創傷滲出物
から上記包帯内に引き込まれた液体を吸収することがで
きる。
例XXI 急速に創傷滲出物を吸収しこうして吸収された液体から
の水蒸気を大気内に発散させることにより皮ふの浸軟を
最低限におさえるよう創傷からの流体を処理するための
創傷用包帯。接着剤無く例Iの生成物の重合体側に直接
置かれるのは、液体を大気中へ通過させることのできる
裏打ち層である。両側に接着剤のついた打抜き周辺基板
層である1522両面ポリエチレンテープ(3M)が例
Iの生成物の皮ふ接着剤と重なり又、上記第2の面上に
裏打ち層をとりつけるよう重なる。こうして発散率は高
まる。
例Xl−XXlff 裏打ち層としてそれぞれポリエステルフィルムと網状ポ
リウレタンフォームを用いて例XXIが反復される。
例XXIV この例は、創傷からの流体を処理し、急速に創傷滲出物
を吸収しこうして吸収された液体からの水蒸気を大気中
に発散させることを目的とする創傷用包帯を例示してい
る。このような創傷用包帯には以下のものが含まれる:
皮ふ整合力の強いエラストマー細菌バリヤ層であるポリ
ウレタンフィルム; バリヤ層と織地層の間の圧力感応性接着剤であるMDO
129(Semex) ; Reemayスパンボンドポリエステルの織地層;及び 織地層にとりつけられ、た親水性・吸収性重合体層であ
るポリ (アクリル酸ナトリウム)。
結果として得られた生成物は、当該創傷用包帯内に吸収
された流体からの蒸気の発散を可能にするのに充分な水
蒸気伝送率をを有し、そのため新内皮形成創傷床及びそ
れをとり囲む創傷部位の浸軟は最低限におさえられる。
例XXV アルギン酸カルシウムが例XXVIのポリ (アクリル
酸す) IJウム)と置換わり、匹敵する結果を生む。
例XXVI スチレン−ブタジェン−スチレン内に分散されたカルボ
キシメチルセルローズが例XXIVのポリ(アクリル酸
ナトリウム)と置換わり、匹敵する生成物を生む。
例×x■−XXIX ポリエーテルブロックイミドフィルムが例XXrV−X
XVIのポリウレタンフィルム裏打ち層と置換わり、匹
敵する生成物を生む。
例XXX 患者に対する局所用放出のための薬を創傷用包帯中に含
み入れることができる。例えば、クロロへキシジンとい
った薬を重合体層内に分散させることもでき、その結果
、かかる包帯の使用に際し創傷部位内に拡散させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の1態様を具体化した創傷用包帯の1
セグメントの透視図である。 第2図は、本発明のもう1つの態様の1セグメントの透
視図である。 第3図は、第1図及び第2図の創傷用包帯の複合コンポ
ーネントの形成を示す概略図である。 第4図は、第1図に示されている創傷用包帯を形成する
ための2つの複合コンポーネントの組合せを示す概略図
である。 第5図は、第2図に示されている創傷用包帯を形成する
ための2つの複合コンポーネントと接着層の組合せを示
す概略図である。 主要な構成要素の番号 10・20)創傷用包帯 11・21)織地層 12、13.22.23)接着層 15 、24)親水性物質の層 16.25)剥離層 17.27)被覆層 30、31.32.50.52.53)ロール34)ス
プレー 35)ノズル 37)ドクターブレード 38)重合用チャンバー 以下余白 /°。 手続補正書(方式) 昭和63年6月20日 特許庁長官 小 川 邦 夫 殿 1、事件の表示 昭和63年特許願第031979号 2、発明の名称 重合体製の創傷用包帯 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 名称 ザ ビー、エフ、グツドリッチ カンパニー 4、代理人 住所 〒105東京都港区虎ノ門−丁目8番10号静光
虎ノ門ビル 電話504−07216、儒止の訂豪 7、補正の内容 明細書の浄書(内容に変更なし) 8、添附書類の目録 浄書明細書      1通

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.以下の層を有する積層物を含む創傷の滲出物を保持
    することのできる閉塞作用をもつ創傷用包帯。 (a)液体がそこを通過できるようになっている接着剤
    の層であって、圧力が加わった時点で患者の皮ふと接触
    し、外部からの固定手段を必要とせずにかかる皮ふに対
    し当該創傷用包帯を長時間接着させることができるもの
    ; (b)前記創傷滲出物に対し当該創傷用包帯を露出させ
    た後構造上の一体性を保持する、前記接着層に付着され
    ている織地層。 (c)前記織地層に適用された親水性及び吸水性をもつ
    重合体層であって、織物層に塗布されているか又はその
    中に含浸させられており、結果として得られる織地は、
    前記創傷滲出物に対する当該創傷用包帯の後前記接着層
    に付着された状態にとどまる構造的一体性を有し、そし
    て前記創傷用包帯が患者の傷を受けた皮ふの上に置かれ
