JPH01110940A - タイヤ用ベルトの製造方法 - Google Patents

タイヤ用ベルトの製造方法

Info

Publication number
JPH01110940A
JPH01110940A JP62159295A JP15929587A JPH01110940A JP H01110940 A JPH01110940 A JP H01110940A JP 62159295 A JP62159295 A JP 62159295A JP 15929587 A JP15929587 A JP 15929587A JP H01110940 A JPH01110940 A JP H01110940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt ply
belt
forming drum
ply
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62159295A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuzo Kumagai
熊谷 裕三
Yasutoshi Aoki
青木 康年
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP62159295A priority Critical patent/JPH01110940A/ja
Priority to US07/208,539 priority patent/US4846907A/en
Priority to FR888808532A priority patent/FR2617087B1/fr
Publication of JPH01110940A publication Critical patent/JPH01110940A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/24Drums
    • B29D30/242Drums for manufacturing substantially cylindrical tyre components without cores or beads, e.g. treads or belts
    • B29D30/243Drums for manufacturing substantially cylindrical tyre components without cores or beads, e.g. treads or belts and with mechanisms for folding layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/70Annular breakers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2791/00Shaping characteristics in general
    • B29C2791/002Making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/36Bending and joining, e.g. for making hollow articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/32Fitting the bead-rings or bead-cores; Folding the textile layers around the rings or cores
    • B29D2030/3221Folding over means, e.g. bladders or rigid arms
    • B29D2030/3264Folding over means, e.g. bladders or rigid arms using radially expandable, contractible mechanical means, e.g. circumferentially spaced arms, spring rollers, cages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2021/00Use of unspecified rubbers as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/24Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped crosslinked or vulcanised
    • B29K2105/246Uncured, e.g. green
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2009/00Layered products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2030/00Pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29L2030/003Plies; Breakers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、高速1重荷重用ラジアルタイヤに用いられ
るベルトの製造方法に関する。
【1立且遣 一般に、高速、重荷重用のタイヤ、例えば航空機用タイ
ヤを構成するベルトは、スタンディングウェーブ等を抑
制する必要からタイヤのショルダ一部を超える程度まで
広がっている。このため、このようなベルトを従来と同
様に円筒状の成形ドラムによって円筒状に成形すると、
加硫時にベルトの幅方向両端部が加硫モールド内面によ
って半径方向内方に押し込まれ、該部分にたるみやシワ
が生じてしまうのである。このようなことから、ベルト
の製造時にベルトの幅方向中央部を幅方向両端部に比較
して半径方向外方に膨出させ、加硫モールド内面にベル
トの形状を可能な限り沿わせることが行なわれている。
このようなベルトの製造は、従来、例えば第6図(a)
(b)に示すように、円筒状の成形ドラム lに幅広の
第1ベルトプライ 2および幅狭の第2ベルドブライ 
3をセンタリングしながら次々と貼付けた後、第1ベル
トプライ 2の幅方向両端部を折返して積層体4を構成
し、次に、前記積層体4を成形ドラム lから軸方向中
央部が軸方向両端部より大径となった成形ドラム5に移
送した後、該成形ドラム 5を拡径して積層体4をその
軸方向中央部が膨出するよう変形させ1次に、積層体4
の外側に第3ベルトプライ 8を複数層貼付けるように
している。しかしながら、このような方法にあっては、
積層体4の変形時に第1.第2ベルトプライ2.3間に
幅方向の剪断力が発生するため、前記成形ドラム5の外
周への変形追従が正確に行なわれなかったり、また、仮
に変形したとしても補強コードとゴムとが剥離するおそ
れがあった。さらに、成形途中において、積層体4を成
形ドラム lから成形ドラム 5へ移送しなければなら
ず、この結果、作業能率が低下するとともに、積層体4
と成形ドラム5とのセンタリングが困難であるという問
題点があった。
このような問題点を解決するため、例えば第7図(a)
(b)(c)に示すように、前述した成形ドラム5と同
様の成形ドラム11に第1、第2ベルトプライ12.1
3を次々とセンタリングしながら貼付けた後、第1ベル
トプライ12の両端部を折返して積層体14を構成し、
次に、この積層体14の外側に第3ベルトプライ15を
張力を与えながら複数層貼付けて積層体14を成形ドラ
ム11の外周に沿って変形させる方法が考えられる。
・ が   よ−  る、 へ しかしながら、このようなベルトの製造方法にあっては
、折返し時において、第1ベルトプライ12の折返し位
置16と成形ドラム11との間に微小間隙が生じている
ため、該位置1Bにおける第1ベルトプライ12は拘束
されておらず、この結果、設定された折返し位置16か
ら外れた位置での折返しが生じ易いという問題点がある
。また、第3ベルトプライ15の貼付は開始時において
は、積層体14は成形ドラム11に殆ど拘束されていな
いので、積層体14は第3ベルトプライ15の貼付けに
よって変形し、この結果、第3ベルトプライ15の貼付
は位置が狂ったり、第3ベルトプライ15相互の位置が
乱れたりするという問題点がある。
。   占           − このような問題点は、軸方向外側に向かうに従い小径と
なるよう屈曲した弧状部を少なくとも軸方向両端部に有
する成形ドラムに、該成形ドラムの軸方向長さより幅広
の第1ベルトプライを貼付ける第1工程と、前記弧状部
の軸方向最外側が第1i程における成形ドラムの最大径
以下の所定径になるまで成形ドラムを拡径させ、ilベ
ルトプライの中央部を成形ドラムの外形に沿って変形さ
せる第2工程と、第1ベルトプライの中央部外側に第2
ベルトプライを貼付けた後、第1ベルトプライの幅方向
両端部を第2ベルトプライの幅方向外端において折返す
第3工程と、第1、第2ベルトプライの外側に複数層の
第3ベルトプライを貼付ける第4工程と、を包含するタ
イヤ用ベルトの製造方法により解決することができる。
1」 まず、成形ドラムに第1ベルトプライを貼付ける。ここ
で、第1ベルトプライの幅は成形ドラムの軸方向長さよ
り広いので、第1ベルトプライの幅方向両端部は成形ド
ラムの軸方向両端からせり出す。次に、成形ドラムを拡
径させるが、これにより、第1ベルトプライの中央部は
成形ドラムの外形に沿って変形膨出し成形ドラムに面接
触する。このときの拡径は、成形ドラムの弧状部の軸方
向最外側の径が第1工程における成形ドラムの最大径と
同一になるまでの範囲である。これは、最大径を超える
と、第1ベルトプライと成形ドラムとの間に従来と同様
の間隙が生じてしまうからである0次に、第1ベルトプ
ライの中央部外側に第2ベルトプライを貼付ける。この
ように、既に所定形状まで変形した第1ベルトプライに
第2ベルトプライを貼付けるようにしているので、両ベ
ルトプライをこれ以後変形させる必要はなく、この結果
、両ベルトプライ間には剪断力は発生しない0次に、第
1ベルトプライの成形ドラムからせり出した幅方向両端
部を第2ベルトプライの幅方向外端において折返す。こ
のとき、第1ベルトプライは成形ドラムと第2へルトプ
ライとにより折返し位置まで挟持されて拘束されている
ので、第1ベルトプライは設定した位置において正確に
折返される0次に、第1.第2ベルトプライの外側に複
数層の第3ベルトプライを貼付はタイヤ用ベルトを製造
する。ここで、第1、第2ベルトプライは成形ドラムに
