JPH011771A - エポキシ樹脂粉体塗料組成物 - Google Patents

エポキシ樹脂粉体塗料組成物

Info

Publication number
JPH011771A
JPH011771A JP62-158638A JP15863887A JPH011771A JP H011771 A JPH011771 A JP H011771A JP 15863887 A JP15863887 A JP 15863887A JP H011771 A JPH011771 A JP H011771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
epoxy resin
powder
parts
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62-158638A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS641771A (en
JPH07100766B2 (ja
Inventor
藤基 佳久
本木 啓博
植地 一文
邦雄 今井
Original Assignee
ソマ−ル株式会社
Filing date
Publication date
Application filed by ソマ−ル株式会社 filed Critical ソマ−ル株式会社
Priority to JP62158638A priority Critical patent/JPH07100766B2/ja
Priority claimed from JP62158638A external-priority patent/JPH07100766B2/ja
Priority to CA000570433A priority patent/CA1325299C/en
Priority to KR1019880007635A priority patent/KR960008475B1/ko
Publication of JPH011771A publication Critical patent/JPH011771A/ja
Publication of JPS641771A publication Critical patent/JPS641771A/ja
Priority to US07/437,134 priority patent/US5049596A/en
Publication of JPH07100766B2 publication Critical patent/JPH07100766B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、エポキシ樹脂粉体塗料組成物に関するもので
あり、特に低温(90〜100℃)において塗装できる
ので例えばフィルムコンデンサー、半導体部品等の被覆
塗装に好適に用いることができる。
〔従来の技術〕
従来、フィルムコンデンサーを被覆できる粉体塗料とし
て、エポキシ樹脂(融点80〜100℃)70〜80%
、硬化剤(酸無水物)30〜20%その他(フィラン 
−、這燻燃剤促進剤など)1〜30%からなる組成物が
知られている(特開昭58−194324号)。
しかし、このような従来のエポキシ粉体塗料は。
貯蔵安定性や塗装時の粉体流動性に優れているが、該粉
体塗料を1例えば、ポリプロピレンフィルム、ポリエス
テルフィルム等の誘電体と、その誘電体を介在させた電
極とリード線のみから成るフィルムコンデンサー素子の
表面に被覆塗装して得られるフィルムコンデンサーは、
耐湿性は良いが粉体塗装のために素子を120℃に加熱
したとき誘電体フィルムが熱変形を受けやすく、その結
果、電気容量が上らないという問題があった。
一方、フィルムコンデンサー素子を上記温度よりも20
〜30℃下げて90〜100’Cで粉体塗装したとき、
誘電体フィルムが変形するという問題は解消するが、フ
ィルムコンデンサー素子の表面に粉体塗料が十分に溶融
付着せず、その上、溶融塗膜の硬化が遅いという問題が
あった。そこで、耐湿性、粉体の貯蔵安定性、粉体流動
性を維持しながら、90〜100℃で塗装が可能な粉体
塗料が望まれていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、電気電子部品の被覆塗装において、耐
湿性、粉体の貯蔵安定性、粉体の流動性及び硬化速度に
ついては従来のものと同程度の性能を維持しながら、例
えば、フィルムコンデンサーのように熱容量が比較的小
さく、しかも熱変形を受やすい部品を低温(90〜10
0℃)にて塗装することができる粉体塗料を提供するこ
とにある。
〔問題を解決するための手段〕 本発明によれば。
(A)平均分子i 900〜1200のビスフェノール
A型エポキシ樹脂50〜70重量%とクレゾールノボラ
ックエポキシ樹脂50〜30重量%からなる軟化点60
〜75℃の混合エポキシ樹脂100重量部。
(B)フェノールノボラック樹脂5〜80重量部、(C
)トリフェニルホスフィン0.5〜5重μ部、(D)無
機粉末60〜200重量部、 (E)シリカ超微粉末0.01〜211i量部、とから
