JP7480592B2 - 情報処理装置およびプログラム - Google Patents

情報処理装置およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7480592B2
JP7480592B2 JP2020094317A JP2020094317A JP7480592B2 JP 7480592 B2 JP7480592 B2 JP 7480592B2 JP 2020094317 A JP2020094317 A JP 2020094317A JP 2020094317 A JP2020094317 A JP 2020094317A JP 7480592 B2 JP7480592 B2 JP 7480592B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
information
image
input
profile information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020094317A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021189745A (ja
Inventor
昌史 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2020094317A priority Critical patent/JP7480592B2/ja
Publication of JP2021189745A publication Critical patent/JP2021189745A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7480592B2 publication Critical patent/JP7480592B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Image Analysis (AREA)

Description

本発明は、情報処理装置およびプログラムに関する。
特許文献1には、免許書等の証明書に付帯されている顔写真情報と、撮影した本人の顔面を撮影した顔写真情報とを比較して、本人であることの認証を行う認証情報発行装置が開示されている。
特許文献2には、携帯端末から送信された本人の顔写真とその撮影場所の緯度経度情報と、申請者から送付された住所情報とを照合して、個人情報の正当性を判定する本人確認システムが開示されている。
特開2002-203244号公報 特開2011-028592号公報
本発明の目的は、ユーザの特徴情報を入力する際に、ユーザの実際の特徴と相違する特徴情報が入力されることを抑制することが可能な情報処理装置およびプログラムを提供することである。
[情報処理装置]
請求項1に係る本発明は、メモリとプロセッサを備え、
前記プロセッサは、
ユーザの特徴情報の入力を受け付け、
入力された特徴情報がユーザの特定の身体的特徴に関する特徴情報である場合、入力された特徴情報が正しいことを証明するための画像の登録をユーザに促す通知を行入力された特徴情報がユーザの特定の身体的特徴以外の身体的特徴に関する特徴情報である場合、入力された特徴情報が正しいことを証明するための画像の登録をユーザに促す通知を行わない、情報処理装置である。
請求項に係る本発明は、前記プロセッサが、入力された特徴情報がユーザの特定の身体的特徴に関する特徴情報であり、入力された特徴情報が予め設定された条件に合致する場合、入力された特徴情報が正しいことを証明するための画像の登録をユーザに促す通知を行う請求項記載の情報処理装置である。
請求項に係る本発明は、前記プロセッサが、入力された特徴情報がユーザの特定の身体的特徴に関する特徴情報であっても、入力された特徴情報が予め設定された条件に合致しない場合、入力された特徴情報が正しいことを証明するための画像の登録をユーザに促す通知を行わない請求項2記載の情報処理装置である。
請求項に係る本発明は、前記プロセッサが、入力された特徴情報が正しいことを証明するための画像を当該ユーザの画像として登録し、
入力されたユーザの特徴情報と登録された当該ユーザの画像とを、当該ユーザではない他のユーザに対して公開する、
請求項1記載の情報処理装置である。
請求項に係る本発明は、前記プロセッサが、入力された特徴情報が正しいことを証明するための画像と、入力された特徴情報とを照合して、入力された特徴情報が正しいと判定された場合、入力された特徴情報に当該特徴情報が正しいことを示す情報を付加した状態で、当該ユーザではない他のユーザに対して公開する請求項記載の情報処理装置である。
請求項に係る本発明は、前記プロセッサが、入力された特徴情報が正しいことを証明するための画像と、入力された特徴情報とを照合して、入力された特徴情報が正しいと判定された場合、入力された特徴情報を当該ユーザの特徴情報として登録する請求項1記載の情報処理装置である。
請求項に係る本発明は、前記プロセッサが、入力された特徴情報が正しいことを証明するための画像と、入力された特徴情報とを照合して、入力された特徴情報が正しくないと判定された場合、入力された特徴情報の登録を制限する請求項1記載の情報処理装置である。
[プログラム]
請求項に係る本発明は、ユーザの特徴情報の入力を受け付けるステップと、
入力された特徴情報がユーザの身体的特徴に関する特徴情報である場合、入力された特徴情報が正しいことを証明するための画像の登録をユーザに促す通知を行うステップと、
をコンピュータに実行させるためのプログラムである。
請求項1に係る本発明によれば、ユーザの特定の身体的特徴に関する特徴情報を入力する際に、ユーザの実際の特徴と相違する特徴情報が入力されることを抑制することが可能な情報処理装置を提供することができる。
請求項に係る本発明によれば、ユーザの特定の身体的特徴に関する特徴情報を入力する際に、入力された特徴情報が予め設定された条件に合致する場合、ユーザの実際の特徴と相違する特徴情報が入力されることを抑制することが可能な情報処理装置を提供することができる。
請求項に係る本発明によれば、ユーザの特定の身体的特徴に関する特徴情報を入力する際に、入力された特徴情報が予め設定された条件に合致する場合、ユーザの実際の特徴と相違する特徴情報が入力されることを抑制することが可能な情報処理装置を提供することができる。
請求項に係る本発明によれば、他のユーザは、入力された特徴情報が正しいか否かを公開された画像により確認することができる。
請求項に係る本発明によれば、他のユーザは、公開された画像を確認することなく、入力された特徴情報が正しいことを把握することができる。
請求項に係る本発明によれば、入力された特徴情報が正しい場合にのみ登録できるようにすることが可能となる。
請求項に係る本発明によれば、正しくない特徴情報の登録を制限することが可能となる。
請求項に係る本発明によれば、ユーザの特定の身体的特徴に関する特徴情報を入力する際に、ユーザの実際の特徴と相違する特徴情報が入力されることを抑制することが可能なプログラムを提供することができる。
本発明の一実施形態のマッチングシステムのシステム構成を示す図である。 本発明の一実施形態のマッチングシステムにおける携帯端末20のハードウェア構成を示す図である。 本発明の一実施形態のマッチングシステムにおける携帯端末20の機能構成を示すブロック図である。 入力されたプロフィール情報が証明の必要なものであるか否かを判定して、証明が必要であると判定した場合にユーザに画像の登録を促す場合の動作を説明するためのフローチャートである。 、あるユーザが携帯端末20を操作して既に登録されているプロフィール情報の身長の情報を変更する際の操作画面例を示す図である。 図5に示す操作画面例において「プロフィール情報を編集する」というボタンを操作した際に表示される操作画面例を示す図である。 図6に示す操作画面例において身長の項目を選択した際に表示される操作画面例を示す図である。 図7の操作画面例においてユーザが「完了」ボタンを操作した場合に表示される操作画面例を示す図である。 図8の操作画面においてユーザが「写真アルバムへ」というボタンを選択した場合に表示される操作画面例を示す図である。 ユーザが選択した全身画像71がプロフィール情報として追加して登録される様子を説明するための図である。 入力されたプロフィール情報と、登録された画像とを照合して、入力されたプロフィール情報が正しいと判定された場合にのみプロフィール情報の登録を許可するようにした場合の動作を説明するためのフローチャートである。 確認したプロフィール情報と対応付けて確認済みであることを示すアイコン72を表示する場合の操作画面例を示す図である。 全身画像を表示する画面に遷移した場合の表示画面例を示す図である。 あるユーザが、チャームポイントというプロフィール情報の編集を選択した場合の操作画面例を示す図である。 「白い歯」、「歯並び」、「笑顔」という項目を選択して「完了」ボタンを操作した場合の操作画面例を示す図である。 チャームポイントとして選択された「白い歯」、「歯並び」、「笑顔」が確認できるような画像の登録をユーザに促すような表示が行われる表示画面例を示す図である。 笑顔で写っている顔写真画像81がプロフィール情報として追加される様子を説明するための図である。 帽子を被っていない顔写真画像82がプロフィール情報として追加される様子を説明するための図である。
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は本発明の一実施形態のマッチングシステムのシステム構成を示す図である。
本発明の一実施形態のマッチングシステムは、図1に示されるように、マッチングサービス提供サーバ10が、複数の端末装置20とインターネット30を介して接続された構成となっている。
ここで、携帯端末20は、それぞれスマートフォン等の端末装置であり、無線LANターミナル40を介してインターネット30に接続している。なお、携帯端末20の代わりにパーソナルコンピュータ等の情報処理装置を用いてマッチングサービスを利用することも可能である。
マッチングサービス提供サーバ10は、予め登録された複数のユーザに対して、交際相手や結婚相手となる異性を探すようなマッチングサービスを提供している。このようなマッチングサービスは、登録された数多くの異性の自己紹介情報であるプロフィール情報を閲覧して、趣味や条件に合致する異性を探すことを目的としている。
このマッチングシステムでは、サービス利用者の容貌を確認できるように顔写真画像等の各種情報をプロフィール情報として登録することが一般的に行われている。なお、このプロフィール情報には、顔写真画像だけでなく、身長、体形、チャームポイント等の外見的または身体的特徴に関する情報や、保有資格、年収、趣味、年齢、居住地等の情報などの様々な情報が含まれる。
このプロフィール情報を各ユーザが登録する際に、制限なくどのような内容でもプロフィール情報として登録を認めたのでは、サービスの信用の低下につながってしまうという懸念がある。例えば、実際には身長が169cmであるにもかかわらず、身長が190cmであるという情報がプロフィール情報として登録されてしまうと、実際にそのユーザと会った場合、プロフィール情報として記載されていた内容と異なる身体的特徴を有することが判明するという事態が発生する。そして、このような事態が発生するとサービスに対する信頼性が低下してしまうことになる。
