JPH01149888A - 低速電子線励起螢光体 - Google Patents

低速電子線励起螢光体

Info

Publication number
JPH01149888A
JPH01149888A JP30829087A JP30829087A JPH01149888A JP H01149888 A JPH01149888 A JP H01149888A JP 30829087 A JP30829087 A JP 30829087A JP 30829087 A JP30829087 A JP 30829087A JP H01149888 A JPH01149888 A JP H01149888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor
electron beam
low
fluophor
conductive metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30829087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0747732B2 (ja
Inventor
Kazuhiro Kimura
和宏 木村
Katsunori Uchimura
内村 勝典
Akio Fujii
藤井 章夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichia Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Nichia Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichia Chemical Industries Ltd filed Critical Nichia Chemical Industries Ltd
Priority to JP62308290A priority Critical patent/JPH0747732B2/ja
Publication of JPH01149888A publication Critical patent/JPH01149888A/ja
Publication of JPH0747732B2 publication Critical patent/JPH0747732B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Luminescent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上利用分野] 本発明は低速電子線励起螢光表示管等に用いられて数V
〜数百Vの低い加速電圧による電子線の励起で発光する
低速電子線励起螢光体に関する。
[従来の技術及び問題点] 文字、或いはグラフィック等の表示装置として、低電圧
での駆動が可能であって消費電力も少なく、明るく見や
すい表示が得られる等の特徴を有した低速電子線励起螢
光表示管が多く用いられている。
一般に、低速電子線励起螢光表示管では、通電加熱され
たフィラメント状の陰極から放出される低速電子線によ
って、プリント印刷または電着塗装された螢光体層を被
着し選択的に正の陽極電圧を付与される陽極部分が発光
し、この発光によって文字、数字、図形などの表示が得
られている。
陽極上に被着された螢光体層は、低速電子線によって充
分な発光輝度を有した低速電子線励起螢光体から構成さ
れている。
この種の低速電子線励起螢光体には電気導電性が良くな
ければならないという条件がある。なぜなら、螢光表示
管では螢光体層が陽極にあるので、螢光体表面の電気導
電性か悪いと螢光体粒子表面がマイナスに負荷すること
になり、励起するための電子線による電流が流れなくな
り、遂には発光不能となるからである。
電気導電性に優れた低速電子線励起螢光体としては、自
己付活酸化亜鉛螢光体(Z n O/ Z n )が知
られている。このZnO/Zn螢光体は、発光しきい値
電圧(デッドボルテージ)が1〜2vと極めて低く、低
速電子線励起により良く輝る唯一の螢光体として螢光表
示管用に多く用いられている。
一方、ZnO/Zn螢光体以外の螢光体、例えば、Zn
S/A、g、CI螢光体、ZnS/Cu。
A1螢光体、(Zn、Cd)S/Ag、CI螢光体等の
硫化物系螢光体を螢光表示管に用いる場合、導電性酸化
物、即ち、酸化インジウム(T n203)及び酸化ス
ズ(SnO2)のうち少なくとも一種を螢光体表面に被
覆する方法が知られている。(特公昭52−23913
号公報、特公昭52−23913号公報、特公昭52−
23916号公報)しかしながら、まだ電気導電性の点
から十分てなく、低速電子線励起螢光体として十分な発
光輝度が得られないという問題があった。
また、硫化物系螢光体にIn2O3及び/又は5n02
の導電性酸化物の被覆量が螢光体に対して15〜30重
量%と多く、非発光物質である導電性酸化物を螢光体粒
子表面に多量に付着させるので、十分な輝度が得られな
いという問題点があった。
従って、この発明の目的は、導電性を改善することによ
り、発光特性を改善し、これにより、低迷電子線励起螢
光表示管に用いて実用的な低速電子線励起螢光体を提供
することにある。
[問題を解決する為の手段] この発明の目的は、平均粒径をサブミクロンとする導電
性金属の微粒子が螢光体粒子表面に被覆されてなること
により解決される。
即ち、本発明物等は、一般に粉体において、サブミクロ
ンといわれる1μより小さい粒径を有した微粒子を低速
電子線励起螢光体の導電性改善に適用することを検討し
、種々の実験を繰り返した結果、導電性金属の微粒子を
螢光体粒子表面に被覆することにより、低速電子線励起
での発光特性を改善できることを新規に見いだした。
螢光体粒子表面に被覆される微粒子の導電性金属には、
銅、アルミニウム、銀及び金が好ましい。
なぜなら、個々の電気抵抗は、AI=2.65X10−
6Ω1、Cu=1.67XIO−6Ω〔、Ag=1.5
9X10−6Ω(?lI、Au=2.4X10−6Ω粗
と著しく低く、これに対し、従来技術の導電性改善物質
はI n203”8.37X10−6Ω1、5n 02
” l 1 、OX 10−aΩam、Zn0=5.9
XIO−6Ω鴎、WO3=5.65X l O−6Ωl
、T i Ch=42X 10−6Ω1、Cd5=6.
83X10−6Ωlと著しく高いからである。
実施例に記載しなかったが、これら以外の金属も超微粒
子になると導電性が増加する場合があり、例えばSc、
Ti、V、Cr、Mn、Ga、Gc。
Sr、Y、Zr、Nb、Tc、Ru、Sb、Cs。
Ba、Hf、Ta、Re、Hg、T I、Pb、Bi、
Po、ランタニウム族、アクチニウム族等の金属微粒子
も有効である。
又、この発明は、導電性を付与する総てのタイプの低速
電子線励起螢光体に適用できる。即ち、この発明は、絶
縁性の螢光体に導電物質を混合する混合形螢光体に適用
できると共に、螢光体の母体を導電性物質として使用す
る低い抵抗母体形螢光体と、ドープ前には絶縁性の螢光
体に不純物をドープして導電性を付与するドープ形螢光
体にも適用できる。例えば、適用できる螢光体としてZ
nS、CdS、(Zn−cd)Sを母体としAg。
=6= Au、Cu、Znのうち少なくとも一種を付活剤とし、
CI、Br、F、l、AIのうち少なくとも一種を共付
活剤とする硫化物系螢光体、ZnO/ Z n螢光体、
Y203/ E u 、 S n 02/ E u等の
酸化物系螢光体、LaPO4/Ce、Tb、Zn5(P
 O4) 2/Mn 、 CdsCI (P 04) 
3/ Mn等の燐酸塩系螢光体、Y2S i Os/ 
T b 、 Y2S i O5/Ce、Zn25 i 
Oa/Mn等の珪酸塩系螢光体、Y3AI 120!1
1/Tb、Y3AJ Os/Ce等のアルミン酸塩系螢
光体、Y2O2S/Eu、Gd2O2S: Tb、Y2
O2S/Tb等の酸硫化物系螢光体を挙げることができ
る。
好適には、この発明の螢光体は、導電性金属の微粒子の
平均粒径が0.0001〜0.08μであり、また、こ
の導電性金属の微粒子が螢光体に対して0.05〜20
重量%被覆されてなることが好ましい。
[実施例] 実施例の説明に先立ち、本発明の製造方法について以下
に説明する。
まず、焼成後の低速電子線励起螢光体と導電性金属の微
粒子と純水に懸濁させる。導電性金属の微粒子を螢光体
粒子表面に水中で被覆させるための珪酸塩コート剤、例
えば、珪酸カリウム(K 2 Si 03)水溶液と水
酸化アルミニ・ラム水溶液とを懸濁液に添加したあと、
この懸濁液を数分〜数時間撹拌して静置する、そして、
分離乾燥して螢光体製品とする。導電製金属の超微粒子
の接着剤として珪酸カリウムの他、リン酸アルミニウム
等の無機接着剤の使用、あるいはアクリル系などの有機
接着剤の併用も可能である。
尚、好適にはこの螢光体製品に酸化防止剤、例えば、シ
:y−’)rjti (H2C20n) 、ホ’7化水
素す) ’)ラム(NaBH4)を添加する。酸化防止
剤は、螢光表示管製造時の加熱工程、例えは、封止前の
ベーキング工程における加熱温度500〜550℃での
導電性金属の酸化を防止するために有効である。酸化防
止剤の添加量は導電性金属に対し1〜20重量%である
ことが好ましい。
(実施例1) 螢光体としてZnS/Ag、AI青色発光螢光体をIK
g、0−IHのAl微粒子を60gを使用し、これらを
純水2.50に懸濁させた。この懸濁液に、螢光体に対
し0.1重量%となるに2Si03水溶液と、螢光体に
対し0−05重量%となるAI(Off)a水溶液とを
添加した。そして、この懸濁液を30分間撹拌して、珪
酸アルミニウムによって螢光体粒子表面にA1微粒子を
付着させ、さらに、この螢光体粒子にNaBHzlOg
を混合して、本発明品を作製した。比較のため、同一の
ZnS/Ag、AI青色発光螢光体にIn2O3を15
重量%混合した従来品を作成した。
50v、2mAの電子線での比較によれば、従来品の輝
度を基準にして、本発明品の相対発光輝度が111.2
%と、著しく向上した発光輝度の低速電子線刺激螢光体
が得られた。
尚、本発明者等は、さらに、螢光体に対するAlfi&
粒子の添加量と相対発光輝度との関係についての実験を
行った。その結果が第1図に示されている。
第1図から明らかなように、0.1μのAl微粒子の添
加量が約4%から12%にわたる範囲であると、相対発
光輝度において、本発明品は、In2O3を15重量%
混合した従来品より優れていることがわかる。
(実施例2) 以下の原料を用いて実施例1と同様にして、導電性金属
の微粒子を螢光体表面に被覆した。
(Zn−Cd)S/Ag、CI橙色発光螢光体・・・I
Kg 純水    ・・・2.5[1 0,2μのAgの微粒子・・・90g MgSiO3・・・0.1重量% また、比較のため、同一の(Zn−Cd)S/AgC1
橙色発光螢光体にIn2O3を18重量%混合した従来
品を作製した。
50v、2mAの電子線での比較によれば、従来品の輝
度を基準にして、本発明品の相対発光輝度が118−0
%と、著しく向上した発光輝度の低速電子線刺激螢光体
が得られた。
尚、実施例1と同様に、本発明者等は、さらに、螢光体
に対するAgvlI粒子の添加量と相対発光輝度との関
係についての実験を行った。その結果が第2図に示され
ている。
第2図から明らかなように、0.2μのA g 微粒子
の添加量が約6%から14%にわたる範囲であると、相
対発光輝度において、本発明品は、In2O3を18重
量%混合した従来品を優れていることがわかる。
(実施例3) 以下の原料を用いて実施例1と同様にして、導電性金属
の微粒子を螢光体表面に被覆した。
ZnS/Cu−Al緑色発光螢光体 ・・◆I K g 0.5μのCu9粒子   −−−120g純水   
  ・・・2.5D CaSiO3螢光体に対し ・・・0.1重量%また、
比較のため、同一のZnS/Cu−Al緑色発光螢光体
にI n203を18重量%混合した従来品を作成した