    たとき前記創傷滲出物からかかる包帯内に引き込まれた
    液体を吸収することができるもの:及び、 (d)薄膜、フォーム、フォーム−薄膜積層又は織地か
    ら成る部材から選定された少なくとも1層の閉塞作用を
    もつ裏打ち層であって、隣接する接着層を介して突出し
    た繊維にとりつけられているもの。
  2. 2.前記親水性吸収剤が上記織地層に塗布されるかその
    中に含浸された単量体溶液から硬化されていることを特
    徴とする、請求項1に記載の創傷用包帯。
  3. 3.前記接着層が薬事上受諾可能な多孔質で圧力感応性
    のアクリル系接着剤であることを特徴とする、請求項1
    に記載の創傷用包帯。
  4. 4.前記、上述の織地層がスパンボンディング、スパン
    レーシング又はポイントボンディングされたポリエステ
    ルから成るグループの中から選択されたポリエステルで
    構成されていることを特徴とする、請求項1に記載の創
    傷用包帯。
  5. 5.以下の層を有する積層物を含む、創傷滲出物を保持
    することのできる閉塞作用をもつ創傷用包帯。 (a)液体がそこを通過できるようになっている接着剤
    の層であって、圧力が加わった後患者の皮ふと接触し、
    外部からの固定手段を必要とせずにかかる皮ふに対し当
    該創傷用包帯を長時間接着させることができるもの; (b)前記創傷滲出物に対し当該創傷用包帯を露出させ
    た時点で構造上の一体性を保持する、前記接着層に付着
    されている織地層; (c)前記織地層にとりつけられた親水性・吸水性をも
    つ重合体層であって、(i)織地層に塗布されるか又は
    その中に含浸させられており;(ii)結果として得ら
    れる吸収剤/織地の複合体の上部面をブラシがけし複数
    の持ち上がった織地が得られており、又、こうして含浸
    された織地には上記創傷滲出物にかかる包帯が露呈され
    た後上記接着層に対して付着された状態にとどまる構造
    上の一体性があり、そして前記創傷用包帯が患者の傷を
    受けた皮ふの上に置かれたとき前記創傷滲出物からかか
    る包帯内にひき込まれた液体を吸収することができるも
    の; (d)前記ブラシがけされた複合体にとりつけられた接
    着層であって、隣接する接着層を介して前記突出した繊
    維にとりつけられているもの;及び(e)薄膜、フォー
    ム、フォーム−薄膜積層又は織地から成る部材から選定
    された少なくとも1層の閉塞作用をもつ裏打ち層であっ
    て、隣接する接着層を通して前記の突出した繊維にとり
    つけられているもの。
  6. 6.創傷からの流体を処理し、創傷滲出物を急速に吸収
    しこうして吸収された液体からの水蒸気を大気中に発散
    できるようにすることにより皮ふの浸軟を最低限におさ
    えることを目的とし、 (a)液体がそこを通過できるようになっている接着剤
    の層であって、圧力が加わった時点で患者の皮ふと接触
    し、外部からの固定手段を必要とせずにかかる皮ふに対
    し当該創傷用包帯を長時間接着させることができるもの
    ; (b)前記創傷滲出物に対し当該創傷用包帯を露出させ
    た後構造上の一体性を保持する、前記接着層に付着され
    ている織地層; (c)前記織地層にとりつけられた親水性・吸収性をも
    つ重合体層であって、織地層に塗布されるか又はその中
    に含浸されており、その結果得られた織地には上記創傷
    滲出物に対しかかる創傷用包帯を露呈した後上記接着層
    に対し付着された状態にとどまる構造的一体性を有し、
    さらに患者の傷を受けた皮ふの上に当該創傷用包帯が置
    かれたとき上記創傷滲出物から当該包帯内に引き込まれ
    た液体を吸収することができるもの; (d)薄膜、フォーム、フォーム−薄膜積層又は織地か
    ら成る部材から選定された少なくとも1層の閉塞作用を
    もつ裏打ち層であって隣接する接着層を介して前記の突
    出した繊維にとりつけられているもの; を含んで成る積層物を有し、そして各層は当該創傷用包
    帯内に吸収された流動体からの蒸気の発散を可能にする
    に充分な水蒸気伝送率を有するため、新内皮形成創傷床
    及びそれをとり囲む創傷部位の浸軟が最小限におさえら
    れること、を特徴とする創傷用包帯。
  7. 7.創傷からの流体を処理し、創傷滲出物を急速に吸収
    しこうして吸収された液体からの水蒸気を大気中に発散
    できるようにすることにより皮ふの浸軟を最低限におさ
    えることを目的とし、 (a)液体がそこを通過できるようになっている接着剤
    の層であって、圧力が加わった時点で患者の皮ふと接触
    し、外部からの固定手段を必要とせずにかかる皮ふに対
    し当該創傷用包帯を長時間接着させることができるもの
    ; (b)前記創傷滲出物に対し当該創傷用包帯を露出させ
    た後構造上の一体性を保持する、前記接着層に付着され
    ている織地層; (c)前記織地層にとりつけられている親水性・吸水性
    をもつ重合体層であって、織地層に塗布されるか又はそ
    の中に含浸させられており、結果として得られる吸収剤
    と織地の複合体の上部面をブラシがけし持ち上がった複
    数の層が得られており、又、こうして硬化された吸収性
    重合体層及び、こうして含浸された織地は、上記創傷滲
    出物に対する当該創傷用包帯の露出の後上記接着層に対
    して付着された状態にとどまる構造的一体性を有し、当
    該包帯が患者の傷を受けた皮ふ上に置かれたとき上記創
    傷滲出物から当該包帯内に引き込まれた液体を吸収する
    ことができるもの; (d)ブラシがけされた複合吸収性重合体層にとりつけ
    られた接着層であって、上記突出した繊維は、隣接する
    接着層にとりつけられているもの;及び(e)薄膜、フ
    ォーム、フォーム−薄膜積層又は織地から成る部材から
    選定された少なくとも1層の閉塞作用をもつ裏打ち層で
    あって、隣接する接着層を通して前記の突出した繊維に
    とりつけられているもの; を有する積層物を含んで成り、そして各層は当該創傷用
    包帯内に吸収された流動体からの蒸気の発散を可能にす
    るのに充分な水蒸気伝送率を有するため、新内皮形成創
    傷床及びそれをとり囲む創傷部位の浸軟が最小限におさ
    えられること、を特徴とする創傷用包帯。
  8. 8.以下の層を有する積層物を含む創傷用包帯;(a)
    液体がそこを通過できるようになっている接着剤の層で
    あって圧力が加わった時点で患者の皮ふと接触し、外部
    からの固定手段を必要とせずにかかる皮ふに対し当該創
    傷用包帯を長時間接着させることができるもの; (b)前記創傷滲出物に対し当該創傷用包帯を露出させ
    た後構造上の一体性を保持する、前記接着層に付着され
    ている織地層; (c)前記織地層にとりつけられた親水性・吸収性をも
    つ重合体層であって、織地層に塗布されるかその中に含
    浸させられ、その結果得られた織地には、前記創傷滲出
    物に当該創傷用包帯を露出した後上記接着層に対し付着
    された状態にとどまる構造的一体性があり、当該創傷用
    包帯が患者の傷を受けた皮ふ上に置かれたとき上記創傷
    滲出物から当該包帯内に引き込まれた液体を吸収するこ
    とができるもの; (d)その間に圧力感応性の接着層が無い上記(c)の
    層の上に置かれた少なくとも1つの裏打ち層;及び (e)第2の面上で皮ふ接着剤(a)と重なり合いこの
    第1の面上で裏打ち層(d)をとりつけるために重なり
    合うよう、両面に接着剤のついた打抜き周辺基板層。
  9. 9.前記、裏打ち層(d)が閉塞作用をもち、滲出物は
    創傷からの浸出流体の吸収により誘発された膨張を受け
    た層(c)の中に維持されることを特徴とする、創傷滲
    出物を保持することのできる請求項8に記載の閉塞性創
    傷用包帯。
  10. 10.創傷からの流体を処理し、創傷滲出物を急速に吸
    収しこうして吸収された液体からの水蒸気を大気中に発
    散できるようにすることにより皮ふの浸軟を最低限にお
    さえることを目的とし、 (a)患者の創傷部位について皮ふの密な接触を生じさ
    せ当該創傷用包帯をカバーするための、皮ふに整合する
    力の強い弾性製細菌バリヤフィルム;(b)上記の皮ふ
    に整合する力の強い弾性細菌バリヤフィルムと相対する
    織地層の間の接触を保つための圧力感応性の接着剤; (c)織地層; (d)上記織地層にとりつけられている親水性・吸収性
    の重合体層であって、上記織地層の上に単量体溶液を注
    ぎ込みその後硬化させて重合体層を生成することにより
    適用され、かかる親水性・吸収性重合体層は創傷滲出物
    に露出された後創傷部位に対し自己接着性をもつもの; を有する積層物を含み、そして各層は当該創傷用包帯内
    に吸収された流動体からの蒸気の発散を可能にするのに
    充分な水蒸気伝送率を有するため、新内皮形成創傷床及
    びそれをとり囲む創傷部位の 浸軟が最小限におさえら
    れること、を特徴とする創傷用包帯。
JP63031979A 1987-08-25 1988-02-16 重合体製の創傷用包帯 Pending JPH01218448A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US8920487A 1987-08-25 1987-08-25