このように、マッチングサービスという初対面の個人と直接的に会う可能性があるサービスの性質上、登録されているプロフィール情報の内容が実際のユーザ本人の特徴と合っていることを担保することは重要である。特に、身長、体形というような身体的特徴については、実際にそのユーザと直接会うことにより一目で分かることもあり、登録されているプロフィール情報の内容が実際のユーザ本人の身体的特徴と合っていることを担保することはより重要である。
そこで、本実施形態のマッチングサービスでは、下記で説明するような処理を行うようにすることにより、ユーザの身体的特徴に関する特徴情報を入力する際に、ユーザの実際の特徴と相違する特徴情報が入力されることを抑制するようにしている。
次に、本実施形態のマッチングシステムにおける携帯端末20のハードウェア構成を図2に示す。
携帯端末20は、図2に示されるように、CPU11、メモリ12、フラッシュメモリ等の記憶装置13、外部の装置等との間でデータの送信及び受信を行う通信インタフェース(IFと略す。)14、タッチパネル又は液晶ディスプレイを含むユーザインタフェース(UIと略す。)装置15、カメラ16を有する。これらの構成要素は、制御バス17を介して互いに接続されている。
CPU11は、メモリ12または記憶装置13に格納された制御プログラムに基づいて所定の処理を実行して、携帯端末20の動作を制御するプロセッサである。なお、本実施形態では、CPU11は、メモリ12または記憶装置13内に格納されたマッチングサービス用のアプリケーションプログラムを読み出して実行するものとして説明するが、当該プログラムを外部の記憶媒体に格納してCPU11に提供することも可能である。
図3は、上記のアプリケーションプログラムが実行されることにより実現される携帯端末20の機能構成を示すブロック図である。
携帯端末20は、図3に示されるように、表示部31と、操作受付部32と、プロフィール情報登録処理部33と、データ送受信部34と、データ格納部35と、画像解析処理部36とを備えている。
表示部31は、ユーザに各種情報を表示する。操作受付部32は、ユーザにより行われた各種操作情報を受け付ける。なお、本実施形態の携帯端末20では、表示部31と操作受付部32とによりタッチパネルが構成される。データ送受信部34は、マッチングサービス提供サーバ10との間でデータの送受信を行っている。
プロフィール情報登録処理部33は、操作受付部32を介して入力されたユーザの身長や体形等の身体的特徴や、趣味、居住地等に関する情報や、ユーザにより選択された顔写真画像等をプロフィール情報としてマッチングシステムに対して登録する処理を実行する。具体的には、プロフィール情報登録処理部33は、自装置のデータ格納部35に格納されている写真画像の中から選択された顔写真画像や、操作受付部32を介して入力されたユーザの身長、体形等の身体的特徴や、趣味等のそれ以外の各種特徴に関する情報を、プロフィール情報としてデータ送受信部33を介してマッチングサービス提供サーバ10に送信して登録を行う。つまり、プロフィール情報とは、そのユーザの各種特徴を表した特徴情報である。
ここで、プロフィール情報登録処理部33は、操作受付部32においてユーザのプロフィール情報の入力を受け付けた際に、入力されたプロフィール情報がユーザの身体的特徴に関するプロフィール情報である場合、入力されたプロフィール情報が正しいことを証明するための画像の登録をユーザに促す通知を行う。
なお、プロフィール情報登録処理部33は、身体的特徴に関するプロフィール情報が入力された際に常にそのプロフィール情報が正しいことを証明するための画像の登録をユーザに促す通知を行うのではなく、特定の身体的特徴に関するプロフィール情報が入力された場合にのみ入力されたプロフィール情報が正しいことを証明するための画像の登録をユーザに促す通知を行うようにしても良い。
この場合には、プロフィール情報登録処理部33は、入力された特徴情報がユーザの特定の身体的特徴に関するプロフィール情報である場合、入力されたプロフィール情報が正しいことを証明するための画像の登録をユーザに促す通知を行い、入力されたプロフィール情報がユーザの特定の身体的特徴以外の身体的特徴に関するプロフィール情報である場合、入力されたプロフィール情報が正しいことを証明するための画像の登録をユーザに促す通知を行わない。
例えば、プロフィール情報登録処理部33は、身長に関するプロフィール情報が入力された場合に、入力された身長の情報が正しいことを証明するための画像の登録をユーザに促す通知を行い、身長以外の身体的特徴、例えば血液型に関するプロフィール情報が入力された場合には、入力された情報が正しいことを証明するための画像の登録をユーザに促す通知を行わないようにする。
また、身長に関するプロフィール情報が入力された場合であっても、平均値から大きくはずれていないような値が入力された場合には、虚偽の値が入力されている可能性は低いと考えられる。
そのため、プロフィール情報登録処理部33は、入力されたプロフィール情報がユーザの特定の身体的特徴に関するプロフィール情報であり、入力されたプロフィール情報が予め設定された条件に合致する場合、入力されたプロフィール情報が正しいことを証明するための画像の登録をユーザに促す通知を行うようにしても良い。
つまり、プロフィール情報登録処理部33は、入力されたプロフィール情報がユーザの特定の身体的特徴に関する特徴情報であっても、入力されたプロフィール情報が予め設定された条件に合致しない場合、入力されたプロフィール情報が正しいことを証明するための画像の登録をユーザに促す通知を行わないようにしても良い。
