JPH01211388A - Optical disk device - Google Patents

Optical disk device

Info

Publication number
JPH01211388A
JPH01211388A JP3815788A JP3815788A JPH01211388A JP H01211388 A JPH01211388 A JP H01211388A JP 3815788 A JP3815788 A JP 3815788A JP 3815788 A JP3815788 A JP 3815788A JP H01211388 A JPH01211388 A JP H01211388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
optical disk
physical
host computer
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3815788A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigeo Sakagami
茂生 阪上
Misao Kato
三三男 加藤
Yoshinori Amano
天野 善則
Kazuaki Obara
和昭 小原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3815788A priority Critical patent/JPH01211388A/en
Publication of JPH01211388A publication Critical patent/JPH01211388A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

PURPOSE:To enable a physical directory to be managed on a host computer even when the host computer is connected later on by providing a physical directory memory part storing the physical directory concerning with a file when each file is recorded. CONSTITUTION:When a control part 4 records the file on an optical disk by controlling an input/output part 3 and an optical disk driving part 1, it makes the physical directory concerning with that file and makes the physical directory memory part 5 to store it. Therefore, even in case that the host computer is not connected, the physical directory can be stored in the memory part 5. Thus, when the host computer is connected later on, the information of the physical directory is sent to the host computer and it can be managed on the host computer.

Description

【発明の詳細な説明】 竜業上の利用分野 本発明は、光ディスクにディジタルデータを記録再生す
る光ディスク装置に関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Field of the Invention The present invention relates to an optical disc device for recording and reproducing digital data on an optical disc.

従来の技術 従来の光デ°イスク装置としては、例えば特開昭62−
226487号公報に示されている。第4図はこの従来
の光ディスク装置の構成図を示すものであり、3oはセ
ットされた光ディスクを回転するとともにデータを記録
再生する光ディスク駆動部、31は外部の装置から指定
されたセクタまでの移動情報及び光ディスクへの記録デ
ータを光ディスク駆動部に出力する読み書き制御部、3
2は外部の装置とデータのやりとりをするための入出力
回路である。
BACKGROUND OF THE INVENTION Conventional optical disk devices include, for example, Japanese Patent Application Laid-open No. 1986-62-
It is shown in Japanese Patent No. 226487. FIG. 4 shows a configuration diagram of this conventional optical disc device, where 3o is an optical disc drive unit that rotates the set optical disc and records and plays back data, and 31 is an optical disc drive unit that moves from an external device to a designated sector. a read/write control unit that outputs information and data recorded on the optical disc to the optical disc drive unit; 3;
2 is an input/output circuit for exchanging data with an external device.

第6図は従来の光ディスク装置を用いた画像ファイルシ
ステムの構成図である。第5図において、33は第4図
に示した光ディスク装置、34はこの画像ファイルシス
テムを操作するための端末装置、36はイメージスキャ
ナやテレビカメラ等の画像を入力するための画像入力装
置、36は画像ファイルシステムを制御し各種のデータ
処理を行述うホストコンピュータ、37はオペレータが
データを入力するためのキーボード、38はオペレータ
にデータを表示するだめの画面表示部、39はキーボー
ド37及び画面表示部38を制御するための制御部、4
0はホストコンピュータ36とデータのやシと9をする
ための入出力回路、41は種々の演算処理及び制御を実
行するCPU、42は光ディスク装置33とのデータの
やシとりを行なう入出力回路、43は端末装置34との
データのやりとシを行なう入出力回路、44は画像入力
35とのデータのやりとりを行なう入出力回路である。
FIG. 6 is a block diagram of an image file system using a conventional optical disk device. In FIG. 5, 33 is the optical disk device shown in FIG. 4, 34 is a terminal device for operating this image file system, 36 is an image input device for inputting images such as an image scanner or a television camera, 36 3 is a host computer that controls the image file system and performs various data processing; 37 is a keyboard for the operator to input data; 38 is a screen display section for displaying data to the operator; 39 is the keyboard 37 and screen a control unit for controlling the display unit 38, 4
0 is an input/output circuit for transmitting data with the host computer 36 , 41 is a CPU that executes various arithmetic processing and control, and 42 is an input/output circuit for transmitting data with the optical disk device 33 . , 43 is an input/output circuit for exchanging data with the terminal device 34, and 44 is an input/output circuit for exchanging data with the image input 35.

以上のように構成された従来の光ディスク装置を用いた
画像ファイルシステムにおける光ディスク装置33への
記録動作及び再生動作について以下に説明する。記録時
には、オペレータの端末装置34のキーボード37から
の指示に応じて、ホストコンピュータ36のCPU41
が画像入力装置35から画像を取シ込み、各種の演算処
理を行ない、光ディスク装置33に出力して、光ディス
クに記録する。
The recording operation and reproducing operation to the optical disk device 33 in the image file system using the conventional optical disk device configured as described above will be explained below. During recording, the CPU 41 of the host computer 36 responds to instructions from the operator's keyboard 37 of the terminal device 34.
takes in an image from the image input device 35, performs various arithmetic processing, outputs it to the optical disk device 33, and records it on an optical disk.

この際、CPU41が物理ディレクトリを作成する。物
理ディレクトリは、実画像ファイル名。
At this time, the CPU 41 creates a physical directory. The physical directory is the actual image file name.

光ディスクにおけるその画像ファイルの先頭セクタを示
すセクタアドレス、画像ファイルの長さ等の情報から成
る。実画像ファイル名は、CPU41が自動的に付加す
る名称であり、例えば数字で表わすこともできる。オペ
レータは、この物理ディレクトリをもとにして論理ディ
レクトリを作成する。論理ディレクトリは、オペレータ
がその画像に付けた名称である論理画像名、その画像に
付加された実画像ファイル名等から成る。再生時には、
CPU41は前述の物理ディレクトリ及び論理デイレク
ト、りを用いて、オペレータに指定された画像の光ディ
スク上のアドレスを得て、光ディスク装置33にそのア
ドレスの再生を指令し、再生信号により端末装置34の
画像表示部38にその画像を表示する。
It consists of information such as the sector address indicating the first sector of the image file on the optical disc and the length of the image file. The actual image file name is a name automatically added by the CPU 41, and can also be represented by a number, for example. The operator creates a logical directory based on this physical directory. The logical directory consists of a logical image name that is a name given to the image by the operator, a real image file name added to the image, and the like. When playing,
The CPU 41 uses the above-mentioned physical directory and logical directory to obtain the address on the optical disk of the image designated by the operator, instructs the optical disk device 33 to reproduce the address, and uses the reproduction signal to reproduce the image on the terminal device 34. The image is displayed on the display section 38.

発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記のような構成では、物理ディレクト
リはホストコンピュータ36のCPUKよって作成され
ていたので、光ディスク装置33をホストコンピュータ
36から切離して記録再生を行なうと、画像が光ディス
ク上のどのアドレスに記録されたかをオペレータ自身が
管理することが必要となシ、実質的には、ホストコンピ
ュータが無いと光ディスク装置33が使えないという問
題点を有していた。
Problems to be Solved by the Invention However, in the above configuration, the physical directory is created by the CPUK of the host computer 36, so when the optical disk device 33 is disconnected from the host computer 36 and recording/reproduction is performed, the image is not transferred to the optical disk. It is necessary for the operator himself to manage which of the above addresses the data is recorded on, and there is a problem in that the optical disc device 33 cannot be used without a host computer.

本発明はかかる点に鑑み、ホストコンピュータが接続さ
れていない場合でも、映像信号処理装置あるいは音声信
号処理装置との組合せにより、各種映像・音声ファイル
を光ディスク上に記録し再生することができ、しかも、
その後でホストコンピュータと接続した場合でも、ホス
トコンピュータが無い時に記録した映像・音声ファイル
を、ホストコンピュータ上で管理できる光ディスク装置
を提供することを目的とする。 ′ 課題を解決するだめの手段 本発明は、光ディスクにデータを記録再生する光ディス
ク駆動部と、外部の装置とデータの送受信を行なう入出
力部と、各ファイルを記録する際にそのファイルに対す
る物理ファイル名を付ける制御部と、前記物理ファイル
名とそのファイルの光ディスク上の先頭アドレスとの対
応を示す物理ディレクトリを記憶する物理ディレクトリ
記憶部とを備えたものである。
In view of these points, the present invention allows various video and audio files to be recorded and played back on an optical disk by combining with a video signal processing device or an audio signal processing device even when a host computer is not connected. ,
To provide an optical disk device that can manage video and audio files recorded when there is no host computer on the host computer even when the device is connected to the host computer afterwards. ' Means for Solving the Problems The present invention provides an optical disc drive unit that records and reproduces data on an optical disc, an input/output unit that transmits and receives data to and from an external device, and a physical file for each file when recording the file. The optical disk drive apparatus includes a control section for assigning a name, and a physical directory storage section for storing a physical directory indicating the correspondence between the physical file name and the starting address of the file on the optical disk.

作用 本発明は前記した構成によシ、制御部が入出力部及び光
ディスク駆動部を制御して光ディスクにファイルを記録
する際に、そのファイルに関する物理ディレクトリを制
御部が作成し、物理ディレクトリ記憶部に記憶させる。
According to the above-described structure, when the control section controls the input/output section and the optical disk drive section to record a file on the optical disk, the control section creates a physical directory related to the file, and stores the physical directory in the physical directory storage section. to be memorized.

これによシ、ホストコンピュ、りが接続されていない場
合でモ物理ディレクトリを物理ディレクトリ記憶部に記
憶しておき、その後ホストコンピュータと接続された時
には、その物理ディレクトリの情報をホストコンピュー
タに送って、ホストコンピュータ上で管理することがで
きる。
This allows you to store the physical directory in the physical directory storage unit even when the host computer is not connected, and then send the physical directory information to the host computer when the host computer is connected. , can be managed on the host computer.

実施例 第1図は本発明の一実施例における光ディスク装置の構
成図を示すものである。第1図において、1は光ディス
クにデータを記録再生する光ディスク駆動部、2は変復
調及び誤シ訂正処理を行なう記録再生データ処理部、3
は外部の装置とデータの送受信を行なう入出力部、4は
各ファイルを記録する際にそのファイルに対する物理フ
ァイル名を付ける制御部、6は各ファイルの物理ファイ
ル名とその光ディスク上の先頭アドレスとの対応を示す
物理ブイレフl−IJを記憶する物理ディレクトリ記憶
部、6は物理ファイル名を表示する文字表示部である。
Embodiment FIG. 1 shows a configuration diagram of an optical disc device in an embodiment of the present invention. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes an optical disk drive unit that records and reproduces data on an optical disk, 2 a recording/reproduction data processing unit that performs modulation/demodulation and error correction processing, and 3
4 is an input/output unit that sends and receives data to and from an external device; 4 is a control unit that assigns a physical file name to each file when recording the file; 6 is a physical file name of each file and its starting address on the optical disk; 6 is a character display section that displays a physical file name.

第2図に本実施例の光ディスク装置を用いた映像・音声
ファイルシステムの構成を示す。第2図において、7は
第1図に示した光ディスク装置、8は映像信号処理装置
、9は音声信号処理装置、10は映像入力部、11は映
像表示部、12は映像信号処理部、13は入出力部、1
4は音声入力部、16は音声出力部、16は音声信号処
理部、17は入出力部である。
FIG. 2 shows the configuration of a video/audio file system using the optical disk device of this embodiment. In FIG. 2, 7 is the optical disk device shown in FIG. 1, 8 is a video signal processing device, 9 is an audio signal processing device, 10 is a video input section, 11 is a video display section, 12 is a video signal processing section, 13 is the input/output section, 1
4 is an audio input section, 16 is an audio output section, 16 is an audio signal processing section, and 17 is an input/output section.

