JP7396993B2 - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP7396993B2
JP7396993B2 JP2020548591A JP2020548591A JP7396993B2 JP 7396993 B2 JP7396993 B2 JP 7396993B2 JP 2020548591 A JP2020548591 A JP 2020548591A JP 2020548591 A JP2020548591 A JP 2020548591A JP 7396993 B2 JP7396993 B2 JP 7396993B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sputtering target
sputtering
less
raw material
magnetic recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020548591A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020066826A1 (ja
Inventor
真樹 田中
敦志 三谷
敏之 嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Material Industries Ltd
Original Assignee
Ube Material Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Material Industries Ltd filed Critical Ube Material Industries Ltd
Publication of JPWO2020066826A1 publication Critical patent/JPWO2020066826A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7396993B2 publication Critical patent/JP7396993B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/03Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on magnesium oxide, calcium oxide or oxide mixtures derived from dolomite
    • C04B35/04Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on magnesium oxide, calcium oxide or oxide mixtures derived from dolomite based on magnesium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/08Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/851Coating a support with a magnetic layer by sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/08Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers
    • H01F10/10Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers characterised by the composition
    • H01F10/12Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers characterised by the composition being metals or alloys
    • H01F10/14Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers characterised by the composition being metals or alloys containing iron or nickel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/26Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by the substrate or intermediate layers
    • H01F10/28Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by the substrate or intermediate layers characterised by the composition of the substrate

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Description

本発明は、スパッタリングターゲット及び磁気記録媒体に関する。
L1型規則構造を持つFePt合金は磁気異方性が大きく、磁気記録媒体の記録密度を向上させる材料として注目されている。FePt合金はL1型規則構造の規則性((00L)配向)が高いほど磁気異方性が大きい。しかし、FePt規則合金は、例えば、スパッタリング法によってFePt層として形成されるが、その配向度は下地層に左右される。そこで、スパッタリング法によって形成されるFePt層の配向度を高めるために、様々な研究がされている。例えば、特許文献1では、FePt層の下地層としてMgO層を形成することが提案されている。特許文献2では、FePt層の下地層としてのMgO層の下地層として、CrB層を更に形成することが提案されている。特許文献3では、FePt層の下地層としてMgO-Ti(ON)層を形成することが提案されている。特許文献4では、FePt層の下地層としてMgおよびTi、Zr、Hfから成るグループより選択される1もしくはそれ以上の要素を含む合金酸化物(MgTiO、MgTiO、MgZrO、MgHfO)からなる層を形成することが提案されている。
特開2011-146089号公報 特開2017-157265号公報 特表2016-522957号公報 特表2015-525941号公報 特開2009-184898号公報
しかし、特許文献1~2は、MgO層を下地層とするFePt層の配向度が十分ではない。また、特許文献2~4は、MgO層の下地層としてCrB層を形成したり(特許文献2)、下地層に単純な酸化物以外の成分を含む(特許文献3、4)など、スパッタリングターゲットや下地層の形成が容易ではない。
本発明のいくつかの態様は、FePt層の配向度を高めることができる下地層を容易に形成することができるスパッタリングターゲットと、それを用いて形成される磁気記録媒体を提供することを目的とする。
なお、特許文献5には透光性セラミックスが記載されている。この透光性セラミックスはカラー液晶プロジェクター用の光学素子であり、本発明のスパッタリングターゲットとは異なること、したがって、後述する本発明の効果を予期し得ないことを付言しておく。
(1)本発明の一の態様は、組成(単位:モル%)として、(100-x)MgO-xCuO(0<x<10)を有することを特徴とするスパッタリングターゲットに関する。
組成(単位:モル%)として、(100-x)MgO-xCuO(0<x<10 モル%)を有するスパッタリングターゲットは、原料に(100-x)モル%のMgOとxモル%のCuO(0<x<10)を含めばよいから、製造が容易である。また、本発明の一の態様のスパッタリングターゲットをスパッタして下地層を形成すると、MgO:100モル%のスパッタリングターゲットをスパッタして下地層を形成するよりも(00L)配向が高いFePt層を下地層の上に形成することができる。
(2)本発明の一の態様では、直線透過率が85%未満であることが好ましい。直線透過率が85%未満でよいから、粒界での散乱や欠陥による吸収を低減する必要がなく、スパッタリングターゲットの製造が容易である。
(3)本発明の一の態様では、平均結晶粒子径が100μm以下であることが好ましい。平均結晶粒子径が100μm以下であるとスパッタリングターゲットの強度が向上し、割れやスパッタ時のチッピングによる異常放電が低減される。
(4)本発明の一の態様では、理論密度を100%としたときの相対密度が99.5%以下であることが好ましい。相対密度が99.5%以下でよいから、緻密にする必要がなく、スパッタリングターゲットの製造が容易である。
(5)本発明の他の態様は、本発明の一の態様のスパッタリングターゲットをスパッタして形成された下地層と、下地層の上に形成されたFePt層とを含むことを特徴とする磁気記録媒体に関する。
本発明の他の態様の磁気記録媒体は、本発明の一の態様のスパッタリングターゲットをスパッタして形成された下地層の上に形成されるFePt層の(00L)配向が高いため、そのようなFePt層を含む磁気記録媒体の記録密度を向上させることができる。
本実施形態のスパッタリングターゲットをスパッタして形成された下地層の上に形成されたFePt層の保磁力を示す。
以下、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。なお、以下に説明する本実施形態は、請求の範囲に記載された本発明の内容を不当に限定するものではなく、本実施形態で説明される構成のすべてが本発明の解決手段として必須であるとは限らない。
