JPH01102605A - 輪郭形状修正方法 - Google Patents

輪郭形状修正方法

Info

Publication number
JPH01102605A
JPH01102605A JP62260077A JP26007787A JPH01102605A JP H01102605 A JPH01102605 A JP H01102605A JP 62260077 A JP62260077 A JP 62260077A JP 26007787 A JP26007787 A JP 26007787A JP H01102605 A JPH01102605 A JP H01102605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shape
contour shape
contour
additional
designated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62260077A
Other languages
English (en)
Inventor
Maki Seki
関 真樹
Takashi Takegahara
竹ケ原 隆史
Takeshi Aragaki
新垣 剛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP62260077A priority Critical patent/JPH01102605A/ja
Priority to US07/368,305 priority patent/US5095439A/en
Priority to EP88908759A priority patent/EP0336978B1/en
Priority to PCT/JP1988/001026 priority patent/WO1989003551A1/ja
Priority to DE3852542T priority patent/DE3852542T2/de
Publication of JPH01102605A publication Critical patent/JPH01102605A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4093Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine
    • G05B19/40931Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine concerning programming of geometry
    • G05B19/40932Shape input
    • G05B19/40933Selecting figure elements from a menu table
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4069Simulating machining process on screen
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35461Digitizing, menu tablet, pencil
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36077Display and select, modify shape, pattern on screen
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36314Superpose and combine shapes
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36325Enter shape with mouse, tablet, enter on screen coordinates, lines, circles
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36335Select and show already defined lines, circles to define from them new element
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は輪郭形状修正方法に係り、特に特定された点、
直線1円等の各図形要素を順に連ねてなる輪郭形状を修
正する輪郭形状修正方法に関する。
〈従来技術〉 APTやFAPTなどの自動プログラミング言語を用い
てNCデータを作成する自動プログラミングにおいては
(a)WJ単な記号を用いて点、直線、円弧を定義する
と共に(図形定義)、これら定義された点、直線、円弧
を用いて工具通路を定義して(運動文定義)、自動プロ
グラミング言語によるパートプログラムを作成し、 (b)シかる後、自動プログラミング言語によるパート
プログラムをNG装置が実行できる。形式のNCデータ
(EIAコー1あるいはISOコード)よりなるNCデ
ータに変換する。
たとえば、第9図(a)に示す直線と円弧から成る部品
輪郭形状Aに沿って工具を移動させる自動プログラミン
グ言語によるパートプログラムの作成においては、まず
部品輪郭形状の定義に必要となる直線S、、S2.S、
及び円C□(第9図(b)参照)を C1=xo、yo、ro11″″+(1)S、=x□X
   ・・・・(2) S 2 = Y x Y    ・・・・(3)S z
 = :/ z Y    ・・・・(4)P□=S□
、S2   ・・・・(5)のどとくキーボード、タブ
レットを用いて図形定義し、しかる後これら定義された
各図形要素(CRT画面に描画されている)を順にピッ
クして。
例えば、 P1→S2→C1→S1→S□ とピックして(但し0円C8につぃては時計方向(修飾
語はアルファベットCW)の円弧P2P3 上のポイン
トをピックする) P□ s、、p2 C,、CW、P。
s、、p4 S工 のどとく輪郭形状A(第9図(a))を定義し、以後、
運動文定義により輪郭形状Aの加工始点、終点等を指定
して工具を移動させる工具通路を定義する。
尚、(1)は中心(Xat ya)で半径r0の円を意
味し。
(2)はY軸に平行でX切片の値が11の直線を意味し
、 (3)はX軸に平行でY切片の値がylの直線を意味し
、 (4)はX軸に平行でY切片の値がy2の直線を意味を
意味し。
(5)は直、ms、、s2の交点を意味する。
〈発明が解決しようとしている問題点〉ところで、既に
図形定義された輪郭形状(例えば第9図(a)の輪郭形
状A)に図形要素Ck’ 。
Sn’ 、 St’ を追加して第10図に示す新たな
輪郭形状A′に変更したい場合がある。かかる場合従来
は、最初から各図形要素を定義し直すと共に輪郭形状A
′に沿って図形要素を順にピックして該輪郭形状を特定
しなければならず、変更作業に多大な時間がかかるとい
う問題があった。
以上から本発明の目的は輪郭形状の修正が簡単かつ迅速
に行うことができ、結果として定義した輪郭形状を元に
して得られるNCデータも簡単かつ迅速に作成すること
ができる輪郭形状修正方法を提供することである。
く問題点を解決するための手段〉 第1図は本発明を実施する装置のブロック図である。
101はROM、102はプロセッサ、103はRAM
、104はNCデータ記憶メモリ、105はキーボード
、106はディスプレイ装置1(CRT)、108はタ
ブレット装置、108bはメニュー表である。
又、CRT内には直線S 1’ ? St’ 983′
及び円弧01′  で構成する修正前の輪郭形状Aが実
線で、追加変更するための図形要素である直線Sn。
St及び円Ckが一点鎖線で表示されている。又、GC
8はグラフィックカーソルである。
く作用〉 輪郭形状Aと輪郭形状Aに追加される形状を特定するた
めの1以上の図形要素直線Sn、St及び円Ckをディ
スプレイ画面CRTに描画し、輪郭形状Aにおける所定
の図形要素である円弧C□′を指定すると共に、追加形
状を構成する直線Sn。
St及び円Ckを輪郭形状Aの定義方向に沿って順に指
定し、輪郭形状Aの指定された円弧C1′  に追加形
状を連ねて、新たな輪郭形状を生成し、ディスプレイ画
面CRTに描画する。
〈実施例〉 第1図は本発明を実施する装置のブロック図である。
101はローディングプログラム等が記憶されたROM
、102は自動プログラミング処理を行なうプロセッサ
、103−はフロッピーFLより読み込まれたシステム
プログラム、各種パラメータ及び処理結果を記憶するR
AM、104は最終的に作成された実行形式のNCデー
タを記憶するNCデータ記憶メモリ、105はキーボー
ド、106はディスプレイ装[(CRT)、107はデ
ィスクコントローラ、108はタブレット装置であり。
タブレット面108aには各種メニュー項目を有するメ
ニュー表108bが貼着され、タブレノ1−カーソル1
08 c、で所定メニュー項目をピックす・  るよう
になっている。尚、タブレットカーソル108cをタブ
レット面上で移動させることによりディスプレイ画面上
のグラフィックカーソルGC8が移動するようになって
いる。FLはフロッピーディスクである。
又、CRT内には直線S r’ + S2’ ts3′
及び円弧C工′ で構成する修正前の輪郭形状Aが実線
で、追加変更するための図形要素である直線Sn。
St及び円Ckが一点鎖線で表示されている。尚、追加
図形要素は輪郭形状Aと色を変えて実線表示してもよい
第2図はメニュー表108bの要部説明図であり、1は
「点・点群定義欄」、2は「直線定義欄」、3は「円定
義瀾」、4は「特殊形状定義欄」、5は「形状作成欄」
であり、「形状作成欄」5の中には「形状修正」項目5
a及び「形状修正終了」項目5bが入っている。
以下、第3図乃至第8図の実施例説明図に従って本発明
にかかる輪郭形状修正方法を説明する。
尚、既にフロッピーディスクFLからNCパートプログ
ラムを作成するためのシステムプログラム。
パラメータ等がRAM103に記憶されているものとす
る。
まず、従来と同様の方法で輪郭形状1例えば第3図に示
す直線S□ ts2’ 153’ 、円弧C1′よりな
る輪郭形状Aを定義する。尚1図形定義文は前記従来技
術で説明したと同様に C1= xo+yo、r。
S工=xiX S2=y□Y S3=:/2Y P□=S□2S2 となり、又輪郭形状定義文は P工 s2. p2 cl、cw、p。
s3.p。
のようになり、RA M 103に記憶されると共に輪
郭形状がCRT106に描画される。
今、輪郭形状Aの円弧C1′  に別の図形要素例えば
第3図に破線で示す円Ck及び直線Sn、Stで構成さ
れる形状を追加して新たな輪郭形状に変更するものとす
れば、オペレータは図形要素Ck。
Sn、Stをタブレット108、キーボード105を用
いて Ck ” X s y 3’ s t r l5n=y
、Y st=y、y のように定義し、予め入力すると共にCRT 106上
に描画する。
ついで、タブレ°ットメニュー表108bの中から「形
状修正」項目5aをピックすると、CRT106上に「
修正する形状を選択して下さい」の設問文が表示される
。そこで、オペレータは例えば輪郭形状Aにグラフィッ
クカーソルGC3を合せてピックする。
次に、CRT I OS上に「修正する要素を選択して
下さい」の設問文が表示される。そこで、輪郭形状Aの
うち円弧C1′  にグラフィックカーソルGC8を合
せてピックすると(第4図参照)、CRT106上に「
追加する要素を選択して下さい」の設問文が表示される
(第5図参照)。そこで、同様に予め入力しておいた図
形要素である直線Snを選択する。この場合、円弧C工
′ と図形要素Snの交点P、を境にSn1’方向とS
n2’方向の2つの方向が考えられるので、選択する方
向側の図形要素(ここではS n1’方向)にグラフィ
ックカーソルGCSを合せてピックする。これにより直
線Sn1’ が選択される。
続いて、同じ設問に対して同様に予め入力しておいた図
形要素である円Ckを選択する。この場合、円Ckと直
線Snの交点はPa−Pt(第6図参照)の2つあり、
交点P6 を始点とする時計、反時計方向円弧Ck□/
 、 Ck、/ と交点P7 を始点とする時計、反時
計方向円弧Ck、’ 、 Ck、’の4つの円弧が考え
られるので1選択する円弧(二二ではCk、’)の円弧
始点に近い図形要素上のポイントにグラフィックカーソ
ルGC8を合せてピックする。これにより円弧Ck、’
 が選択される°。
更に、同じ設問に対して予め入力しておいた図形要素で
ある直1iAStを選択する。この場合、円Ckと直@
Stの交点はp−P、(第7図参照)の2つあり、交点
P、を始点とする左右方向の直線St工/ 、 3 t
 、 Iと交点P、を始点とする左右方向の直線st)
’ 、 st4’の4つの直線上のポイントが考えられ
るので、選択する直線(ここではSt1′)の始点に近
い図形要素にグラフィックカーソルGC5を合せてピッ
クする。これにより始点をP、とする左方向の直線st
1’ が選択される。
追加する図形要素全てが指定し終えたならば、最後に図
形要素St工′を輪郭形状Aに接続する。
即ち、タブレットメニュー表108bの中から「形状要
素終了、」項目5bをピックして次に図形要素s t、
 ’が接続される輪郭形状Aの図形要素(ここでは円弧
01′)にグラフィックカーソルGC8を合せてピック
する。以上の修正操作によリプロセッサ102は1図形
定義文を C1=Xotyoyr。
S□=X□X S z = ’/ x Y S 3 = Y 2 Y Ck= x、、 y、、 r。
5n==y、Y st=y、y p1=sユ、S2 とすると共に、輪郭形状定義文を P。
s、、p2 C工、cw、p5 Sn、P。
Ck、CW、P8 St、P工。
C工、cw、p3 s、、p。
S□ のように変更する。但し1図形定義文中アルファベット
Lは直線と円との2つの交点のうち左側を意味する修飾
語である。
又、ディスプレイ画面CRT上では、輪郭形状Aが新た
な輪郭形状A′に変更され描画される(第8図(a)参
照)。
尚、「形状要素終了」項目5bをピックした後で輪郭形
状Aに接続する図形要素を直線S工′ とじてピックす
れば輪郭形状Aは新たな輪郭形状A#に変更され描画さ
れる(第8図(b)参照)。
〈発明の効果〉 以上本発明によれば、輪郭形状と該輪郭形状に追加され
る形状を特定するための1以上の図形要素をディスプレ
イ画面に描画し、前記輪郭形状における所定の図形要素
を指定すると共に、前記追加形状を構成する図形要素を
輪郭形状の定義方向に沿って順に指定し、前記輪郭形状
の指定された図形要素に前記追加形状を連ねて、新たな
輪郭形状を生成し、ディスプレイ画面に描画するように
構成したから、輪郭形状の修正が簡蛛かつ迅速に行うこ
とができ、結果として定義した輪郭形状を元にして得ら
れるNGデータも簡単かつ迅速に作成することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は一本発明を実施する装置のブロック図、第2図
はメニュー表の要部説明図、 第3図乃至第8図は本発明の詳細な説明図、第9図及び
第10図は従来例の説明図である。 101・・プロセッサ。 102・・ROM。 103・・RA M、 104・・NCデータ記憶メモリ。 105・・キーボード。 106・・CRT画面。 108・・タブレット装置 特許出願人        ファナック株式会社代理人
          弁理士  齋藤千幹第3図 第4図 第5図 第6図 第7図 第8図(a)     第8図(b) 第9図(a)      第9図(b)第1Q図 A′

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 特定された点、直線、円等の各図形要素を順に連ねてな
    る輪郭形状を修正する輪郭形状修正方法において、 前記輪郭形状と該輪郭形状に追加される形状を特定する
    ための1以上の図形要素をディスプレイ画面に描画し、 前記輪郭形状における所定の図形要素を指定すると共に
    、前記追加形状を構成する図形要素を輪郭形状の定義方
    向に沿って順に指定し、 前記輪郭形状の指定された図形要素に前記追加形状を連
    ねて、新たな輪郭形状を生成し、ディスプレイ画面に描
    画することを特徴とする輪郭形状修正方法。
JP62260077A 1987-10-15 1987-10-15 輪郭形状修正方法 Pending JPH01102605A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62260077A JPH01102605A (ja) 1987-10-15 1987-10-15 輪郭形状修正方法
US07/368,305 US5095439A (en) 1987-10-15 1988-10-07 Profile revising method
EP88908759A EP0336978B1 (en) 1987-10-15 1988-10-07 Method of correcting contour profile
PCT/JP1988/001026 WO1989003551A1 (en) 1987-10-15 1988-10-07 Method of correcting contour profile
DE3852542T DE3852542T2 (de) 1987-10-15 1988-10-07 Verfahren zur verbesserung eines profils.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62260077A JPH01102605A (ja) 1987-10-15 1987-10-15 輪郭形状修正方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01102605A true JPH01102605A (ja) 1989-04-20

Family

ID=17342983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62260077A Pending JPH01102605A (ja) 1987-10-15 1987-10-15 輪郭形状修正方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5095439A (ja)
EP (1) EP0336978B1 (ja)
JP (1) JPH01102605A (ja)
DE (1) DE3852542T2 (ja)
WO (1) WO1989003551A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014021216A1 (ja) * 2012-07-31 2014-02-06 東芝機械株式会社 数値制御システムおよび数値制御データ生成方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2820994B2 (ja) * 1990-02-19 1998-11-05 三菱電機株式会社 動的シミュレーション方法
JP2830407B2 (ja) * 1990-07-13 1998-12-02 三菱電機株式会社 曲線抽出装置およびncプログラミングシステム
JP2773517B2 (ja) * 1992-02-27 1998-07-09 三菱電機株式会社 プログラム表示装置
US5715166A (en) * 1992-03-02 1998-02-03 General Motors Corporation Apparatus for the registration of three-dimensional shapes
JP3574462B2 (ja) * 1993-06-11 2004-10-06 ファナック株式会社 領域指定方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6111810A (ja) * 1984-06-26 1986-01-20 Fanuc Ltd 自動プログラミング方法
JPS61170807A (ja) * 1985-01-25 1986-08-01 Yamazaki Mazak Corp 数値制御装置
JPS61250706A (ja) * 1985-04-30 1986-11-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 数値制御装置
JPS62130405A (ja) * 1985-11-30 1987-06-12 Fanuc Ltd Ncデ−タ修正方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4546434C1 (en) * 1979-10-03 2002-09-17 Debbie A Gioello Method for designing apparel
JPS57189207A (en) * 1981-05-18 1982-11-20 Fanuc Ltd Numerical control system
JPS58149581A (ja) * 1982-02-27 1983-09-05 Fanuc Ltd パ−トプログラムデ−タ作成方式
KR880001306B1 (ko) * 1982-08-31 1988-07-22 미쓰비시전기 주식회사 수치제어장치의 도형정의(圖形定義)방식
US4618924A (en) * 1984-09-28 1986-10-21 General Electric Company Automatic machining using constructive solid geometry with Boolean combinations of primitives including tool offsets to form a machining pattern
JPS62121511A (ja) * 1985-11-22 1987-06-02 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置
US4882692A (en) * 1986-10-30 1989-11-21 Transformercad, Inc. Methods and systems for generating parametric designs
JPH01169508A (ja) * 1987-09-02 1989-07-04 Fanuc Ltd 輪郭形状修正方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6111810A (ja) * 1984-06-26 1986-01-20 Fanuc Ltd 自動プログラミング方法
JPS61170807A (ja) * 1985-01-25 1986-08-01 Yamazaki Mazak Corp 数値制御装置
JPS61250706A (ja) * 1985-04-30 1986-11-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 数値制御装置
JPS62130405A (ja) * 1985-11-30 1987-06-12 Fanuc Ltd Ncデ−タ修正方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014021216A1 (ja) * 2012-07-31 2014-02-06 東芝機械株式会社 数値制御システムおよび数値制御データ生成方法
JP2014029605A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Toshiba Mach Co Ltd 数値制御システムおよび数値制御データ生成方法
TWI570530B (zh) * 2012-07-31 2017-02-11 Toshiba Machine Co Ltd Numerical control system and numerical control data generation method

Also Published As

Publication number Publication date
DE3852542D1 (de) 1995-02-02
DE3852542T2 (de) 1995-06-01
US5095439A (en) 1992-03-10
EP0336978B1 (en) 1994-12-21
EP0336978A1 (en) 1989-10-18
EP0336978A4 (en) 1993-03-03
WO1989003551A1 (en) 1989-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63223804A (ja) 自動プログラミングシステム
JPS59123008A (ja) パ−トプログラム作成方法
JPH01102605A (ja) 輪郭形状修正方法
US5043865A (en) Profile revising method
JPH01163803A (ja) 組合せ形状定義方式
JPH01133112A (ja) 図形要素修正方式
JPH01200413A (ja) 相似形状のパートプログラム作成方法
JPH01200412A (ja) ステートメント挿入方法
JPH01316804A (ja) 輪郭形状定義方法
JPS6111810A (ja) 自動プログラミング方法
US5065332A (en) Figure element revising method
JPS59195707A (ja) 旋盤用自動プログラミングにおける素材形状特定方法
US5093796A (en) Automatic programming definition of a machining configuration for a numerical control device
JPS63118820A (ja) メニユ−表示装置
JPH01159706A (ja) 輪郭形状修正方法
JPH053002B2 (ja)
JPS63244107A (ja) 自動プログラミングシステム
JPH0259803A (ja) コーナ部形状挿入方法
JPS63206808A (ja) 自動プログラミングシステム
JPH01277908A (ja) 図形要素名表示方法
JPH0192805A (ja) 輪郭形状修正方法
JPS63244108A (ja) 自動プログラミングシステム
JP2997600B2 (ja) 表示制御装置
JPH01320502A (ja) 同心円定義方法
JPH06131023A (ja) Ncデータ作成装置