JP7621343B2 - ガス密度リレーの改造方法、オンライン自己検証機能を有するガス密度リレー及びその検証方法 - Google Patents
ガス密度リレーの改造方法、オンライン自己検証機能を有するガス密度リレー及びその検証方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7621343B2 JP7621343B2 JP2022515120A JP2022515120A JP7621343B2 JP 7621343 B2 JP7621343 B2 JP 7621343B2 JP 2022515120 A JP2022515120 A JP 2022515120A JP 2022515120 A JP2022515120 A JP 2022515120A JP 7621343 B2 JP7621343 B2 JP 7621343B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas density
- density relay
- gas
- pressure
- verification
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012795 verification Methods 0.000 title claims description 238
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 38
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 166
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims description 90
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 54
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 47
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 44
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 41
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 21
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 19
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 14
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 11
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 claims description 5
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 5
- 238000010926 purge Methods 0.000 claims description 4
- 239000010453 quartz Substances 0.000 claims description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 230000008844 regulatory mechanism Effects 0.000 claims 1
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 54
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 47
- 229910018503 SF6 Inorganic materials 0.000 description 38
- SFZCNBIFKDRMGX-UHFFFAOYSA-N sulfur hexafluoride Chemical compound FS(F)(F)(F)(F)F SFZCNBIFKDRMGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 38
- 229960000909 sulfur hexafluoride Drugs 0.000 description 38
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 22
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 10
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 5
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 5
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 4
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 4
- 101150093676 HUB2 gene Proteins 0.000 description 3
- 101000785712 Homo sapiens Zinc finger protein 282 Proteins 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102100026417 Zinc finger protein 282 Human genes 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- QVFWZNCVPCJQOP-UHFFFAOYSA-N chloralodol Chemical compound CC(O)(C)CC(C)OC(O)C(Cl)(Cl)Cl QVFWZNCVPCJQOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 3
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000005065 mining Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DXCXWVLIDGPHEA-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]-3-[(4-ethylpiperazin-1-yl)methyl]pyrazol-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C=1C(=NN(C=1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2)CN1CCN(CC1)CC DXCXWVLIDGPHEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000856246 Arabidopsis thaliana Cleavage stimulation factor subunit 77 Proteins 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002790 cross-validation Methods 0.000 description 1
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 1
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 1
- 238000013479 data entry Methods 0.000 description 1
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000002715 modification method Methods 0.000 description 1
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 1