成るエポキシ樹脂粉体塗料組成物が提供される。
本発明の粉体塗料に用いるエポキシ樹脂は、平均分子量
900〜1200のビスフェノールA型エポキシ樹脂5
0〜70重量%とクレゾールノボラックエポキシ樹脂5
0〜30重量%からなる軟化点60〜75℃の混合エポ
キシ樹脂である。ビスフェノールA型エポキシ樹脂の平
均分子量は900〜1200.好ましくは950〜11
00であり、900未満では得られた粉体塗料はブロッ
キングが起って塗装時に粉体流動性が悪くなり、120
0超では塗装して得られた電気電子部品等の耐湿性が低
下する。クレゾールノボラックエポキシ樹脂は、軟化点
が通常60〜100℃のものがあり、好ましくは軟化点
が65〜80℃のものを用いるとよい。本発明の粉体塗
料には上記ビスフェノールA型エポキシ樹脂とクレゾー
ルノボラックエポキシ樹脂からなる混合エポキシ樹脂を
用いるが、混合エポキシ樹脂中にはビスフェノールA型
エポキシ樹脂が50〜70重量%含まれ、50重量%未
満ではできた塗膜の密着性が徐々に低下し、70重量%
超では塗装して得られた電気電子部品等の耐湿性が低下
する。クレゾールノボラックエポキシ樹脂は混合エポキ
シ中に50〜30重量%含まれ、50重景%超では得ら
れた粉体塗料の貯蔵安定性が低下し、30重量%未満で
は塗膜の硬化速度が遅くなり、そのうえ塗装して得られ
た電気電子1部品等の耐湿性が低下する。混合エポキシ
樹脂の軟化点は60〜75℃、好ましくは62〜70℃
であり、軟化点が60℃未満のとき、できた粉体塗料は
粉体流動性が悪くなり、75℃超ではフィルムコンデン
サーのように熱容量の小さい部品を低U (90〜10
0℃)で塗装しても、粉体塗料が被塗装物に付着しにく
く、所望の膜厚が得られない。
本発明の粉体塘料には、エポキシ樹脂用硬化剤としてフ
ェノールノボラック樹脂を配合する。その軟化点は通常
70〜120℃であるが、好ましくは70〜100℃で
ある。その使用量はエポキシ樹脂100東量部当り、5
〜80重量部であり、この範囲を外れたときは塗装して
得られた電気電子部品等の耐湿性が徐々に低下する。特
に耐湿性が高度に要求される場合には、10〜30重量
部が好ましい。
本発明の粉体塗料には、硬化触媒としてトリフェニルホ
スフィンをエポキシ樹脂100重量部当り0゜5〜5重
量部用いる。0.5重量部未満では硬化速度が遅く、5
重量部超では塗装して得られた電気電子部品等の耐湿性
が低下する。特に、耐湿性が島度に求要される電気電子
部品には0.5〜2重叶部が好ましい。
本発明の粉体塗料には、無機粉末が配合さtしろが、こ
の無機粉末としては、慣用のもの、例えば、シリカ、炭
酸カルシウム、ドロマイト(Ca−Mg(Co 3 )
 2 )、ケイ酸カルシウム、アルミナ、クレー、マイ
カ、タルク、ガラス繊維粉末等が使用可能であるが、耐
湿性の良好な電気′1π1部品等を製造するために好適
な被覆塗装用粉体塗料を得るには、例えば。
シリカ粉末がよい。無機粉末の平均粒径は、0.5〜7
5μm、好ましくは3〜50μmである。上記無機粉末
の使用量は、エポキシ樹脂100重量部当り60〜20
0重量部、好ましくは70〜90重量部である。
60重量部未満では空袋して得られた電気電子部品のi
、1湿性が徐々に低下し、200重量部超では塗装時に
粉体塗料の被塗装物への付着性が悪くなり、所望の厚み
の塗膜が1!)られない。
本発明の粉体塗料にはシリカ超微粉末をエポキシ樹脂1
00重量当り0.01〜2重量部、好ましくは0.3〜
2重寸部配合する。シリカ超微粉末の平均粒径はll−
1O0nであり、配合量が0.011重部未満では粉体
塗料としたときの粉体流動性が低下し、2重量部超では
塗膜にピンホールが発生したり、塗膜の光沢が無くなっ
たりする。
本発明の粉体塗料には、前記成分の他、この種粉体塗料
に慣用の補助成分1例えば、シランカップリング剤、ア
クリル酸エステルオリゴマー等のレベリング剤、顔料、
各種硬化促進剤等を適量配合することができる。
本発明のエポキシ樹脂粉体塗料を調製するには、通常の
方法を用いればよく、例えば、配合成分をミキサー等に
よって混合した後、ニーダ等による混合処理を施すか、
エクストルーダ等による溶融混合処理を施した後、混合
物を冷却固化し、微粉砕すればよい。
〔効   果〕
本発明の粉体塗料は、電気電子部品の被覆塗装において
、耐湿性、粉体の貯蔵安定性、粉体の流動性、及び硬化
速度については従来のものと同程度の性能を維持しなが
ら、例えば、フィルムコンデンサーのように熱容址が比
較的小さく、しかも熱変形を受けやすい部品を低温(9
0〜100℃)にて塗装することができる。
〔実 施 例〕
次に本発明を実に例によりさらに詳細に説明する。
〔実施例及び比較例〕
表−1に示す成分組成(重量部)の樹脂組成物を調製し
、その性能評価を行い、その結果を表−1に示す。なお
、表−1に示した配合成分は1の内容を有する。
エピコート1007・・・・・油化シェルエポキシ社v
1(ビスフェノールA型エポキシ樹脂、分子量2900
)エピコート1002・・・・油化シェルエポキシ社製
(ビスフェノールA型エポキシ樹脂、分子量1200)
