JPH0120257B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0120257B2
JPH0120257B2 JP26989984A JP26989984A JPH0120257B2 JP H0120257 B2 JPH0120257 B2 JP H0120257B2 JP 26989984 A JP26989984 A JP 26989984A JP 26989984 A JP26989984 A JP 26989984A JP H0120257 B2 JPH0120257 B2 JP H0120257B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
sheath
core
slab
yarns
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP26989984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61146835A (ja
Inventor
Kaneo Ogawa
Yoshitaka Hyamizu
Takashi Shimomura
Itsuki Kawasaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP26989984A priority Critical patent/JPS61146835A/ja
Publication of JPS61146835A publication Critical patent/JPS61146835A/ja
Publication of JPH0120257B2 publication Critical patent/JPH0120257B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は熱可塑性合成繊維の糸条よりなるスラ
ブヤーン及びその製造方法に関するものであり、
更に詳しくは、空気噴射ノズルを用いた仮撚機の
加撚域において、芯糸と鞘糸を合流せしめると共
にスラブ部を間欠的に形成し、解撚域においてこ
れを熱セツトして得られるスラブヤーン及びそれ
を製造する方法に関するものである。
(発明の技術的背景とその問題点) 引揃え状に供給される2本以上の熱可塑性合成
繊維のフイラメントに仮撚加工を施してスラブヤ
ーンを製造することは既に公知であり、例えば特
公昭43−28258号公報、特公昭47−49459号公報、
特公昭50−35147号公報等数多くの先行技術が存
在する。
これらの技術はすべて仮撚機の加撚域において
芯鞘の両糸を合流せしめ且つ熱セツトするもので
あり、従来の仮撚機をそのままスラブヤーンの製
造装置に利用できる簡便さを有する反面、熱セツ
トを施したスラブヤーンを解撚域で捻転するの
で、得られる糸の残留トルクが高く、追加の熱セ
ツト等、適当な撚止め処理を施さないとそのまま
織編工程に使用できない問題点を有している。
又前記の従来方法は、いずれも芯糸糸軸方向へ
のスラブ部の移動を防止する方法として、仮撚温
度を糸条の融着温度或るいは鞘糸の熱収縮を起生
するに十分な高温下でセツトすることを必要と
し、例えば原糸がポリエステルの場合、通常200
℃以上の仮撚温度としなければスラブ部の抱合性
は保持出来なかつた。それ故、得られたスラブヤ
ーンは融着気味のシヤリ味の強い、ゴワゴワした
風合であり不満足なものであつた。
(発明の目的と概要) 本発明はこの様な問題点の解消を目的とするも
ので、第1番目の発明は2本以上の熱可塑性合成
繊維糸条を空気噴射ノズルから成る仮撚加撚装置
の加撚部で合流せしめて得られるスラブヤーンで
あつて、スラブ部に於いて芯糸は直線状で中央部
に位置し、該芯糸の周囲を鞘糸が一重と三重の撚
構造で旋回したスラブ部分と、2本以上の糸が引
揃つた非スラブ部分が長手方向に混在し、前記一
重と三重の撚構造で旋回した部分の鞘糸はループ
ヤーン形態を呈し、且つスラブ部と非スラブ部を
含む繊維軸全長に渡り、芯糸と鞘糸が仮撚捲縮を
持たない生糸体である事を要旨とし、 又第2番目の発明は熱可塑性合成繊維糸条より
なるスラブヤーンを製造する方法であつて、芯糸
を、一対の把持ローラからなる供給ローラ、噴射
空気流を用いた仮撚加撚装置、糸条を熱セツトす
るヒータ、一対の把持ローラから構成し前記供給
ローラより速い周速度で回転する送出ローラの四
者に順次経由せしめると共に、芯糸に巻着する鞘
糸を前記仮撚加撚装置の加撚域に供給せしめてな
り、且つ前記鞘糸を加撚域に供給する際、鞘糸の
供給張力を小さくしその供給速度を大きくして鞘
糸を芯糸の周囲に旋回せしめつつ芯鞘両糸の合流
点を往復移動させる過程と、鞘糸の供給張力を大
きくしその供給速度を小さくして芯鞘両糸の合流
点を定位置停止させる過程の両者を、反復繰り返
すことを特徴とするものである。
(発明の実施例) 以下図面に示す実施例により本発明を具体的に
説明する。先づ最初に製造方法を説明する。
第1図は本発明方法を実施する装置の概略を示
す説明図であり、又第2図は得られたスラブヤー
ンの形態的特徴を示す正面図である。
第1図において熱可塑性合成繊維のフイラメン
トからなる芯糸Aは、繰り出しガイド1を通りA
ヤーンガイド2、左右一対の把持ローラからなる
A供給ローラ3、空気噴射ノズルからなる仮撚加
撚装置4、糸条熱セツトの用をなすヒータ5、左
右一対の把持ローラから形成され且つ前記A供給
ローラ3より速い周速度で回転する送り出しロー
ラ6を夫々経由する。
一方熱可塑性合成繊維のフイラメントからなる
鞘糸BはBヤーンガイド7、ゲート形のテンサー
8、Cヤーンガイド9を順次経由し、A供給ロー
ラ3と仮撚加撚装置4間に形成された加撚域にお
いて、芯糸Aの周囲に巻着する。
前記テンサー8は芯糸Aの加撚域へ供給する鞘
糸Bの送り量を制御する用をなすもので、第2図
図示のスラブ部Sを製造する過程ではソレノイド
11をONにし、これにより糸条走行間隔を狭め
ているテンサー8を開けて鞘糸Bの供給張力を小
とし、送り量を大とる。非スラブ部Nを製造する
過程ではソレノイド11をOFFとしテンサー8
を狭めて通過糸条の張力を大として、送り量を小
とする。尚鞘糸Bを緊張させた場合、芯糸Aと鞘
糸Bの張力を等しくする。加撚域で製造されたス
ラブ部S及びスラブ部Nは解撚域にあるヒータ5
で熱セツトされた後捲取ローラ10で捲取られ
る。
本発明に係る製造過程の特徴は、仮撚加撚装置
として空気を噴射する旋回ノズルを利用し、且つ
解撚域に熱セツト用ヒータを配置したことにあ
る。
テンサー8を開けて鞘糸Bを弛緩状態として場
合、鞘糸は旋回ノズルより発する渦流空気の回転
力により加撚され芯糸の周囲を旋回しながら、第
1図図示の最下点Pまでの任意の範囲内でランダ
ムに往復移動を繰返えす。一方、テンサー8を閉
じて緊張状態とし芯糸と鞘糸をほぼ等張力とした
際には、旋回ノズル内の回転力に鞘糸張力が打勝
つ為、加撚領域の撚数はゼロ近くまで減小する。
そこで芯糸と鞘糸の合流点は最下点0で停止す
る。加撚領域で作られたスラブ部Sと非スラブ部
Nは加撚装置を通過するが、本発明に使用する空
気噴射ノズルはノズル通過時の擦過抵抗を無視出
来、又、空気噴射型であるから小量の交絡効果を
付加する故、スラブ部Sの鞘糸が解けてスラブ部
が糸軸方向に移動する様なことがない。加撚装置
通過後のスラブ部Sの糸条形態は、加撚方向に一
重と三重の撚構造を取る部分(以下多重撚部分と
呼称する)Cと解撚方向に強固に捲付いた一重撚
構造の部分(以下一重撚部分と呼称する)Dが糸
軸方向に交互に存在しており、又、非スラブ部N
は撚無しの状態である。
この糸条をヒータ5で熱セツトするが、この熱
セツトは芯糸Aと鞘糸Bの旋回状態を熱固定しト
ルク消去を目的とするものであるから、低温セツ
トで十分であり、それ故製造したスラブヤーンは
生糸調のヌメリ感も備える。更に加撚・熱固定・
解撚の通常仮撚法と違い、熱セツト後に解撚作用
を与えないので鞘糸Bの旋回状態は解けず、仮撚
捲縮を持たないスラブヤーンとなる。
次いで上記方法で得られる本発明のスラブヤー
ンについて説明する。
第2図は本発明によるスラブヤーンを示す正面
図である。図においてスラブ部Sは芯糸Aに対し
鞘糸Bをオーバーフイードに供給した際に出来る
領域であり、多重撚部分Cと一重撚部分Dは混在
している。多重撚部分Cは第1図に於ける最下点
0と最上点P間の任意領域を鞘糸が芯糸走行方向
に高速度で移動した場合であり、一方一重撚部分