例えば、プロフィール情報登録処理部33は、身長の情報として180cm以上の値が入力された場合には、入力された身長の情報が正しいことを証明するための画像の登録をユーザに促す通知を行い、身長の情報として180cm未満の値が入力された場合には、入力された身長の情報が正しいことを証明するための画像の登録をユーザに促す通知を行わないようにする。
なお、プロフィール情報登録処理部33は、入力されたプロフィール情報が正しいことを証明するための画像をそのユーザの画像として登録し、入力されたユーザのプロフィール情報と登録されたそのユーザの画像とが、そのユーザではない他のユーザに対して公開されるようにマッチングシステムに登録する。
例えば、プロフィール情報登録処理部33は、180cm以上の身長の情報をプロフィール情報として登録する際に、ユーザにその身長の情報が正しいことを証明するための全身画像の登録をユーザに促し、ユーザの全身画像が登録されると、ユーザの全身画像を他のユーザにも公開されるような状態でマッチングシステムに登録する。
なお、ユーザにより入力された身体的特徴に関するプロフィール情報が正しいことを証明するための画像が入力されたとしても、入力された身体的特徴がかならずしも正しいものであるとは限らない。
そのため、プロフィール情報登録処理部33は、入力されたプロフィール情報が正しいことを証明するための画像と、入力されたプロフィール情報とを照合して、入力されたプロフィール情報が正しいと判定された場合、入力されたプロフィール情報をそのユーザのプロフィール情報として登録するようにしても良い。
つまり、プロフィール情報登録処理部33は、入力されたプロフィール情報が正しいことを証明するための画像と、入力されたプロフィール情報とを照合して、入力されたプロフィール情報が正しくないと判定された場合、入力されたプロフィール情報の登録を制限するようにする。具体的には、プロフィール情報登録処理部33は、ユーザにより入力されたプロフィール情報の登録を拒否することにより、そのプロフィール情報が登録されることを制限する。
なお、プロフィール情報登録処理部33は、入力されたプロフィール情報が正しいことを証明するための画像と、入力されたプロフィール情報とを照合して、入力されたプロフィール情報が正しいと判定された場合、入力されたプロフィール情報にそのプロフィール情報が正しいことを示す情報を付加した状態で、そのユーザではない他のユーザに対して公開するような状態で登録するようにしても良い。
ここで、入力されたプロフィール情報が正しいことを証明するための画像を用いて、入力されたプロフィール情報が正しいか否かを判定する方法としては、入力されたプロフィール情報が正しいことを証明するための画像の画像解析処理を画像解析処理部36において実行することにより実現する。つまり、画像解析処理部36において、ユーザにより入力された画像の解析処理を行い、入力されたプロフィール情報が正しい多否かの判定を行うようにする。
具体的には、身長の情報がプロフィール情報として入力され、そのユーザの全身画像が追加で登録された場合、画像解析処理部36は、登録された全身画像からそのユーザの身長を推定する。そして、プロフィール情報登録処理部33は、プロフィール情報として入力された身長が、画像解析処理部36により推定されたユーザの推定身長の閾値範囲内、例えば±5cm以内である場合、プロフィール情報として入力された身長の情報は正しいと判定する。逆に、プロフィール情報登録処理部33は、プロフィール情報として入力された身長が、画像解析処理部36により推定されたユーザの推定身長の閾値範囲内、例えば±5cm以内ではない場合、プロフィール情報として入力された身長の情報は正しくないと判定する。
なお、ユーザの全身画像からそのユーザの推定身長を算出する技術としては、様々な既知の技術を用いることが可能である。さらに、身長以外の身体的特徴、例えば、体形や髪の色等の身体的特徴を画像解析によって判定する方法も既知の方法を用いることが可能である。
次に、本実施形態のマッチングシステムの携帯端末20においてプロフィール情報を登録する際の動作について図面を参照して詳細に説明する。
まず、入力されたプロフィール情報が証明の必要なものであるか否かを判定して、証明が必要であると判定した場合にユーザに画像の登録を促す場合の動作について、図4のフローチャートを参照して説明する。
まず、プロフィール情報登録処理部33は、ステップS101において、操作受付部32を介してプロフィール情報の入力を受け付けた場合、ステップS102において、受け付けたプロフィール情報を登録する。
そして、プロフィール情報登録処理部33は、ステップS103において、入力されたプロフィール情報は証明が必要な情報であるか否かを判定する。
例えば、プロフィール情報登録処理部33は、入力されたプロフィール情報が身長の情報であり、かつ、入力された身長が180cm以上の場合に、入力されたプロフィール情報は証明が必要な情報であると判定する。
そして、プロフィール情報登録処理部33は、ステップS103において入力されたプロフィール情報は証明が必要な情報であると判定された場合、ステップS104において、入力されたプロフィール情報が正しいことを証明するための画像の入力を促す。例えば、プロフィール情報登録処理部33は、プロフィール情報として入力された180cm以上の身長の情報が正しいことを証明するために、そのユーザの全身の画像を入力することを促すような表示を表示部31上において行う。
そして、ユーザにより全身の画像が入力された場合、プロフィール情報登録処理部33は、ステップS105において、入力された全身の画像をプロフィール情報として登録する。
次に、図4のフローチャートにおいて説明した携帯端末20の動作の具体的な表示例について図5~図10を参照して説明する。
まず、あるユーザが携帯端末20を操作して既に登録されているプロフィール情報の身長の情報を変更する際の操作画面例を図5に示す。図5に示した操作画面では、既にプロフィール情報を登録している「富士 太郎」というユーザが、「プロフィール情報を編集する」というボタンを操作してプロフィール情報を編集しようとする様子が示されている。
図5に示す操作画面例において「プロフィール情報を編集する」というボタンを操作した際に表示される操作画面例を図6に示す。図6では、ユーザがプロフィール情報のうちの身長情報を編集しようとして身長の項目を選択する様子が示されている。
そして、図6に示す操作画面例において身長の項目を選択した際に表示される操作画面例を図7に示す。図7では、ユーザが編集後の身長の値として190cmを選択しようとする様子が示されている。
次に、この図7の操作画面例においてユーザが「完了」ボタンを操作した場合、図8に示すような操作画面が表示される。図8に示した操作画面例では、「身長が分かる画像を登録してください。」という文字が表示され、190cmであるという身長情報が正しいことを証明するための画像の登録をユーザに促す通知が行われている。
ここで、図8の操作画面例において、ユーザが「写真アルバムへ」というボタンを選択した場合について説明する。図8の操作画面においてユーザが「写真アルバムへ」というボタンを選択した場合、図9に示すような操作画面が表示され、データ格納部35に格納されている写真画像の一覧が表示される。そして、ユーザ、この操作画面に表示された写真画像の中からユーザの身長が分かるような写真画像、例えば全身画像を選択して「決定」ボタンを操作したものとして説明する。
すると、図10に示すように、ユーザが選択した全身画像71がプロフィール情報として追加して登録される。この追加された全身画像71は、このユーザ以外の他のユーザにも公開されることになる。そのため、このユーザのプロフィール情報を参照したユーザは、190cmという身長情報とともに、このユーザの全身画像71を参照することが可能となる。
なお、上記では図8の操作画面例において、「写真アルバムへ」というボタンが選択された場合について説明したが、この操作画面例において「カメラを起動」というボタンが選択された場合、カメラが起動され、例えば「全身を撮影してください。」という通知が行われてユーザに全身画像を撮影することを要求することになる。そして、撮影されたユーザの全身画像はプロフィール情報に追加して登録される。
また、図8の操作画面例において、「身長情報を登録せず戻る」というボタンが選択された場合、入力しようとした190cmという身長情報はプロフィール情報に反映されず、身長情報は編集前のままとなる。として、表示される表示画面は、図5に示したようなプロフィール情報の画面にまで戻ることになる。
さらに、図8の操作画面例において、「身長情報は登録して画像は登録しない」というボタンが選択された場合、画像は登録せずに、入力しようとした190cmという身長情報がプロフィール情報に反映される。この場合は、入力された身長情報が正しいことを証明するための画像の登録が行われないにもかかわらず身長情報の変更を認めるものであり、このようなボタンを設けないようにしても良い。このようなボタンを設けなければ、身長情報として180cm以上の値を入力しようとした場合、その身長情報を証明するための画像の登録が必須となる。
なお、上記の説図4のフローチャートの動作は、入力されたプロフィール情報が証明の必要なものである場合に、そのプロフィール情報が正しいことを証明するための画像の登録をユーザに促す場合であった。しかし、入力されたプロフィール情報が正しくない場合でも、画像の登録を行えばプロフィール情報を新たに入力または変更することが可能であった。
そこで、入力されたプロフィール情報と、登録された画像とを照合して、入力されたプロフィール情報が正しいと判定された場合にのみプロフィール情報の登録を許可するようにした場合の動作について図11のフローチャートを参照して説明する。
まず、プロフィール情報登録処理部33は、ステップS201において、操作受付部32を介してプロフィール情報の入力を受け付けた場合、ステップS202において、入力されたプロフィール情報は証明が必要な情報であるか否かを判定する。
そして、プロフィール情報登録処理部33は、ステップS202において入力されたプロフィール情報は証明が必要な情報であると判定された場合、ステップS203において、入力されたプロフィール情報が正しいことを証明するための画像の入力を促す。
そして、ユーザにより例えば全身画像が入力されると、プロフィール情報登録処理部33は、ステップS204において、入力されたプロフィール情報と、入力された全身画像との照合を行う。
具体的には、プロフィール情報登録処理部33は、入力された全身画像に対して画像解析処理部36による画像解析を行って、全身画像に写っている人物の推定身長を算出し、算出された推定身長と、プロフィール情報として入力された身長とに矛盾が無いか否かを判定する。
そして、ステップS205において入力されたプロフィール情報は正しいと判定された場合、プロフィール情報登録処理部33は、ステップS206において入力された画像を登録するとともに、ステップS207において、受け付けたプロフィール情報を登録する。
また、ステップS205において入力されたプロフィール情報は正しくないと判定された場合、プロフィール情報登録処理部33は、入力された画像と受け付けたプロフィール情報を登録せずに処理を終了する。
