JP7663452B2 - 杭打機 - Google Patents
杭打機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7663452B2 JP7663452B2 JP2021128283A JP2021128283A JP7663452B2 JP 7663452 B2 JP7663452 B2 JP 7663452B2 JP 2021128283 A JP2021128283 A JP 2021128283A JP 2021128283 A JP2021128283 A JP 2021128283A JP 7663452 B2 JP7663452 B2 JP 7663452B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- leader
- stay
- mounting
- hanging
- bar
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)
Description
Claims (4)
- ベースマシンの前部に起伏可能に設けられるリーダと、該リーダを後方から支持する左右一対のバックステーとを備え、前記リーダと前記バックステーとを前記ベースマシンの前方で地組みした後に倒伏状態から立て起こして立設する杭打機において、
前記リーダの背面部には、前記左右一対のバックステーを前記倒伏状態で保持する着脱可能なステーブラケットが設けられ、
前記ステーブラケットは、長手方向の中間部にリーダ取付部を備えたバーと、該バーの両端部にそれぞれ設けられたステー保持部と、前記バーを長手方向に3等分した領域のうちの前記リーダ取付部を含む領域に設けられ、該リーダ取付部の有無で前記ステーブラケットを2つの分割体として互いに分離可能に連結する連結部とを有し、
前記バーには、前記ステーブラケットの連結状態とその解除状態とで変動する重心に応じた複数の吊り部が設けられていることを特徴とする杭打機。 - 前記複数の吊り部は、連結状態にある前記ステーブラケットを吊るための全体吊り部と、前記分割体を単体で吊るための個別吊り部とからなり、
前記個別吊り部は、互いの吊り方向同士が垂直をなして設けられている地組み用個別吊り部と脱着用個別吊り部とからなることを特徴とする請求項1記載の杭打機。 - 前記連結部は、前記2つの分割体の互いの一部同士を重ね合わせてなる連結重合部と、該連結重合部を貫通して前記リーダと平行な向きに配置される連結ピンとを備えていることを特徴とする請求項1又は2記載の杭打機。
- 前記リーダ取付部は、前記リーダの背面部に固着される取付基部と、該取付基部に設けた一対の取付腕を前記バーに設けた一対の二股部に差し込み重ね合わせてなる取付重合部と、該取付重合部を貫通して前記リーダと水平直交向きに配置される取付ピンとを備え、
前記取付基部には、前記バーを面接触状態で支持する座面が設けられていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項記載の杭打機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021128283A JP7663452B2 (ja) | 2021-08-04 | 2021-08-04 | 杭打機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021128283A JP7663452B2 (ja) | 2021-08-04 | 2021-08-04 | 杭打機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023023086A JP2023023086A (ja) | 2023-02-16 |
JP7663452B2 true JP7663452B2 (ja) | 2025-04-16 |
Family
ID=85203228
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021128283A Active JP7663452B2 (ja) | 2021-08-04 | 2021-08-04 | 杭打機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7663452B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002227202A (ja) | 2001-01-29 | 2002-08-14 | Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd | 三点支持式杭打機 |
JP2007217953A (ja) | 2006-02-16 | 2007-08-30 | Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd | 杭打機のリーダ吊り具及びリーダ吊り方法 |
WO2008103031A1 (en) | 2007-02-20 | 2008-08-28 | Aribema B.V. | Apparatus for driving elongated elements into the ground |
JP2019002161A (ja) | 2017-06-13 | 2019-01-10 | 日本車輌製造株式会社 | 杭打機のリーダ及びバックステーの立設方法 |
-
2021
- 2021-08-04 JP JP2021128283A patent/JP7663452B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002227202A (ja) | 2001-01-29 | 2002-08-14 | Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd | 三点支持式杭打機 |
JP2007217953A (ja) | 2006-02-16 | 2007-08-30 | Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd | 杭打機のリーダ吊り具及びリーダ吊り方法 |
WO2008103031A1 (en) | 2007-02-20 | 2008-08-28 | Aribema B.V. | Apparatus for driving elongated elements into the ground |
JP2019002161A (ja) | 2017-06-13 | 2019-01-10 | 日本車輌製造株式会社 | 杭打機のリーダ及びバックステーの立設方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023023086A (ja) | 2023-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2587746C2 (ru) | Способ соединения вместе секций узла подвески крана и используемый в нем узел ворота | |
EP2492235B1 (en) | Method of assembling a mobile lift crane | |
CN101759105B (zh) | 移动式起重机以及拆卸、运输和架立移动式起重机的方法 | |
CN101708809A (zh) | 用于起重机的卷筒机架系统 | |
JP2003201089A (ja) | 自走式クレーンおよびその自力着脱方法 | |
JP2017137171A (ja) | クレーン、およびクレーンのブーム取付方法 | |
JP7663452B2 (ja) | 杭打機 | |
JP4422845B2 (ja) | カウンタウエイト取付け方法及び枠体支持手段 | |
JP7253918B2 (ja) | クレーンの分解構造および方法 | |
JP2021147123A (ja) | カウンタウエイトおよびカウンタウエイトの移動方法 | |
JP2003054876A (ja) | サイドフレームの着脱装置および着脱方法 | |
JP7669658B2 (ja) | クレーン | |
JP2017065879A (ja) | 移動式クレーンの組立方法および分解方法 | |
JP3950332B2 (ja) | カウンタウエイト着脱装置の使用方法 | |
JP7392820B2 (ja) | クレーンの連結ビーム取付方法 | |
JP7032866B2 (ja) | クレーン | |
JP6246707B2 (ja) | ブーム取付装置およびクレーン | |
JP3889521B2 (ja) | 杭打機及びその作業床取付方法 | |
JP7019469B2 (ja) | 杭打機及び杭打機の吊り上げ方法 | |
JP7396211B2 (ja) | 建設機械 | |
US20240076169A1 (en) | Vehicle crane having a detachable attachment superstructure and method for rigging the same | |
JP7491121B2 (ja) | 作業機械の起伏シリンダ支持装置および作業機械の起伏シリンダ支持方法、作業機械の輸送方法 | |
JP2562475Y2 (ja) | 建設機械のカウンターウエイト着脱装置 | |
JP2020125166A (ja) | ロープ繰り出し装置および作業機械のウインチドラムのロープ巻き取り方法 | |
JP2024068976A (ja) | 作業機械 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240711 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20250120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20250128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250319 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20250401 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20250404 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7663452 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |