JPH01213251A - 脂環式ケトンの縮合体製造方法 - Google Patents

脂環式ケトンの縮合体製造方法

Info

Publication number
JPH01213251A
JPH01213251A JP3741288A JP3741288A JPH01213251A JP H01213251 A JPH01213251 A JP H01213251A JP 3741288 A JP3741288 A JP 3741288A JP 3741288 A JP3741288 A JP 3741288A JP H01213251 A JPH01213251 A JP H01213251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
alicyclic ketone
reaction
cyclohexanone
condensate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3741288A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0796517B2 (ja
Inventor
Masahiko Furuya
方彦 古谷
Hitoshi Nakajima
斉 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Research Association for Utilization of Light Oil
Original Assignee
Research Association for Utilization of Light Oil
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Research Association for Utilization of Light Oil filed Critical Research Association for Utilization of Light Oil
Priority to JP3741288A priority Critical patent/JPH0796517B2/ja
Publication of JPH01213251A publication Critical patent/JPH01213251A/ja
Publication of JPH0796517B2 publication Critical patent/JPH0796517B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/68Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
    • C07C45/72Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction of compounds containing >C = O groups with the same or other compounds containing >C = O groups
    • C07C45/74Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction of compounds containing >C = O groups with the same or other compounds containing >C = O groups combined with dehydration