Dはその他の場合で鞘糸が芯糸走行の逆方向へ移
動した場合及び鞘糸が停止した場合等である。両
者共、加撚領域ではノズル旋回流による加撚方向
撚を有するが、ノズル通過後の解撚領域では糸条
全長に渡るトタル撚数がゼロとなる様に、解撚方
向回転力が作用する為、一重撚部分Dは加撚方向
撚が解け、逆の解撚方向に強固な撚を持つことに
なる。
又、本発明のスラブヤーンは加撚・解撚が終つ
た状態で熱固定するので通常の仮撚糸が有す捲縮
はなく、前述の如く生糸状である。更に加撚装置
通常時に空気噴射を受けるので、芯糸の周囲を緩
く旋回した一重撚部分Cの鞘糸は、糸条を構成す
るフイラメントが開繊し、僅かな交絡処理を受け
たループ状形態Eを取る。非スラブ部Nは鞘糸B
を緊張させた場合に出来る領域であり、芯糸と鞘
糸の長さはほぼ等しく、又、鞘糸は僅かな解撚方
向撚を有する。
本発明の実施において、芯糸A、鞘糸Bとして
は熱可塑性合成繊維からなるものであればどの様
な糸でも用いることが出来るが、フイラメントか
らなる糸条が好ましい。芯糸及び鞘糸のトータル
繊度或いは構成フイラメント数は何んら制限がな
い。
本発明方法においては、仮撚用の糸条旋回力と
して噴射空気を用いるので糸条に接当する空気力
が問題であり、用いる糸条の単繊維繊度が細くな
り過ぎると仮撚力が低下し優れた糸条を製するこ
とが出来ず、最細の単繊維繊度としては1デニー
ルが挙げられる。
又本発明に用いる空気噴射ノズルからなる仮撚
加撚装置4としては、特公昭36−10511号公報に
記載されたような仮撚撚糸装置である。前記仮撚
加撚装置4による旋回力はノズル形状及び空気噴
射圧によつて左右されるが、通常施撚数等紡出状
態の調整は後者による。
かかる紡出条件、即ち給糸条件ならびに仮撚数
は節糸形成素材として使用する熱可塑性合成繊維
の種類によつて異るので一律に規定することはで
きないが、芯糸Aの張力としては、5〜50gの間
でこれにより高い張力では糸切れが生じる等の操
業性に問題を生じ、一方低過ぎると鞘糸の緊張時
と弛緩時の張力変動幅が小となつてスラブ部と非
スラブ部の形態差が不明確となる。従つて芯糸張
力は最低でも5g以上必要でありその為には供給
ローラより送りローラの周速度を大とせねばなら
ない。
これに対して、鞘糸Bの張力は弛緩時では略々
無張力状態に近い1g程度以上であれば良く、
又、緊張時の張力は芯糸と略々等張力に設定す
る。
尚、本発明によればスラブ部の長さが2cm程度
から最長50cm程度のロングスラブに到るものまで
が製造出来る。又、太さに関しても、芯糸+鞘糸
繊度の約1.5〜5倍程度のものが可能である。非
スラブ部の長さは、例えばスラブ長5cm程度であ
れば最小10cm程度であり、これ以上長いものは無
限長まで拡大出来る。スラブ部と非スラブ部の長
さは、ソレノイドを公知のマイクロコンピユータ
等で作動させれば容易に変化させる事が出来る。
実施例 1 ポリエステル延伸糸の75d/36fセミダル丸断面
糸を芯糸Aに、同延伸糸の75d/48f三角断面糸を
鞘糸Bに用い、第1図に示す如き装置を使用して
次の条件で本発明方法を実施した。
供給ローラの周速度 50m/分 供給側の芯糸に掛る張力 25g 芯糸の供給ローラ3〜送出し ローラ6間のドラフト率 −10% 供給側の鞘糸に掛る張力 弛緩時 約1g 緊張時 25g 仮撚装置の空気圧 2.5Kg/cm2 ヒータ温度 145℃ ソレノイドON時間 0.1秒 OFF〃 5秒 上記の条件で得られた糸条は、第2図に示す形
態でありスラブ部Sの長さ8cm、太さ182d、非
スラブ部の間隔約4.3mであつた。又、スラブ部
Sには鞘糸が一重・三重撚構造を持ち、且つフイ
ラメントが開繊し一部交絡したループヤーン形態
を持つ部分と、解撚方向に一重撚構造に強固に旋
回した部が長手方向に交互に存在するものであつ
た。又、糸条全体は仮撚捲縮を有さず、生糸状で
あつた。これを緯糸に用い平織に織成した所、ス
ラブによる特殊な表面効果を有するシヤンタン調
の織物が得られた。
実施例 2 ポリエステル延伸糸の50d/48fセミダル丸断面
糸を芯糸Aに、ポリエステルカチオン可染糸の延
伸糸50d/36f丸断面糸を鞘糸Bに用い、第1図で
示す装置でスラブヤーンを実施した。