第2図のように構成された映像・音声ファイルシステム
について、以下にその動作を示す。静止画ファイルの記
録時には、映像信号処理装置7でカメラやVTR等の映
像入力部1oから映像信号を入力し、映像信号処理部1
2に静止画データとして記憶する。光ディスク装置7で
は、光ディスクがローディングされた際に光ディスクか
ら物理ディレクトリを再生し、物理ディレクトリ記憶部
5に記憶する。制御部4は、物理ディレクトリ記憶部6
に記憶されている物理ディレクトリを参照して、光ディ
スク上で静止画を記録するに十分な未記録領域を検索し
、光ディスク駆動部1にその未記録領域の先頭アドレス
に光ヘッドを移動するよう指令する。その後、制御部4
が、入出力部3を制御して映像信号処理装置8から入出
力部13を介して静止画データを記録再生データ処理部
2に取込むと共に、光ディスク駆動部1を制御して静止
画データを光ディスクに記録する。この際、記録した静
止画ファイルに対する物理ファイル名は制御部4によっ
て自動的に付けられる数字で、そのファイルの光ディス
ク上の先頭アドレスとともに物理ディレクトリとして、
物理ディレクトリ記憶部5に付加する。そして物理ファ
イル名は文字表示部6に表示される。物理ディレクトリ
記憶部6の内容は、光ディスクがイジェクトされる時に
、制御部4及び記録再生データ処理部2を介して光ディ
スクに記録される。
The operation of the video/audio file system configured as shown in FIG. 2 will be described below. When recording a still image file, the video signal processing device 7 inputs a video signal from the video input section 1o of a camera, VTR, etc.
2 as still image data. In the optical disc device 7, when the optical disc is loaded, a physical directory is reproduced from the optical disc and stored in the physical directory storage unit 5. The control unit 4 includes a physical directory storage unit 6
Searches for an unrecorded area sufficient to record a still image on the optical disc by referring to the physical directory stored in the , and instructs the optical disc drive unit 1 to move the optical head to the start address of the unrecorded area. do. After that, the control unit 4
controls the input/output section 3 to input still image data from the video signal processing device 8 to the recording/reproduction data processing section 2 via the input/output section 13, and also controls the optical disk drive section 1 to input the still image data. Record on an optical disc. At this time, the physical file name for the recorded still image file is a number automatically assigned by the control unit 4, and together with the start address of the file on the optical disc, it is used as a physical directory.
It is added to the physical directory storage unit 5. The physical file name is then displayed on the character display section 6. The contents of the physical directory storage unit 6 are recorded on the optical disc via the control unit 4 and the recording/reproduction data processing unit 2 when the optical disc is ejected.

静止画ファイルの再生時には、ユーザがある物理ファイ
ル名を持ったファイルの再生を指示すると、制御部4が
物理ブイレフ) +J記憶部6の内容を参照してそのフ
ァイルに対する光ディスク上の先頭アドレスを得、光デ
ィスク駆動部1を制御して、所定のファイルを再生する
。同時に入出力部3が映像信号処理装置8に再生データ
を送出し、映像信号処理装置8において映像表示部11
に表示する。音声の記録再生時も、同様の動作が行なわ
れる。これによシ、ユーザは従来の光ディスク上の先頭
アドレスの管理から解放され、物理ファイル名を管理す
ればよいことになる。
When playing a still image file, when the user instructs to play a file with a certain physical file name, the control unit 4 refers to the contents of the physical builf)+J storage unit 6 and obtains the start address on the optical disk for that file. , controls the optical disc drive unit 1 to reproduce a predetermined file. At the same time, the input/output section 3 sends playback data to the video signal processing device 8, and the video signal processing device 8 outputs the playback data to the video display section 11.
to be displayed. A similar operation is performed when recording and reproducing audio. As a result, the user is freed from the conventional management of the start address on the optical disc, and only has to manage the physical file name.

ここで光ディスク上の先頭アドレスをユーザが管理する
と、その管理情報が失なわれた時には、あるファイルの
再生を行なうためには、例えばアドレスの値の小さい順
に順次再生してみることになるが、多くの場合は、それ
が静止画ファイルの途中アドレスであったシするため、
所定のファイルの再生は極めて困難である。それに対し
て、本実施例の光ディスク装置を用いた映像・音声ファ
イルシステムにおいては、ユーザは物理ファイル名を管
理すればよいので、ユーザが管理情報を失なった時でも
、物理ファイル名を表わす数字を順次入力してそれに対
するファイルを順次再生すれば、所定のファイルの再生
が比較的簡単に行なえる。
If the user manages the first address on the optical disc, if the management information is lost, in order to play a certain file, for example, the address values must be played in order of decreasing value. In many cases, it is an address in the middle of a still image file, so
Reproducing a given file is extremely difficult. In contrast, in the video/audio file system using the optical disk device of this embodiment, the user only has to manage the physical file name, so even if the user loses the management information, the numeric value representing the physical file name can be used. By sequentially inputting the following files and sequentially playing back the corresponding files, it is relatively easy to play back a given file.

第3図に本実施例の光ディスク装置及びホストコンピュ
ータを用いた映像・音声ファイルシステムの構成を示す
。第3図において、18はオペレータが操作する端末装
置、19はイメージスキャナ等の画像入力装置、20は
ホストコンピュータ、21はホストコンピュータを制御
するCPU。
FIG. 3 shows the configuration of a video/audio file system using the optical disk device and host computer of this embodiment. In FIG. 3, 18 is a terminal device operated by an operator, 19 is an image input device such as an image scanner, 20 is a host computer, and 21 is a CPU that controls the host computer.

22は光ディスク装置7とのデータの送受信を行なう入
出力部、23は端末装置18とのデータの送受信を行な
う入出力部、24は画像入力装置19とのデータの送受
信を行なう入出力部である。
22 is an input/output unit that sends and receives data to and from the optical disk device 7; 23 is an input/output unit that sends and receives data to and from the terminal device 18; and 24 is an input/output unit that sends and receives data to and from the image input device 19. .

第3図のように構成された映像・音声ファイルシステム
においては、各ファイルの物理ファイル名とその光ディ
スク上の先頭アドレスとの対応は、光ディスク装置7の
制御部4が管理しておシ、ホストコンピュータ20のC
PU21は光ディスク上のアドレスを管理しなくてもよ
い。従って、オペレータが端末装置18から静止画の記
録を指示すると、映像信号処理装置8から入力された静
止画のデータが光ディスク装置7に記録される。この際
、制御部4が自動的にその静止画ファイルに物理ファイ
ル名を付け、入出力部3を介してホストコンピュータ2
oのCPU21に物理ファイル名を知らせる。ホストコ
ンピュータ上ではその物理ファイル名に対する論理ファ
イル名や検索情報を、オペレータが付けることができる
が、物理ファイル名の変更は不可能である。音声の記録
についても同様の動作を行なう。再生時には、オペレー
タは再生ファイルを論理ファイル名で指示し、それをC
PU21が物理ファイル名に変換して、光ディスク装置
7に再生を指令する。制御部4がその物理ファイル名に
対する光ディスク上の先頭アドレスを検索して、映像ま
たは音声を再生する。
In the video/audio file system configured as shown in FIG. Computer 20 C
The PU 21 does not have to manage addresses on the optical disk. Therefore, when the operator instructs recording of a still image from the terminal device 18, the data of the still image input from the video signal processing device 8 is recorded on the optical disk device 7. At this time, the control unit 4 automatically assigns a physical file name to the still image file and sends it to the host computer 2 via the input/output unit 3.
The physical file name is notified to the CPU 21 of o. On the host computer, an operator can add a logical file name and search information to the physical file name, but it is not possible to change the physical file name. A similar operation is performed for audio recording. During playback, the operator specifies the playback file by a logical file name and assigns it to C
The PU 21 converts it into a physical file name and instructs the optical disc device 7 to reproduce it. The control unit 4 searches for the start address on the optical disc for the physical file name and reproduces the video or audio.

これによシ、ホストコンピュータ20のCPU21は、
光ディスク上の先頭アドレスの管理から解放される。ま
た、制御部4から物理ディレクトリを得ることにより、
第2図のようにホストコンピュータが接続されていない
状態で記録したファイルについても、論理ファイル名や
検索情報を付けて管理することができる。
Accordingly, the CPU 21 of the host computer 20
Freed from managing the start address on the optical disk. Also, by obtaining the physical directory from the control unit 4,
As shown in FIG. 2, even files recorded without being connected to a host computer can be managed by giving them logical file names and search information.

発明の詳細 な説明したように本発明によれば、ホストコンピュータ
が接続されていない場合でも、映像信号処理装置あるい
は音声信号処理装置との組合せにより、各種の映像・音
声ファイルを光ディスク上に記録再生でき、しかも、そ
の後でホストコンピュータに接続した場合でも、ホスト
コンピュータが接続されていない時に記録した映像・音
声ファイルを、ホストコンピュータ上で管理でき、その
実用的効果は大きい。
As described in detail, according to the present invention, even when a host computer is not connected, various video and audio files can be recorded and played back on an optical disk by combining with a video signal processing device or an audio signal processing device. Moreover, even if the computer is connected to the host computer afterwards, the video and audio files recorded when the host computer was not connected can be managed on the host computer, which has a great practical effect.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の実施例における光ディスク装置の構成
を示すブロック図、第2図は同実施例を用いた映像・音
声ファイル装置の構成を示すブロック図、第3図は第2
図の装置にホストコンピュータを接続した構成を示すブ
ロック図、第4図は従来の光ディスク装置の構成図、第
6図は同装置を用いた従来例の画像ファイルシステムの
構成図である。 1・・・・・・光ディスク駆動部、2・・・・・・記録
再生データ処理部、3・・・・・・入出力部、4・・・
・・・制御部、5・・・・・・物理ディレクトリ記憶部
。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第 3 口
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an optical disk device according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of a video/audio file device using the same embodiment, and FIG.
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration in which a host computer is connected to the device shown in the figure, FIG. 4 is a configuration diagram of a conventional optical disk device, and FIG. 6 is a configuration diagram of a conventional image file system using the same device. DESCRIPTION OF SYMBOLS 1... Optical disc drive unit, 2... Recording/reproducing data processing unit, 3... Input/output unit, 4...
. . . control unit, 5 . . . physical directory storage unit. Name of agent: Patent attorney Toshio Nakao and 1 other person No. 1
Figure 2 Figure 3 Entrance

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 光ディスクにデータを記録再生する光ディスク駆動部と
、変復調及び誤り訂正処理を行なう記録再生データ処理
部と、外部の装置とデータの送受信を行なう入出力部と
、各ファイルを記録する際にそのファイルに対する物理
ファイル名を付ける制御部と、前記物理ファイル名とそ
のファイルの光ディスク上の先頭アドレスとの対応を示
す物理ディレクトリを記憶する物理ディレクトリ記憶部
とを備えたことを特徴とする光ディスク装置。
an optical disk drive section that records and plays back data on the optical disk; a recording/playback data processing section that performs modulation/demodulation and error correction processing; an input/output section that sends and receives data to and from external devices; An optical disc device comprising: a control unit that names a physical file; and a physical directory storage unit that stores a physical directory indicating a correspondence between the physical file name and the start address of the file on the optical disc.
JP3815788A 1988-02-19 1988-02-19 Optical disk device Pending JPH01211388A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3815788A JPH01211388A (en) 1988-02-19 1988-02-19 Optical disk device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3815788A JPH01211388A (en) 1988-02-19 1988-02-19 Optical disk device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01211388A true JPH01211388A (en) 1989-08-24

Family

ID=12517574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3815788A Pending JPH01211388A (en) 1988-02-19 1988-02-19 Optical disk device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01211388A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5555098A (en) Method and apparatus for providing multiple programmed audio/still image presentations from a digital disc image player
KR100582956B1 (en) Method for reproducing repeat area in multi media device
JP4051776B2 (en) Video information recording apparatus and video information reproducing apparatus
US20120243847A1 (en) Image playback apparatus, image recording apparatus, and methods thereof
US7962005B2 (en) Image information processing apparatus and image information processing program
EP0860829A2 (en) Video signal recording and reproducing apparatus
US20050265692A1 (en) Apparatus, method, and program for image reproduction
JPS63206073A (en) Information editing device
JP3251043B2 (en) Electronic camera
JP2003153140A (en) Information recorder
JP3620220B2 (en) Image management system
JPH01211388A (en) Optical disk device
JP4406094B2 (en) Image reproducing apparatus and image recording apparatus
KR100589809B1 (en) Method for thumbnail picture preview in optical disc device
WO2005071679A1 (en) Copy program and recording medium containing the copy program
JP2004079085A (en) Optical disk player
KR100711336B1 (en) Method for managing audio data and additional data on medium and reproducing method
JPH07226062A (en) Device for reproducing multi-media data
JP3982526B2 (en) Image management device
JP3865211B2 (en) Recording / playback device
JP3982527B2 (en) Image management device
KR20040083234A (en) Method for managing record program in digital complex recorder
EP0624026A1 (en) Method and tape recorder for still picture recording
JP2006333033A (en) Information editing and recording system, information editing apparatus, and information writing apparatus
KR20050058639A (en) Method for compositing and searching index disc in optical disc device