US089204 1987-08-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01218448A true JPH01218448A (ja) 1989-08-31

Family

ID=22216300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63031979A Pending JPH01218448A (ja) 1987-08-25 1988-02-16 重合体製の創傷用包帯

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0304536A3 (ja)
JP (1) JPH01218448A (ja)
AU (1) AU602056B2 (ja)
DK (1) DK175926B1 (ja)
MX (1) MX161595A (ja)
NO (1) NO880552L (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2030593C (en) * 1989-12-29 2002-03-26 Donald H. Lucast Multi-layered dressing
US6680113B1 (en) 1989-12-29 2004-01-20 3M Innovative Properties Company Multi-layered dressing
US5160328A (en) * 1991-08-07 1992-11-03 Ndm Acquisition Corp. Hydrogel bandage
US5419913A (en) * 1992-03-05 1995-05-30 Podell; Howard I. Adhesive bandages, wound dressings, sutures, drapes, orthodontic rubber bands, toothbrushes, and the like
ATE155681T1 (de) * 1992-05-18 1997-08-15 Minnesota Mining & Mfg Einrichtung zur transmucosalen wirkstoffabgabe
CA2114705A1 (en) * 1993-02-02 1994-08-03 Doris Partyka Hydrogel bandages
CA2117546A1 (en) * 1993-08-27 1995-02-28 Takateru Muraoka Medical adhesive sheet
EP0642779A1 (en) * 1993-09-13 1995-03-15 E.R. Squibb & Sons, Inc. Wound filler
JPH09505752A (ja) * 1993-12-01 1997-06-10 スミス アンド ネフュー ピーエルシー 創傷用ドレッシング
US5522794A (en) * 1994-06-16 1996-06-04 Hercules Incorporated Method of treating human wounds
US5607388A (en) * 1994-06-16 1997-03-04 Hercules Incorporated Multi-purpose wound dressing
US5556375A (en) * 1994-06-16 1996-09-17 Hercules Incorporated Wound dressing having a fenestrated base layer
GB9717357D0 (en) * 1997-08-16 1997-10-22 Bristol Myers Squibb Co Multi layered wound dressing
US6861067B2 (en) 1998-09-17 2005-03-01 Sherwood Services Ag Hydrogel wound dressing and the method of making and using the same
GB9900348D0 (en) * 1999-01-09 1999-02-24 Bristol Myers Squibb Co Multi layered wound dressing
GB2380945B (en) * 1999-01-09 2003-06-04 Bristol Myers Squibb Co Multi layered wound dressing
GB0017080D0 (en) * 2000-07-12 2000-08-30 Bristol Myers Squibb Co Multi layered wound dresssing
ES2348306T3 (es) 2004-02-13 2010-12-02 Convatec Technologies Inc. Apósito de multiples capas para heridas.
WO2007092350A1 (en) * 2006-02-02 2007-08-16 H.B. Fuller Licensing & Financing, Inc. Wound care articles, drug delivery systems and methods of using the same
WO2013089720A1 (en) 2011-12-15 2013-06-20 Colgate-Palmolive Company Cleansing compositions with polyurethane-34
AU2013371545B2 (en) 2013-01-03 2018-05-17 3M Innovative Properties Company Moisture absorbing seal

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB377572A (en) * 1932-01-26 1932-07-28 Scholl Mfg Co Ltd Improvements relating to adhesive material for surgical and similar uses
US3255748A (en) * 1960-09-07 1966-06-14 American White Cross Lab Inc Surgical moleskin
FR1368508A (fr) * 1963-09-04 1964-07-31 Boston Nastri S P A Procédé de fabrication de rubans auto-adhésifs renforcés et rubans obtenus par ce procédé
JPS50153049A (ja) * 1974-05-31 1975-12-09
US3972328A (en) * 1975-07-28 1976-08-03 E. R. Squibb & Sons, Inc. Surgical bandage
US4167464A (en) * 1978-10-16 1979-09-11 The B. F. Goodrich Company Photopolymerized hydrophilic interpolymers of unsaturated carboxylic acid and esters
DE3002136A1 (de) * 1980-01-22 1981-07-30 Chemische Fabrik Stockhausen & Cie, 4150 Krefeld Saugkoerper und verfahren zur herstellung derselben
US4360015A (en) * 1981-05-14 1982-11-23 Hartford Corporation Multilayer absorbent structure
US4373519A (en) * 1981-06-26 1983-02-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Composite wound dressing
GB8334484D0 (en) * 1983-12-24 1984-02-01 Smith & Nephew Ass Surgical dressing
US4598004A (en) * 1985-01-24 1986-07-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Thin film surgical dressing with delivery system
JPS61249474A (ja) * 1985-04-25 1986-11-06 サ−メデイクス インコ−ポレイテド 異方性医用被覆材
US4616644A (en) * 1985-06-14 1986-10-14 Johnson & Johnson Products, Inc. Hemostatic adhesive bandage
DE3687660T2 (de) * 1986-08-25 1993-05-27 Goodrich Co B F Wundverband und verfahren zu seiner herstellung.

Also Published As

Publication number Publication date
AU602056B2 (en) 1990-09-27
EP0304536A2 (en) 1989-03-01
AU1161288A (en) 1989-03-02
EP0304536A3 (en) 1990-05-09
NO880552L (no) 1989-02-27
NO880552D0 (no) 1988-02-09
DK65788D0 (da) 1988-02-09
MX161595A (es) 1990-11-14
DK175926B1 (da) 2005-07-11
DK65788A (da) 1989-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4977892A (en) Wound dressing with hydrophilic absorbent layer
JPH01218448A (ja) 重合体製の創傷用包帯
US6103369A (en) Multi-layered dressing
US4995382A (en) Wound dressing, manufacture and use
US6680113B1 (en) Multi-layered dressing
EP0455324B1 (en) Burn dressing product
CA2297021C (en) Non-adherent superabsorbent wound dressing
US5480717A (en) Hydrogel laminate bandages and composites
JPS5934263A (ja) 接着性創傷用保護材
CN107106334A (zh) 具有多个粘合剂层的伤口敷料
BR0002945B1 (pt) pelìcula microporosa compreendendo fibras floculadas.
JPH07444A (ja) 創傷用包帯
JPH11511354A (ja) 吸収性の縁を備えた薄膜外傷手当て品
JPS5957654A (ja) 低粘着性創傷用ドレツシング
EP0610056B1 (en) Hydrogel bandages
EP3119359A1 (en) Wound dressing
JP3025010B2 (ja) 接着性ドレッシング
GB2192792A (en) Wound dressing
JP3773983B2 (ja) ハイドロゲル創傷被覆材
EP0257133B1 (en) Wound dressing and process for making same
AU649475B2 (en) Bilayer wound dressing
KR100644377B1 (ko) 신축성을 가지는 지지필름
JP2869560B2 (ja) 機能性包体