供給ローラの周速度 60m/分 供給側の芯糸に掛る張力 15g 芯糸の供給ローラ3〜送出し ローラ6間のドラフト率 −7% 供給側の鞘糸に掛る張力 弛緩時 0.5〜1.0g 緊張時 15g 仮撚装置の空気圧 3.0Kg/cm2 ヒータ温度 160℃ ソレノイドON時間 0.05〜0.3秒変化 OFF〃 3〜5秒変化 上記の条件で得られた糸条は、第2図に示す形
態を取り、スラブ部の長さ6〜30cmまでランダム
に変化、太さは約125d、非スラブ部の長さ3〜
5mまでランダムに変化したものが得られた。こ
れを緯糸とし、経糸に75d/36fのポリエステル三
角断面糸を使用して平織物を織成した所生糸風の
ヌメリ感を有する揚柳調織物が得られた。
(発明の効果) 本発明に係るスラブヤーンは上記実施例の如き
もので、糸の長手方向にスラブ部分と非スラブ部
分とからなり、スラブ部分は一重・三重の撚構造
を持ちながら、ループヤーン形態が混在した状態
を持ち、非スラブ部分は、捲縮も撚構造も持たな
い生糸状の形態を保つ。従つてこれを製織したも
のは風合が柔らかく、ソフトである。一方従来方
法によるスラブは、スラブ部分も非スラブ部分も
糸の長手方向に撚形態を持つので、風合はシヤリ
味が有つて硬い。
又本発明に係る方法は、前記の如き優れた特徴
を備える本発明糸を簡便に製造し得る効果と、仮
撚加撚装置として空気噴射ノズルを用いたことか
らスラブ部と非スラブ部が製造過程中解けない効
果を有する。
即ち通常のスピンドル式或るいはフリクシヨン
式加撚装置で本発明の糸を得ようとすれば、加撚
域の撚数を正常撚数と零に近い低撚数に繰り返し
連続的に変化させることを要する。具体的には加
撚装置の駆動ベルトを機械的手段によつて回転さ
せたり停止させたりすることを要し、実施装置が
複雑になり実現不能である。しかるに本発明にお
いてはかかる撚数制御を簡便に実施できる効果を
有する。
更にスピンドル式或るいはフリクシヨン式加撚
装置では糸条をニツプして加撚作用を与えるた
め、糸条の加撚装置通過時の擦過抵抗が大であ
り、スラブ部と非スラブ部が解ける傾向にある
が、本発明方法ではこの様な障害を解消し得る効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を実施する装置の概略を示
す説明図、第2図は本発明のスラブヤーンの要部
を示す正面図である。 1…繰り出しガイド、2…Aヤーンガイド、3
…A供給ローラ、4…仮撚加撚装置、5…ヒー
タ、6…送り出しローラ、7…Bヤーンガイド、
8…テンサー、9…Cヤーンガイド、10…捲取
りローラ、11…ソレノイド、A…芯糸、B…鞘
糸、C…多重撚部分、D…一重撚部分、E…ルー
プヤーン形態、S…スラブ部、N…非スラブ部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 2本以上の熱可塑性合成繊維糸条を空気噴射
    ノズルから成る仮撚加撚装置の加撚部で合流せし
    めて得られるスラブヤーンであつて、スラブ部に
    於いて、芯糸は直線状で中央部に位置し、該芯糸
    の周囲を鞘糸が一重と三重の撚構造で旋回したス
    ラブ部分と、2本以上の糸が引揃つた非スラブ部
    分が長手方向に混在し、前記一重と三重の撚構造
    で旋回したスラブ部分の鞘糸はループヤーン形態
    を呈し、且つスラブ部と非スラブ部を含む繊維軸
    全長に渡り、芯糸と鞘糸が仮撚捲縮を持たない生
    糸体である事を特徴とするスラブヤーン。 2 熱可塑性合成繊維糸条よりなるスラブヤーン
    を製造する方法であつて、芯糸を、一対の把持ロ
    ーラからなる供給ローラ、噴射空気流を用いた仮
    撚加撚装置、糸条を熱セツトするヒータ、一対の
    把持ローラから構成し前記供給ローラより速い周
    速度で回転する送出ローラの四者に順次経由せし
    めると共に、芯糸に巻着する鞘糸を前記仮撚加撚
    装置の加撚域に供給せしめてなり、且つ前記鞘糸
    を加撚域に供給する際、鞘糸の供給張力を小さく
    しその供給速度を大きくして鞘糸を芯糸の周囲に
    旋回せしめつつ芯鞘両糸の合流点を往復移動させ
    る過程と、鞘糸の供給張力を大きくしその供給速
    度を小さくして芯鞘両糸の合流点を定位置停止さ