エピコート1001・・・・油化シェルエポキシ社製(
ビスフェノールA型エポキシ樹脂1分子量900)EO
CN 102S・・・・日本化薬社製(オルソクレゾー
ルノボラックエポキシ樹脂、軟化点65℃)フェノール
ノボラック樹脂・・・・軟化点90℃シリカ・・・・結
晶シリカ、平均粒径6μmシランカップリング剤・・・
・3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン アエロジル・・・・日本アエロジル社製(シリカ超微粉
末、平均粒径約7nm) また、エポキシ樹脂組成物の評価方法及び評価基準は次
の通りである。
〔硬 化 性〕
粉体塗料のゲルタイムをJIS C−2104によって
熱板温度100℃で測定し、ゲルタイムが200秒以上
−5゜ 600秒未満は硬化性「良」と判定した。
〔粉体貯蔵性〕
粉体塗料を40℃、相対湿度80%の恒温恒湿室に7日
間貯蔵したときにゲルタイム(JIS C−2104、
熱板温度150℃)Z定し、その値を粉体製造直後のゲ
ルタイム(上記と同じ条件)を100としたとき。
30以上を貯蔵性「良」と判定した。
〔粉体流動性〕
縦200mm、横90++m、深さ130m11の流動
浸漬槽の中に粉体塗料700gを投入し、上記流動浸漬
槽の底面から実質的に均一に空気を噴射し、その噴射開
始後、粉体がその見掛上の嵩が最大になりかつ安定流動
化するまでの所要時間を測定し、その所要時間で流動性
を表わした。この場合、粉体が安定流動化している時の
空気流量は室温で10.5 Q /分とした。所要所間
が10秒以下のものは粉体の流動性「良」と判断した。
〔粉体塗装性〕
メタライズドポリエステルフィルムとリート線のみから
成るコンデンサー素子を100℃に加熱し。
この素子の上に粉体塗料を用いて流動浸漬法によって塗
装し、得られた塗膜にピンホールが無く、塗膜は光沢に
優れ、塗膜の厚みが0.5+nm以上であったとき、粉
体塗装性は「良」と判断した。
〔耐湿性〕
粉体塗料を用いて被覆塗装したフィルムコンデンサーを
85℃、相対湿度95%の恒温恒槽内に240時間入れ
、加湿テスト前及びその直後のフィルムコンデンサーの
電気容量を測定し、それぞれの値をX、Yとしたとき、
Y/Xの値が0.95以上ならばフィルムコンデンサー
の耐湿性は「良」と判断した。
表−1 評価結果は○を「良」×を「不良」とした。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(A)平均分子量900〜1200のビスフェー
    ルA型エポキシ樹脂50〜70重量%とクレゾールノボ
    ラックエポキシ樹脂50〜30重量%からなる軟化点6
    0〜75℃の混合エポキシ樹脂100重量部、(B)フ
    ェノールノボラック樹脂5〜80重量部、(C)トリフ
    ェニルホスフィン0.5〜5重量部、(D)無機粉末6
    0〜200重量部、 (E)シリカ超微粉末0.01〜2重量部、とから成る
    エポキシ樹脂粉体塗料組成物。
  2. (2)上記無機粉末がシリカである特許請求の範囲第(
    1)項のエポキシ樹脂粉体塗料組成物。
JP62158638A 1987-06-25 1987-06-25 エポキシ樹脂粉体塗料組成物 Expired - Lifetime JPH07100766B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62158638A JPH07100766B2 (ja) 1987-06-25 1987-06-25 エポキシ樹脂粉体塗料組成物
CA000570433A CA1325299C (en) 1987-06-25 1988-06-24 Epoxy resin based powder coating composition
KR1019880007635A KR960008475B1 (ko) 1987-06-25 1988-06-24 에폭시 수지-기본 분말 피복 조성물
US07/437,134 US5049596A (en) 1987-06-25 1989-11-16 Epoxy resin based powder coating composition with mixed filler including microfine silica

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62158638A JPH07100766B2 (ja) 1987-06-25 1987-06-25 エポキシ樹脂粉体塗料組成物

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPH011771A true JPH011771A (ja) 1989-01-06
JPS641771A JPS641771A (en) 1989-01-06
JPH07100766B2 JPH07100766B2 (ja) 1995-11-01

Family

ID=15676085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62158638A Expired - Lifetime JPH07100766B2 (ja) 1987-06-25 1987-06-25 エポキシ樹脂粉体塗料組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5049596A (ja)
JP (1) JPH07100766B2 (ja)
KR (1) KR960008475B1 (ja)
CA (1) CA1325299C (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5143950A (en) * 1987-02-07 1992-09-01 Somar Corporation Power coating of epoxy resin mixture and polyvinyl butyral or formal resin
DE3913966B4 (de) * 1988-04-28 2005-06-02 Ibiden Co., Ltd., Ogaki Klebstoffdispersion zum stromlosen Plattieren, sowie Verwendung zur Herstellung einer gedruckten Schaltung
JPH0493362A (ja) * 1990-08-10 1992-03-26 Toshiba Ceramics Co Ltd 電子部品封止用充填剤およびその製造方法
JP2668289B2 (ja) * 1991-01-25 1997-10-27 ソマール 株式会社 粉体塗料用エポキシ樹脂組成物
JP2524011B2 (ja) * 1991-05-23 1996-08-14 株式会社日立製作所 高圧コイル注型用熱硬化性樹脂組成物、該組成物で注型、硬化してなるモ―ルドコイル、パネル
JP2600029B2 (ja) * 1991-06-25 1997-04-16 住友デュレズ株式会社 炭酸ガスレーザー印字に適したエポキシ樹脂組成物
DE4204266C2 (de) * 1992-02-13 1996-04-18 Basf Lacke & Farben Pulverlack und Verfahren zur Innenbeschichtung von Verpackungsbehältern
DE4322437C1 (de) * 1993-07-06 1995-03-30 Basf Lacke & Farben Pulverlack, Verfahren zur Außenbeschichtung von Metallrohren sowie Verwendung des Pulverlacks zur einschichtigen Außenbeschichtung von Metallrohren
EP0633286A1 (de) * 1993-07-09 1995-01-11 Ciba-Geigy Ag Härtbare, Füllstoffe enthaltende Epoxidharzzusammensetzung
US6710105B1 (en) 1993-07-09 2004-03-23 Jens Awe Curable epoxy resin composition comprising fillers
JPH09255896A (ja) * 1996-03-26 1997-09-30 Nippon Paint Co Ltd 篩分けが容易な粉体塗料組成物
US6141870A (en) 1997-08-04 2000-11-07 Peter K. Trzyna Method for making electrical device
US6168859B1 (en) 1998-01-29 2001-01-02 The Dow Chemical Company Filler powder comprising a partially coated alumina powder and process to make the filler powder
WO1999064513A1 (en) * 1998-06-09 1999-12-16 Nitto Denko Corporation Semiconductor sealing epoxy resin composition and semiconductor device using the same
DE19857317A1 (de) * 1998-12-11 2000-06-15 Inst Neue Mat Gemein Gmbh Haushaltsgeräte
KR100554352B1 (ko) * 1998-12-31 2006-12-19 주식회사 케이씨씨 노블락 변성 에폭시 수지의 제조방법 및 이를이용한분체도료 조성물
CN100387103C (zh) * 1999-08-12 2008-05-07 Ibiden股份有限公司 多层印刷电路板和半导体器件
DE10152829A1 (de) * 2001-10-25 2003-05-15 Basf Coatings Ag Pulverförmiger Beschichtungsstoff und funktionale Beschichtungen für hohe Dauergebrauchstemperaturen
US6548576B1 (en) 2001-11-07 2003-04-15 Bourns, Inc. Epoxy formulation adapted to be used in conjunction with no-lead solder in electronic components
KR100501798B1 (ko) * 2002-02-09 2005-07-20 서해조 전자부품 피복성형용 에폭시 수지 조성물 및 제조 방법
US7052541B2 (en) * 2002-06-19 2006-05-30 Board Of Regents, The University Of Texas System Color compositions
US20050048700A1 (en) * 2003-09-02 2005-03-03 Slawomir Rubinsztajn No-flow underfill material having low coefficient of thermal expansion and good solder ball fluxing performance
AT412555B (de) * 2003-01-24 2005-04-25 Tigerwerk Lack Und Farbenfabri Kunststoffbindemittel zur herstellung von pulverlacken
JP4250996B2 (ja) * 2003-03-28 2009-04-08 住友ベークライト株式会社 エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
CN100371403C (zh) * 2003-04-21 2008-02-27 索玛株式会社 适于浸渍的液态环氧树脂组合物的制造方法
JP4003780B2 (ja) * 2004-09-17 2007-11-07 カシオ計算機株式会社 半導体装置及びその製造方法
US7425235B2 (en) * 2005-02-11 2008-09-16 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Color compositions and methods of manufacture
JP4799883B2 (ja) * 2005-03-01 2011-10-26 日東電工株式会社 エポキシ樹脂組成物硬化体およびその製法ならびにそれを用いた光半導体装置
US10041176B2 (en) 2005-04-07 2018-08-07 Momentive Performance Materials Inc. No-rinse pretreatment methods and compositions
WO2006138566A2 (en) * 2005-06-17 2006-12-28 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Organic/inorganic lewis acid composite materials
NO327763B1 (no) * 2006-09-15 2009-09-21 Elkem As Fremgangsmåte for sementering av gass- og oljebrønner samt sementslurry
US8852734B2 (en) * 2009-10-14 2014-10-07 Sumitomo Bakelite Company, Ltd. Epoxy resin composition, prepreg, metal-clad laminate, printed wiring board and semiconductor device
US20160024366A1 (en) * 2013-03-02 2016-01-28 Pelnox, Ltd. Heat-dissapating powder coating composition, heat-dissipating coating film, and coated article
JP6218265B2 (ja) * 2013-03-02 2017-10-25 荒川化学工業株式会社 放熱性粉体塗料組成物および放熱性塗膜
JP6902839B2 (ja) * 2016-09-16 2021-07-14 ソマール株式会社 粉体塗料
MX2022016041A (es) * 2020-06-17 2023-02-02 Nippon Steel Corp Composicion de revestimiento para lamina de acero electrico, lamina de acero electrico, nucleo laminado y maquina electrica rotativa.
EP4190457A4 (en) * 2020-07-31 2024-08-14 Sumitomo Bakelite Co POWDER COATING MATERIAL

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2338430C3 (de) * 1973-07-28 1978-10-12 Schering Ag, 1000 Berlin Und 4619 Bergkamen Heißhärtbare, eingedickte Epoxidharzmassen
CH606252A5 (ja) * 1977-01-07 1978-10-31 Ciba Geigy Ag
JPS55156341A (en) * 1979-05-23 1980-12-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Resin composition for realing electronic parts
JPS59226065A (ja) * 1983-06-08 1984-12-19 Sumitomo Deyurezu Kk エポキシ樹脂粉体塗料組成物
JPS60250075A (ja) * 1984-05-28 1985-12-10 Dainippon Toryo Co Ltd 鉄筋棒用粉体塗料組成物
JPS60260611A (ja) * 1984-06-08 1985-12-23 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 高分子量クレゾ−ルノボラツク樹脂の製造方法
US4720515A (en) * 1985-05-17 1988-01-19 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Epoxy resin composition for encapsulating semiconductor
JPH0676474B2 (ja) * 1986-12-23 1994-09-28 住友ベークライト株式会社 半導体用絶縁樹脂ペ−スト

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH011771A (ja) エポキシ樹脂粉体塗料組成物
JPH07100766B2 (ja) エポキシ樹脂粉体塗料組成物
US4088809A (en) Low dissipation factor electrostatic epoxy wire coating powder
US5290883A (en) Epoxy resin composition, cured product obtained therefrom, curing method therefor, and bonding method using the composition
JPH02102274A (ja) スロット絶縁に好適なエポキシ樹脂粉体塗料
EP0421390A2 (en) Hardening agent composition, method of preparing the same and thermosetting epoxy resin composition
JPS61259552A (ja) 半導体封止装置
JPS6043841B2 (ja) 熱硬化性組成物
JPH0541671B2 (ja)
JPH04161466A (ja) エポキシ樹脂系粉体塗料の製造方法
JPS626594B2 (ja)
JPH05287219A (ja) エポキシ樹脂系粉体塗料
JPH07103343B2 (ja) スロット絶縁に好適なエポキシ樹脂粉体塗料
KR960008474B1 (ko) 열경화성 에폭시 수지를 기본으로 하는 분말 피복 조성물
JP2694218B2 (ja) 電気電子部品封止用粉体塗料組成物
JPS63193970A (ja) エポキシ樹脂粉体塗料
KR950005345B1 (ko) 에폭시 수지 분체 도료 조성물
JP3312485B2 (ja) 粉体エポキシ樹脂組成物
JPS6369872A (ja) 導電性エポキシ樹脂塗料用組成物
JPS6189271A (ja) エポキシ樹脂粉体塗料組成物
JPH0240700B2 (ja)
JP2922151B2 (ja) 半導体封止装置
KR960000973B1 (ko) 전기 절연용 열경화성 에폭시 수지 분체도료 조성물
JPS63193969A (ja) コイル固着に好適なエポキシ樹脂粉体塗料
JPS6088080A (ja) エポキシ樹脂粉体塗料組成物