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、脂環式ケトンの縮合体の製造方法に関するも
ので、ざらに詳しくは、有効細孔径が61以上の結晶性
アルミノシリケートを触媒として用いる脂環式ケトンの
2分子縮合体の製造方法に関する。
(従来の技術) 脂環式ケトンを2分子廁せし、ビシクロケトンを得る触
媒として、塩基または酸が用いられることは古くから知
られている。しかしながら、憾酸等の無機r!11を用
いる方法は1反応液の中和処理。
廃水処理等の問題を有している。脂環式ケトンの2分子
脱水縮合によシ2−シクロヘキ七ニルシクロヘキサノン
の製造に関し、固体酸触媒を用いるものとして1強酸性
イオン交換樹脂を触媒とする方法が特開昭50−111
053号公報1%開昭51−95048号公報等に、ア
ルミナゲルを用いる方法が特開昭52−91846号公
報に開示されている。
(発明が解決しようとする課i@) しかしながら、こnらの方法は、−蚊に反応速読が遅く
、比較的活性の大きなgI酸性イオン又俟樹脂は耐熱性
に問題がるり1通常、120に以下の使用に限られ1元
分な収率が得られない等、いずれも工業的裂這法として
拡小光分でめり、満足でさるレベルにない。
(課題を解決するための手段) 本発明者らは、脂環式ケトンの2分子縮合による縮合体
を高収率で得る方法について鋭意検討全加えた結果、触
媒として有効細孔径が6λ以上の結晶性アルミノシリケ
ートを用いることにより。
高い反応速度で、かつ、高選択率で2分子縮合体が得ら
れることを見い出したものである。
本発明で用いられる脂環式ケトンとしては1次の一般式
で示されるものがめる。
式中、Aは飽和の炭素鎖を表わす。好ましくは。
人の炭素数としては4〜6であり、置換基としては水素
、炭素数1〜6のアルキル基から選ばれたものが挙げら
れる。ただし、α位の炭素の置換基の少なくとも一つは
水素である。
具体的には、シクロペンタノン、シクロヘキサノン、シ
クロヘプタノンおよびこれら環状ケトンのアルキル置換
誘導体(α位は少なくとも1ヶ以上の水素を有する)を
挙げることができる。
これら脂環式ケトンの2分子縮合により、ビシクロケト
ンが縮合体として得られる。例えば、シクロペンタノン
より2−シクロベンチリチンシクロペンタノンが、シク
ロヘキサンよシ2−シクロヘキセニルシクロヘキサノン
が、シクロヘプタノンより2−シクロヘプチリデンシク
ロヘプタノンが脱水縮合により主生成物として得られる
本発明で用いられる触媒は、結晶性アルミノシリケート
であって、大細孔径すなわち6Xより大きな細孔を有す
るゼオライト類が好ましい。より細孔径の小さいゼオラ
イト類でも反応は進行するが、活性が小きい。これら大
細孔径ゼオライトの代表例としては、ゼオライトX、Y
、L、ZSM−12,ベータ、モルデナイト等を挙げる
ことができる。細孔径は吸着分子径より求められるもの
であって1例えは、プレツク者「ゼオライト・モレキュ
ラーシープ」(ウイリイ・インターサイエンス出版)等
に記載されている。代表的なゼオライトの細孔径例とし
て、小泉ら、触媒、25巻。
3号、216〜218頁記載の値を第1表に示した。
第  1  表 こnらゼオライトのシリカ/アルミナモル比としては、
20以上1000以下のハイシリカのものが活性が高く
好ましい。  ハイシリカ型のゼオライトニ、公知の脱
アルミ手法等を用いて得ることができる。特にハイシリ
カ型のY、ベータ。
モルデナイトが好都合に用いることができる。中でもハ
イシリカモルデナイトが高転化率においても、三量体等
の副生物が少ない点においても好都合である。
これら紹品性アルミノシリケー)rc、!常、プロトン
型で用いるが、多価カチオン、例えば、マグネシウム、
カルシウム等のアルカリ土類金属。
ランタン、セリウム等の布土類金j14.クロム、vc
コバルト、ニッケル、銅、亜鉛、モリブテン。ルテニウ
ム、ロジウム、 白金、タングステン、レニウム等の金
属カチオンで交換されたものも用いることができる。
触媒の使用形態としては、S濁状態あるいは固定床方式
等1通常用いられる方式で用いることができる。
脂環式ケトンは、単独あるいはベンゼン、トルエン、シ
クロヘキサン等反応に不活性な溶媒を用い、希釈して反
応させることができる。
本発明方法に用いられる反応温度としては1反応原料に
より異なるが0通常50〜200C,好ましくFi10
0〜150Cが、圧力としては10気圧以下が好ましい
固定床方式の場合の重量空間速度(WH8V)と、して
は0.1〜100hr−’が、懸濁状態で触媒を用いる
場合は、触媒量として原料ケトンに対して0.1〜50
重量%が好ましく用いられる。
また1反応系より生成水を反応中除去することは、−層
反応速度を上げる面から好ましい。
経時活性低下触媒は、溶剤洗浄あるいは空気燃焼再生等
の再生により活性を回復し、繰カ返し使用できる。
(兄明の幼米ン 本%明の方法によILば、伯壊式ケトンより^収単でm
せ体でるるビシクログト7鋼を製造することがでさる。
6らに、mgは固体でめす1反応液の中和処m、廃ば処
j!1等の必貴はなく、かつ、威緘の耐久性が凌れて2
り、熱劣比の問題もなく。
活性低下触緑は浴剤今生めるいは酸化丹生寺により活性
を回復し、練り返し利用でさる寺、工粟的利点1工大で
める。
(実施例) 以下、実施例を挙げて本発明を具体的に示すが。
本発明は、これに限定されるものではない。
なお1本発明で用いた転化率および選択率は。
次式によね求め念ものである。
実施例1 温度計、攪拌機および冷却器をつけた200cc三つロ
フラスコにシクロヘキサノン100 r>!ぴ脱アルミ
Y型ゼオライ)(H型、 Stag / A/40s=
20)25f金入れ、油浴上で加熱120Cで1時間反
応はせた。反応後冷却し、濾過して有機実施例2 実施例1と同様に、ただし、触媒としてH型モルデナイ
ト(5iO1/ A40. = s o )を用い、シ
クロヘキサノンの縮合反応を行った。その結果、シクロ
ヘキサノンの転化率は23%、2−シクロヘキセニルシ
クロヘキサノンの選択率は98%であった。
実施例3 実施例1と同様に、ただし、触媒として超安定化高シリ
カY型ゼオライト(sio、 / A140. += 
97゜東ソー製)を用い実施した。その結果、シクロヘ
キサノンの転化率は40%、2−シクロヘキセニルシク
ロヘキサノンの選択率は97%であった。
実施例4 実施例1と同様に、ただし、触媒として米国特許第5,
508,069号記載の方法にしたがって、ベータ型ゼ
オライトを合成した。このものを、1規定硝酸を用い室
温で約6時間処理し、濾過、水洗。
乾燥し、H型ゼオライト(Sin、 / Agos= 
96 )としたものを用い実施した。その結果、シクロ
ヘキサノンの転化率は68%、2−シクロヘキセニルシ
クロヘキサノンの選択率は85%であった。
実施例5 実施例4と同様に、ただし0反応温度を100Cとし、
1時間反応ざぜた。その結果、シクロヘキサノンの転化
率50%、2−シクロヘキセニルシクロヘキサノンの選
択率は96.5 %であった。
実施例6〜8 実施例1と同様に、ただし1種々の脱アルミモルデナイ
トを触媒として用い、実施した。その結果を第2表に示
した。
第 2 表 実施例9 実施例1と同様に、ただし、触媒としてシリカ/アルミ
ナ比96の脱アルミモルデナイトを、さらに650 C
9H,0/N、=8/2モル雰囲気中で2時間スチーミ
ング処理したもの102を用い。
反応温度145Cで実施した。その結果、シクロヘキサ
ノンの転化率47%、2−シクロヘキセニルシクロヘキ
サノンの選択率は98.2 %で6つ次。
実施例10 約1關φ×3關に成型された実施例9と同じ触媒101
内径10露層のステンレス製反応管に充填し 125C
に加熱し、シクロヘキサノンを10cc/Hrの供給速
度で、定量ポンプにより送った。通液後5時間口の留出
液の組成分析結果、シクロヘキサノンの転化率は48−
で、2−シクロヘキセニルシクロヘキサノンのA択”4
1d 97,8 sであった。
実施例11 実施例9と同様に、ただし、原料ケトンとして3−メチ
ルシクロヘキサノンを用い実施した。そノ結果、メチル
シクロヘキサノンの転化率は42%、2−(メチルシク
ロヘキセニル)3−/?ルシクロヘキサノンの選択率は
98チであった。
実施例12 実施例4と同様に、ただし、原料ケトンとしてシクロペ
ンタノンを用い1反応温度130Cで反応を行なわせた
。その結果、シクロペンタノンの転化率40チで、2−
シクロペンチリデンシクロペンタノンの選択率は90.
5 %であった。
比較例1 実施例1と同様に、ただし、触媒としてアルミナゲルを
用い実施した。その結果、シクロヘキサノンの転化率1
5%、2−シクロヘキセニルシクロヘキサノンの選択率
は93%であった。
はか1名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 脂環式ケトンの縮合体を製造するに際して、有効細孔径
    が6Å以上の結晶性アルミノシリケートを触媒として用
    いることを特徴とする脂環式ケトン縮合体の製造方法。
JP3741288A 1988-02-22 1988-02-22 脂環式ケトンの縮合体製造方法 Expired - Lifetime JPH0796517B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3741288A JPH0796517B2 (ja) 1988-02-22 1988-02-22 脂環式ケトンの縮合体製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3741288A JPH0796517B2 (ja) 1988-02-22 1988-02-22 脂環式ケトンの縮合体製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01213251A true JPH01213251A (ja) 1989-08-28
JPH0796517B2 JPH0796517B2 (ja) 1995-10-18

Family

ID=12496808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3741288A Expired - Lifetime JPH0796517B2 (ja) 1988-02-22 1988-02-22 脂環式ケトンの縮合体製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0796517B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112441897A (zh) * 2019-09-03 2021-03-05 中国石油化学工业开发股份有限公司 一种环己酮二聚体的制备方法
CN112705230A (zh) * 2019-10-25 2021-04-27 中国石油化工股份有限公司 用于缩合反应的催化剂及其制备方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112441897A (zh) * 2019-09-03 2021-03-05 中国石油化学工业开发股份有限公司 一种环己酮二聚体的制备方法
JP2021038195A (ja) * 2019-09-03 2021-03-11 中國石油化學工業開發股▲分▼有限公司 シクロヘキサノン二量体の製造方法
KR20210028557A (ko) * 2019-09-03 2021-03-12 차이나 페트로케미칼 디벨로프먼트 코포레이션, 타이페이 (타이완) 사이클로헥사논 이량체의 제조 방법
KR20210157909A (ko) * 2019-09-03 2021-12-29 차이나 페트로케미칼 디벨로프먼트 코포레이션, 타이페이 (타이완) 사이클로헥사논 이량체의 제조 방법
CN112441897B (zh) * 2019-09-03 2023-07-25 台湾中国石油化学工业开发股份有限公司 一种环己酮二聚体的制备方法
CN112705230A (zh) * 2019-10-25 2021-04-27 中国石油化工股份有限公司 用于缩合反应的催化剂及其制备方法
CN112705230B (zh) * 2019-10-25 2023-06-06 中国石油化工股份有限公司 用于缩合反应的催化剂及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0796517B2 (ja) 1995-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2641522B2 (ja) トルエンの蒸気相不均化方法
Zaiku et al. Influence of citric acid treatment on the surface acid properties of zeolite beta
JPS59206323A (ja) フエノ−ル及びアセトンの製造方法
JP2006528061A5 (ja)
US5567666A (en) Selectivated zeolite catalyst treated with a dealuminizing agent
JPH0672707A (ja) 表面酸性度を減少させたゼオライトの製法
KR100261001B1 (ko) 제올라이트의 선택적 표면 탈알루미늄화 및 표면-탈알루미늄화된 제올라이트의 용도
JP4079219B2 (ja) 1,3−プロパンジオールの製造方法
JPH01213251A (ja) 脂環式ケトンの縮合体製造方法
JP2004203877A (ja) メシチレンおよびズレンの製造方法
JP2005139190A (ja) 芳香族化合物の触媒異性化方法
US5225602A (en) Phenylacetaldehydes and the preparation of phenylacetaldehydes
JP3592418B2 (ja) グルタルジアルデヒドの製法
US4238368A (en) Water dealkylation catalyst of aromatic hydrocarbons
US7935856B2 (en) Preparation method of 1,5-dimethyltetralin using dealuminated zeolite beta catalyst
JP4427116B2 (ja) ピリジン塩基類の製造法
US3715406A (en) Process for producing sym-octahydroanthracene from sym-octahydrophenanthren
JP2004524362A (ja) 環状ピリジン塩基の合成方法
JPH0566934B2 (ja)
CN108530246B (zh) 苯和丙烯生产正丙苯的方法
KR100870674B1 (ko) 탈알루미늄화된 제올라이트 베타 촉매를 이용한1,5-디메틸테트랄린의 제조 방법
JP4257475B2 (ja) 2−アルキル−2−シクロアルケノンの製造方法
JP2545649B2 (ja) 改良ゼオライトβ触媒および改良ゼオライトβ触媒を使用したジイソプロピルベンゼンの製造方法
JPS5848528B2 (ja) シボウゾクジアルデヒドノ セイゾウホウホウ
JPH0692368B2 (ja) ピリジン塩基の合成方法