JPH01193472A - 湯水混合装置 - Google Patents

湯水混合装置

Info

Publication number
JPH01193472A
JPH01193472A JP1550588A JP1550588A JPH01193472A JP H01193472 A JPH01193472 A JP H01193472A JP 1550588 A JP1550588 A JP 1550588A JP 1550588 A JP1550588 A JP 1550588A JP H01193472 A JPH01193472 A JP H01193472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
valve
flow rate
valve body
piezoelectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1550588A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Tsutsui
修 筒井
Kinya Arita
欽也 有田
Atsuo Makita
牧田 厚雄
Ryoichi Tsukada
良一 塚田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP1550588A priority Critical patent/JPH01193472A/ja
Publication of JPH01193472A publication Critical patent/JPH01193472A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrically Driven Valve-Operating Means (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、湯水混合装置に関する。
(ロ)従来の技術 従来、湯水混合装置は、湯側流路と水側流路からの給湯
と給水を混合して適温の混合湯水を形成する湯水混合栓
と、同湯水混合栓によって形成した混合湯水のカランや
シャワー等への吐出量を調整する流量調整弁とから構成
される。
また、かかる湯水混合装置や流量調整弁の弁体の開閉駆
動は、ソレノイドやモータ等のアクチュエータを用いて
行っている。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 しかし、かかる湯水混合装置は、弁体駆動源であるアク
チュエータがソレノイドやモータ等であるため、高精度
の適温制御や流量制御を行うことができず、カランやシ
ャワー等の使用者に不快感を与えていた。
また、流量調整弁の弁体は専らダイヤフラム弁によって
構成されているため、流量調整弁用のアクチュエータは
かなりの電力を消費することになり、節電面で好ましく
なかった。
本発明は、上記問題点を解決することができる湯水混合
装置をを提供することを目的とする。
(ニ)問題点を解決するための手段 本発明は、湯水混合栓の下流に流量調整弁を連通連結し
てなる湯水混合装置において、同湯水混合栓と流量調整
弁の弁体を、ともに微小距離無段階駆動式アクチュエー
タによって駆動するように構成するとともに、少なくと
も流量調整弁の弁体をダイヤフラム弁によって形成した
ことを特徴とする湯水混合装置に係るものである。
なお、ここで、微小距離無段階駆動式アクチュエータと
は、積層式圧電アクチュエータ、圧電バイモルフアクチ
ュエータ、ステンピングリニャモータ、圧電リニヤモー
タ、超音波モータ (回転式)と回転ねじの組み合わせ
、ステッピングモータ(回転式)と回転ねじとの組み合
わせ等をいう。
(ホ)作用及び効果 以上述べてきた構成により、本発明は、以下の作用及び
効果を奏する。
■湯水混合栓と流量調整弁の弁体とを、ともに微小距離
無段階駆動式アクチュエータによって駆動可能に構成し
たので、例えば、μmオーダ或いはサブμ…のオーダに
よって弁体を進退することができ、精密な温度調整及び
流量調整を行うことができ、使用者に不快感を与えるこ
とがない。
■湯水混合栓と流量調整弁の弁体とを、ともに微小距離
無段階駆動式アクチュエータによって駆動可能に構成し
たので、アクチュエータと弁体との間に減速機構を介在
させなくてもよく、湯水混合装置の全体構造を著しくコ
ンパクトにすることができる。
■少な(とも流量調整弁の弁体を、ダイヤフラム弁によ
って形成したので、わずかなスラスト力によって弁体を
開閉することができ、消費電力を可及的に小さくするこ
とによって、節電を図ることができる。
(へ)実施例 以下、添付図に示す実施例に基づいて、本発明を詳説す
る。
第1図に本発明に係る湯水混合装置の全体構成を示して
おり、同装置は、湯水混合栓Aと、同湯水混合栓Aの下
流側に連通連結した流量調整弁Bとから構成されている
まず、湯水混合栓Aの構成について説明する。
図中、10は円筒状ブロックをなす上下端開口のケーシ
ングであり、同ケーシング10は、その内部の中央部に
縮径のバルブ摺動案内空間11を有する混合湯水流路S
を形成している。
また、ケーシング10の左右両側壁には、それぞれ両端
開口の筒体12.13を突設しており、その内部に湯側
流路14と水側流路15を形成している。そして、これ
らの流路14.15の外側開口端14a、 15aは、
それぞれ給湯配管16と給水配管17と連通している。
一方、湯側流路14と水側流路15の内側開口端は、そ
れぞれ、ケーシング10の軸線方向に間隔を開けて配置
した湯側開口14bと水側開口15bとを介して、混合
湯水流路Sと連通している。
また、ケーシング10の混合湯水流路S内には、筒状の
弁体Q1が上下軸線方向に摺動自在に配設されており、
軸線方向に摺動することによって、湯側開口14bと水
側開口15bを開閉することができるのみならず、両開
口14b、 15bの開口面積を調整することによって
、混合される湯量と水量を調整してA’Aの混合湯水を
つくることができるものである。
なお、弁体Q1を通常時は上方に付勢して水側開口15
bを閉塞するため、混合湯水流路S内にはスプリング2
0が配設されており、同スプリング20は、その上端を
、弁体Q1の内部に取付けたスプリング受板21に係止
するとともに、その下端を混合湯水流路Sの下部周壁に
係止させている。
また、ケーシング10の下端には内部に混合湯水連絡流
路18aを形成した筒体18が突設されており、かかる
混合湯水連絡流路18aの内側開口端は混合湯水流路S
と連絡しており、一方、その外側開口端は、混合湯水配
管19と連絡している。
さらに、ケーシング10の上部には、上記構成を有する
弁体Qlを駆動するための微小距離無段階駆動式アクチ
ュエータの一形態としての圧電アクチュエータC1が配
設されており、以下、同アクチュエータC1の構成を説
明する。
圧電アクチュエータC1は、本実施例では、第1図に示
すように、前後壁a、bを具備する筒状のアクチュエー
タケーシングC内に、同心円的にかつ軸線に沿って進退
自在にプランジャdを取付け、同プランジャdの先端を
弁体Q1と一体をなすスプリング受板21の後部と当接
自在となし、さらに、プランジャdの外周面上に、同心
円的に、4つの圧電素子e、f、g、hからなる圧電素
子組立体りを配設することによって構成している。
また、図示の実施例において、圧電素子g+tlは、ア
クチュエータケーシングCの中央部に配設されており、
アクチュエータケーシングCに基端を固定した保持具H
の先端に固着されている。
また、1+j はその基端を圧電素子g、hに固着する
とともにその先端を前後壁a、bに向けて伸延する片持
ち梁状の弾性ブリッジである。
そして、同弾性ブリッジi、j の先端は、その外周面
に圧電素子e、fを取付けるとともに、その内周面に、
ブレーキシューに、lを固着している。
そして、この圧電素子6.f、g、hは、電源をオフし
た際に縮むように構成されている。
即ち、圧電素子elfは、通電状態では伸びてその内径
を拡径してプランジャdのクランプを解除するとともに
、通電していない状態では縮んで内径を縮径してプラン
ジャdをクランプする。
一方、圧電素子g+hは、通電状態ではプランジャd上
を軸線方向に伸びた状態にあり、非通電状態では、プラ
ンジャd上を縮み、その軸線方向の全長を短(すること
になる。
そして、プランジャdは、かかる4つの圧電素子e+f
+g+hへの電圧印加手順を後述する制御装置已によっ
て制御することにより、軸線方向に移動することができ
る。
圧電素子e+f+g+hは、第1図及び第2図に示すよ
うに、多数の圧電素子片をプランジャdの軸芯方向に積
層して形成した円筒状の素子で、円筒の両端に電極が設
けられており、この両端に電圧を印加することにより、
伸びるように構成されている。
なお、圧電素子片は、例えば、圧電セラミックスを用い
ることができ、かかる圧電セラミックスとしては、AB
O3ペロブスカイト形の結晶構造をもつ強誘電材料であ
ってPZT (Pb (Zr。
Ti)03系、やPLZT (Pb (Zr、Ti)0
3 )、PT (PbTi03 )系、あるいはPZT
を基にした3成分系のものを用いることができる。
また、圧電素子e、LgJは、第3図に示すように、多
数の薄肉リング状の圧電素子片をプランジャdの軸芯廻
りに軸線方向に積層して形成することもできる。この場
合、電圧の印加方向を90度変えることになる。
また、第1図において、mはアクチュエータC1の水密
性を高めるために設けた摺動抵抗の小さいU字形又はY
字形パツキンである。
なお、上記構成において、圧電素子e、f、g、hは、
円形断面のみでな(、例えば、矩形断面等とすることも
でき、また、第4図及び第5図に示す如く、分割片から
形成することもできる。
また、プランジャdは、ブレーキシューに、1によって
多数回クランプされるものであるため、線膨張係数が小
さく、硬度、強度、耐クリープ性及び耐摩耗性が大きく
、さらに、加工精度が高いものが望ましく、例えば、セ
ラミック素材としたものが考えられる。
また、30は混合湯水流路Sに設けた温度センサであり
、混合湯水の温度を検出して、その検出出力を後述する
制御装置已に送り、PI[l制御等による適温制御を行
わせるものである。
ついで、上記構成を有する湯水混合栓Aの下流側に連通
連結した流量調整弁Bの構成について説明する。
第1図において、40は流量調整弁Bの本体を構成する
L字筒形状のケーシングであり、同ケーシング40は、
内部に一側流路41を形成する流入側管42と、内部に
他側流路43を形成する流出側管44とから構成されて
いる。
そして、流入側管42はその先端を端壁42aによって
閉塞するとともに、その−側上部側壁42bに開口45
を設けており、また、同開口45には、ダイヤフラム弁
からなる弁体Q2が取付けられている。
一方、流出側管44は、その基端側筒状部44aを貫通
して、上記開口45まで伸延しており、その先端を弁体
Q2に接離自在に当接している。
かかる構成によって、後述する圧電アクチュエータC2
を駆動して弁体Q2を開閉することによって、流入側管
42内に形成した一側流路41と流出側管44内に形成
した他側流路43とを連通連結したり遮断することがで
きる。
なお、−側流路41は、その外側開口端を混合湯水配管
19と連通しており、他側流路43はカランやシャワー
等と連通している。
また、ケーシング40の一側上部側壁42 bには、弁
体Q2と同軸的に、微小距離無段階式アクチュエータの
一つである圧電アクチュエータC2が取付られており、
同アクチュエータC2を駆動することによって、弁体Q
2を開閉することができる。
圧電アクチュエータC2は、湯水混合栓Aに用いた圧電
アクチュエータC1と略同様な構成を有しており、ただ
、以下の構成において、僅かに相違しているにすぎない
即ち、本実施例では、圧電アクチュエータC2は、その
後壁すの中央であって、プランジャdと対向する個所に
、手動復帰ボタンpを取付けている。
そして、同手動復帰ボタンpは、押圧することによって
その前面が前方に突出してプランジャdの後端に当接し
、プランジャdを圧電素子e、fのクランプ力に抗して
前方向に押圧移動することができる。
従って、停電時等において、プランジャdが流量調整弁
Bの弁部を開けた状態で停止した場合には、速やかに手
動復帰ボタンpを押して完全に流量調整弁Bを閉じるこ
とができる。
また、本実施例では、プランジャdは、その先端に縮径
先端部qを形成しており、同先端部qは、その端面面積
(受圧面積)を、プランジャdの断面積より著しく小さ
いものとしている。
従って、後述するように弁等に用いた場合、受圧面積を
著しく小さくできるので、プランジャdが受けるスラス
ト力を最小にすることができ、プランジャdの駆動への
スラスト力の影響を最小にすることができ、圧電アクチ
ュエータC2の正確な駆動が可能となる。
また、プランジャdの段部を、プランジャdが一定距離
前方向に移動した状態(例えば、全閉位置或いはそれよ
り僅かに進んだ位置)で前壁aの後面と当接するように
しておけば、プランジャdのそれ以上の前進を規制でき
、過度の前進に起因する開閉弁のダイヤフラム等の損傷
を確実に防止することができる。
また、第6図に、上記した湯水混合栓A及び流量調整弁
Bの圧電アクチュエータC1,C2を制御するための制
御装置Eの構成を示している。
図示するように、制御装置Eは、マイクロプロセッサr
と、入出力インターフェースs、tと、上記圧電素子e
、 f 、 g、 hの駆動順序プログラムを記憶した
メモリUとから構成される。
ついで、上記構成を有する湯水混合装置の作動を、第1
図を参照して具体的に説明する。
即ち、第6図に示すように、温度調整ボタンVを押すと
、その駆動信号に基づいて、制御装置Eが、メモリUか
ら読み出した駆動順序プログラムに従って、第7図に示
すように、圧電素子eの電圧を解除して縮めプランジャ
dをクランプさせるとともに、圧電素子fに電圧を印加
して伸ばしプランジャdのクランプを解除する。
次に、第8図に示すように、圧電素子g、hに電圧を印
加して伸ばすと、圧電素子e、fが矢印方向に移動し、
これに伴って圧電素子eがクランプするプランジャdも
矢印方向に移動する。
その後、第9図に示すように、圧電素子eに電圧を印加
して伸ばしプランジャdのクランプを解除するとととも
に、圧電素子g、hの印加電圧を解除すると、圧電素子
g、hは矢印方向に縮み、圧電素子rはさらに矢印方向
に伸びる。
その後、上記動作を繰り返すことにより、プランジャd
を、μmオーダ或いはサブμmオーダのストロークで尺
とり生状に移動することができ、弁体Q1の進退動を駆
動を精密に動作させることができる。
また、混合湯水連絡流路18a内に設けた温度センサ3
0からの検出値を制御装置已にフィードバンクして、制
御装置Eに検出値に基づいて圧電アクチュエータCIの
上記駆動を、PID制御する。
従って、弁体Q1の進退は自動的に制御され、湯側開口
14bと水側開口15bを所望の設定開度で開閉して、
湯側流路14と水側流路15から混合湯水流路Sに給水
量と給湯量を一定の混合割合で混合することができ、所
望温度の混合湯水を得ることができる。
その後、適温の混合湯水は流量調整弁Bへ送水され、開
弁Bによって、流量センサ(46)の流量検出値と流量
設定器により設定した流量が一致するように、以下の如
く流量調整されることになる。
即ち、第6図に示すように、流量調整ボタンWを押すと
、制御装置Eが、メモリUから読み出した駆動順序プロ
グラムに従って、湯水混合栓Aにおける圧電アクチュエ
ータCIと同様に、4つの圧電素子e、f、g、hに電
圧を印加したり、解除したりしてプランジャdを進退動
じて、ダイヤフラム弁からなる圧電アクチュエータC2
の弁体Q2を精密かつ正確に作動することができる。
従って、カランやシャワー等へ給送される混合湯水の流
量を精密かつ正確に調整することができる。
また、本実施例において、流量調整弁Bの弁体Q2は、
ダイヤフラム弁より形成しているので、スラスト力を小
さくでき、圧電アクチュエータCが要する電力を可及的
に小さくすることができ、節電を図ることができる。
以上述べてきた如く、本実施例は、以下の作用及び効果
を奏する。
■圧電アクチュエータC1,C2によって弁体Ql。
Q2を駆動可能に構成したので、電圧の印加回数に応じ
て、μmオーダ或いはサブμmのオーダによって弁体Q
l、Q2を進退することができ、精密な温度調整及び流
量調整を行うことができる。
■圧電アクチュエータC1,C2によって弁体Ql。
Q2を駆動可能に構成したので、アクチュエータC1,
C2と弁体Ql、Q2との間に減速機構を介在させなく
てもよく、湯水混合装置の全体構造を著しくコンパクト
にすることができる。
■少なくとも流量調整弁Bの弁体Q2を、ダイヤフラム
弁によって形成したので、わずかなスラスト力によって
弁体Q2を開閉することができ、消費電力を可及的に小
さくすることによって、節電を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る湯水混合装置の内部構造を示す断
面側面図、第2図は第1図1−1線による横断面図、第
3図〜第5図は他の実施例に係る圧電素子の横断面図、
第6図は制御装置の構成説明図、第7図〜第9図は圧電
アクチュエータの作動状態説明図である。 図中、 A:湯水混合栓 B:流N調整弁 CLC2:圧電アクチュエータ E:制御装置 Ql、Q2  :弁体 特許出願人   東陶機器株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、湯水混合栓(A)の下流に流量調整弁(B)を連通
    連結してなる湯水混合装置において、 同湯水混合栓(A)と流量調整弁(B)の弁体(Q1)