よって内側から支持されているので、第3ベルトプライ
は設定した位置に正確に貼付けられる。
支ム1 以下、この発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図において、 21は拡縮径可能で回転可能な成形
ドラムであり、この成形ドラム21は図示していないモ
ータにより駆動回転される水平な中空のドライブシャフ
ト22を有する。このドライブシャフト22内には両端
部に逆ねじが形成されドライブシャフト22と一体回転
するねじ軸23が収納され、このねじ軸23は前記モー
タとは別のモータ(図示していない)によりドライブシ
ャフト22から独立して駆動回転される。24は前記ね
じ軸23にねじ込抜れた一対のリングナツトであり、各
リングナツト24には周方向に離れた複数個のブラケッ
ト25が取付けられている。26は断面が弧状をした複
数個のドラムセグメントであり、各ドラムセグメント2
Bの内面には一対のブラケット27が固定されている。
前記ブラケット25とブラケット27とにはリンク28
の両端が回動可能に連結され、これにより、複数のドラ
ムセグメント26は全体として円筒状を呈する。そして
、前記ねじ軸23が回転してリンク28が揺動すると、
各ドラムセグメント26は同期して半径方向に移動し、
成形ドラム21が拡縮する。各ドラムセグメント26は
その軸方向両端部に軸方向外側に向かうに従い小径とな
るよう屈曲した弧状部29を有し、この弧状部29の外
周はドラムセグメント2Bを成形ドラム21の軸線を含
む平面で切断した断面において弧状を呈している。また
、これら弧状部28間のドラムセグメント26は、外径
が一定であり成形ドラム21中では最大径である平担部
30を構成する。なお、この実施例では成形ドラム21
の軸方向両端部の狭い慴域に弧状部23を形成したが、
この発明においては、弧状部28を広くして成形ドラム
ηの中央部まで及ぶようにしてもよい、前述したドライ
ブシャフト22、ねじ軸23、ドラムセグメント26、
リンク28は全体として前述した成形ドラム21を構成
する。前記ドラムセグメント26より軸方向外側のドラ
イブシャフト22には円板状のブラケッ)31がそれぞ
れ固定され、各ブラケット31にはシリンダ32が取付
けられている。各シリンダ32のピストンロッド33の
先端にはリング体34が固定され、このリング体34の
外径は中間径状態における成形ドラム21の外径と同一
径である。また、これらリング体34の軸方向外端には
周方向に離れた複数個の四角形をした切欠き35(第2
図参照)が形成されている。前記成形ドラム21の下方
にはドライブシャフト22に平行なガイドレール41が
設置され、このガイドレール41には成形ドラム21の
両側に配置された折返し機構42.43が摺動可能に支
持されている。各折返し機構42.43はフレーム44
を有し、このフレーム44には折返し機構42.43が
成形ドラム21と重なり合ったとき、成形ドラム21と
干渉しないように空洞45が形成されている。46は折
返し機構42.43のフレーム44にその両端部がそれ
ぞれねじ込まれたねじ軸であり、このねじ軸4Bには中
央を対称軸とした逆ねじが形成されている。47はねじ
軸46に固定されたブーりであり、このプーリ47とモ
ータ48に取付けられたプーリ49との間にはタイミン
グベルト50がI外は渡され、この結果、モータ48が
作動してねじ軸46が自転すると、折返し機構42.4
3は互いに等速度で接近または離隔する。折返し機構4
2.43のフレーム44には第1.3.4図に示すよう
に、周方向に等距#離れて複数のねじ軸51がねじ込ま
れ、各ねじ軸51は半径方向に延びている。各ねじ軸5
1近傍のフレーム44内面にはねじ軸51と平行な一対
のガイドシャフト52が固定され、これらのガイドシャ
フト52およびねじ軸51は複数の移動ブロック53に
それぞれ挿入されている。各ねじ軸51の外端には傘歯
車54が固定され、これら傘歯車54はフレーム44に
支持されたリング状のラック55に噛み合っている。5
Bはモータであり、このモータ56の出力軸57はいず
れかのねじ軸51に連結されている。このため、モータ
5Bが作動してねじ軸51が回転すると、傘歯車54を
介してラック55が回転し、これにより、全部の傘歯車
54、ねじ軸51が同期して等速度で回転する。この結
果、全ての移動ブロック53は同期して半径方向に移動
する。各移動ブロック53には回動軸81が回動可能に
支持され、各回動軸61にはアーム62の基端が固定さ
れている。アーム62の先端にはハンド63が取付けら
れ、このハンド63は後述する第1ベルトプライを把持
する開閉可能な一対のフィンガー64を有する。また、
各移動ブロック53には回転軸65を支持する軸受66
が固定されるとともに、いずれかの移動ブロック53に
は回転軸65を駆動回転させるモータ67が取付けられ
ている0回転軸85同士は自在継手68および連結シャ
フト89を介して互いに連結されており、この結果、モ
ータ67が作動すると全ての回転軸65は同期して等速
度で回転する。各回転軸65にはプーリ70が固定され
、このプーリ7oと各回動軸61に固定されたプーリ7
1との間にはタイミングベルト72が掛は渡されている
。この結果、回転軸65が回転するとアームB2は回動
軸61を中心として揺動する。
次に、この発明の一実施例の作用について説明する。
第1工程おいては、第1図に示すように成形ドラム21
を予めリング体34と同一径である中間径状態としてお
く。次に、成形ドラム21を回転させるとともに、成形
ドラム21のドラムセグメント26の軸方向長さより幅
広の第1ベルトプライB1を成形ドラム21に供給し、
該第1ベルトプライB1を成形ドラム21の周囲に1周
分貼付ける。このとき、第1ベルトプライB1の幅方向
中央部は広い面積の平担部30に面接触するので、成形
ドラム21と第1ベルトプライB1とのセンタリングは
確実に行なわれる。一方、第1ベルトプライBlの幅方
向両端部は成形ドラム21からはみ出るが、このオーバ
ーハング部はリング体34によって内方からそれぞれ支
持され、fR1ベルトプライBlは全体としてその内径
が平担部30の外径D(中間径状態における成形ドラム
21の最大径である)と同一径の円筒状を呈する。ここ
で、第1ベルトプライBlとしては例えば周方向に対し
て所定角度で傾斜したナイロンコードにより補強された
プライを用いる。
次に、第2工程においては、第5図(a)に示すように
、シリンダ32のピストンロッド33を同期して引っ込
め、リング体34をドラムセグメント26と干渉を生じ
ない位置まで軸方向外側に移動させる。次に、ねじ軸2
3を回転させ、リングナツト24を互いに離隔するよう
移動させる。この結果、リンク28が直立するよう揺動
し、ドラムセグメント26が同期して半径方向外方に移
動して成形ドラム21最大径になるまでが拡径する。そ
して、弧状部29の軸方向最外側Aの外径が、前記第1
工程における成形ドラム21の最大径、即ち平担部30
の外径りと同一の所定径Eとなると、ねじ軸23の回転
を停止させる。これにより、第1ベルトプライBlの中
央部は半径方向外方に押し拡げられ、成形ドラム21の
外形に沿うよう変形する。このため、第1ベルトプライ
Blの幅方向中央部はその幅方向両端部よりも半径方向
外方に膨出し、また、第1ベルトプライBlは成形ドラ
ム21の平担部30に加えて弧状部28にも面接触する
ようになる。この結果、第1ベルトプライB1は成形ド
ラム21の弧状部29によっても内方から強力に拘束さ
れる。なお、この実施例では、第1ベルトプライB1を
弧状部29の軸方向最外側Aと接する点近傍において折
返すため、成形ドラム21を前述の位置まで拡径させた
が、この折返しを弧状部29の途中部位と接する点にお
いて行なう場合には、前記拡径は軸方向最外側Aの外径
が外径り未満の所定径になったとき停止させる。
第3工程においては、第5図(b)に示すように、成形
ドラム21を回転させながら該成形ドラム21に第2ベ
ルトプライB2を供給し、第1ベルトプライBlの中央
部外側に第2ベルトプライB2をセンタリングしながら
貼付ける。ここで、第2ベルトプライB2の幅はドラム
セグメント26の軸方向長さとほぼ等しく、この結果、
第2ベルトプライB2の幅方向両端は弧状部28の軸方
向最外側A近傍に位置することになる。これにより、弧
状部29の軸方向最外側Aと接する部位より中央部寄り
の第1ベルトプライBlは、成形ドラム21によって半
径方向内側から、また、第2ベルトプライB2によって
半径方向外側から強力に拘束される。なお、この第2ベ
ルトプライB2も第1ベルトプライB1と同様に傾斜し
たナイロンコードにより補強されているが、その傾斜方
向が第1ベルトプライBlと逆方向である。次に、モー
タ48を作動してねじ軸4Bを回転させ、折返し機構4
2.43を成形ドラム21に向かって移動させる。そし
て、折返し機構42.43のフィンガー64がリング体
34の切欠き35に侵入すると、折返し機構42.43
の各ハンドB3を作動してフィンガー64を閉止し、該
フィンガー64によって第1ベルトプライB1の幅方向
両端を周方向に離れた複数個所で第5図(C)に仮想線
で示すように把持する0次に、モータ48.5B、67
を作動し、折返し機構42.43を成形ドラム21の軸
方向中央に向かって移動させるとともに移動ブロック5
3を半径方向に移動させ、さらに、アーム62を揺動さ
せる。これにより、各フィンガー64が第1ベルトプラ
イB1の幅方向両端を把持しながら第5図(c)に仮想
線で示すように移動し、第1ベルトプライ旧の幅方向両
端部を成形ドラム21の軸方向中央に向かって外側に折
返す、このとき、第1ベルトプライB1は第2ベルトプ
ライB2の幅方向外端において折返されるが、この第1
ベルトプライB1は前述のようにこの折返し位置まで第
2ベルトプライB2および成形ドラム21によって両側
から挟持されているので、その折返しが設定した位置に
おいて正確に行なわれる0次に、モータ48を再び作動
してねじ軸4Bを回転し、折返し機構42.43を成形
ドラム21から退避させる。
次に、第4工程においては、第5図(d)に示すように
、成形ドラ°ム21を回転させながら第3ベルトプライ
B3を成形ドラム21に供給し、第1.第2ベルトプラ
イB1、B2の半径方向外側に複数層の第3ベルトプラ
イB3を貼付ける。ここで、第3ベルトプライB3とし
ては例えば周方向に延びたスチールコードにより補強さ
れたものを用いる。このように、成形ドラム21と第1
.第2ベルトプライB1、B2との間には間隙は存在し
ないので、第3ベルトプライB3を第1.第2ベルトプ
ライBl、 B2上の所定の位置に正確に貼付けること
ができる。このようしてタイヤ用ベルトが製造されると
、ねじ@h23を回転して成形ドラム21を最小径まで
縮径した後、成形ドラム21から該タイヤ用ベルトを抜
き出して次工程へ搬出する0次に、ねじ軸23を再び回
転させて成形ドラム21を第1工程における中間径まで
拡径させるとともに、シリンダ32のピストンロッド3
3を突出してリング体34をその一部がドラムセグメン
ト26に重なり合う初期位置まで復帰させる0以上がこ
の発明の一実施例の作用の一サイクルであり、以後この
サイクルが繰り返されてタイヤ用ベルトが次々と製造さ
れる。
なお、前述の実施例においては、ハンド83のフィンガ
ー84によって第1ベルトプライB1の両端部を折返す
ようにしたが、この発明においてはブの両端部を折返す
ようにしてもよい。
i且立逝] 以上説明したように、この発明によれば、中央部が膨出
変形した第1ベルトプライに第2ベルトプライを貼付け
るようにしているので、両ペルー ドブライ間に剪断力
が発生することはない。しかも、第1ベルトプライの折
返し時には、第1ベルトプライは成形ドラムと第2ベル
トプライとにより挟持されて拘束されているので、第1
ベルトプライを設定した位置において正確に折返すこと
ができる。また、第3ベルトプライの貼付は時には第1
.第2ベルトプライは成形ドラムによって内側から支持
されているので、第3ベルトプライを設定した位置に正
確に貼付けることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す一部破断正面図、第
2図はリング体の一部斜視図、第3図は第1図のI−I
矢視図、第4図は第3図のII −II矢視断面図、第
5図(a)〜(d)は作用を説明すの製造方法の一例を
示す作用説明図、第7図(a)(b) (C)は従来の
タイヤ用ベルトの製造方法の他の例を示す作用説明図で
ある。 21・・・成形ドラム   29・・・弧状部Bl・・
・第1ベルトプライ B2・・・第2ベルトプライ B3・・・第3ベルトプライ 特許出願人  株式会社ブリデストン 代理人  弁理士  多 1)敏 雄 第4図 第5図 第6図 第7図 手続補正書働灼 昭和63年12月 8日 特願昭62−159295号 2 発明の名称 タイヤ用ベルトの製造方法 3 補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 東京都中央区京橋−丁目10番1号名称 (52
7)株式会社ブリデストン代表者 家 入  昭 4 代理人    〒160 住所 東京都新宿区西新宿7丁目13番5号5 補正命
令の日付 6 補正の対象 明細書の「図面の簡単な説明jの欄 7 補正の内容 (1)明細書第18頁第20行に「第6図(a)(b)
は従来」とあるを、「第6図は従来」と補正する。 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 軸方向外側に向かうに従い小径となるよう屈曲した弧状
    部を少なくとも軸方向両端部に有する成形ドラムに、該
    成形ドラムの軸方向長さより幅広の第1ベルトプライを
    貼付ける第1工程と、前記弧状部の軸方向最外側が第1
    工程における成形ドラムの最大径以下の所定径になるま
    で成形ドラムを拡径させ、第1ベルトプライの中央部を
    成形ドラムの外形に沿って変形させる第2工程と、第1
    ベルトプライの中央部外側に第2ベルトプライを貼付け
    た後、第1ベルトプライの幅方向両端部を第2ベルトプ
    ライの幅方向外端において折返す第3工程と、第1、第
    2ベルトプライの外側に複数層の第3ベルトプライを貼
    付ける第4工程と、を包含することを特徴とするタイヤ
    用ベルトの製造方法。
JP62159295A 1987-06-26 1987-06-26 タイヤ用ベルトの製造方法 Pending JPH01110940A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62159295A JPH01110940A (ja) 1987-06-26 1987-06-26 タイヤ用ベルトの製造方法
US07/208,539 US4846907A (en) 1987-06-26 1988-06-20 Method of producing tire belts
FR888808532A FR2617087B1 (fr) 1987-06-26 1988-06-24 Procede pour fabriquer des ceintures pour pneumatiques

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62159295A JPH01110940A (ja) 1987-06-26 1987-06-26 タイヤ用ベルトの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01110940A true JPH01110940A (ja) 1989-04-27

Family

ID=15690671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62159295A Pending JPH01110940A (ja) 1987-06-26 1987-06-26 タイヤ用ベルトの製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4846907A (ja)
JP (1) JPH01110940A (ja)
FR (1) FR2617087B1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100500046B1 (ko) * 2002-06-14 2005-07-07 한국타이어 주식회사 벨트 에지부의 변형을 감소시킬 수 있는 타이어의 성형 방법
JP2008094059A (ja) * 2006-10-16 2008-04-24 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤの製造方法
JP4824014B2 (ja) * 2004-04-08 2011-11-24 ヴェーエムイー ホーランド ベー. ヴェー. タイヤのベルトドラム
JP2014514977A (ja) * 2011-04-28 2014-06-26 ピレリ・タイヤ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 車両の車輪用タイヤを組み立てるための方法およびプラント
JP2016013657A (ja) * 2014-07-02 2016-01-28 住友ゴム工業株式会社 ベルト成形装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH089204B2 (ja) * 1990-07-25 1996-01-31 住友ゴム工業株式会社 生タイヤの成形方法及びベルト成形ドラム
EP0942838B1 (en) * 1996-11-27 2002-06-05 The Goodyear Tire & Rubber Company Aircraft tire with improved high speed properties
US6723195B1 (en) * 1999-02-03 2004-04-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Adjustable tire building contour drum and method of building tire thereon
US6343638B1 (en) * 2000-02-23 2002-02-05 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire belt folding drum
DE10347327A1 (de) * 2003-10-11 2005-05-04 Continental Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung einer Gürtelbandage eines Fahrzeugluftreifens
DE102005054507A1 (de) * 2005-11-16 2007-05-24 Continental Aktiengesellschaft Verfahren zum Herstellen eines Gürtelpaketes für einen Fahrzeugluftreifen
CN101678624B (zh) * 2007-06-11 2013-08-28 倍耐力轮胎股份公司 用于制造轮胎的方法和设备
US20100276067A1 (en) * 2007-12-21 2010-11-04 Maurizio Marchini Process and plant for building tyres for vehicle wheels
WO2009081221A1 (en) * 2007-12-21 2009-07-02 Pirelli Tyre S.P.A. Process and plant for building tyres for vehicle wheels
DE102011000703A1 (de) * 2011-02-14 2012-08-16 Continental Reifen Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Fahrzeugluftreifens
CN111674070B (zh) * 2020-06-12 2024-07-19 赛轮集团股份有限公司 一种新型轮胎成型机带束层鼓及轮胎成型方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2045545A (en) * 1933-10-30 1936-06-23 Nat Standard Co Process and apparatus for making drum built tires
US3971694A (en) * 1966-02-25 1976-07-27 Nrm Corporation Manufacture of radial-carcass tires
BE795625A (fr) * 1972-02-25 1973-08-20 Michelin & Cie Perfectionnements aux enveloppes de pneumatiques
US3813271A (en) * 1972-06-28 1974-05-28 Goodyear Tire & Rubber Belt building drum
JPS5650706B2 (ja) * 1974-07-02 1981-12-01
FR2277688A2 (fr) * 1974-07-09 1976-02-06 Uniroyal Enveloppe de pneumatique a carcasse radiale a flancs renforces
GB1560920A (en) * 1976-06-17 1980-02-13 Goodyear Tire & Rubber Building a belted tyre
US4427473A (en) * 1979-02-22 1984-01-24 Nrm Corporation Belt folding machine and method
JPS5798342A (en) * 1980-12-10 1982-06-18 Yokohama Rubber Co Ltd:The Assembly of breaker layer of pneumatic tire
JPS5833444A (ja) * 1981-08-24 1983-02-26 Bridgestone Corp ラジアルタイヤ用ブレ−カ−層の折り返し方法および折り返し装置
GB8402715D0 (en) * 1984-02-02 1984-03-07 Bates W & A Ltd Tyre building
JP3119676B2 (ja) * 1991-05-01 2000-12-25 大倉工業株式会社 ストレッチシュリンク包装用フィルム
JPH05113874A (ja) * 1991-10-23 1993-05-07 Kyocera Corp パーソナルコンピユータ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100500046B1 (ko) * 2002-06-14 2005-07-07 한국타이어 주식회사 벨트 에지부의 변형을 감소시킬 수 있는 타이어의 성형 방법
JP4824014B2 (ja) * 2004-04-08 2011-11-24 ヴェーエムイー ホーランド ベー. ヴェー. タイヤのベルトドラム
JP2008094059A (ja) * 2006-10-16 2008-04-24 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤの製造方法
JP2014514977A (ja) * 2011-04-28 2014-06-26 ピレリ・タイヤ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 車両の車輪用タイヤを組み立てるための方法およびプラント
JP2016013657A (ja) * 2014-07-02 2016-01-28 住友ゴム工業株式会社 ベルト成形装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4846907A (en) 1989-07-11
FR2617087A1 (fr) 1988-12-30
FR2617087B1 (fr) 1992-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01110940A (ja) タイヤ用ベルトの製造方法
US4220494A (en) Tire building drum
CN109604659A (zh) 一种用于车薄壁零件外圆的内撑式夹具及其应用
WO2004012928A1 (ja) タイヤ成型ドラムおよびタイヤの成型方法
JPH03187729A (ja) タイヤ構成部材の貼付け装置
US5047108A (en) Tire building drum for fabricating high profile type tire carcasses
EP1820627A1 (en) Apparatus and method of producing pneumatic tire
JPH09226020A (ja) タイヤ構成部材の折返し機構
US3536566A (en) Tire building apparatus
WO2015101198A1 (zh) 机械反包装置
EP0581404B1 (en) A method and apparatus for fabricating a tyre
US6827801B2 (en) Method of folding tire breaker ply edges
CA1278736C (en) Tire building former
DE60026574T2 (de) Vorrichtung zur herstellung von radialreifen
JPS6359769B2 (ja)
JPS60145223A (ja) ロ−ル曲げ方法及びロ−ル曲げ装置
JPH01237127A (ja) タイヤ成型装置
JP3571407B2 (ja) 成形ドラム
JPH0798523B2 (ja) 円柱状体端面包装装置
CN117277155B (zh) 一种线束胶套扩张型穿线工艺装置
JP2000043835A (ja) ストレッチラベラーにおける筒状ラベルの開口装置
JP2006076046A (ja) タイヤ成型装置
JP3739885B2 (ja) タイヤ成形装置
JPS6330855B2 (ja)
WO1998021025A1 (fr) Machine a mouler en un temps pour pneus radiaux