50v、2mAの電子線での比較によれば、従来品の輝
度を基準にして、本発明品の相対発光輝度が119.0
%と、著しく向上した発光輝度の低速電子線刺激螢光体
が得られた。
尚、実施例1と同様に、本発明者等は、更に、螢光体に
対するCu微粒子の添加量と相対発光輝度との関係につ
いての実験を行った。その結果が第3図に示されている
第3図から明らかなように、0.5μのCufi&粒子
の添加量が約8.5%から17%にわたる範囲であると
、相対発光輝度において、本発明品は、In2O3を1
8重量%混合した従来品よりすぐれていることがわかる
(実施例4) 以下の原料を用いて実施例1と同様にして、導電性金属
の微粒子を螢光体表面に被覆した。
Y2O3/Eu赤色発光螢光体 ・・・IKgo、01
μのAu微粒子   −−−150g純水     ・
・・2.5[l A12SiOs螢光体に対し  ・・・0.1重量% また、比較のため、同一のY2O3/Eu赤色発光螢光
体に5na2を18重量%混合した従来品を作製した。
50v、2mAの電子線での比較によれば、従来品の輝
度を基準にして、本発明品の相対発光輝度が121.0
%と著しく向上した発光輝度の低速電子線刺激螢光体が
得られた。
尚、実施例1と同様に、本発明者等は、さらに、螢光体
に対するAuv&粒子の添加量と相対発光輝度との関係
についての実験を行った。その結果が第4図に示されて
いる。
第4図から明らかなように、0.01μのAu微粒子の
添加量が約10%から20%にわたる範囲であると、相
対発光輝度において、本発明品は、5na2を18重量
%混合した従来品より優れていることがわかる。
(実施例5) 実施例1と同様にして、Zn5(PO4) 2/Mn赤
色発光螢光体に0.1μのAIl微粒子8重量%被覆さ
せた。
この螢光体は、In2O3を20重量%混合したZ n
 (P 04) 2/Mn赤色発光螢光体に比較して、
相対発光輝度が約10%向上した。
(実施例6) 実施例1と同様にして、Y2S40s/Ce青色発光螢
光体に0.1μのA1微粒子を10重量%被覆させた。
この螢光体は、5na2を10重量%混合したY2si
o5/Ce青色発光螢光体に比較して、相対発光輝度が
約13%向上した。
(実施例7) 実施例1と同様にして、Y3A、1.1205/Tb緑
色発光螢光体に0.1μのA、 l微粒子を12重量%
被覆させた。
この螢光体は、I np03を17重量%混合したY3
A11205/Tb緑色発光螢光体に比較して、相対発
光輝度が約18%向上した。
(実施例8) 実施例1と同様にして、Y2O2S/El赤色発−■4
− 先輩光体に(L 1μのAI微粒子を14重量%被覆さ
せた。
この螢光体は、I n203を15重量%混合したY2
O2S/Eu赤色発光螢光体に比較して、相対発光輝度
か約26%向上した。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明によれば、低速電子線励
起螢光体粒子表面に導電性金属の微粒子を被覆させるこ
とにより、低速電子線励起螢光表示管に用いられて実用
性の高い低速電子線励起螢光体を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例に係る低速電子線励起螢光
体におけるAI微粒子の添加量と相対発光輝度との関係
を示すグラフ図、第2図は、第1図と同様にAg微粒子
の添加量と相対発光輝度との関係を示すグラフ図、第3
図は、第1図と同様にCIJ超微粒子の添加量と相対発
光輝度との関係を示すグラフ図、第4図は、第1図と同
様にAu微粒子の添加量と相対発光輝度との関係を示す
グラフ図である。 特許出願人 日亜化学工業株式会社

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)導電性金属粒子が螢光体粒子表面に被覆されてな
    ることを特徴とする低速電子線励起螢光体。
  2. (2)上記導電性金属が銅(Cu),アルミニウム(A
    l)、銀(Ag)及び金(Au)のうちの少なくとも一
    種であることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載
    の低速電子線励起螢光体。
  3. (3)上記導電性金属がリチウム(Li),ベリリウム
    (Be),ナトリウム(Na),マグネシウム(Mg)
    ,カリウム(K),カルシウム(Ca),鉄(Fe),
    コバルト(Co),ニッケル(Ni),亜鉛(Zn),
    ルビジウム(Rb),モリブデン(Mo),ロジウム(
    Rh),パラジウム(Pd),カドミウム(Cd),イ
    ンジウム(In),錫(Sn),タングステン(W),
    オスミウム(Os),イリジウム(Ir),白金(Pt
    )のうちの少なくとも一種であることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載の低速電子線励起螢光体。
  4. (4)上記導電性金属粒子の平均粒子径が0.0001
    〜0.08μであり、この導電性金属粒子が螢光体に対
    して0.05〜20重量%被覆されてなることを特徴と
    する特許請求の範囲第2項及び第3項に記載の低速電子
    線励起螢光体。
JP62308290A 1987-12-05 1987-12-05 低速電子線励起螢光体 Expired - Lifetime JPH0747732B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62308290A JPH0747732B2 (ja) 1987-12-05 1987-12-05 低速電子線励起螢光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62308290A JPH0747732B2 (ja) 1987-12-05 1987-12-05 低速電子線励起螢光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01149888A true JPH01149888A (ja) 1989-06-12
JPH0747732B2 JPH0747732B2 (ja) 1995-05-24

Family

ID=17979256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62308290A Expired - Lifetime JPH0747732B2 (ja) 1987-12-05 1987-12-05 低速電子線励起螢光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0747732B2 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03212483A (ja) * 1990-01-17 1991-09-18 Samsung Display Devices Co Ltd 低速電子線励起蛍光体製造方法
JPH0862602A (ja) * 1994-07-26 1996-03-08 Samsung Electron Devices Co Ltd 表示素子
JP2011178950A (ja) * 2010-03-03 2011-09-15 Noritake Itron Corp 低速電子線用蛍光体および蛍光表示装置
JP2012519147A (ja) * 2009-06-26 2012-08-23 海洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 発光ガラス素子、その製造方法及びその発光方法
JP2012519126A (ja) * 2009-06-26 2012-08-23 海洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 発光ガラス素子、その製造方法及びその発光方法
JP2012519127A (ja) * 2009-06-26 2012-08-23 海洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 発光ガラス素子、その製造方法及びその発光方法
JP2012519145A (ja) * 2009-06-26 2012-08-23 海洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 発光ガラス素子、その製造方法及びその発光方法
JP2012519146A (ja) * 2009-06-26 2012-08-23 海洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 発光ガラス素子、その製造方法及びその発光方法
JP2012530665A (ja) * 2009-06-23 2012-12-06 海洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 電界放出発光材料の発光効率を高める方法、発光ガラス素子およびその調製方法
JP2013502374A (ja) * 2009-08-26 2013-01-24 海洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 発光素子、その製造方法および発光方法
JP2013502373A (ja) * 2009-08-26 2013-01-24 海洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 発光素子、それらの製造方法および発光方法
JP2013502499A (ja) * 2009-08-26 2013-01-24 海洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 発光素子、その製造方法および発光方法
JP2013502376A (ja) * 2009-08-26 2013-01-24 海洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 発光素子、その製造方法および発光方法
JP2013502375A (ja) * 2009-08-26 2013-01-24 海洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 発光素子、それらの製造方法および発光方法
JP2013503416A (ja) * 2009-08-26 2013-01-31 海洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 発光素子、その製造方法およびそれを用いる発光方法
JP2013522815A (ja) * 2010-03-19 2013-06-13 ▲海▼洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 ガラス基材発光素子、その製造方法、並びにその発光方法
JP2013531710A (ja) * 2010-06-12 2013-08-08 海洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 酸化イットリウム蛍光体およびその製造方法
US9096792B2 (en) 2009-08-26 2015-08-04 Ocean's King Lighting Science & Technology Co., Ltd. Luminescent element including nitride, preparation method thereof and luminescence method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56135589A (en) * 1980-03-25 1981-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Phosphor for low-speed electron beam and fluorescent display tube
JPS59149981A (ja) * 1983-01-31 1984-08-28 Toshiba Corp 「けい」光体
JPS61268789A (ja) * 1986-02-21 1986-11-28 Kasei Optonix Co Ltd 螢光体の表面処理方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56135589A (en) * 1980-03-25 1981-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Phosphor for low-speed electron beam and fluorescent display tube
JPS59149981A (ja) * 1983-01-31 1984-08-28 Toshiba Corp 「けい」光体
JPS61268789A (ja) * 1986-02-21 1986-11-28 Kasei Optonix Co Ltd 螢光体の表面処理方法

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03212483A (ja) * 1990-01-17 1991-09-18 Samsung Display Devices Co Ltd 低速電子線励起蛍光体製造方法
JPH0862602A (ja) * 1994-07-26 1996-03-08 Samsung Electron Devices Co Ltd 表示素子
JP2012530665A (ja) * 2009-06-23 2012-12-06 海洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 電界放出発光材料の発光効率を高める方法、発光ガラス素子およびその調製方法
JP2012519147A (ja) * 2009-06-26 2012-08-23 海洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 発光ガラス素子、その製造方法及びその発光方法
JP2012519126A (ja) * 2009-06-26 2012-08-23 海洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 発光ガラス素子、その製造方法及びその発光方法
JP2012519127A (ja) * 2009-06-26 2012-08-23 海洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 発光ガラス素子、その製造方法及びその発光方法
JP2012519145A (ja) * 2009-06-26 2012-08-23 海洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 発光ガラス素子、その製造方法及びその発光方法
JP2012519146A (ja) * 2009-06-26 2012-08-23 海洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 発光ガラス素子、その製造方法及びその発光方法
JP2013502376A (ja) * 2009-08-26 2013-01-24 海洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 発光素子、その製造方法および発光方法
US9096796B2 (en) 2009-08-26 2015-08-04 Ocean's King Lighting Science & Technology Co., Ltd. Luminescent element, preparation method thereof and luminescence method
JP2013502373A (ja) * 2009-08-26 2013-01-24 海洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 発光素子、それらの製造方法および発光方法
JP2013502499A (ja) * 2009-08-26 2013-01-24 海洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 発光素子、その製造方法および発光方法
JP2013502374A (ja) * 2009-08-26 2013-01-24 海洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 発光素子、その製造方法および発光方法
JP2013502375A (ja) * 2009-08-26 2013-01-24 海洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 発光素子、それらの製造方法および発光方法
JP2013503416A (ja) * 2009-08-26 2013-01-31 海洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 発光素子、その製造方法およびそれを用いる発光方法
US9102874B2 (en) 2009-08-26 2015-08-11 Ocean's King Lighting Science & Technology Co., Ltd. Luminescent element, preparation method thereof and luminescence method
US9101035B2 (en) 2009-08-26 2015-08-04 Ocean's King Lighting Science & Technology Co., Ltd. Luminescent element, its preparation method thereof and luminescene method
US9096799B2 (en) 2009-08-26 2015-08-04 Ocean's King Lighting Science & Technology Co., Ltd. Luminescent element, preparation method thereof and luminescence method
US9000667B2 (en) 2009-08-26 2015-04-07 Ocean's King Lighting Science & Technology Co., Ltd. Luminescent element, preparation method thereof and luminescence method
US9096792B2 (en) 2009-08-26 2015-08-04 Ocean's King Lighting Science & Technology Co., Ltd. Luminescent element including nitride, preparation method thereof and luminescence method
JP2011178950A (ja) * 2010-03-03 2011-09-15 Noritake Itron Corp 低速電子線用蛍光体および蛍光表示装置
US8465676B2 (en) 2010-03-03 2013-06-18 Noritake Itron Corporation Phosphor for low-voltage electron beam and vacuum fluorescent display apparatus
JP2013522815A (ja) * 2010-03-19 2013-06-13 ▲海▼洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 ガラス基材発光素子、その製造方法、並びにその発光方法
JP2013531710A (ja) * 2010-06-12 2013-08-08 海洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 酸化イットリウム蛍光体およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0747732B2 (ja) 1995-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01149888A (ja) 低速電子線励起螢光体
JPH07110941B2 (ja) 発光組成物
JPH0326781A (ja) 蛍光体
JPS5933153B2 (ja) 発光組成物および低速電子線励起螢光表示管
US6780346B2 (en) Gallium nitride phosphor and method for producing it
JPS6253554B2 (ja)
JPH0717899B2 (ja) 発光組成物
JPS6244035B2 (ja)
CN1183221C (zh) 发光材料及制备方法和含该发光材料的显示底物及显示器
JP2000319652A (ja) 低電圧用ピンク色蛍光体
JPH0324188A (ja) 蛍光体組成物
JP2007177184A (ja) 蛍光体及びディスプレイ装置
JPS5933155B2 (ja) 緑色発光組成物および低速電子線励起螢光表示管
JP2002080845A (ja) 低速電子線励起蛍光体及び蛍光表示管
JPS6039310B2 (ja) 赤色発光組成物および低速電子線励起螢光表示管
JPS5941669B2 (ja) 低速電子線励起けい光体及びこの低速電子線励起けい光体を用いたけい光表示装置
JP3783543B2 (ja) 蛍光表示管
JPH07110942B2 (ja) 発光組成物
JP2004099692A (ja) 酸化亜鉛系蛍光体
JPH0145508B2 (ja)
JPS6234080B2 (ja)
JPH0747733B2 (ja) 青色発光蛍光体
JPS59133285A (ja) 低速電子線励起用螢光体
JPS5933154B2 (ja) 緑色発光組成物および低速電子線励起螢光表示管
JPH0830184B2 (ja) 発光組成物およびこれを用いた低速電子線励起蛍光表示管