なお、ステップS202において入力されたプロフィール情報は証明が必要な情報ではないと判定された場合、プロフィール情報登録処理部33は、ステップS207において、受け付けたプロフィール情報を登録して処理を終了する。
なお、このように入力されたプロフィール情報が正しいことを確認してから登録を許可する場合、図12の操作画面例において示すように、確認したプロフィール情報と対応付けて確認済みであることを示すアイコン72を表示するようにしても良い。つまり、この確認済みであることを示すアイコン72が表示されているプロフィール情報は、正しい内容であることがシステム側で確認されたものであることになる。
さらに、このアイコン72は、操作可能なボタンとして表示されていても良く、ユーザがこのアイコン72を操作することにより、そのプロフィール情報が正しいことを確認した際の画像、例えば全身画像を表示する画面に遷移するようにしても良い。このようにして全身画像を表示する画面に遷移した場合の表示画面例を図13に示す。
ここで、正しいことが確認されたプロフィール情報と対応付けて、確認済みであることを示すアイコン72を表示するのではなく、正しいことが確認されたプロフィール情報の項目や、その項目に入力されている身長値等の文字を、正しいことが確認されていない他のプロフィール情報の項目等とは、異なる色、異なる文字サイズ等のような異なる表示形態で表示するようにしても良い。
上記のステップS204の照合処理の際に、ユーザにより登録された画像の画像解析処理の結果において全身写真が写っていないと判定された場合や、複数人の人物が写っていてどの人物が判定対象のユーザであるのかを特定できないような場合、「全身が写っていません」というような注意文を表示して、ユーザに他の画像を登録するよう促しても良い。
さらに、上記のステップS205の判定処理の際に、入力されたプロフィール情報が正しくないと判定された場合、単に処理を終了するのではなく、図7に示したような身長情報の入力画面に戻っても良いし、図9に示したような画像の選択画面に戻っても良いし、カメラを起動する画面に遷移するようにしても良い。
そして、図7に示したような身長情報の入力画面に戻った場合、画像解析処理の結果により算出された推定身長に基づく範囲内から身長情報を選択可能に制限するようにしても良い。例えば、画像解析処理の結果により算出された推定身長が160cmであった場合、例えば160cmを基準とした±5cmの範囲内、つまり155~165cmの範囲内でのみ身長を選択できないように制限するようにしても良い。
なお、上記で説明した実施形態では、身長情報をプロフィール情報として登録する場合について説明したが、身長情報以外の身体的特徴に関するプロフィール情報を登録する場合を、以下において説明する。
なお、以下の説明では、女性のユーザがプロフィール情報を登録する場合について説明する。例えば、このユーザが、図14に示したような操作画面において、チャームポイントというプロフィール情報の編集を選択した場合について説明する。
このユーザが、図15に示すような操作画面を表示させて、「白い歯」、「歯並び」、「笑顔」という項目を選択して「完了」ボタンを操作した場合、例えば、図16に示すような表示画面が表示され、ユーザにチャームポイントが分かるような画像の登録を促す通知が行われる。具体的には、「笑顔で写っている画像を登録してください。」という文字が表示され、チャームポイントとして選択された「白い歯」、「歯並び」、「笑顔」が確認できるような画像の登録をユーザに促すような表示が行われる。
そして、この表示に応じてユーザが、笑顔で写っている顔写真画像を登録すると、図17に示すように、笑顔で写っている顔写真画像81がプロフィール情報として追加されることになる。
また、例えば、チャームポイントとして、「髪型」、「髪の色」という身体的特徴を選択した場合であって、もともと登録されていた顔写真画像が帽子を被っていた画像であった場合、帽子を被っていない顔写真画像の登録が要求される。
そして、この要求に応じてユーザが、帽子を被っていない顔写真画像を登録すると、図18に示すように、帽子を被っていない顔写真画像82がプロフィール情報として追加されることになる。
上記各実施形態において、プロセッサとは広義的なプロセッサを指し、汎用的なプロセッサ(例えばCPU:Central Processing Unit、等)や、専用のプロセッサ(例えばGPU:Graphics Processing Unit、ASIC:Application Specific Integrated Circuit、FPGA:Field Programmable Gate Array、プログラマブル論理デバイス等)を含むものである。
また上記各実施形態におけるプロセッサの動作は、1つのプロセッサによって成すのみでなく、物理的に離れた位置に存在する複数のプロセッサが協働して成すものであってもよい。また、プロセッサの各動作の順序は上記各実施形態において記載した順序のみに限定されるものではなく、適宜変更してもよい。
[変形例]
上記実施形態では、携帯端末20においてマッチングシステムにプロフィール情報を登録する場合を用いて説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、タブレット端末、パーソナルコンピュータのような固定端末等の各種情報処理装置を用いてプロフィール情報を登録するような場合でも同様に本発明を適用することができるものである。
さらに、上記実施形態では、入力された身体的特徴情報を証明するための画像の登録の必要性の判定処理や、登録された画像と入力された特徴情報との照合処理を携帯端末20において行う場合について説明したが、これらの処理をマッチングサービス提供サーバ10において行うようにすることも可能である。
10 マッチングサービス提供サーバ
11 CPU
12 メモリ
13 記憶装置
14 通信インタフェース
15 ユーザインタフェース装置
16 カメラ
17 制御バス
20 携帯端末
30 インターネット
31 表示部
32 操作受付部
33 顔写真画像登録処理部
34 データ送受信部
35 データ格納部
36 画像解析処理部
40 無線LANターミナル
71 全身画像
72 アイコン
81、82 顔写真画像

Claims (8)

  1. メモリとプロセッサを備え、
    前記プロセッサは、
    ユーザの特徴情報の入力を受け付け、
    入力された特徴情報がユーザの特定の身体的特徴に関する特徴情報である場合、入力された特徴情報が正しいことを証明するための画像の登録をユーザに促す通知を行入力された特徴情報がユーザの特定の身体的特徴以外の身体的特徴に関する特徴情報である場合、入力された特徴情報が正しいことを証明するための画像の登録をユーザに促す通知を行わない、
    情報処理装置。
  2. 前記プロセッサは、入力された特徴情報がユーザの特定の身体的特徴に関する特徴情報であり、入力された特徴情報が予め設定された条件に合致する場合、入力された特徴情報が正しいことを証明するための画像の登録をユーザに促す通知を行う、
    請求項記載の情報処理装置。
  3. 前記プロセッサは、入力された特徴情報がユーザの特定の身体的特徴に関する特徴情報であっても、入力された特徴情報が予め設定された条件に合致しない場合、入力された特徴情報が正しいことを証明するための画像の登録をユーザに促す通知を行わない、
    請求項記載の情報処理装置。
  4. 前記プロセッサは、入力された特徴情報が正しいことを証明するための画像を当該ユーザの画像として登録し、
    入力されたユーザの特徴情報と登録された当該ユーザの画像とを、当該ユーザではない他のユーザに対して公開する、
    請求項1記載の情報処理装置。
  5. 前記プロセッサは、入力された特徴情報が正しいことを証明するための画像と、入力された特徴情報とを照合して、入力された特徴情報が正しいと判定された場合、入力された特徴情報に当該特徴情報が正しいことを示す情報を付加した状態で、当該ユーザではない他のユーザに対して公開する、
    請求項記載の情報処理装置。
  6. 前記プロセッサは、入力された特徴情報が正しいことを証明するための画像と、入力された特徴情報とを照合して、入力された特徴情報が正しいと判定された場合、入力された特徴情報を当該ユーザの特徴情報として登録する、
    請求項1記載の情報処理装置。
  7. 前記プロセッサは、入力された特徴情報が正しいことを証明するための画像と、入力された特徴情報とを照合して、入力された特徴情報が正しくないと判定された場合、入力された特徴情報の登録を制限する、
    請求項1記載の情報処理装置。
  8. ユーザの特徴情報の入力を受け付けるステップと、
    入力された特徴情報がユーザの特定の身体的特徴に関する特徴情報である場合、入力された特徴情報が正しいことを証明するための画像の登録をユーザに促す通知を行い、入力された特徴情報がユーザの特定の身体的特徴以外の身体的特徴に関する特徴情報である場合、入力された特徴情報が正しいことを証明するための画像の登録をユーザに促す通知を行わないステップと、
    をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2020094317A 2020-05-29 2020-05-29 情報処理装置およびプログラム Active JP7480592B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020094317A JP7480592B2 (ja) 2020-05-29 2020-05-29 情報処理装置およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020094317A JP7480592B2 (ja) 2020-05-29 2020-05-29 情報処理装置およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021189745A JP2021189745A (ja) 2021-12-13
JP7480592B2 true JP7480592B2 (ja) 2024-05-10

Family

ID=78849781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020094317A Active JP7480592B2 (ja) 2020-05-29 2020-05-29 情報処理装置およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7480592B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009205495A (ja) 2008-02-28 2009-09-10 Omron Corp ゲート装置
JP2012014233A (ja) 2010-06-29 2012-01-19 Yahoo Japan Corp 本人認証支援装置及び方法
JP2019046481A (ja) 2013-01-18 2019-03-22 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 動作情報処理装置
US20200042773A1 (en) 2018-08-06 2020-02-06 Capital One Services, Llc System for verifying the identity of a user
JP2020035344A (ja) 2018-08-31 2020-03-05 ソフトバンク株式会社 マッチング支援プログラム、マッチング支援方法、マッチング支援装置及びマッチング支援システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009205495A (ja) 2008-02-28 2009-09-10 Omron Corp ゲート装置
JP2012014233A (ja) 2010-06-29 2012-01-19 Yahoo Japan Corp 本人認証支援装置及び方法
JP2019046481A (ja) 2013-01-18 2019-03-22 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 動作情報処理装置
US20200042773A1 (en) 2018-08-06 2020-02-06 Capital One Services, Llc System for verifying the identity of a user
JP2020035344A (ja) 2018-08-31 2020-03-05 ソフトバンク株式会社 マッチング支援プログラム、マッチング支援方法、マッチング支援装置及びマッチング支援システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021189745A (ja) 2021-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2017210558B2 (en) Use of a biometric image for authorization
CN108804884B (zh) 身份认证的方法、装置及计算机存储介质
US20160381560A1 (en) Systems and methods for derivative fraud detection challenges in mobile device transactions
WO2017059700A1 (zh) 一种身份验证方法及装置
WO2017170384A1 (ja) 生体データ処理装置、生体データ処理システム、生体データ処理方法、生体データ処理プログラム、生体データ処理プログラムを記憶する記憶媒体
US11030290B2 (en) Biological data registration support device, biological data registration support system, biological data registration support method, biological data registration support program, recording medium for strong biological data registration support program
JP7089601B2 (ja) 対象物検証方法、装置、およびシステム
US11985135B2 (en) Stated age filter
CN109804608B (zh) 提供对结构化存储数据的访问
WO2016197717A1 (zh) 一种在移动终端上输入信息的方法及装置
JP7480592B2 (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP7311300B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
US10922514B2 (en) Electronic apparatus
CN104378202B (zh) 一种信息处理方法、电子终端和服务器
CN108932276B (zh) 一种电子放贷的方法、装置及设备
US11176617B1 (en) Mobile submission of pharmacy insurance information
JP7505270B2 (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP4429873B2 (ja) 顔画像認証装置及び顔画像認証方法
KR101266415B1 (ko) 전자결제 승인 시스템
JPWO2021199114A5 (ja) 推薦装置、システム、方法及びプログラム
JP7546114B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
WO2022219698A1 (ja) 確認支援装置、確認支援方法、及びプログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体
JP7412000B2 (ja) アクセス者色覚認証システム、アクセス者色覚認証システムの色覚認証方法およびプログラム
US20240056444A1 (en) System and method for generating a connection
CN109194563B (zh) 一种用于给陌生人留言的方法、装置及设备

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20201102

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7480592

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150