    せる過程の両者を、反復繰り返すことを特徴とす
    るスラブヤーンの製造方法。
JP26989984A 1984-12-20 1984-12-20 スラブヤ−ン及びその製造方法 Granted JPS61146835A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26989984A JPS61146835A (ja) 1984-12-20 1984-12-20 スラブヤ−ン及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26989984A JPS61146835A (ja) 1984-12-20 1984-12-20 スラブヤ−ン及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61146835A JPS61146835A (ja) 1986-07-04
JPH0120257B2 true JPH0120257B2 (ja) 1989-04-14

Family

ID=17478764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26989984A Granted JPS61146835A (ja) 1984-12-20 1984-12-20 スラブヤ−ン及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61146835A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2638598B2 (ja) * 1987-04-13 1997-08-06 ユニチカ株式会社 スパン調特殊糸
JP2732785B2 (ja) * 1993-09-27 1998-03-30 東レ・テキスタイル株式会社 ランダム調紬調複合加工糸及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61146835A (ja) 1986-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3763640A (en) Production of a composite thread
US3946548A (en) Bulky multifilament yarn and process for manufacturing the same
US3952496A (en) Composite thread
US4345425A (en) Process for making bulky textured multifilament yarn
JPS6329019B2 (ja)
US4346552A (en) Bulky textured multifilament yarn
JPH0120257B2 (ja)
JP2530596B2 (ja) フアンシ−ヤ−ンの製造方法
JP2003020534A (ja) エアー加工糸及びエアー加工仮撚糸、それらの製造装置並びにそれらを使用した織物及び編物
JPS6142011B2 (ja)
JP3253685B2 (ja) 不均一複合加工糸及びその製造方法
JPH0219526A (ja) 嵩高フアンシーヤーンの製造方法
JPH0317934B2 (ja)
JPH0219213B2 (ja)
JP2813525B2 (ja) 仮撚複合糸及びその製造方法
JPH0299626A (ja) 多層構造捲縮糸の製造方法
JPS61174438A (ja) スラブヤ−ン及びその製造方法
JPS6235492B2 (ja)
JPH0364546A (ja) 毛羽糸およびその製造方法
JP3232662B2 (ja) スパン調太さムラを有する複合仮撚糸の製造方法
JP3261891B2 (ja) スパン糸調複合仮撚糸およびその製造方法
JPS6138927Y2 (ja)
JPH0375648B2 (ja)
JPH0327143A (ja) 複合加工糸及びその製造方法
JPS5947741B2 (ja) 嵩高な糸の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees