JPH01177668A - メッセージキュー管理システム - Google Patents

メッセージキュー管理システム

Info

Publication number
JPH01177668A
JPH01177668A JP63002308A JP230888A JPH01177668A JP H01177668 A JPH01177668 A JP H01177668A JP 63002308 A JP63002308 A JP 63002308A JP 230888 A JP230888 A JP 230888A JP H01177668 A JPH01177668 A JP H01177668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
storage means
host computer
message queue
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63002308A
Other languages
English (en)
Inventor
Misako Yoshida
吉田 美佐子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63002308A priority Critical patent/JPH01177668A/ja
Publication of JPH01177668A publication Critical patent/JPH01177668A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05GMIXTURES OF FERTILISERS COVERED INDIVIDUALLY BY DIFFERENT SUBCLASSES OF CLASS C05; MIXTURES OF ONE OR MORE FERTILISERS WITH MATERIALS NOT HAVING A SPECIFIC FERTILISING ACTIVITY, e.g. PESTICIDES, SOIL-CONDITIONERS, WETTING AGENTS; FERTILISERS CHARACTERISED BY THEIR FORM
    • C05G1/00Mixtures of fertilisers belonging individually to different subclasses of C05

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Multi Processors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はメツセージを連鎖づけて格納するメツセージキ
ュー管理システムに関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のメツセージキュー管理システムは、2台
のホストコンピュータが稼動中に、一方のホストコンピ
ュータに障害が発生した場合、そのホストコンピュータ
が格納したメツセージを他方のホストコンピュータが読
出ずことができなかった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のメツセージキュー管理システムは、一方
のホストコンピュータに障害が生じた場合、そのホスト
コンピュータが格納したメツセージを他方のホストコン
ピュータが読出すことができず、障害が発生したホスト
コンピュータが格納したメツセージの復旧を行うために
は、障害が発生したホストコンピュータの障害復旧を持
たねばならず、結果的に稼動能率を下げるという欠点が
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のメツセージキュー管理システムは、第1.第2
のホストコンピュータと、第1.第2のホストコンピュ
ータがアクセスできる第1の記憶手段とからなり、第1
の記憶手段はメツセージを連鎖づけた待行列を記憶し、
第1のホストコンピュータは、メツセージ待行列のメツ
セージ数とメツセージ待行列の先頭メツセージが格納さ
れた第1の記憶手段のアドレスとメツセージ待行列の後
尾メツレージが格納された第1の記憶手段のアドレスと
を記憶する第2の記憶手段と、メツセージを第1の記憶
手段に連鎖づけて格納する格納手段と、メツセージを第
1の記憶手段に格納した際、メツセージが格納された後
のメツセージ待行列に対応して第2の記憶手段の内容を
更新する更新手段とを有するメツセージキュー管理シス
テムにおいて、 第2の記憶手段に格納されている内容を第1の記憶手段
にも格納する連鎖状態記録手段と、第2のホストコンピ
ュータで第1の記憶手段に格納されているメツセージの
読出し要求が発生ずると、連鎖状態記録手段が第1の記
憶手段に格納した内容を続出し、第2のホストコンピュ
ータに通知する連鎖状態通知手段と、 連鎖状態通知手段からの通知に基づいて第2のホストコ
ンピュータが出力する指示に従って、第1の記憶手段に
格納されたメツセージを読出し第2のホストコンピュー
タに渡すメツセージ取得手段とを有する。
〔作用〕
第1のホストコンピュータが第1の記憶手段にメツセー
ジ待行列とそのメツセージ待行列の連鎖状態情報を壽込
む。そして第2のホストコンピュータが第1のホストコ
ンピュータが書込んだメツセージ待行列を読出す必要が
生じたとき、第2のホストコンピュータは第1の記憶手
段に書込まれた連鎖状態情報に基づいて第1のホストコ
ンピュータが書込んだメツセージ待行列を読出ず。した
がって、メツセージ待行列を書込んだホストコンピュー
タに障害が生じても伯のホストコンピュータが書込まれ
たメツセージ待行列を読出すことができる。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明のメツセージキュー管理システムの一実
施例を示す構成図、第2図(a)は第1図ご”(5− の実施例のメモリ12の保持している内容を示す説明図
、第2図は(b)はメモリ30の記憶領域の構造を示す
説明図、第3図、第4図は本実施例の動作を示すフロー
チャート、第5図(a) 、 (b)は本実施例の動作
を示すメモリ12.30の内容の具体例である。
本実施例は、連鎖状態記録手段13、メモリ12、更新
手段14、格納手段15を有するホストコンピュータ1
1と、メモリ30と、連鎖状態通知手段22、ユーザプ
ログラム23、メツセージ取得手段24を有するホスト
コンピュータ21とから構成されている。
本実施例において、メモリ30は連鎖づけられたメツセ
ージからなるメツセージ待行列をアドレスIH(Hは1
6進数を表わす)からアドレスFHまでに保持している
。アドレスOHにはメモリ12と同じ内容が保持されて
いる。メモリ12は、メモリ30に保持されているメツ
セージ待行列に関し、メツセージ数Nと、先頭メツセー
ジが保持されているメモリ30のアドレスFAと、後尾
メー 6ド:一 ッセージが保持されているメモリ30のアドレスLAと
からなる連鎖状態情報が保持されている。
次に、本実施例の動作について第3図、第4図を参照し
て説明する。
(1)メツセージがメモリ30に格納される場合。
ホストコンピュータ11の格納手段15は格納すべきメ
ツセージを、メモリ30のメツセージ待行列に連鎖づけ
て、メモリ30に格納する(ステップ1)。更新手段1
4は、メツセージがメモリ30に格納された新しいメツ
セージ待行列の連鎖状態を示すようにメモリ12の連鎖
状態情報を更新する(ステップ2)。連鎖状態記録手段
13は、更新されたメモリ12の連鎖状態情報をメモリ
30のアドレスOHに書込む(ステップ3)。
(2)メツセージがメモリ30から読出される場合。
ホストコンピュータ21がメツセージ読出しが必要にな
り、連鎖状態通知手段22が連鎖状態情報読出しを指示
されると、連鎖状態通知手段22は、メモリ30のアド
レスOHに格納されている連鎖状態情報を読出し、ユー
ザプログラム23に通知する(ステップ4)。ユーザプ
ログラム23は、通知された連鎖状態情報に基づいて順
次メツセージ取得手段24にアドレスを指示しメツセー
ジの読出しを要求する(ステップ5)。メツセージ取得
手段24は指示されたアドレスのメツセージをメモリ3
0から読出し読出したメツセージと、次のメツセージが
格納されているメモリ30のアドレスとをユーザプログ
ラム23に渡す(ステップ6)。ユーザプログラム23
はメツセージ取得手段24からメツセージ取得手段24
が読出したメツセージと次のメツセージのアドレスとを
受取り、さらに読出すべきメツセージがあるかどうが判
断する(ステップ7)。読出ずべきメツセージがまだあ
る場合は、ステップ5にもどり、読出すべきメツセージ
がない場合は、終了する。
次に、第5図(a) 、 (b)を参照してより具体的
に動作を説明する。
メモリ12は、連鎖状態情報であるメツセージ数N、先
頭メツセージアドレスFA、後尾メツセージアドレスL
Aとしてそれぞれ2.1H,2Hを保持している。メモ
リ30はアドレスOHにメモリ12が保持している連鎖
状態情報と同じ内容Sを保持し、アドレス18.2Hに
それぞれメツセージQ1.Q2を保持している。したが
って、メツセージ読出し時に、連鎖状態通知手段22は
、メモリ30から連鎖状態情報Sを読出し、ニーザブ[
1グラム23に通知する。ユーザプログラム23は、連
鎖状態情報Sに基づいて、アドレス1HのメツセージQ
1を読出すにうにメツセージ取得手段24に指示する。
メツセージ取得手段24はメツセージQ1を読出しユー
ザプログラム23に渡すと同時にメツセージQ1の次の
メツセージQ2はアドレス2Hに格納されていることを
伝える。ユーザプログラム23はアドレス2Hのメツセ
ージQ2を読出すようにメツセージ取得手段24に指示
する。メツセージ取得手段24はアドレス2Hのメツセ
ージQ2を読出しユーザプログラム23に渡す。ユーザ
プログラム23は連鎖状態情報Sからメツセージ待行列
は全て読取られた一′、9− ことを検出し、読出し指示を終了する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、第1のホストコンピュー
タが第1の記憶手段にメツセージ待行列とそのメツセー
ジ待行列の連鎖状態情報を書込み、第2のホストコンピ
ュータが第1のホストコンピュータが書込んだメツセー
ジ待行列を読出す必要が生じたとき、第2のホストコン
ピュータは第1の記憶手段に書込まれた連鎖状態情報に
基づいて第1のホストコンピュータが書込んだメツセー
ジ待行列を読出すことにより、メツセージ待行列を書込
んだホストコンピュータに障害が生じても他のホストコ
ンピュータが書込まれたメツセージ待行列を読出すこと
ができ、メツセージ主1−管理システムの稼動能率を高
めることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のメツセージキュー管哩システムの一実
施例を示す構成図、第2図(a)は第1図の実施例のメ
モリ12の保持している内容を示す−10“− 説明図、第2図蕨(b)はメモリ30の記憶領域の構造
を示す説明図、第3図、第4図は本実施例の動作を示す
フローチャート、第5図(a) 、 (b)は本実施例
の動作を示すメモリ12.30の内容の具体例である。 11.21・・・ホストコンピュータ、12.30・・
・メモリ、 13・・・連鎖状態記録手段、 14・・・更新手段、 15・・・格納手段、 22・・・連鎖状態通知手段、 23・・・ユーザプログラム、 24・・・メツセージ取得手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 第1、第2のホストコンピュータと、第1、第2のホス
    トコンピュータがアクセスできる第1の記憶手段とから
    なり、第1の記憶手段はメッセージを連鎖づけたメッセ
    ージ待行列を記憶し、第1のホストコンピュータは、メ
    ッセージ待行列のメッセージ数とメッセージ待行列の先
    頭メッセージが格納された第1の記憶手段のアドレスと
    メッセージ待行列の後尾メッセージが格納された第1の
    記憶手段のアドレスとを記憶する第2の記憶手段と、メ
    ッセージを第1の記憶手段に連鎖づけて格納する格納手
    段と、メッセージを第1の記憶手段に格納した際、メッ
    セージが格納された後のメッセージ待行列に対応して第
    2の記憶手段の内容を更新する更新手段とを有するメッ
    セージキュー管理システムにおいて、 第2の記憶手段に格納されている内容を第1の記憶手段
    にも格納する連鎖状態記録手段と、第2のホストコンピ
    ュータで第1の記憶手段に格納されているメッセージの
    読出し要求が発生すると、連鎖状態記録手段が第1の記
    憶手段に格納した内容を読出し、第2のホストコンピュ
    ータに通知する連鎖状態通知手段と、 連鎖状態通知手段からの通知に基づいて第2のホストコ
    ンピュータが出力する指示に従つて、第1の記憶手段に
    格納されたメッセージを読出し、第2のホストコンピュ
    ータに渡すメッセージ取得手段とを有することを特徴と
    するメッセージキュー管理システム。
JP63002308A 1988-01-07 1988-01-07 メッセージキュー管理システム Pending JPH01177668A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63002308A JPH01177668A (ja) 1988-01-07 1988-01-07 メッセージキュー管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63002308A JPH01177668A (ja) 1988-01-07 1988-01-07 メッセージキュー管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01177668A true JPH01177668A (ja) 1989-07-13

Family

ID=11525727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63002308A Pending JPH01177668A (ja) 1988-01-07 1988-01-07 メッセージキュー管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01177668A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2347012C (en) Distributed transactional processing system and method
JP2000514941A (ja) バスから収集されたデータに対するパリティ発生フライバルxor
JPH06250906A (ja) 主記憶装置に展開されたデータのバックアップ・リカバリ方式
JP4727800B2 (ja) 記憶されたレコードについてのフォーマット情報を効率的に提供するためのディレクトリを含むデジタル・データ・サブシステム
JPH01177668A (ja) メッセージキュー管理システム
JP2004206424A (ja) データ処理装置及びデータ処理装置におけるデータ転送方法
JP3043662B2 (ja) データバックアップ方式
JP3236166B2 (ja) キャッシュ制御方法および情報処理装置
JP2587417B2 (ja) ファイルの退避復元方式
JPH03103951A (ja) メモリパトロール制御方式
JPH0259837A (ja) データリカバリ処理方式
JP3463696B2 (ja) オンラインガーベッジコレクション処理方法
JPH0830402A (ja) パリティ格納方法
JP2001175422A (ja) ディスクアレイ装置
JPH0760397B2 (ja) タイマ通知要求の引継方式
JP3709050B2 (ja) データ更新システム
JP2604604B2 (ja) スタック制御装置
JP4048037B2 (ja) データ書出プログラムおよび記録媒体
JP3368378B2 (ja) 記憶内容の管理方法およびデータ処理装置
JPH1055297A (ja) ヒストリカルデータベース
JPH01237853A (ja) データ管理装置
JPS592151A (ja) チエツクポイント・リカバリ方式
JPH0793199A (ja) 記憶システム
JPS63293667A (ja) 複数プロセッサ構成装置
JPH01166124A (ja) ボリューム共用制御方式