- 238000012956 testing procedure Methods 0.000 description 1
- LSJNBGSOIVSBBR-UHFFFAOYSA-N thionyl fluoride Chemical compound FS(F)=O LSJNBGSOIVSBBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010200 validation analysis Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H35/00—Switches operated by change of a physical condition
- H01H35/24—Switches operated by change of fluid pressure, by fluid pressure waves, or by change of fluid flow
- H01H35/26—Details
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N9/00—Investigating density or specific gravity of materials; Analysing materials by determining density or specific gravity
- G01N9/26—Investigating density or specific gravity of materials; Analysing materials by determining density or specific gravity by measuring pressure differences
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H33/00—High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
- H01H33/02—Details
- H01H33/53—Cases; Reservoirs, tanks, piping or valves, for arc-extinguishing fluid; Accessories therefor, e.g. safety arrangements, pressure relief devices
- H01H33/56—Gas reservoirs
- H01H33/563—Gas reservoirs comprising means for monitoring the density of the insulating gas
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H35/00—Switches operated by change of a physical condition
- H01H35/24—Switches operated by change of fluid pressure, by fluid pressure waves, or by change of fluid flow
- H01H35/32—Switches operated by change of fluid pressure, by fluid pressure waves, or by change of fluid flow actuated by bellows
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H35/00—Switches operated by change of a physical condition
- H01H35/24—Switches operated by change of fluid pressure, by fluid pressure waves, or by change of fluid flow
- H01H35/36—Switches operated by change of fluid pressure, by fluid pressure waves, or by change of fluid flow actuated by curled flexible tube, e.g. Bourdon tube
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H2300/00—Orthogonal indexing scheme relating to electric switches, relays, selectors or emergency protective devices covered by H01H
- H01H2300/052—Controlling, signalling or testing correct functioning of a switch
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Measuring Fluid Pressure (AREA)
- Examining Or Testing Airtightness (AREA)
- Switches Operated By Changes In Physical Conditions (AREA)
- Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
Description
1、2019年9月4日に出願された出願番号201910830193.6(発明の名称:オンライン自己検証機能を有するガス密度リレー及びその検証方法);
2、2019年9月4日に出願された出願番号201910830188.5(発明の名称:遠隔伝送ガス密度リレーシステム及びその検証方法);
3、2019年9月4日に出願された出願番号201910830232.2(発明の名称:ガス密度リレーの改造方法)。
本開示は電力技術分野に関し、具体的には、高圧、中圧電気設備に適用され、オンライン自己検証機能を有するガス密度リレー及びその検証方法、並びにガス密度リレーの改造方法に関する。
現在、SF6(六フッ化硫黄)電気設備は電力部門、鉱業企業に広く適用され、電力業界の迅速な発展を促進するようになっている。近年、経済の高速発展に伴い、我が国における電力システムの容量が急激に拡大し、SF6電気設備の使用量がますます多くなっている。高圧電気設備におけるSF6ガスの役割は、消弧及び絶縁であり、高圧電気設備内におけるSF6ガスの密度の低下及び微量水分含有量が基準を超えると、SF6高圧電気設備の安全運行に深刻な影響を及ぼす:1)SF6ガスの密度がある程度まで低下すると、絶縁及び消弧性能が失われてしまう。2)幾つかの金属物質の作用下では、SF6ガスは、200℃を超える高温で水と加水分解反応して、反応性HF及びSOF2を生成し、絶縁部材及び金属部材を腐食させ、大量の熱を発生させて、ガス室の圧力を上昇させ得る。3)温度が低下すると、過剰な水分が結露水を形成し、絶縁部材表面の絶縁強度を著しく低下させ、ひいては、フラッシュバックになる可能性もあり、深刻な危険性をもたらす。したがって、電力網の稼動規則では、設備の運行投入前及び運行中には、SF6ガスの密度及び含水量を定期的に検出しなければならないことが強制的に規定されている。
本願の第1の態様は、オンライン自己検証機能を有するガス密度リレーであって、
ガス密度リレー本体と、
前記ガス密度リレー本体に連通するガス密度検出センサと、
ガス経路は、ガス密度リレー本体に連通し、前記ガス密度リレー本体の圧力の昇降を調節し、前記ガス密度リレー本体に接点信号動作を発生させるように配置される圧力調節機構と、
一端に電気設備に連通するインタフェースが設けられ、他端は前記ガス密度リレー本体に連通しまたは前記圧力調節機構のガス経路に接続されることにより、前記ガス密度リレー本体に連通するバルブと、
前記ガス密度リレー本体に接続され、環境温度における前記ガス密度リレー本体の接点信号をサンプリングするように配置されるオンライン検証接点信号サンプリングユニットと、