    (Q2)を、ともに微小距離無段階駆動式アクチュエー
    タ(C1)(C2)によって駆動するように構成すると
    ともに、流量調整弁(B)の弁体(Q2)をダイヤフラ
    ム弁によって形成したことを特徴とする湯水混合装置。
JP1550588A 1988-01-25 1988-01-25 湯水混合装置 Pending JPH01193472A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1550588A JPH01193472A (ja) 1988-01-25 1988-01-25 湯水混合装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1550588A JPH01193472A (ja) 1988-01-25 1988-01-25 湯水混合装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01193472A true JPH01193472A (ja) 1989-08-03

Family

ID=11890667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1550588A Pending JPH01193472A (ja) 1988-01-25 1988-01-25 湯水混合装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01193472A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0884511A2 (de) * 1997-06-09 1998-12-16 Bürkert Werke GmbH & Co. Miniaturisierte Ventileinrichtung

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0884511A2 (de) * 1997-06-09 1998-12-16 Bürkert Werke GmbH & Co. Miniaturisierte Ventileinrichtung
EP0884511A3 (de) * 1997-06-09 1999-04-07 Bürkert Werke GmbH & Co. Miniaturisierte Ventileinrichtung
US6076555A (en) * 1997-06-09 2000-06-20 Burkert Werke Gmbh & Co. Miniaturized valve mechanism

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5085399A (en) Automatically operating valve for regulating water flow and faucet provided with said valve
JPH01193472A (ja) 湯水混合装置
JPH01173768A (ja) アクチュエータ
JPH01203530A (ja) 自動水栓
JPH01203778A (ja) 自動開閉弁
JPH01203776A (ja) 自動開閉弁
JPH01193475A (ja) 自動開閉弁
JP2697769B2 (ja) 湯水混合用の自動開閉弁
JPH01203777A (ja) 自動開閉弁
JP2702501B2 (ja) 湯水混合装置
JPH01202179A (ja) 微小距離無段階駆動式アクチュエータ
JP2669464B2 (ja) 自動開閉弁
JP2656786B2 (ja) 湯水混合装置
JPH0224961Y2 (ja)
JPH01216185A (ja) 湯水混合装置
JPH01202180A (ja) 微小距離無段階駆動式アクチュエータ
JP2669465B2 (ja) 自動開閉弁
JP2702503B2 (ja) 湯水混合装置
JPH01176877A (ja) 湯水混合装置
JP2702502B2 (ja) 湯水混合装置
JPH01278268A (ja) 圧電アクチュエータ
JPH01176872A (ja) 自動開閉弁
JPH01216181A (ja) 自動切替弁
JPH01173770A (ja) アクチュエータ
JPH01229178A (ja) 自動開閉弁及び湯水混合栓