[スパッタリングターゲット]
本実施形態のスパッタリングターゲットは、組成(単位:モル%)として、(100-x)MgO-xCuO(0<x<10)を有する。原料に(100-x)モル%のMgOとxモル%のCuO(0<x<10)を含めばよいから、製造が容易である。また、本実施形態のスパッタリングターゲットをスパッタして形成された下地層は、MgO:100モル%のスパッタリングターゲットをスパッタして形成された下地層よりも(00L)配向が高いFePt層を下地層の上に形成することができる。本実施形態のスパッタリングターゲットは、0.1≦x≦5が好ましく、0.1≦x≦4がより好ましく、0.1≦x≦3が更に好ましい。
本実施形態のスパッタリングターゲットは、後述するように、焼結によって製造されるため、焼結温度まで加熱されると、一部の陽イオンの価数が変化する可能性がある。しかし、この場合でも、陽イオンの比率は変化するものではなく、結果として本発明の効果を阻害するものではない。
本実施形態のスパッタリングターゲットでは、厚さ1mmの試料の全光透過率を、分光光度計を用いて測定し、波長400~800nmの最大光透過率を直線透過率としたとき、直線透過率が85%未満であることが好ましい。直線透過率が85%未満でよいから、粒界での散乱や欠陥による吸収を低減する必要がなく、スパッタリングターゲットの製造が容易である。直線透過率は80%以下が好ましく、60%以下がより好ましく、40%以下が更に好ましく、25%以下が特に好ましい。直線透過率の下限は0%でもよい。
本実施形態のスパッタリングターゲットでは、粒子の面積を円で換算したHeywood換算径を粒子の粒径とし、結晶粒子50~200個の粒径を求め、粒径分布(個数基準)の50%の値(D50)を平均結晶粒子径としたとき、平均結晶粒子径が100μm以下であるとスパッタリングターゲットの強度が向上し、割れやスパッタ時のチッピングによる異常放電が低減される。平均結晶粒子径は60μm以下が好ましく、30μm以下が特に好ましい。平均結晶粒子径の下限は、製造できれば特に制限はないが、焼結体密度の面から0.5μm以上が好ましい。
本実施形態のスパッタリングターゲットでは、理論密度を100%としたときの相対密度が99.5%以下であることが好ましい。相対密度が99.5%以下でよいから、緻密にする必要がなく、スパッタリングターゲットの製造が容易である。しかし、相対密度が低下すると強度が低下する他、スパッタ時のチッピングによる異常放電が懸念される。したがって、相対密度は98.0%以上が好ましく、98.5%以上がより好ましい。
[スパッタリングターゲットの製造方法]
本実施形態のスパッタリングターゲットの製造方法は、原料粉末を秤量、混合してスラリーを得る原料混合工程と、スラリーを乾燥、造粒して造粒粉を得る乾燥造粒工程と、造粒粉を成形して成形体を得る成形工程と、成形体を焼結して焼結体を得る焼結工程と、焼結体の外形を加工してスパッタリングターゲットを得る外形加工工程とを含む。以下、スパッタリングターゲットの製造方法を更に詳しく説明する。
<原料混合工程>
原料粉末を秤量、混合してスラリーを得る。原料粉末は、MgO、CuOの粉末を用いる。原料粉末の純度は高い方が好適であり、少なくとも99.5質量%以上であり、99.9質量%以上が好ましく、99.99質量%以上がより好ましく、99.999質量%以上が更に好ましい。純度が高い原料粉末を用いることによって不可避不純物が少ないスパッタリングターゲットを得ることができる。このスパッタリングターゲットをスパッタすることによって、より不可避不純物や欠陥が少なく、均一なスパッタ膜を形成することができるとともに、スパッタ環境の汚染を低減することができる。
原料粉末の平均粒径は、小さいほど焼結が促進されて均一かつ緻密なスパッタリングターゲットが得られるため、少なくとも100μm以下であり、10μm以下が好ましく、1μm以下がより好ましく、0.5μm以下が更に好ましい。
スパッタリングターゲットの原料は、MgO、CuOといった酸化物に限定されず、炭酸塩、硝酸塩等、製造工程の中で酸化物になる化合物を用いることもできる。
MgO、CuOの原料粉末が所定のモル比になるように秤量する。製造工程の中で酸化物になる化合物(例えば、炭酸塩)を原料に用いる場合、酸化物に換算して所定のモル比になるように秤量する。
原料粉末を混合してスラリーを得る。混合方法は、原料粉末を均一に混合することができれば特に制限はないが、例えば、湿式ボールミルが好適である。湿式ボールミルでは、原料粉末と、分散媒と、ボールとを容器に入れ、混合する(湿式混合)。分散媒は、水や、アルコール、メタノール等の有機溶媒を用いることができる。原料粉末と分散媒の質量割合は、原料粉末を均一に混合することができれば特に制限はないが、一般には15:85~75:25が多い。ボールは、原料粉末を均一に混合、粉砕することができれば特に制限はないが、例えば、ナイロンボール、アルミナボール、ジルコニアボール等が好適である。原料粉末を均一に混合するため、分散剤を更に添加してもよい。分散剤は、後述する脱脂や焼結工程で分解して残留しなければ特に制限はない。混合時間は、原料粉末を均一に混合することができれば特に制限はないが、10時間以上が好ましい。原料粉末が均一に混合されると、スパッタリングターゲットの組成や密度のムラが低減され、強度が向上する。また、そのようなスパッタリングターゲットをスパッタすると異常放電や欠陥が低減され、均一なスパッタ膜を形成することができる。
原料混合工程は、得られたスラリーを乾燥して乾燥粉を得る乾燥工程と、乾燥粉を熱処理して、原料の一部又は全部が複合酸化物からなる熱処理粉を得る熱処理工程と、熱処理粉と、分散媒のメタノールと、アルミナボールとを容器に入れ、湿式粉砕してスラリーを得る粉砕工程とを更に含んでもよい。熱処理工程によって原料粉末の反応が進むため、後の焼結工程で得られるスパッタリングターゲットが均一になりやすくなる。熱処理粉の粒径は、後の焼結工程の焼結を促進するため、小さい方が好ましい。このため、粉砕工程は、湿式粉砕の前に乾式粉砕を更に組み合わせてもよい。
<乾燥造粒工程>
原料混合工程で得られたスラリーを乾燥、造粒して、成形に適する造粒粉を得る。スラリーには、乾燥前に必要に応じて成形助剤を添加してもよい。成形助剤は、特に制限はないが、一般にはポリビニルアルコール(PVA)、ポリエチレングリコール(PEG)、セロゾール、パラフィン等が用いられることが多い。乾燥方法は、特に制限はないが、例えば、ロータリーエバポレーター、スプレードライヤー等が好適である。造粒粉の純度は高い方が好適であり、脱脂や後述の焼結工程で分解される成分を除いて99.5質量%以上が好ましく、99.9質量%以上がより好ましく、99.99質量%以上が更に好ましい。
<成形工程>
造粒粉を成形して、所定の形状の成形体を得る。成形方法は、金型を用いた一軸加圧成形、CIP(冷間等方加圧)成形等、公知の成形方法を単独又は組み合わせて行うことができる。成形圧力は、良好な成形体を得ることができれば特に制限はないが、一般に100MPa以上が好ましい。
<焼結工程>
成形体を焼結して焼結体を得る。焼結によって、均一かつ緻密なスパッタリングターゲットを、他の固体の製造方法よりも簡便かつ安価に製造することができる。焼結方法は、常圧焼結等、公知の焼結方法を単独又は組み合わせて行うことができる。焼結温度は、焼結体を得ることができれば特に制限はないが、1800℃以下であれば、大気雰囲気で常圧焼結が行えるため好ましい。本実施形態のスパッタリングターゲットは直線透過率が85%未満でよいため、焼結のためにHP焼結、HIP焼結等、大がかり、かつ、高価な装置を用いる必要がない。また、造粒粉に分散剤又は成形助剤が含まれる場合、これらを分解、除去するため、焼結前に、脱脂を行うことが好ましい。脱脂温度は、特に制限はないが、分散剤及び成形助剤が完全に分解、除去される温度及び昇温速度が好ましい。
成形体の焼結は高温で行われるため、陽イオンの価数が変化し、焼結体に酸素欠陥が生じることも考えられる。そこで、焼結工程は、焼結体を酸素含有雰囲気で熱処理する酸化工程を更に含んでもよい。焼結体の酸素欠陥が減少し、より均一なスパッタ膜の形成が期待される。
酸素含有雰囲気の酸素濃度は0.05体積%以上であればよく、0.1体積%以上が好ましい。酸素含有雰囲気は窒素やAr等の還元ガスを含んでいてもよく、大気は好ましい酸素含有雰囲気の1つである。熱処理の温度は焼結体の酸素欠陥を減少することができればよく、1000℃以上が好ましく、1150℃以上がより好ましい。熱処理の時間は少なくとも1分以上であり、1時間以上が好ましい。
<外形加工工程>
焼結体を所望の形状に加工してスパッタリングターゲットを得る。外形加工の方法は、切断、研削、研磨等、公知の方法を用いることができる。スパッタリングターゲットはバッキングプレートにボンディングされ、スパッタに供される。
[磁気記録媒体]
本実施形態の磁気記録媒体は、本実施形態のスパッタリングターゲットをスパッタして形成された下地層と、下地層の上に形成されたFePt層とを含む。本実施形態のスパッタリングターゲットは、組成(単位:モル%)として、(100-x)MgO-xCuO(0<x<10)を有する。したがって、このスパッタリングターゲットをスパッタして形成された下地層は、組成(単位:モル%)として、(100-x)MgO-xCuO(0<x<10)を有すると考えられる。この下地層の上に形成されるFePt層は、MgO:100モル%のスパッタリングターゲットをスパッタして形成された下地層の上に形成されるFePt層よりも(00L)配向が高い。したがって、そのようなFePt層を含む磁気記録媒体の記録密度を向上させることができる。
本実施形態のスパッタリングターゲットは、0.1≦x≦5が好ましく、0.1≦x≦4がより好ましく、0.1≦x≦3が更に好ましいことから、これをスパッタして形成された下地層も、0.1≦x≦5が好ましく、0.1≦x≦4がより好ましく、0.1≦x≦3が更に好ましいと考えられる。
以下、本発明の実施例について詳細に説明する。
[試料の作製]
原料粉末として、平均粒径0.2μm、純度99.98質量%のMgO粉末と平均粒径0.15μm、純度99.99質量%のCuO粉末を用いた。MgOとCuOのモル比が実施例1~6は99.9:0.1~95:5になるように秤量し、比較例1、2はそれぞれ100:0、90:10になるように秤量した。実施例1~6、比較例1、2のCuOの含有量を表1に示す。秤量した原料粉末と、分散媒のメタノールと、ナイロンボールとを樹脂製ボールミル容器に入れ、15時間混合(湿式混合)して原料粉末を微細化し、スラリーを得た。スラリーを、ロータリーエバポレーターを用いて乾燥(乾燥工程)し、得られた乾燥粉を解砕、造粒して造粒粉を得た(乾燥造粒工程)。
金型プレス装置を用いて成形圧力50MPaで造粒粉を成形して成形体を得た(成形工程)。成形体を大気雰囲気、1200~1700℃で常圧焼結して焼結体を得た。焼結体のプレス面を#230~#2000番砥石を用いて研削し、所望の形状に加工して試料を得た(外形加工工程)。
[評価方法]
得られた試料と、試料をスパッタして形成された下地層の上に形成されたFePt層について、以下の項目の評価を行った。
(1)相対密度
試料の密度はアルキメデス法で求めることができる。試料の組成における理論密度(試料を構成する結晶相の理論密度と体積比率との積を積算したもの)を100%としたときの試料の実測密度の割合から相対密度を求めた。
(2)平均結晶粒子径
試料を構成する結晶粒子の粒径は、試料の鏡面研磨面を走査電子顕微鏡(SEM/日本電子製:JSM-7000F)で観察し、得られたSEM像をJIS:R1670に準拠して画像解析することにより求めることができる。即ち、鏡面研磨面における結晶粒子の面積を円で換算したHeywood換算径を結晶粒子の粒径とする。結晶粒子50~200個の粒径を求め、粒径分布(個数基準)の50%の値(D50)から平均結晶粒子径を求めた。
(3)直線透過率
厚さ1mmの試料の全光透過率を、分光光度計(JASCO製:V-670)を用いて測定し、波長400~800nmの最大光透過率から直線透過率を求めた。
(4)スパッタ時の異常放電
試料をバッキングプレートにボンディングし、スパッタ装置(ULVAC製:CS-L)を用いて以下の条件にてスパッタを行い、放電安定化後の異常放電をカウントした(平均異常放電)。スパッタの条件は、チャンバーの到達真空度:1×10-4Pa以下、Arガス圧:0.14Pa、投入電力:RF100Wとした。異常放電の評価は、0~0.1回/minを優(○)、0.1~0.2回/minを可(△)、0.2回/min以上を不可(×)とした。
(5)FePt層の磁気特性
試料をバッキングプレートにボンディングし、スパッタ装置(ULVAC製:QAM-4)を用いて以下の条件にてスパッタを行い、熱酸化膜付Si基板上に下地層を形成した。更にFe及びPtスパッタリングターゲットを同時スパッタして、下地層の上にFePt層(厚さ10nm)を形成した。得られたFePt層の磁気特性を超伝導量子干渉磁束計(QuntamDesign製:MPMS-XL7)にて評価し、保磁力を求めた。FePt層の保磁力は、CuO:0モル%、MgO:100モル%の試料(比較例1)をスパッタして形成された下地層の上に形成されたFePt層の保磁力を100%としたときの、各試料をスパッタして形成された下地層の上に形成されたFePt層の保磁力の割合(%)で評価した。スパッタの条件は、チャンバーの到達真空度:7.5×10-7Pa、Arガス圧:0.2Pa、投入電力:試料 120W、Fe及びPtターゲット 15~35Wとした。
[評価結果]
各試料の評価結果を表1に示す。また、各試料をスパッタして形成された下地層の上に形成されたFePt層の保磁力を図1に示す。
Figure 0007396993000001
実施例1~6の相対密度、平均結晶粒子径、直線透過率はそれぞれ98.4~99.5%、3~78μm、0~75%であり、スパッタリングターゲットとして十分な強度を示した。また、緻密にする必要がなく、更に、粒界での散乱や欠陥による吸収を低減する必要がなく、スパッタリングターゲットの製造が容易であった。
実施例1~6の異常放電は優(○)、可(△)で、不可(×)がなく、緻密なスパッタリングターゲットでなくても安定したスパッタを行うことができた。
CuO:0モル%、MgO:100モル%の試料(比較例1)をスパッタして形成された下地層の上に形成されたFePt層の保磁力を100%としたとき、CuO:0.1~5モル%の試料(実施例1~6)をスパッタして形成された下地層の上に形成されたFePt層の保磁力は102~114%であり、CuOを下地層に添加することによってFePt層の保磁力が大きくなっている。CuOが添加された下地層はFePt層との格子整合性が向上したと考えられる。これに対して、CuO:10モル%の試料(比較例2)をスパッタして形成された下地層の上に形成されたFePt層の保磁力は65%であり、保磁力が小さくなっている。CuOが過剰に添加された下地層はFePt層との格子整合性が悪化したと考えられる。
なお、上述のように本実施形態について詳細に説明したが、本発明の新規事項及び効果から実体的に逸脱しない多くの変形が可能であることは当業者には容易に理解できるであろう。したがって、このような変形例はすべて本発明の範囲に含まれる。例えば、明細書において、少なくとも一度、より広義又は同義な異なる用語とともに記載された用語は、明細書のいかなる箇所においても、その異なる用語に置き換えられることができる。また、スパッタリングターゲット及び磁気記録媒体等の構成及び動作も本実施形態で説明したものに限定されず、例えばMRAM(Magnetoresistive Random Access Memory)等への適用や種々の変形が可能である。

Claims (4)

  1. 組成(単位:モル%)として、(100-x)MgO-xCuO(0<x<10)を有するスパッタリングターゲットをスパッタして形成された下地層と、
    前記下地層の上に形成されたFePt層とを含むことを特徴とする磁気記録媒体
  2. 前記スパッタリングターゲットの直線透過率が85%未満であることを特徴とする請求項1に記載の磁気記録媒体
  3. 前記スパッタリングターゲットの平均結晶粒子径が100μm以下であることを特徴とする請求項1又は2に記載の磁気記録媒体
  4. 前記スパッタリングターゲットの理論密度を100%としたときの相対密度が99.5%以下であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の磁気記録媒体
JP2020548591A 2018-09-28 2019-09-19 磁気記録媒体 Active JP7396993B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018185090 2018-09-28
JP2018185090 2018-09-28
PCT/JP2019/036727 WO2020066826A1 (ja) 2018-09-28 2019-09-19 スパッタリングターゲット及び磁気記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020066826A1 JPWO2020066826A1 (ja) 2021-09-24
JP7396993B2 true JP7396993B2 (ja) 2023-12-12

Family

ID=69949387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020548591A Active JP7396993B2 (ja) 2018-09-28 2019-09-19 磁気記録媒体

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7396993B2 (ja)
WO (1) WO2020066826A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040192560A1 (en) 2001-11-21 2004-09-30 Holesinger Terry G. High temperature superconducting composite conductors
CN103422064A (zh) 2012-05-14 2013-12-04 海洋王照明科技股份有限公司 导电薄膜、其制备方法及应用
CN106711201A (zh) 2016-10-20 2017-05-24 浙江大学 一种p型CrMCuO非晶氧化物半导体薄膜及其制备方法
WO2017154741A1 (ja) 2016-03-07 2017-09-14 田中貴金属工業株式会社 FePt-C系スパッタリングターゲット

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0672297B2 (ja) * 1985-02-22 1994-09-14 積水化学工業株式会社 防湿性透明合成樹脂体の製造方法
JPH02116621A (ja) * 1988-10-25 1990-05-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超電導体薄膜およびその製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040192560A1 (en) 2001-11-21 2004-09-30 Holesinger Terry G. High temperature superconducting composite conductors
CN103422064A (zh) 2012-05-14 2013-12-04 海洋王照明科技股份有限公司 导电薄膜、其制备方法及应用
WO2017154741A1 (ja) 2016-03-07 2017-09-14 田中貴金属工業株式会社 FePt-C系スパッタリングターゲット
CN106711201A (zh) 2016-10-20 2017-05-24 浙江大学 一种p型CrMCuO非晶氧化物半导体薄膜及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2020066826A1 (ja) 2021-09-24
WO2020066826A1 (ja) 2020-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3660183B1 (en) Potassium sodium niobate sputtering target and method for producing same
US20100248935A1 (en) Alumina sintered body, method for manufacturing the same, and semiconductor manufacturing apparatus member
US20060217259A1 (en) Aluminum nitride sintered body, semiconductor manufacturing member, and method of manufacturing aluminum nitride sintered body
JPH11322332A (ja) ZnO系焼結体およびその製造方法
TW200948743A (en) Polycrystalline mgo sintered compact, process for producing the polycrystalline mgo sintered compact, and mgo target for sputtering
WO2016088867A1 (ja) スパッタリング用MgOターゲット材及び薄膜
EP2767610B1 (en) ZnO-Al2O3-MgO sputtering target and method for the production thereof
TW201500323A (zh) MgO-TiO燒結體靶及其製造方法
CN116018329A (zh) 包含铝酸镁尖晶石的陶瓷烧结体
JP3460506B2 (ja) 高誘電体膜形成用スパッタリングターゲット
US20240158301A1 (en) Multilayer sintered ceramic body and method of making
JP2607039B2 (ja) 耐熱被覆用蒸着材及びその製造方法
JP7396993B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2020186438A (ja) スパッタリングターゲット及び薄膜の製造方法
WO2018096992A1 (ja) 物理蒸着用ターゲット部材及びスパッタリングターゲット部材並びに物理蒸着膜及び層構造の製造方法
WO2021111970A1 (ja) 酸化物スパッタリングターゲット、及び、酸化物スパッタリングターゲットの製造方法
CN115259853A (zh) 一种高熵萤石氧化物靶材及其制备方法
JP2004352572A (ja) アルミナセラミックス及びその製造方法
JP3129233B2 (ja) Ba、SrおよびTiの複合酸化物焼結体からなる高誘電体膜形成用スパッタリングターゲット
JP7351071B2 (ja) 焼結体
Nagashima et al. Fabrication and optical characterization of high-density Al2O3 doped with slight MnO dopant
WO2019177086A1 (ja) MgO焼結体及びスパッタリングターゲット
JP2003073173A (ja) 焼結体の製造方法、得られる焼結体及びそれを用いたスパッタリングターゲット
WO2021112006A1 (ja) 酸化物スパッタリングターゲット、及び、酸化物スパッタリングターゲットの製造方法
JP6925165B2 (ja) スパッタリングターゲット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7396993

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150