前記ガス密度検出センサ、圧力調節機構、バルブ、オンライン検証接点信号サンプリングユニットにそれぞれ接続され、前記圧力調節機構の制御、圧力値の収集及び温度値の収集、及び/またはガス密度値の収集、及び前記ガス密度リレー本体の接点信号動作値及び/または接点信号戻り値を検出するために、前記バルブのラッチまたは開放を制御するように配置されるスマート制御ユニットと、
を含み、
前記接点信号は、警報、及び/またはラッチを含む、
を含むことを特徴とするオンライン自己検証機能を有するガス密度リレー。
より好ましくは、前記温度センサは、前記ガス密度リレー本体のガス経路上またはガス経路外、または前記ガス密度リレー本体内、または前記ガス密度リレー本体外に設置される。
P絶対圧力=P相対圧力+P標準大気圧
より好ましくは、前記圧力調節機構は、前記密閉されたガス室の外部に設けられた保温部材をさらに含む。
より好ましくは、前記圧力調節機構は、ガス放出流量を制御する流量弁をさらに含む。
より好ましくは、前記通信設備の通信方式は、有線通信または無線通信である。
さらに、前記有線通信方式は、センサ内蔵5G/NB-IOT通信モジュール(例えば、5G、NB-IOT)、2G/3G/4G/5G、WIFI、Bluetooth、Lora、Lorawan、Zigbee、赤外線、超音波、音波、衛星、光波、量子通信、音響のうちの1つまたは複数を含むが、これらに限定されない。
図1に示すように、オンライン検証機能を有するガス密度リレーまたは監視装置は、ガス密度リレー本体1を備え、前記ガス密度リレー本体1は、ハウジング101と、前記ハウジング101内に設けられたベース102と、エンドベース108と、圧力検出器103と、温度補償素子104と、複数の信号発生器109と、ムーブメント105と、指針106と、ダイヤル107とを備える。前記圧力検出器103の一端は、前記基部102に固定されて接続され、前記圧力検出器103の他端は、前記エンドベース108を介して前記温度補償素子104の一端に接続され、前記温度補償素子104の他端には、前記信号発生器109を押し、前記信号発生器109の接点をON/OFFするための調節部材が設けられたビームが設けられている。前記ムーブメント105は、前記ベース102に固定され、前記温度補償素子104の他端はさらに、コネクティングロッドを介して前記ムーブメント105に接続されるか、または前記ムーブメント105に直接接続され、前記指針106は、前記ムーブメント105に取り付けられ、前記ダイヤル107の前に設けられ、前記指針106は、前記ダイヤル107と結合されてガス密度値を表示する。前記ガス密度リレー本体1は、表示値表示を有するデジタルデバイスや液晶デバイスを含んでもよい。
スマート制御ユニット7は、圧力センサ2、温度センサ3によって電気設備のガス圧及び温度を監視し、相応する20℃の圧力値P20(すなわち、ガス密度値)を得る。ガス密度リレー本体1を検証する必要がある場合、この際、ガス密度値P20≧設定された安全検証密度値PSであれば、ガス密度リレーは指令を出し、すなわち、スマート制御ユニット7によってバルブ4を閉じて、ガス密度リレー本体1をガス経路で電気設備から遮断する。続いて、スマート制御ユニット7は、ガス密度リレー本体1の制御回路を開放し、ガス密度リレー本体1をオンラインで検証する際に、電気設備の安全運行に影響を与えないようにし、検証する際に、警報信号を誤って送信したり、制御回路をラッチしたりしないようにもする。なぜなら、ガス密度リレーは、検証を開始する前に、ガス密度値P20≧設定された安全検証密度値PSの監視と判断を行っているため、電気設備のガスは安全運行範囲内にあり、それに、ガス漏れはゆっくりと進行していく過程であり、検証時は安全であるからである。同時に、スマート制御ユニット7はガス密度リレー本体1の接点サンプリング回路に連通し、その後、スマート制御ユニット7は圧力調節機構5の駆動部材52(電動機(モータ)及び歯車を採用して実現することができ、その方式は多様で、柔軟である)を制御して、圧力調節機構5、ガス密度リレー本体1、バルブ4などで構成される密閉されたガス室に体積変化を発生させ、ガス密度リレー本体1のガスの圧力を段階的に低下させ、ガス密度リレー本体1に接点動作を発生させる。その接点動作はオンライン接点信号サンプリングユニット6によってスマート制御ユニット7にアップロードされ、スマート制御ユニット7は接点動作時に測定された圧力値及び温度値に応じて、ガス特性に従って20℃に対応する圧力値P20(密度値)に換算し、ガス密度リレー本体1の接点動作値PD20を検出することができる。ガス密度リレー本体1の警報及び/またはラッチ信号の接点動作値を全て検出した後、スマート制御ユニット7により圧力調節機構5の駆動部材52を制御して、ガス密度リレー本体1のガスの圧力を徐々に上昇させ、ガス密度リレー本体1の警報及び/またはラッチ接点信号の戻り値を測定する。このようにして複数回(例えば2~3回)検証を繰り返し、その平均値を算出することで、ガス密度リレー本体1の検証作業が完成する。そして、スマート制御ユニット7は、ガス密度リレー本体1の接点サンプリング回路を開放し、このとき、ガス密度リレー本体1の接点はスマート制御ユニット7に接続されない。同時に、スマート制御ユニット7によってバルブ4を開放することにより、ガス密度リレー本体1はガス経路で電気設備と連通する。スマート制御ユニット7によってガス密度リレー本体1の制御回路に連通し、ガス密度リレー本体1の密度監視回路は正常に動作し、ガス密度リレー本体1は電気設備のガス密度を安全に監視・制御し、電気設備を安全かつ確実に動作させる。このようにして、ガス密度リレー本体1のオンライン検証作業を容易に完成することができ、同時に、オンラインでガス密度リレー本体1を検証する時に電気設備の安全運行に影響しない。
ガス密度リレーは安全保護機能を有し、具体的には、設定値を下回ると、ガス密度リレーは自動でオンライン検証を行わず、告示信号を送信する。例えば、装置のガス密度値が設定値PSよりも小さくなると、検証は行われない。オンライン検証は、装置のガス密度値≧(警報圧力値+0.02MPa)の場合にのみ可能である。
図2に示すように、オンライン自己検証機能を有するガス密度リレーまたは監視装置であって、ガス密度リレー本体1(ガス密度リレー本体1は主にハウジング、及び前記ハウジング内に設けられたベース、圧力検出器、温度補償素子、ムーブメント、指針、ダイヤル、エンドベース、複数の信号発生器及び電気設備接続継手も含む)と、圧力センサ2と、温度センサ3と、バルブ4と、圧力調節機構5と、オンライン検証接点信号サンプリングユニット6と、スマート制御ユニット7とを含む。
別の好ましい実施例では、前記圧力調節機構5は、ハウジング内に密閉された電磁弁であってもよい。圧力調節機構5は、スマート制御ユニット7の制御に従って、電磁弁を開弁させ、圧力変化を生じさせ、さらに圧力の昇降を完成させる。
図3に示すように、この実施例は実施例2に比べて、ガス補給ポート10及び自己封止弁11を追加している。前記自己封止弁11の一端は電気設備にシール接続され、前記自己封止弁11の他端は接続ダクトを介してバルブ4の一端、ガス補給ポート10に連通している。
図4に示すように、オンラインセルフ検証機能を有するガス密度リレーまたは監視装置であって、実施例2とは異なり、前記バルブ4の他端が接続ダクトを介して前記圧力調節機構5のガス経路に接続され、前記バルブ4と前記ガス密度リレー本体1のベース、圧力検出器とを連通する。もちろん、この実施例4は、ガス補給ポート及び自己封止弁を追加することもできる。例えば、前記自己封止弁の一端は電気設備にシール接続され、前記自己封止弁の他端は接続ダクトを介してバルブ4の一端、ガス補給ポートに連通している。
図5に示すように、オンライン自己検証機能を有するガス密度リレーまたは監視装置であって、ガス密度リレー本体1と、圧力センサ2と、温度センサ3と、バルブ4と、圧力調節機構5と、オンライン検証接点信号サンプリングユニット6と、スマート制御ユニット7と、を含む。バルブ4の一端は電気設備接続継手を介して電気設備にシール接続され、バルブ4の他端はガス密度リレー本体1のベース、圧力センサ2、圧力調節機構5に連通している。圧力センサ2、温度センサ3、バルブ4、圧力調節機構5は、ガス密度リレー本体1のハウジングの後側に設けられている。オンライン検証接点信号サンプリングユニット6とスマート制御ユニット7は電気設備接続継手に設けられる。圧力センサ2は、ガス密度リレー本体1のベースを介してガス経路で圧力検出器に連通し、圧力調節機構5は、ガス密度リレー本体1の圧力検出器に連通している。前記圧力センサ2、温度センサ3、バルブ4、圧力調節機構5はそれぞれスマート制御ユニット7に接続される。実施例1とは異なり、前記圧力センサ2、温度センサ3、バルブ4、圧力調節機構5は、ガス密度リレー本体1のハウジングの後側に設けられている。
図6に示すように、オンライン自己検証機能を有するガス密度リレーまたは監視装置であって、ガス密度リレー本体1と、圧力センサ2と、温度センサ3と、バルブ4と、圧力調節機構5と、オンライン検証接点信号サンプリングユニット6と、スマート制御ユニット7と、を含む。前記バルブ4の一端は電気設備接続継手を介して電気設備にシール接続され、前記バルブ4の他端は接続ダクトに連通し、接続ダクトはガス密度リレー本体1の圧力検出器に連通し、前記圧力センサ2、圧力調節機構5もいずれも接続ダクトに連通し、前記バルブ4、圧力センサ2、圧力調節機構5、圧力検出器はガス経路上で連通する。前記ガス密度リレー本体1、圧力センサ2、温度センサ3、バルブ4、圧力調節機構5、オンライン検証接点信号サンプリングユニット6とスマート制御ユニット7は一つのハウジング内に設置される;オンライン検証接点信号サンプリングユニット6とスマート制御ユニット7とは一緒に設置される。前記圧力センサ2、温度センサ3は直接または間接的にスマート制御ユニット7に接続される;前記バルブ4はスマート制御ユニット7に接続される;前記圧力調節機構5はスマート制御ユニット7に接続される。
図7に示すように、オンライン自己検証機能を有するガス密度リレーまたはガス密度監視装置であって、ガス密度リレー本体1と、圧力センサ2と、温度センサ3と、バルブ4と、圧力調節機構5と、オンライン検証接点信号サンプリングユニット6と、スマート制御ユニット7と、を含む。バルブ4の一端は電気設備接続継手を介して電気設備にシール接続され、バルブ4の他端はガス密度リレー本体1の圧力検出器に連通している。ガス密度リレー本体1と、温度センサ3と、オンライン検証接点信号サンプリング部6と、スマート制御部7とが一緒に設けられている。圧力センサ2は、ガス経路においてガス密度リレー本体1の圧力検出器と連通する;圧力調節機構5は、ガス経路においてガス密度リレー本体1の圧力検出器と連通する。圧力センサ2、温度センサ3、バルブ4、圧力調節機構5は、それぞれスマート制御ユニット7に接続される。
図8に示すように、オンライン自己検証機能を有するガス密度リレーまたは監視装置であって、ガス密度リレー本体1と、圧力センサ2と、温度センサ3と、バルブ4と、圧力調節機構5と、オンライン検証接点信号サンプリングユニット6と、スマート制御ユニット7と、を含む。前記バルブ4の一端は電気設備接続継手を介して電気設備にシール接続され、前記バルブ4の他端はガス密度リレー本体1の圧力検出器に連通している。前記圧力センサ2、温度センサ3は、ガス密度リレー本体1に設けられており、圧力センサ2は、ガス経路においてガス密度リレー本体1の圧力検出器と連通している。前記圧力調節機構5は、ガス密度リレー本体1の圧力検出器と連通している。前記圧力センサ2、温度センサ3はスマート制御ユニット7に接続される;前記バルブ4はスマート制御ユニット7に接続される;前記圧力調節機構5はスマート制御ユニット7に接続される。
図9に示すように、オンライン自己検証機能を有するガス密度リレーまたは監視装置であって、ガス密度リレー本体1と、圧力センサ2と、温度センサ3と、バルブ4と、圧力調節機構5と、オンライン検証接点信号サンプリングユニット6と、スマート制御ユニット7と、を含む。前記バルブ4の一端は電気設備接続継手を介して電気設備にシール接続され、前記バルブ4の他端は圧力調節機構5に接続され、圧力センサ2は圧力調節機構5に設けられている。前記温度センサ3、オンライン検証接点信号サンプリングユニット6、スマート制御ユニット7、ガス密度リレー本体1は圧力調節機構5に設置される。ガス密度リレー本体1の圧力検出器、圧力センサ2、圧力調節機構5及びバルブ4は、ガス経路で連通している。前記温度センサ3、オンライン検証接点信号サンプリングユニット6、スマート制御ユニット7は一緒に設置される。前記圧力センサ2、温度センサ3はスマート制御ユニット7に接続される;前記バルブ4はスマート制御ユニット7に接続される;前記圧力調節機構5はスマート制御ユニット7に接続される。
図10に示すように、オンライン自己検証機能を有するガス密度リレーまたは監視装置であって、ガス密度リレー本体1と、第1の圧力センサ21と、第2の圧力センサ22と、第1の温度センサ31と、第2の温度センサ32と、バルブ4と、圧力調節機構5と、オンライン検証接点信号サンプリングユニット6と、スマート制御ユニット7と、を含む。前記バルブ4の一端は電気設備接続継手を介して電気設備にシール接続され、前記バルブ4の他端は圧力調節機構5に連通している。ガス密度リレー本体1、温度センサ31、オンライン検証接点信号サンプリングユニット6、スマート制御ユニット7は一緒に設置され、圧力調節機構5に設置され、第1の圧力センサ21は圧力調節機構5に設置される。第2の圧力センサ22、第2の温度センサ32は、バルブ4が電気接続継手に接続される側に設けられている。第1の圧力センサ21、ガス密度リレー本体1の圧力検出器は、ガス経路において圧力調節機構5に連通している;前記第1の圧力センサ21、第2の圧力センサ22、第1の温度センサ31、第2の温度センサ32はスマート制御ユニット7に接続され、前記バルブ4はスマート制御ユニット7に接続され、前記圧力調節機構5はスマート制御ユニット7に接続される。
図11に示すように、オンライン自己検証機能を有するガス密度リレーまたは監視装置であって、ガス密度リレー本体1と、圧力センサ2と、温度センサ3と、バルブ4と、圧力調節機構5と、オンライン検証接点信号サンプリングユニット6と、スマート制御ユニット7と、を含む。前記バルブ4の一端は電気設備接続継手を介して電気設備にシール接続され、前記バルブ4の他端は接続ダクトに連通し、接続ダクトはガス密度リレー本体1の圧力検出器に連通している。前記圧力センサ2、圧力調節機構5もいずれも接続ダクトと連通しており、前記バルブ4、圧力センサ2、圧力調節機構5、圧力検出器はガス経路で連通している。温度センサ3は、バルブ4が電気接続継手に接続される側に設けられている。オンライン検証接点信号サンプリングユニット6とスマート制御ユニット7は一緒に設けられる。前記圧力センサ2、温度センサ3、バルブ4、圧力調節機構5はスマート制御ユニット7に接続される。
図12に示すように、この実施例のガス密度リレーまたはガス密度監視装置は、実施例11に加えて、ガス補給ポート10及びマルチコンタクト9が追加されている。前記バルブ4は電気設備と連通するポートであって、前記マルチコンタクト9の第1のポートに連通する;前記ガス密度リレー本体1は前記バルブ4によって前記マルチコンタクト9に連通する;前記マルチコンタクト9の第2のポートは電気設備に接続するために用いられる。前記ガス補給ポート10、前記温度センサ3もそれぞれマルチコンタクト9に設置されている。
この実施例のガス密度リレーまたは監視装置は、マルチコンタクト9を追加している。図13に示すように、オンライン自己検証機能を有するガス密度リレーまたは監視装置であって、ガス密度リレー本体1と、圧力センサ2と、温度センサ3と、バルブ4と、圧力調節機構5と、オンライン検証接点信号サンプリングユニット6と、スマート制御ユニット7と、マルチコンタクト9と、ガス補給ポート10と、を含む。前記ガス密度リレー1、バルブ4、圧力センサ2、圧力調節機構5及びガス補給ポート10はマルチコンタクト9に設置される。具体的には、前記バルブ4の吸気口には電気設備と連通するインタフェースが設けられ、その吸気口は電気設備にシール接続され、電気設備のガス室に連通し、前記バルブ4の排気口はマルチコンタクト9によってガス密度リレー1に連通する;前記圧力センサ2はマルチコンタクト9によってガス経路でガス密度リレー本体1に連通する;前記圧力調節機構5はマルチコンタクト9によってガス密度リレー1に連通する;オンライン検証接点信号サンプリングユニット6はそれぞれガス密度リレー1及びスマート制御ユニット7に接続される;前記バルブ4、圧力センサ2、温度センサ3及び圧力調節機構5はそれぞれスマート制御ユニット7に接続される;前記ガス補給インタフェース10は前記マルチコンタクト9に連通する。
この実施例のガス密度リレーまたは監視装置は、マルチコンタクト9を追加している。図14に示すように、オンライン自己検証機能を有するガス密度リレーまたは監視装置であって、ガス密度リレー本体1と、圧力センサ2と、温度センサ3と、バルブ4と、圧力調節機構5と、オンライン検証接点信号サンプリングユニット6と、スマート制御ユニット7と、マルチコンタクト9と、を含む。前記バルブ4の吸気口は、設備接続継手にシール接続され、前記バルブ4の排気口は、マルチコンタクト9に接続される。ガス密度リレー本体1はマルチコンタクト9に取り付けられている;前記圧力センサ2はマルチコンタクト9に取り付けられ、圧力センサ2はガス経路においてガス密度リレー本体1の圧力検出器に連通している;前記圧力調節機構5はマルチコンタクト9に取り付けられ、圧力調節機構5はガス密度リレー本体1の圧力検出器に連通している;温度センサ3、オンライン検証接点信号サンプリングユニット6及びスマート制御ユニット7は一緒に設置され、マルチコンタクト9に設置されている;前記圧力センサ2、温度センサ3、バルブ4、圧力調節機構5はそれぞれスマート制御ユニット7に接続される。
この実施例のガス密度リレーまたは監視装置は、マルチコンタクト9を追加している。図15に示すように、オンライン自己検証機能を有するガス密度リレーまたはガス密度監視装置であって、ガス密度リレー本体1と、圧力センサ2と、温度センサ3と、バルブ4と、圧力調節機構5と、オンライン検証接点信号サンプリングユニット6と、スマート制御ユニット7と、マルチコンタクト9と、を含む。バルブ4の吸気口は電気設備にシール接続され、バルブ4の排気口はマルチコンタクト9に接続される。バルブ4は、第1のハウジング41の内部に封止されており、バルブ4の制御ケーブルは、第1のハウジング41に封止された第1の引出線シール42を介して引き出されており、このように、バルブ4の封止が維持され、長期にわたって確実な動作が確保されるように設計されている。ガス密度リレー本体1はマルチコンタクト9に取り付けられ、圧力調節機構5はマルチコンタクト9に取り付けられている。圧力センサ2、温度センサ3、オンライン検証接点信号サンプリングユニット6及びスマート制御ユニット7は、ガス密度リレー本体1に設けられている。圧力センサ2、ガス密度リレー本体1は、ガス経路において圧力調節機構5に連通している。バルブ4、圧力調節機構5、圧力センサ2、温度センサ3は、それぞれスマート制御ユニット7に接続される。
図16に示すように、スマート制御ユニット7は主に、プロセッサ71(U1)、電源72(U2)、通信モジュール73(U3)、スマート制御ユニット保護回路74(U4)、表示出力動作部75(U5)、データ記憶部76(U6)等から構成される。プロセッサ71(U1)は、水晶振動子及びフィルタ回路を含む。スマートセル保護回路74(U4)は、サージ保護回路、フィルタ回路、短絡保護回路、極性保護回路、過電圧保護回路等を含む。電源は2段であり、さらに降圧モジュールを含む。
図17に示すように、スマート制御ユニット7は主に、プロセッサ71(U1)、電源72(U2)、通信モジュール73(U3)、スマート制御ユニット保護回路74(U4)から構成される。プロセッサ71(U1)は、水晶振動子及びフィルタ回路を含む。スマートセル保護回路74(U4)は、サージ保護回路、フィルタ回路、短絡保護回路、極性保護回路、過電圧保護回路等を含む。電源は2段であり、さらに降圧モジュールを含む。圧力センサ2は、過電圧保護回路、演算増幅回路を経て変調回路に至り、さらにフィルタ回路を経てプロセッサ71(U1)に至る。通信モジュール73(U3)は、通信チップからサージ保護回路を介して通信インタフェースに至る。
図18に示すように、4~20Ma型密度送信機は、主にマイクロプロセッサ(マスターコントローラ、水晶振動子及びフィルタ回路を含む)、電源、変調回路、電流ループ、保護回路、アナログ圧力センサ、演算増幅器、温度センサ、比例変調モジュール、降圧モジュールなどから構成される。マイクロプロセッサは、水晶振動子及びフィルタリング回路を含む。保護回路は、サージ保護回路、フィルタ回路、短絡保護回路、極性保護回路、過電圧保護回路等を含む。アナログ圧力センサは過電圧保護回路、演算増幅回路を経て、変調回路に至った後、フィルタ回路を経てマイクロプロセッサに至る。このように、マイクロプロセッサは圧力値及び温度値を収集することができ、マイクロプロセッサが計算、換算をした後、密度値信号を得る。密度値信号は、比例変調モジュール、変調回路、電流ループを経て、4-20Maの密度値を得る。
この実施例において、前記オンライン自己検証機能を有するガス密度リレーまたは監視装置は、前記ガス密度リレーまたは監視装置とは、通信設備によって遠隔通信を実現するバックグラウンド監視端末をさらに含む。
この実施例は、実施例19に比べて、ネットワークスイッチGateway、統合アプリケーションサーバServer、契約変換器/オンライン監視スマート制御ユニットProCを追加している。この実施例において、バックグラウンド監視端末PCはネットワークスイッチGatewayによって二つの統合アプリケーションサーバServer1、Server2に接続され、二つの統合アプリケーションサーバServer1、Server2はステーション制御層Aネット及びBネットによって複数の契約変換器/オンライン監視スマート制御ユニットProC(ProC1、ProC2、……ProCn)と通信する。ハブHUBの各々は、一組のガス密度リレーまたは監視装置に接続される。例えば、ハブHUB1とガス密度リレー(または監視装置)Z11、Z12、・・・Z1n、ハブHUB2とガス密度リレー(または監視装置)Z21、Z22、・・・Z2n、・・・、ハブHUBmとガス密度リレー(または監視装置)Zm1、Zm2、・・・Zmnとが接続される(ただし、m、nはいずれも自然数)。
この実施例は無線伝送方式のアーキテクチャの模式図であり、図中の点線枠は、無線モジュールWnとガス密度リレー(または監視装置)Znを一体または別体にすることができ、具体的な方案は柔軟であることを示している。
2 圧力センサ
3 温度センサ
4 バルブ
5 圧力調節機構
6 オンライン検証接点信号サンプリングユニット
7 スマート制御ユニット
9 マルチコンタクト
10 ガス補給ポート
11 自己封止弁
21 第1の圧力センサ
22 第2の圧力センサ
31 第1の温度センサ
32 第2の温度センサ
41 第1のハウジング
42 第1の引出線シール
51 ピストン
52 駆動部材
53 エアバッグ
54 ベローズ
55 第2のハウジング
56 第2の引き出し線シール
57 ガス室
58 加熱素子
59 保温部材
71 プロセッサ
72 電源
73 通信モジュール
74 スマート制御ユニット保護回路
75 表示出力部
76 データ記憶部
101 ハウジング
102 ベース
103 圧力検出器
104 温度補償素子
105 ムーブメント
106 指針
107 ダイヤル
108 エンドベース
109 信号発生器
1010 電気設備接続継手
Claims (9)
- オンライン自己検証機能を有するガス密度リレーであって、
ガス密度リレー本体と、
前記ガス密度リレー本体に連通するガス密度検出センサと、
圧力調節機構であって、前記圧力調節機構のガス経路は、ガス密度リレー本体に連通し、前記圧力調節機構は、前記ガス密度リレー本体の圧力の昇降を調節し、前記ガス密度リレー本体に接点信号動作を発生させるように配置される、圧力調節機構と、
一端に電気設備に連通するインタフェースが設けられ、他端は前記ガス密度リレー本体に連通しまたは前記圧力調節機構のガス経路に接続されることにより、前記ガス密度リレー本体に連通するバルブと、
前記ガス密度リレー本体に接続され、環境温度における前記ガス密度リレー本体の接点信号をサンプリングするように配置されるオンライン検証接点信号サンプリングユニットと、
前記ガス密度検出センサ、圧力調節機構、バルブ、オンライン検証接点信号サンプリングユニットにそれぞれ接続され、前記圧力調節機構の制御、圧力値の収集及び温度値の収集、及び/またはガス密度値の収集、及び前記ガス密度リレー本体の接点信号動作値及び/または接点信号戻り値を検出するために、前記バルブのラッチまたは開放を制御するように配置されるスマート制御ユニットと、
を含み、
前記ガス密度リレーの接点は常開型密度リレーであり、前記オンライン検証接点信号サンプリングユニットは、第1の接続回路及び第2の接続回路を含み、前記第1の接続回路は前記ガス密度リレーの接点と接点信号制御回路に接続され、且つ前記第2の接続回路は前記ガス密度リレーの接点と前記スマート制御ユニットに接続され;非検証状態において、前記第2の接続回路は切断または分離され、前記第1の接続回路は閉じており;検証状態において、前記オンライン検証接点信号サンプリングユニットは、前記第1の接続回路を切断し、前記第2の接続回路に連通し、且つ前記ガス密度リレーの接点を前記スマート制御ユニットに接続するか、または、
