JPH0115433B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0115433B2
JPH0115433B2 JP57047177A JP4717782A JPH0115433B2 JP H0115433 B2 JPH0115433 B2 JP H0115433B2 JP 57047177 A JP57047177 A JP 57047177A JP 4717782 A JP4717782 A JP 4717782A JP H0115433 B2 JPH0115433 B2 JP H0115433B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
vehicle body
vehicle
auxiliary
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57047177A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58167262A (ja
Inventor
Taro Iwamoto
Hiroshi Yamamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4717782A priority Critical patent/JPS58167262A/ja
Priority to US06/476,271 priority patent/US4483407A/en
Priority to FR8304686A priority patent/FR2523914B1/fr
Priority to DE19833310790 priority patent/DE3310790A1/de
Publication of JPS58167262A publication Critical patent/JPS58167262A/ja
Publication of JPH0115433B2 publication Critical patent/JPH0115433B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D55/00Endless track vehicles
    • B62D55/06Endless track vehicles with tracks without ground wheels
    • B62D55/075Tracked vehicles for ascending or descending stairs, steep slopes or vertical surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62BHAND-PROPELLED VEHICLES, e.g. HAND CARTS OR PERAMBULATORS; SLEDGES
    • B62B5/00Accessories or details specially adapted for hand carts
    • B62B5/02Accessories or details specially adapted for hand carts providing for travelling up or down a flight of stairs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62BHAND-PROPELLED VEHICLES, e.g. HAND CARTS OR PERAMBULATORS; SLEDGES
    • B62B2301/00Wheel arrangements; Steering; Stability; Wheel suspension
    • B62B2301/25Wheel arrangements; Steering; Stability; Wheel suspension characterised by the ground engaging elements, e.g. wheel type
    • B62B2301/256Wheel arrangements; Steering; Stability; Wheel suspension characterised by the ground engaging elements, e.g. wheel type by using endless belts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Handcart (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は履帯を備える走行車に係り、特に階段
や障害物のある屋内外の走行路を踏破するに好適
な走行車に関する。
〔従来の技術〕
不整地等の屋内外の走行路を踏破する走行車と
しては、種々の形式のものが提案されているが、
その移動機構は車輪式、脚式、種々の無限軌道履
帯式に大別することができる。これらの各方式は
それぞれ特徴を有しているが、車輪式の場合は車
輪半径より大きい段差を乗り越えることができな
い。また脚式の場合は速い移動速度が要求される
ものには不向きである。これに対して、戦車やブ
ルドーザのような無限軌道履帯式のものは、不整
地での走行が可能で制御も比較的簡単であり、し
かも高速度が得られるため、上述の用途に適して
いる。この無限軌道履帯を複数基備え、転倒する
ことなく階段や高い段差を乗り越えるような走行
車が、例えば特開昭56−138071号公報に記載され
ている。
〔発明が解決しようとする問題点〕 上記従来例では、4基の無限軌道履帯ユニツト
を車体に対し揺動可能に設置して、路面に対する
適応能力を向上させたものであるが、前述したよ
うに4基の無限軌道履帯ユニツトを備えるため
に、走行車が重く、また大きくなりやすいと共
に、4基の無限軌道履帯ユニツトの位置制御も複
雑であつた。
本発明は、階段や障害物に対して踏破性の高い
走行車を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記の目的を達成するために、車体の
両側に無限軌道履帯を備えた走行車において、前
記車体に駆動車輪と副車輪とを設け、補助車輪を
位置調整手段を介して移動可能に車体に取付け、
これらの車輪に無限軌道履帯を掛け渡して構成す
ることにより達成される。
〔作用〕
補助車輪を任意の位置に移動させることによつ
て、履帯の形状体を変化する。このように履帯形
状を変化させることにより、平坦路を移動する際
や旋回する場合は履帯長さを短くして走行抵抗を
減らし、階段の登り始めには補助車輪を用いて立
上がりを容易にし階段を登板する時は転倒防止の
ため履帯を後方に長く伸ばし、作業時には履帯を
長く伸ばして安定を図ることができるものであ
る。
〔実施例〕
以下本発明の一実施例を図面を参照して説明す
る。第1図〜第3図は本発明による走行車の一例
にマニピユレータMおよびテレビカメラTを搭載
し、建屋内を移動点検可能にした例を示すもので
ある。走行車はその車体1の両側にそれぞれ駆動
車輪2、副車輪3、支持車輪4および補助車輪5
を備えている。駆動車輪2、副車輪3および支持
車輪4は車体1の側方に張り出し、かつ回転可能
に車体に装設されている。補助車輪5は車体1の
側方においてその位置を移動することができるよ
うになつている。その詳細な構造は後述する。履
帯6は駆動車輪2、副車輪3、支持車輪4の外に
補助車輪5にも巻きかけられている。補助車輪5
はその位置調整手段を構成する第2のアーム8の
先端に設けられている。第2のアーム8の基端は
第1のアーム7の先端に設けられ、第1のアーム
7の基端は車体1に設けられている。補助車輪5
は第1のアーム7および第2のアーム8の揺動に
より、その位置を変えることができる。この位置
の変更により履帯6に張力を与えて、履帯6のた
るみを防いでいる。駆動車輪2または副車輪3は
外縁部に切込まれた歯9を履帯6の爪10に引掛
けることにより車体1に走行駆動力を与えてい
る。
次に上述した本発明の走行車の動作を説明す
る。
屋内を走行する際は補助車輪5を第3図のよう
に路面より持上げて履帯6の接地面積を減らすこ
とにより操向を容易にすることができる。
階段を昇る場合の手順を第4図〜第8図で説明
する。
車体を第4図に示すように階段Sに接近させ
る。車体1が階段Sに接近したら、第5図に示す
ように第2のアーム7を回転して補助車輪5を持
ち上げて、段階Sの傾斜に合せて階段Sの初段の
乗り上げを容易にする。次に駆動車輪2が第6図
に示すように階段Sの初段の路面に乗り上げた
ら、第6図の実線で示すように第1のアーム7を
回転して補助車輪5を後方に移し、履帯6が床面
に接するようにして、該走行車の後方への転倒を
防ぐ。次に駆動車輪2または副車輪3により、階
段Sを昇りながら、第7図に示すように第1のア
ーム7の角度を調節し、履帯6の踏面がほぼ一平
面上に乗るようにする。階段Sの最上段では第8
図に示すように第1のアーム7をさらに押し下
げ、平坦路への移行をスムーズに行う。
段階Sを降下する場合は逆の手順によりスムー
ズな走行が期待できる。
なお、上述の実施例において、履帯6が各車輪
から外れないようにするためには、履帯6を押し
広げて常に張力を持たせなければならない。この
ためには第2のアーム8を用いて、補助車輪5を
中立位置より外側に押し出すことが必要である。
第2のアーム8をチエーンとモータとで独立に駆
動することももちろん可能であるが、簡単に実現
するには第9図および第10図に示すようなリン
クとバネにより実現できる。すなわち、第1のア
ーム7の中央にその中心軸に沿つた細長い穴11
を設け、この穴11内にこの穴11内を摺動する
スライドブロツク12を設ける。このスライドブ
ロツク12にはリンク13が回転可能に取り付け
る。リンク13の他端は第2のアーム8に回転可
能に取り付けられている。スライドブロツク12
はばね14により常に押されており、第1のアー
ム7と第2のアーム8との中心が重なる中立位置
を境に、履帯6により止められる位置まで補助車
輪5を外側に押し出そうとする作用が生じる。ス
ライドブロツク12とばね14とを貫通するガイ
ドロツド15はばね14の座屈を防ぐために設け
たものである。
また、履帯6に張力を与える他の方策として、
第2のアーム8の端部をスライドブロツク12に
固定し、第2のアーム8を第1のアーム7の軸線
方向に移動可能に取付け、この第2のアーム8の
先端に補助車輪5を取付けるように構成してもよ
い。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、平坦路を
走行する場合は履帯の接地幅を狭くして操向を容
易とし、階段昇降の際は補助車輪によつて階段へ
の乗り上げ動作を助け、後方を支持することによ
り転倒を防止することができるので、屋内外移動
に関する履帯の踏破性を著しく高めることができ
ると共に機動性が良好となるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の走行車の一実施例を示す正面
図、第2図は第1図の右側面図、第3図は本発明
の走行車の一実施例を示す斜視図、第4図〜第8
図は本発明の走行車の一例を階段を踏破させるた
めの動作を示す説明図、第9図は本発明の走行車
の一実施例に用いられるアーム部を1部断面にて
示す正面図、第10図は第9図の右側面図であ
る。1……車体、2……駆動車輪、3……副車
輪、4……支持車輪、5……補助車輪、6……履
帯、7……第1のアーム、8……第2のアーム。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 車体の両側に無限軌道履帯を備えた走行車に
    おいて、前記車体の両側にそれぞれ駆動車輪と副
    車輪とを設け、前記車体における駆動車輪と副車
    輪との間の中央領域に1つの位置調整手段を車体
    長手方向に沿つて回動可能に設け、前記位置調整
    手段に、補助車輪を前記駆動車輪および副車輪と
    同一面内に位置するように設け、前記駆動車輪、
    副車輪および補助車輪に無限軌道履帯を掛け渡
    し、前記位置調整手段に、これを回動させる駆動
    手段を連結したことを特徴とする走行車。 2 特許請求の範囲第1項記載の走行車におい
    て、前記位置調整手段は、履帯を含む面内で補助
    車輪を車体に対して回転可能に支持する支持部材
    と、補助車輪を外方に押圧する履帯張力調整手段
    とを備えたことを特徴とする走行車。 3 特許請求の範囲第2項記載の走行車におい
    て、支持部材は基端を車体に回転可能に取付け、
    先端に補助車輪を備えるアームで構成したことを
    特徴とする走行車。 4 特許請求の範囲第3項記載の走行車におい
    て、前記アームは車体に回転可能に取付けた第1
    のアームと、この第1のアームに装設され、その
    先端に補助車輪を備える第2のアーとで構成した
    ことを特徴とする走行車。 5 特許請求の範囲第4項記載の走行車におい
    て、履帯張力調整手段は第2のアームを外方に押
    し出すように第2のアームと第1のアームとの間
    に設けたばねで構成したことを特徴とする走行
    車。
JP4717782A 1982-03-26 1982-03-26 走行車 Granted JPS58167262A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4717782A JPS58167262A (ja) 1982-03-26 1982-03-26 走行車
US06/476,271 US4483407A (en) 1982-03-26 1983-03-17 Variable configuration track laying vehicle
FR8304686A FR2523914B1 (fr) 1982-03-26 1983-03-22 Vehicule a chenilles a configuration variable
DE19833310790 DE3310790A1 (de) 1982-03-26 1983-03-24 Veraenderliches gleiskettenfahrzeug

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4717782A JPS58167262A (ja) 1982-03-26 1982-03-26 走行車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58167262A JPS58167262A (ja) 1983-10-03
JPH0115433B2 true JPH0115433B2 (ja) 1989-03-17

Family

ID=12767789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4717782A Granted JPS58167262A (ja) 1982-03-26 1982-03-26 走行車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58167262A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6082479A (ja) * 1983-10-14 1985-05-10 サンワ車輌株式会社 運搬車
JPH04112182U (ja) * 1991-03-18 1992-09-29 セイレイ工業株式会社 クローラ型運搬車
JPH0520987U (ja) * 1991-04-25 1993-03-19 セイレイ工業株式会社 クローラ型運搬車のクローラ構造
US10427290B2 (en) * 2017-07-18 2019-10-01 General Electric Company Crawler robot for in situ gap inspection
CN109500818B (zh) * 2018-12-13 2021-06-08 广东电网有限责任公司广州供电局 巡检机器人的攀爬楼梯方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5532591A (en) * 1978-08-21 1980-03-07 Abbott Lab Vein injection catheter assembled body
JPS5774278A (en) * 1980-10-24 1982-05-10 Toshiba Corp Moving type monitor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5532591A (en) * 1978-08-21 1980-03-07 Abbott Lab Vein injection catheter assembled body
JPS5774278A (en) * 1980-10-24 1982-05-10 Toshiba Corp Moving type monitor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58167262A (ja) 1983-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2530139B2 (ja) 関節連結車
US5273296A (en) Obstacle overcoming vehicle suspension system
JPH09501630A (ja) 関節付腕に取り付けられる牽引手段を備えた万能地上車に適用されるべきシステム
JPS633794B2 (ja)
JP2580542B2 (ja) おにぎり機構を有するフレキシブルクローラ
US3942449A (en) Transportation system
JPH0115433B2 (ja)
US3696877A (en) Snowmobile and road wheel units therefor
JPH01106717A (ja) ホイールベース可変式リヤサスペンション
JPS5923779A (ja) 装軌車輛
KR20220096124A (ko) 단차 주행이 가능한 옴니휠 바퀴장치 및 이를 포함하는 주행장치
KR20220096123A (ko) 단차 주행이 가능한 바퀴장치 및 이를 포함하는 주행장치
JPS63222982A (ja) 移動機械
JPS585834B2 (ja) 不整地走行車両の足まわり装置
JPH0328002A (ja) 移動車両用タイヤ
JPH0733144B2 (ja) クロ−ラ走行装置
JPS60139576A (ja) クロ−ラ式走行車
JP3469953B2 (ja) クローラ式走行装置
JPH0741602Y2 (ja) 台車装置
JPS6060076A (ja) 不整地走行用4輪移動体
JPS6323032B2 (ja)
JPH0155151B2 (ja)
JP3365894B2 (ja) クローラベルト式車両
JPH06305313A (ja) 軌陸車
JPH04356106A (ja) 高所作業台車