JPH01206532A - 回路プロテクタ - Google Patents

回路プロテクタ

Info

Publication number
JPH01206532A
JPH01206532A JP29784487A JP29784487A JPH01206532A JP H01206532 A JPH01206532 A JP H01206532A JP 29784487 A JP29784487 A JP 29784487A JP 29784487 A JP29784487 A JP 29784487A JP H01206532 A JPH01206532 A JP H01206532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
movable member
yoke
circuit
load circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29784487A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Kasahara
笠原 保雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAKEI NOBUKO
Original Assignee
TAKEI NOBUKO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAKEI NOBUKO filed Critical TAKEI NOBUKO
Priority to JP29784487A priority Critical patent/JPH01206532A/ja
Publication of JPH01206532A publication Critical patent/JPH01206532A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Breakers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、負荷回路を過電流から保護する回路プロテ
クタに関する。
〔従来の技術〕
回路プロテクタとして、本願人は特開昭60−1826
34号公報において、磁性体より成る可動部材を永久磁
石によりヨークに当接する位置に吸引して電路を閉成し
、前記ヨークに巻装したコイルに過電流が流れたときに
前記永久磁石による前記可動部材の磁気的吸引力を弱め
て該可動部材を附勢手段により前記ヨークから離間した
位置に変位させて電路を遮断するようにしたものを既に
提案している。
この回路プロテクタによれば、ヨークにコイルを巻装し
て、可動部材に永久磁石による磁気的吸引力に抗する磁
束を発生させるようにしているので、コイルの磁気回路
の磁気抵抗を極めて小さくできると共に、ヨークおよび
可動部材の磁性材のBH特性を効率良く利用できる。し
たがって、コイルの巻数が少なくても、微少な電流の増
加によって大きな磁束を発生させることができるので、
電路をばらつきなく瞬時に遮断でき、これにより応答性
および信頼性を向上させることができると共に、内部4
ンピーダンスも小さくでき、保護すべき負荷回路へ何ら
の悪影響を及ぼすこともないという効果がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、本発明者による種々の実験によれば、上
記の回路プロテクタには次のような改良すべき点がある
ことが判明した。ななわち、負荷回路としてコンデンサ
やモータ等の作動時に過渡的に突入電流が流れる素子を
有する場合には、その負荷回路の作動の瞬時に突入電流
によって電路が遮断され、負荷回路を作動させることが
できなくなるという問題がある。
この発明は、このような問題点に着目してなされたもの
で、作動時に突入電流が流れる負荷回路に対しても安定
して使用できるよう適切に構成した回路プロテクタを提
供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段および作用]上記目的を
達成するため、この発明では負荷回路に直列に接続され
、電路を閉成および遮断する固定接点および可動接点と
、この可動接点を前記固定接点に対して接触および離間
させる第1および第2の位置に変位可能な磁性体より成
る可動部材と、この可動部材を第1の位置に磁気的に吸
引する永久磁石と、前記可動部材の第1の位置において
該可動部材に当接して閉ループの磁路を画成するヨーク
と、このヨークに巻装され、前記負荷回路に直列に接続
されて前記永久磁石による前記可動部材の磁気的吸引に
抗する磁束を発生する第1のコイルと、前記ヨークに巻
装され、前記磁気的吸引力を助長する磁束を発生する第
2のコイルと、前記可動部材を第2の位置に附勢する附
勢手段とを具え、前記負荷回路に突入電流が流れる間、
前記第2のコイルに電流を供給するようにして、前記負
荷回路の定常状態においてのみ、前記第1のコイルに過
電流が流れたときに前記可動部材を第1の位置から第2
の位置に変位させて前記電路を遮断し得るようにする。
〔実施例〕
第1図A−Dはこの発明の一実施例を示すものである。
この回路プロテクタは、プラスチック等の非磁性体およ
び非導電体より成るケース本体20と、このケース本体
20と同様の材質から成るI[21と、U字状のメイン
ヨーク22と、このメインヨーク22のそれぞれの脚部
22a、 22bに巻装した第1のコイル23および第
2のコイル24と、メインヨーク22の両脚部22a、
 22b間に装着した永久磁石25と、磁性体より成る
可動部材26とを具える。可動部材26は導電性の板ば
ね27を介してメインヨーク22の開放端に接する第1
の位置と該開放端から離間する第2の位置とに変位可能
にケース本体20に取付けると共に、この可動部材26
に可動接点28を取付ける。また、可動部材26がメイ
ンヨーク22の開放端に当接する第1の位置にある状態
で、可動接点28と確実に接触するように固定接点29
を導電性の板ばね30を介してケース本体20に取付け
る。
この実施例では、メインヨーク22を磁気飽和しにくい
形状とするために、その一方の脚部22bにおいてコイ
ル24に覆われる両端部に溝45a〜45dを形成する
。また、脚部22bには、第1.第2のコイル23.2
4による磁束が通るように補助ヨーク31の一端部をね
じ32により固着すると共に、この補助ヨーク31の他
端部を可動部材26と対向する位置まで延在させてこの
他端部に永久磁石33を固着する。更に、可動部材26
にはケース本体20および蓋21に形成した窓21aか
ら突出させてリセット釦34を固着すると共に、補助ス
イッチを構成する可動接点36を2個の固定接点37.
38に選択的に接触させるための突起部35を設ける。
ケース本体20には、主回路用の一対の接続ピン39.
40および補助回路用の一対の接続ピン49.50を取
付け、接続ピン39に第1のコイル23の一端を、接続
ピン40に図示しない導電線を介して板ばね27をそれ
ぞれ接続し、第1のコイル23の他端を板バネ30に接
続する。また、接続ピン49.50には第2のコイル2
4の両端を接続する。このようにして、接続ピン39−
第1のコイル23−板ばね3〇−固定接点29−可動接
点28−板ばね27−接続ピン40を通る主回路の電流
通路を構成すると共に、接続ピン49−第2のコイル2
4−接続ピン50を通る補助回路の電流通路を構成する
。また、ケース本体20には補助スイッチ用の接続ピン
41.42および43を取付け、接続ピン41を可動接
点36に、接続ピン42を一方の固定接点37に、接続
ピン43を他方の固定接点38にそれぞれ接続する。
上記主回路用の接続ピン39.40は、第2図に負荷回
路との接続状態の一列を示すように、負荷回路51が接
続される直流電源52に直列に接続し、接続ピン49.
50は負荷回路51に設けたコンデンサ53を有するラ
イン54に直列に接続して、第1のコイル23によって
メインヨーク22に永久磁石25により生じる磁束とは
反対方向の磁束を発生させ、第2のコイル24によって
永久磁石25による磁束と同方向の磁束をメインヨーク
22に発生させるようにする。また、永久磁石33は第
1のコイル23により補助ヨーク31に生じる磁束とは
反対方向の磁束を補助ヨーク31に与えるようにする。
さらに、永久磁石25による磁力は、主回路に定格電流
以下の電流が流れている定常状態において、可動部材2
6をメインヨーク22に有効に吸引して第1の位置に保
持し得るように設定し、これにより可動接点28を固定
接点29に接触させるようにすると共に、補助スイッチ
の可動接点36を固定接点37に接触させるようにする
上記構成において、負荷回路51を作動させると、その
作動時にコンデンサ53を有するライン54に突入電流
が流れて負荷回路51の電流が過渡的に定格電流よりも
大きくなり、その結果筒1のコイル23によってメイン
ヨーク22に永久磁石25による可動部材26の磁気的
吸引力に抗する磁束が発生するが、ライン54の突入電
流は第2のコイル24を通して流れるので、これによっ
てメインヨーク22に永久磁石25による可動部材26
の磁気的吸引力を助長する磁束が発生する。したがって
、突入電流により第1、第2のコイル23.24で発生
する磁束は相殺され、可動部材26は電路を閉成する第
1の位置に有効に保持される。コンデンサ53が十分充
電され、負荷回路51が定常状態になると、ライン54
シたがって第2のコイル24には殆んど電流が流れなく
なり、可動部材26は第1のコイル23を流れる電流に
よって制御されることになる。すなわち、この定常状態
で負荷回路51に流れる電流が増加すると、永久磁石2
5による吸引力は第1のコイル23による反対方向の磁
束によって減少し、その電流値が定格値を超えると、永
久磁石33と可動部材26との間に生じる吸引力が急激
に増大して、その吸引力が永久磁石25によるメインヨ
ーク22への可動部材26の吸引力よりも大きくなる。
その結果、可動部材26はメインヨーク22から離間し
た第2の位置において永久磁石33に吸引保持され、こ
れにより可動接点28は固定接点29から離間し、補助
スイッチ用の可動接点36は突起部35によって固定接
点38に接触する。
ここで、メインヨーク22および可動部材26は、第1
のコイル23に流れる電流が大きく増大して定格電流を
超える場合でも、メインヨーク22は溝45a〜45d
を有し、これら溝部分で反磁界が形成される磁気飽和さ
れにくい形状となっているので、メインヨーク22およ
び可動部材26は第1のコイル23を流れる電流の急激
な変化による磁束によって磁化されることはない。した
がって、可動部材26は定常状態において第1のコイル
23に比較的小さい過電流が流れる場合でも、またきわ
めて大きな過電流が流れる場合でも、迅速かつ確実にメ
インヨーク22から離間する。このようにして、過電流
時に電路を迅速に遮断して負荷回路51を過電流から保
護する。なお、補助スイッチはパイロットランプや警報
装置を駆動するのに用い、これにより負荷回路の電路の
閉成および遮断状態を表示し得るようにする。
なお、この発明は上述した実施例にのみ限定されるもの
ではなく、幾多の変形または変更が可能である。例えば
、第3図に示すように、負荷回路61が直流モータ62
を有する場合には、直流モータ62と並列に、直列接続
した抵抗63およびコンデンサ64を有する補助回路6
5を、その時定数が直流モータ62に突入電流が流れる
時間よりも長く設定して接続し、この補助回路65を流
れる電流を第2のコイル24に供給するようにすること
により、この発明を有効に適用することができる。また
、このように負荷回路に設けたコンデンサを利用するこ
となく、第4図に示すように第2のコイル24を負荷回
路67とは別にタイマー回路68を介して直流電源69
に接続し、負荷投入に同期したトリガーパルスによりタ
イマー回路68を起動して負荷回路67に突入電流が流
れる間、直流電源69から第2のコイル24に永久磁石
25による可動部材26の磁気的吸引力を助長するよう
な電流を供給するようにしてもよい。更に、第4図にお
いて第2のコイル24の直流電源69として負荷回路用
の直流電源52を共用することもできる。また、上述し
た実施例ではメインヨーク22の一方の脚部22bに4
個の溝45a〜45dを形成してメインヨーク22を磁
気飽和されにくい形状としたが、その溝のi数は任意で
よく、またその成形場所も他方の脚部22aや両脚部を
連結する部分の任意の位置に形成することもできるし、
その形状も溝に限らず、例えば部分的に球状にする等、
任意に形成することができる。また、メインヨーク22
の変わりに、あるいはメインヨーク22と共に可動部材
26を同様にして磁気飽和されにくい形状とすることも
できるし、このような磁気飽和されにくい形状とする構
成を除くこともできる。
更に、上述した実施例ではメインヨーク22に補助ヨー
ク31を連結すると共に、この補助ヨーク31に永久磁
石33を装着して、可動部材26をメインヨーク22か
ら離間する方向に附勢するようにしか、このような補助
ヨーク31および永久磁石33に変えてばね等により可
動部材26をメインヨーク22から離間する方向に附勢
するようにしてもよい。
〔発明の効果〕
以上述べたように、この発明によれば負荷回路の過度状
態に流れる突入電流による不所望な電路の遮断を有効に
防止し、定常状態において過電流が流れたときにのみ電
路を遮断し得るよう構成したので、常に安定して使用で
き、信頼性の高い回路プロテクタを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図A−Dはこの発明の一実施例を示す図、第2図は
使用態様の一例を示す概略図、第3図は同じ(他の例を
示す図、 第4図は同じく更に他の例を示す図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、負荷回路に直列に接続され、電路を閉成および遮断
    する固定接点および可動接点と、 この可動接点を前記固定接点に対して接触 および離間させる第1および第2の位置に変位可能な磁
    性体より成る可動部材と、 この可動部材を第1の位置に磁気的に吸引 する永久磁石と、 前記可動部材の第1の位置において該可動 部材に当接して閉ループの磁路を画成するヨークと、 このヨークに巻装され、前記負荷回路に直 列に接続されて前記永久磁石による前記可動部材の磁気
    的吸引に抗する磁束を発生する第1のコイルと、 前記ヨークに巻装され、前記磁気的吸引力 を助長する磁束を発生する第2のコイルと、前記可動部
    材を第2の位置に附勢する附勢 手段とを具え、 前記負荷回路に突入電流が流れる間、前記 第2のコイルに電流を供給するようにして、前記負荷回
    路の定常状態においてのみ、前記第1のコイルに過電流
    が流れたときに前記可動部材を第1の位置から第2の位
    置に変位させて前記電路を遮断し得るよう構成したこと
    を特徴とする回路プロテクタ。
JP29784487A 1987-10-30 1987-11-27 回路プロテクタ Pending JPH01206532A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29784487A JPH01206532A (ja) 1987-10-30 1987-11-27 回路プロテクタ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27354487 1987-10-30
JP62-273544 1987-10-30
JP29784487A JPH01206532A (ja) 1987-10-30 1987-11-27 回路プロテクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01206532A true JPH01206532A (ja) 1989-08-18

Family

ID=26550702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29784487A Pending JPH01206532A (ja) 1987-10-30 1987-11-27 回路プロテクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01206532A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10199193B2 (en) Electromagnetic relay
US20190341214A1 (en) Electromagnetic relay
US4811153A (en) Circuit protector
JP2005158711A (ja) 双安定電磁リレー
ATE94687T1 (de) Elektromagnetischer betaetiger vom relaistyp.
JPH02226634A (ja) 電気スイッチ用トリップ装置およびこのトリップ装置を備えた電気スイッチ
JPWO2019103063A1 (ja) 接点モジュール、接点装置、電磁継電器モジュール、及び電気機器
US4803589A (en) Electromagnetic relay
JPH01206532A (ja) 回路プロテクタ
US4922369A (en) Circuit protector
US4672343A (en) Circuit protector
JPH0375971B2 (ja)
JPS63158723A (ja) 回路プロテクタ
JP2508463Y2 (ja) 回路遮断器の磁束切換式引外装置
JPH0218651Y2 (ja)
JPH0357203A (ja) 電磁石装置及び電磁開閉器
JP2623671B2 (ja) 電滋継電器
JP2677866B2 (ja) 負荷保護装置
JPH0214070Y2 (ja)
KR0128049Y1 (ko) 전원 차단 시 스위칭 "온"상태를 유지하는 릴레이 장치
EP0403216A2 (en) Electromagnetic actuator arrangement
JPH0227528Y2 (ja)
JP2988076B2 (ja) 回路遮断器の引外し装置
JP2561359Y2 (ja) 回路遮断器の電磁引外し装置
JPS626661Y2 (ja)