前記ガス密度リレーの接点は常閉型密度リレーであり、前記オンライン検証接点信号サンプリングユニットは、第1の接続回路及び第2の接続回路を含み、前記第1の接続回路は前記ガス密度リレーの接点と接点信号制御回路に接続され、且つ前記第2の接続回路は前記ガス密度リレーの接点と前記スマート制御ユニットに接続され;非検証状態において、前記第2の接続回路は切断または分離され、且つ前記第1の接続回路は閉じており;検証状態において、前記オンライン検証接点信号サンプリングユニットは、前記接点信号制御回路を閉じて、ガス密度リレーの接点と接点信号制御回路との接続を切断し、前記第2の接続回路に連通し、且つ前記ガス密度リレーの接点を前記スマート制御ユニットに接続し、
前記検証状態において、前記バルブは前記スマート制御ユニットによって閉じられ、且つ前記ガス密度リレー本体は、前記ガス経路において前記電気設備から遮断され、
前記接点信号は、警報、及び/またはラッチを含む、
ことを特徴とするオンライン自己検証機能を有するガス密度リレー。 - 前記ガス密度リレー本体は、ハウジング及び前記ハウジング内に設けられたベースと、圧力検出器と、温度補償素子と、複数の信号発生器とを含み、
前記信号発生器は、マイクロスイッチまたは磁気アシスト式電気接点を含み、
前記ガス密度リレー本体は、前記信号発生器を介して接点信号を出力し、
前記圧力検出器は、ブルドン管またはコルゲート管を含み、
前記温度補償素子は、温度補償シートまたはハウジング内に密閉されたガスを用いる、
ことを特徴とする請求項1に記載のオンライン自己検証機能を有するガス密度リレー。 - 前記圧力調節機構のガス経路は前記圧力検出器に連通し、
前記バルブの他端は前記ベース及び前記圧力検出器に連通し、または前記バルブの他端は前記圧力調節機構のガス経路に接続されることにより、前記バルブを前記ベース及び前記圧力検出器と連通し、
前記オンライン検証接点信号サンプリングユニットは前記信号発生器と接続される、
ことを特徴とする請求項2に記載のオンライン自己検証機能を有するガス密度リレー。 - 前記ガス密度検出センサは、前記ガス密度リレー本体に設置され;または、前記圧力調節機構は、前記ガス密度リレー本体に設置され;または、前記ガス密度検出センサ、前記オンライン検証接点信号サンプリングユニット及び前記スマート制御ユニットは、前記ガス密度リレー本体に設置され;または、前記圧力調節機構、前記ガス密度検出センサ、前記オンライン検証接点信号サンプリングユニット及び前記スマート制御ユニットは、前記ガス密度リレー本体に設置される、
ことを特徴とする請求項1に記載のオンライン自己検証機能を有するガス密度リレー。 - 前記ガス密度検出センサは、前記ガス密度リレー本体のガス経路に設置された少なくとも1つの圧力センサと、前記ガス密度リレー本体のガス経路またはガス経路外、または前記ガス密度リレー本体内、または前記ガス密度リレー本体外に設置された少なくとも1つの温度センサと、を含み、
または、前記ガス密度検出センサは、圧力センサと温度センサからなるガス密度送信機であり、
または、前記ガス密度検出センサは、石英音叉技術を用いた密度検出センサである、
ことを特徴とする請求項1に記載のオンライン自己検証機能を有するガス密度リレー。 - 前記圧力調節機構は、外部または内部に加熱素子、及び/または冷却素子が設けられた、密閉されたガス室であり、検証時に、前記加熱素子によって加熱、及び/または前記冷却素子によって冷却されて、前記密閉されたガス室内のガスの温度を変化させて、さらに、前記ガス密度リレーの圧力の昇降を完成させ、または、
前記圧力調節機構は一端が開口したキャビティであり、前記キャビティの他端は前記ガス密度リレー本体に連通し、前記キャビティ内にピストンがあり、前記ピストンの一端には、外端が駆動部材に接続される調節ロッドが接続され、前記ピストンの他端は前記開口内に突出し、且つ前記キャビティの内壁にシール接触し、前記駆動部材は前記調節ロッドを駆動して前記ピストンを前記キャビティ内を移動させ、または、
前記圧力調節機構は内部にピストンが設けられた密閉されたガス室であり、前記ピストンは前記密閉されたガス室の内壁にシール接触し、前記密閉されたガス室の外面に駆動部材が設けられ、前記駆動部材は電磁力によって前記ピストンを前記キャビティ内を移動させ、または、
前記圧力調節機構は、一端が駆動部材に接続され、前記駆動部材の駆動により体積変化が生じ、前記ガス密度リレー本体に連通するエアバッグであり、または、
前記圧力調節機構は、一端は前記ガス密度リレー本体に連通し、他端は駆動部材の駆動により伸縮するベローズであり、または、
前記圧力調節機構は電磁弁または電動弁であるパージ弁であり、または、
前記圧力調節機構は圧縮機であり、または、
前記圧力調節機構は、造圧ポンプ、増圧ポンプ、電動エアポンプ、電磁エアポンプのうちのいずれか一つを含むポンプであり、
駆動部材は、磁力、電動機、往復動機構、カルノー循環機構、空圧素子のいずれか一つである、
ことを特徴とする請求項1に記載のオンライン自己検証機能を有するガス密度リレー。 - 前記スマート制御ユニットは、平均値法を用いて前記ガス密度値を算出し、
前記平均値法は、設定された時間間隔で、収集頻度を設定し、全ての収集された異なる時点のN個のガス密度値を平均値算出処理して、そのガス密度値を得、または、
設定された時間間隔で、温度間隔ステップを設定し、全温度範囲で収集されたN個の異なる温度値に対応する密度値を平均値算出処理して、そのガス密度値を得、または、
設定された時間間隔において、圧力間隔ステップを設定し、全ての圧力変化範囲内に収集されたN個の異なる圧力値に対応する密度値に平均値計算処理を行い、そのガス密度値を得、
ここで、Nは1以上の正の整数である、
ことを特徴とする請求項1に記載のオンライン自己検証機能を有するガス密度リレー。 - 通常の動作状態の場合、ガス密度リレーは電気設備内のガス密度値を監視するとともに、ガス密度リレーはガス密度検出センサ及びスマート制御ユニットによって電気設備内のガス密度値をオンライン監視し、
ガス密度リレーは、設定された検証時間及びガス密度値の状況に応じて、ガス密度リレーの検証が許可される状況において、
スマート制御ユニットによってバルブを閉じ、
スマート制御ユニットによってオンライン検証接点信号サンプリングユニットを検証状態に調節し、検証状態において、オンライン検証接点信号サンプリングユニットはガス密度リレー本体の接点信号制御回路を切断し、ガス密度リレー本体の接点をスマート制御ユニットに接続し、
スマート制御ユニットによって圧力調節機構を駆動し、ガス圧力をゆっくりと下降させ、ガス密度リレー本体に接点動作を発生させ、接点動作はオンライン接点信号サンプリングユニットによってスマート制御ユニットに伝達され、スマート制御ユニットは、接点動作時の圧力値及び温度値に応じてガス密度値を得るかまたは直接的にガス密度値を得て、ガス密度リレー本体の接点信号動作値を検出し、且つガス密度リレーの接点信号動作値の検証動作を完成し、
スマート制御ユニットによって圧力調節機構を駆動し、ガス圧力を緩やかに上昇させ、ガス密度リレー本体に接点のリセットを発生させ、接点のリセットはオンライン接点信号サンプリングユニットによってスマート制御ユニットに伝達され、スマート制御ユニットは、接点のリセット時の圧力値及び温度値に応じてガス密度値を得るかまたはガス密度値を直接的に得て、ガス密度リレー本体の接点信号の戻り値を検出し、且つガス密度リレーの接点信号の戻り値の検証動作を完成し、
全ての接点信号検証動作が完成した後、スマート制御ユニットはバルブを開き、且つオンライン検証接点信号サンプリングユニットを動作状態に調節し、ガス密度リレー本体の接点信号制御回路は正常動作状態に回復する、
ことを特徴とする請求項1に記載のガス密度リレーの検証方法。 - ガス密度検出センサを、ガス密度リレー本体に連通し、
前記ガス密度リレー本体のガス経路を、マルチコンタクトの第1のポートに接続し、
圧力調節機構のガス経路を、前記マルチコンタクトの第2のポートに接続し、前記第1のポートは前記第2のポートに連通し、それにより前記圧力調節機構のガス経路を前記ガス密度リレー本体に連通し、前記圧力調節機構は前記ガス密度リレー本体の圧力を調節して昇降させ、前記ガス密度リレー本体に接点信号動作を発生させ、
オンライン検証接点信号サンプリングユニットを、前記ガス密度リレー本体に直接的または間接的に接続し、前記オンライン検証接点信号サンプリングユニットは環境温度における前記ガス密度リレー本体の接点信号をサンプリングし、
スマート制御ユニットを、それぞれ前記ガス密度検出センサ、前記圧力調節機構及び前記オンライン検証接点信号サンプリングユニットに接続し、前記圧力調節機構の制御、圧力値の収集及び温度値の収集、及び/またはガス密度値の収集を完成し、及び前記ガス密度リレー本体の接点信号動作値及び/または接点信号戻り値を検出し、
前記接点信号は、警報、及び/またはラッチを含む、
ことを特徴とする請求項1に記載のガス密度リレーの改造方法。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201910830188.5 | 2019-09-04 | ||
CN201910830188.5A CN110444442B (zh) | 2019-09-04 | 2019-09-04 | 一种远传气体密度继电器系统及其校验方法 |
CN201910830193.6 | 2019-09-04 | ||
CN201910830193.6A CN110542853B (zh) | 2019-09-04 | 2019-09-04 | 一种具有在线自校验功能的气体密度继电器及其校验方法 |
CN201910830232.2 | 2019-09-04 | ||
CN201910830232.2A CN110514996B (zh) | 2019-09-04 | 2019-09-04 | 一种气体密度继电器的改造方法 |
PCT/CN2020/111251 WO2021043039A1 (zh) | 2019-09-04 | 2020-08-26 | 一种气体密度继电器的改造方法、一种具有在线自校验功能的气体密度继电器及其校验方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022548538A JP2022548538A (ja) | 2022-11-21 |
JP7621343B2 true JP7621343B2 (ja) | 2025-01-24 |
Family
ID=74852738
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022515120A Active JP7621343B2 (ja) | 2019-09-04 | 2020-08-26 | ガス密度リレーの改造方法、オンライン自己検証機能を有するガス密度リレー及びその検証方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12136530B2 (ja) |
EP (1) | EP4027155A4 (ja) |
JP (1) | JP7621343B2 (ja) |
WO (1) | WO2021043039A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110535058B (zh) * | 2019-09-04 | 2024-05-03 | 上海乐研电气有限公司 | 具有在线采样校验功能的电气系统及其校验方法 |
CN110456266B (zh) * | 2019-09-04 | 2024-09-24 | 上海乐研电气有限公司 | 具有在线采样校验功能的电气系统及其校验方法 |
EP4027152A4 (en) * | 2019-09-04 | 2023-10-11 | Shanghai Roye Electric Co., Ltd. | METHOD FOR MODIFYING GAS DENSITY RELAYS, AND GAS DENSITY RELAYS HAVING ONLINE SELF-CHECKING FUNCTION AND ASSOCIATED CONTROL METHOD |
CN111446113B (zh) * | 2020-04-29 | 2024-06-07 | 上海乐研电气有限公司 | 一种具有在线自校验功能的气体密度继电器及其校验方法 |
US12008581B1 (en) * | 2020-12-03 | 2024-06-11 | Payne Management, Inc | System and method for managing pipeline equipment |
CN113567846B (zh) * | 2021-07-06 | 2024-06-25 | 国网辽宁省电力有限公司电力科学研究院 | 一种便携式现场全口径气体继电器检验系统 |
CN113758653A (zh) * | 2021-09-09 | 2021-12-07 | 河南平高电气股份有限公司 | 一种对sf6密度继电器实时监测并预判断漏气的方法 |
CN116165535B (zh) * | 2023-04-19 | 2023-09-08 | 国网山西省电力公司电力科学研究院 | 防重瓦斯误动的气体继电器检测装置及其智能感知方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001066211A (ja) | 1999-08-30 | 2001-03-16 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 伝送器自動校正方法及び伝送器自動校正装置 |
US20080078237A1 (en) | 2006-09-28 | 2008-04-03 | Chambon David | Checking apparatus for checking operation of a densimeter for medium-voltage and high-voltage electrical equipment, and a method of checking operation of a densimeter |
CN104299843A (zh) | 2014-10-21 | 2015-01-21 | 上海乐研电气科技有限公司 | 一种校验时免拆卸的气体密度继电器 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT1198606B (it) * | 1983-05-17 | 1988-12-21 | Controfugas Srl | Apparecchio rivelatore di gas infiammabile ad intervento precondizionato |
US5388451A (en) * | 1993-07-30 | 1995-02-14 | Consolidated Electronics Inc. | High voltage transmission switching apparatus with gas monitoring device |
ATE186159T1 (de) * | 1995-02-08 | 1999-11-15 | Gec Alsthom T & D Sa | Verfahren und vorrichtung zur bestimmung der dichte eines isoliergases in einer elektrischen anlage |
CN101206169B (zh) * | 2006-12-22 | 2011-06-29 | 苏丽芳 | 一种sf6气体密度继电器校验仪 |
CN201034901Y (zh) | 2006-12-22 | 2008-03-12 | 苏丽芳 | 一种sf6气体密度继电器校验仪 |
CN101221217A (zh) | 2007-01-09 | 2008-07-16 | 苏丽芳 | Sf6气体密度继电器校验仪及校验流程 |
CN201804791U (zh) | 2010-05-14 | 2011-04-20 | 上海乐研电气科技有限公司 | 一种六氟化硫气体密度继电器 |
CN202049901U (zh) * | 2011-02-21 | 2011-11-23 | 中国石油化工集团公司 | 密度继电器免拆卸校验接头 |
RU2013144196A (ru) * | 2011-03-02 | 2015-04-10 | Франклин Фьюэлинг Системз, Инк. | Система отслеживания плотности газа |
CN202815181U (zh) | 2012-09-19 | 2013-03-20 | 宁夏电力公司电力科学研究院 | 采用气体补偿的全温度sf6气体密度继电器校验装置 |
CN102841282A (zh) | 2012-09-19 | 2012-12-26 | 宁夏电力公司电力科学研究院 | 采用软件补偿的全温度sf6气体密度继电器校验装置 |
CN103913704A (zh) * | 2013-01-07 | 2014-07-09 | 王金胜 | 一种可回收气体的全自动sf6气体密度继电器校验仪 |
CN104698371A (zh) * | 2013-12-04 | 2015-06-10 | 上海乐研电气科技有限公司 | 一种多功能气体密度继电器校验装置 |
CN104616931B (zh) * | 2015-02-02 | 2016-04-13 | 国家电网公司 | 一种耐低温数字式sf6继电器 |
CN206804807U (zh) | 2017-06-03 | 2017-12-26 | 广东海坤电气实业有限公司 | 一种sf6气体在线实时检测装置 |
CN108226768A (zh) * | 2017-11-20 | 2018-06-29 | 国家电网公司 | 温度补偿校验系统和方法 |
CN109752649B (zh) * | 2019-01-11 | 2024-07-30 | 南京固攀自动化科技有限公司 | 一种密度继电器智能校验监测装置及其补气校验方法 |
CN110542853B (zh) | 2019-09-04 | 2024-08-06 | 上海乐研电气有限公司 | 一种具有在线自校验功能的气体密度继电器及其校验方法 |
CN110514996B (zh) | 2019-09-04 | 2022-10-14 | 上海乐研电气有限公司 | 一种气体密度继电器的改造方法 |
CN110444442B (zh) | 2019-09-04 | 2023-09-26 | 上海乐研电气有限公司 | 一种远传气体密度继电器系统及其校验方法 |
-
2020
- 2020-08-26 EP EP20861565.8A patent/EP4027155A4/en active Pending
- 2020-08-26 US US17/640,778 patent/US12136530B2/en active Active
- 2020-08-26 JP JP2022515120A patent/JP7621343B2/ja active Active
- 2020-08-26 WO PCT/CN2020/111251 patent/WO2021043039A1/zh unknown
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001066211A (ja) | 1999-08-30 | 2001-03-16 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 伝送器自動校正方法及び伝送器自動校正装置 |
US20080078237A1 (en) | 2006-09-28 | 2008-04-03 | Chambon David | Checking apparatus for checking operation of a densimeter for medium-voltage and high-voltage electrical equipment, and a method of checking operation of a densimeter |
CN104299843A (zh) | 2014-10-21 | 2015-01-21 | 上海乐研电气科技有限公司 | 一种校验时免拆卸的气体密度继电器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022548538A (ja) | 2022-11-21 |
EP4027155A4 (en) | 2023-10-11 |
US12136530B2 (en) | 2024-11-05 |
US20220336170A1 (en) | 2022-10-20 |
EP4027155A1 (en) | 2022-07-13 |
WO2021043039A1 (zh) | 2021-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7621343B2 (ja) | ガス密度リレーの改造方法、オンライン自己検証機能を有するガス密度リレー及びその検証方法 | |
WO2021218288A1 (zh) | 一种气体密度继电器在线校验装置及其在线校验方法 | |
CN110487670B (zh) | 一种具有在线自校验功能的气体密度继电器及其校验方法 | |
JP7581335B2 (ja) | ガス密度リレーの改造方法、オンラインセルフチェック機能を有するガス密度リレー及びそのチェック方法 | |
CN111463063B (zh) | 一种免维护的气体密度继电器 | |
WO2021043036A1 (zh) | 实现气体密度继电器免维护的现场检测装置、系统及方法 | |
CN110444442B (zh) | 一种远传气体密度继电器系统及其校验方法 | |
CN110988667A (zh) | 一种具有在线自校验功能的气体密度继电器及其校验方法 | |
CN110426313B (zh) | 一种具有线路诊断功能的气体密度继电器及监测系统 | |
WO2021115289A1 (zh) | 一种气体密度继电器的改造方法、一种具有在线自校验功能的气体密度继电器及其校验方法 | |
CN211426165U (zh) | 一种具有在线自校验功能的气体密度继电器及监测装置 | |
CN110416022B (zh) | 一种多功能气体密度继电器 | |
CN110542853B (zh) | 一种具有在线自校验功能的气体密度继电器及其校验方法 | |
CN110568350A (zh) | 一种免维护的智能式气体密度监测装置、方法和系统 | |
CN110429003A (zh) | 用于在线校验密度继电器的变送器及其实现方法、系统 | |
CN211718032U (zh) | 一种具有在线自校验功能的气体密度继电器及监测装置 | |
CN110441680B (zh) | 一种具有在线自校验功能的气体密度继电器及其校验方法 | |
CN211426159U (zh) | 实现密度继电器免维护的气体密度监测装置及监测系统 | |
CN110426628B (zh) | 用于在线校验气体密度继电器的变送器及系统 | |
CN110927566A (zh) | 一种具有在线自校验功能的气体密度继电器及其校验方法 | |
CN211318092U (zh) | 一种具有在线自校验功能的气体密度继电器及监测装置 | |
CN110491724B (zh) | 一种远传气体密度继电器系统及其校验方法 | |
CN211179413U (zh) | 一种具有在线自校验功能的气体密度继电器及监测装置 | |
CN110411891A (zh) | 实现气体密度继电器免维护的现场检测装置、系统及方法 | |
CN212646903U (zh) | 一种气体密度继电器在线校验装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220509 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230828 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240712 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240729 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20241223 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20250114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7621343 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |