JP7358713B1 - 養殖魚用飼料および養殖魚の飼育方法 - Google Patents

養殖魚用飼料および養殖魚の飼育方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7358713B1
JP7358713B1 JP2022212947A JP2022212947A JP7358713B1 JP 7358713 B1 JP7358713 B1 JP 7358713B1 JP 2022212947 A JP2022212947 A JP 2022212947A JP 2022212947 A JP2022212947 A JP 2022212947A JP 7358713 B1 JP7358713 B1 JP 7358713B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fish
feed
cultured
water
cultured fish
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022212947A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2024092889A (ja
Inventor
邦年 睦月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mutsuki Electric KK
Original Assignee
Mutsuki Electric KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mutsuki Electric KK filed Critical Mutsuki Electric KK
Priority to JP2022212947A priority Critical patent/JP7358713B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7358713B1 publication Critical patent/JP7358713B1/ja
Publication of JP2024092889A publication Critical patent/JP2024092889A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/80Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
    • Y02A40/81Aquaculture, e.g. of fish

Landscapes

  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
  • Fodder In General (AREA)

Abstract

Figure 0007358713000001
【課題】本発明は、ウナギ仔魚をはじめ、養殖魚に与える飼料を淡水や海水の飼育水で浮遊させて養殖魚を効率よく飼育して繁殖させる養殖魚用飼料を提供する。
【解決手段】水溶液31から得た複数個の微細気泡3が魚餌素材2に形成されている養殖魚用飼料1,11であって、養殖魚用飼料1においては水溶液31から得た複数個の微細気泡3が水溶液31中で魚餌素材2の表面に分布しており、養殖魚用飼料11においては魚餌素材2が複数個でその複数個の魚餌素材2と水溶液31から得た複数個の微細気泡3とが大気中で混在して形成されており、この養殖魚用飼料1、11を養殖魚が遊泳する飼育水に投入して、養殖魚に摂餌させて養殖魚を飼育する。
【選択図】図1

Description

本発明は、ウナギ仔魚をはじめ、養殖魚を飼育する養殖魚用飼料および養殖魚の飼育方法に関する。
飼料を淡水や海水の飼育水に投下して養殖魚に飼料を与えて飼育する際、飼育水中で沈降する過程の飼料を摂餌する養殖魚においては、当該養殖魚が摂餌しきれず沈殿した飼料が腐敗して水中の水が汚染して飼育環境を悪化して十分な養殖魚ができないため、微細中空球状体を含有した飼料を水中に浮遊させることが、特許文献1にて開示されている。
特開昭56-137854号公報
しかし、この特許文献1に記載の微細中空球状体は樹脂系、炭素系、無機系等の素材からなる多孔質体の微細粉末を魚餌素材(特許文献1においてはイカ肝油が例示されている)に混合して用いているので、魚餌素材以外の微細粉末の使用により養殖魚の摂餌が進まないことにならないように配慮する必要がある。
本発明の請求項1に記載の養殖魚用飼料は、魚餌素材と複数個の微細気泡とからなる養殖魚用飼料であって、前記複数個の微細気泡が得られる水溶液中で前記魚餌素材の表面に前記複数個の微細気泡が静電気作用により結合して分布していることを特徴とする。請求項2に記載の養殖魚用飼料は、請求項1に記載の養殖魚用飼料において、前記複数個の微細気泡が径20nm~100μmのマイクロ・ナノバブルであることを特徴とする。請求項3に記載の養殖魚の飼育方法は、請求項1または2に記載の養殖魚用飼料を養殖魚が遊泳している飼育水に投入して養殖魚に摂餌させて養殖魚を飼育することを特徴とする。請求項4に記載の養殖魚の飼育方法は、請求項3に記載の養殖魚の飼育方法において、前記飼育水にマイクロバブル水を供給して養殖魚を飼育することを特徴とする。請求項5に記載の養殖魚の飼育方法は、請求項3に記載の養殖魚の飼育方法において、酸素含有の微細気泡水からなる飼育活性水を前記飼育水に供給して養殖魚を飼育することを特徴とする。請求項6に記載の養殖魚の飼育方法は、請求項3に記載の養殖魚の飼育方法において、オゾン含有の微細気泡水からなる飼育活性水を前記飼育水に供給して養殖魚を飼育することを特徴とする。
本発明の養殖魚用飼料は、樹脂系、炭素系、無機系等の素材からなる多孔質体の微細粉末を混合した微細中空球状体とせずに水溶液中で前記魚餌素材の表面に前記複数個の微細気泡が静電気作用により結合して分布している魚餌素材と複数個の微細気泡とからなる養殖魚用飼料であって、その養殖魚用飼料を飼育水中に浮遊させることにより、ウナギ仔魚をはじめ、養殖魚に養殖魚用飼料を効率よく摂餌させることができる。
微細気泡が魚餌素材に形成されている養殖魚用飼料の断面図を示し、同図(a)は実施形態1の養殖魚用飼料であり、同図(b)は実施形態2の養殖魚用飼料である。 養殖魚を飼育する養殖魚の飼育方法における作業の概念図を示す。
(本発明の養殖魚用飼料の原理)
本発明の養殖魚用飼料は、魚餌素材でできた養殖魚用飼料であって、水溶液から得た複数個の微細気泡がその魚餌素材に形成されている。
(実施形態1の養殖魚用飼料
図1(a)は、水溶液から得た複数個の微細気泡がその魚餌素材に形成されている養殖魚用飼料の実施形態1を示し、養殖魚用飼料1においては水溶液31から得た複数個の微細気泡3がその水溶液31中で魚餌素材2の表面に分布している。このように水溶液31から得た複数個の微細気泡3がその水溶液31中で魚餌素材2の表面に分布しているのは、魚餌素材2の電荷がプラスであり、水溶液31中の微細気泡3の電荷がマイナスであることにより、微細気泡3が存在する水溶液31中に魚餌素材2を投入すると、魚餌素材2のプラス電荷と微細気泡3のマイナス電荷との接触により魚餌素材2と微細気泡3とが静電気作用で結合されることにもとづく。
(実施形態2の養殖魚用飼料
図1(b)は、水溶液から得た複数個の微細気泡がその魚餌素材に形成されている養殖魚用飼料の実施形態2を示し、養殖魚用飼料11においては複数個の魚餌素材21と複数個の微細気泡3とが大気中で混在して形成されており、図示するように、この養殖魚用飼料11においては複数個の微細気泡3の大半が表面に露出しておらず内部に微細気泡3を有する。
(魚餌素材)
魚餌素材2、21は、大豆、鶏卵の卵黄、サメ卵、ミジンコ、オキアミ、ワムシ、小魚をそれぞれ単独またはこれらの中から2つ以上混合してすりつぶしペースト状に加工し固化させ、その固化物を粉砕して粒状や粉末状にしてできている。この場合、魚餌素材2においては、粒状であり、さらに球形状に加工し、その魚餌素材2の表面に複数個の微細気泡3が分布した養殖魚用飼料1を球形状に形成することにより、ウナギの仔魚が摂餌しやすくした養殖魚用飼料1が提供できる。また、魚餌素材21においては、微細な粒状であってもよいが、粉末状を採用することにより、複数個の魚餌素材21と複数個の微細気泡3とを混在しやすくして養殖魚用飼料11を得て、その養殖魚用飼料11においても養殖魚用飼料1と同様に球形状にすることにより、ウナギの仔魚が摂餌しやすくした養殖魚用飼料11が提供できる。
(微細気泡)
実施形態1の養殖魚用飼料1および実施形態2の養殖魚用飼料11における水溶液31から得た微細気泡3は、例えば、水溶液31に水撃方式のマイクロ・ナノバブルの発生装置(特許第5555892号参照)を適用してマイクロ・ナノバブルとなって得られる。このマイクロ・ナノバブルとなった微細気泡3の径が20nm~100μmとすることにより、養殖魚用飼料1、11の外形を小さくして例えば、100μm以下にしてウナギの仔魚の飼育に適用できる。
(養殖魚の飼育方法)
図2は、養殖魚を飼育する作業の概念図を示し、ウナギ仔魚をはじめとする養殖魚Aは淡水、海水の飼育水5のある生け簀や水槽の貯水部4内にて遊泳しており、実施形態1の養殖魚用飼料1または実施形態2の養殖魚用飼料11を摂餌させて養殖魚Aを飼育する。
図2において、養殖魚用飼料1、11が貯蔵されている養殖魚用飼料供給部6は開閉バブル71を有する飼料投入ポンプ7に接続されており、詳細な構成は図示しないが、養殖魚用飼料供給部6および飼料投入ポンプ7は移送装置8に設けられている。養殖魚用飼料1、11は開閉バブル71を開くことにより養殖魚用飼料供給部6から貯水部4の飼育水5に投入される。この養殖魚用飼料供給部6は図2において右端に配置されており、開閉バブル71を開いた状態で移送装置8により養殖魚用飼料供給部6を左端方向に移送させると、養殖魚用飼料1、11が養殖魚用飼料供給部6から順次、貯水部4に投入されて、貯水部4内にて遊泳している養殖魚Aがその養殖魚用飼料1、11を摂餌することができ、しかも、養殖魚用飼料1、11は微細気泡3の存在により飼育水5中で浮遊しているので、養殖魚Aが摂餌しやすくなり、養殖魚Aを効率よく飼育して繁殖させることができる。
このように、養殖魚用飼料供給部6から貯水部4の飼育水5に投入された養殖魚用飼料1、11を養殖魚Aが摂餌させるようにして養殖魚Aを飼育する過程で、養殖魚Aの糞などにより飼育水5において酸素が欠乏したり雑菌が発生したりして養殖魚Aの飼育に支障をもたらす。そこで、図示しないが、貯水部4の飼育水5に酸素含有もしくはオゾン含有の微細気泡水からなる飼育活性水を供給することにより、飼育水5の酸素不足や雑菌による汚染を解消して浄化し、飼育水5の交換作業や養殖魚Aの移し替え作業の回数を軽減することができる。この酸素含有の微細気泡水からなる飼育活性水およびオゾン含有の微細気泡水からなる飼育活性水としては、それぞれ、株式会社シグマテクノロジーが提供しているシグマ酸素水(登録商標)およびシグマオゾン水(登録商標)を使用することにより得られる。
(動く養殖魚用飼料
図2において、養殖魚用飼料供給部6から養殖魚用飼料1、11を貯水部4の飼育水5に投入させながら養殖魚用飼料供給部6移送させる操作により養殖魚用飼料1、11を貯水部4の飼育水5順次投入すると、魚餌素材2、21に形成されている複数個の微細気泡3により養殖魚用飼料1、11は飼育水5中で浮遊状態になるとともに、養殖魚用飼料1、11は投入過程で飼育水5の表面から水中に少し入り込もうと動きながら浮遊するので、養殖魚Aはその動いている養殖魚用飼料1、11を進んで摂餌することになる。
また、図2において、養殖魚用飼料供給部6を移送させながらまたは移送を停止した状態で、この貯水部4の飼育水5にマイクロバブル水を供給すると、そのマイクロバブル水のマイクロバブルは時間が経つとナノバブルに比し破裂して消滅しやすいので、養殖魚用飼料供給部6の移送が停止した状態であっても、その破裂により浮遊している養殖魚用飼料1、11が動き、養殖魚Aはその動いている養殖魚用飼料1、11を進んで摂餌することになる。
(養殖魚用飼料の選定)
本発明の魚餌素材2、21に水溶液から得た複数個の微細気泡3が形成されている養殖魚用飼料1、11は飼育水5において浮遊状態となり、浮遊状態の養殖魚用飼料1、11を摂餌する養殖魚Aとしてはウナギ、アナゴ、鮭、サンマ、メダカなどを例示できるが、アンコウ、キンメダイ、ヒラメなどの仔魚においても浮遊状態の養殖魚用飼料1、11を摂餌するので、これら養殖魚Aの仔魚の飼育に有用である。
本発明の養殖魚用飼料1、11は飼育水5において浮遊状態となるので、ウナギをはじめ、アナゴの養殖魚Aの仔魚に対しては、外形を小さくした養殖魚用飼料1、11を選定し、ウナギの仔魚(レプトセファルズ)からシラスウナギ、そしてウナギの成魚へと成長する過程のように養殖魚Aの仔魚が成魚に成長する過程で、外形を大きくした養殖魚用飼料1、11を選定する。このように、養殖魚用飼料1、11を選定することにより、ウナギ仔魚をはじめ、養殖魚Aを効率よく飼育することができる。
本発明の養殖魚用飼料1、11が飼育水5において浮遊状態となっているので、魚に限らず稚エビにも有用である。
1、11 養殖魚用飼料
2、21 魚餌素材
3 微細気泡
31 水溶液
4 貯水部
5 飼育水
6 養殖魚用飼料供給部
7 飼料投入ポンプ
8 移送装置
A 養殖魚

Claims (6)

  1. 魚餌素材と複数個の微細気泡とからなる養殖魚用飼料であって、前記複数個の微細気泡が得られる水溶液中で前記魚餌素材の表面に前記複数個の微細気泡が静電気作用により結合して分布していることを特徴とする養殖魚用飼料。
  2. 前記微細気泡が径20nm~100μmのマイクロ・ナノバブルであることを特徴とする請求項1に記載の養殖魚用飼料。
  3. 請求項1または2に記載の養殖魚用飼料を養殖魚が遊泳している飼育水に投入して養殖魚に摂餌させて養殖魚を飼育することを特徴とする養殖魚の飼育方法。
  4. 前記飼育水にマイクロバブル水を供給して養殖魚を飼育することを特徴とする請求項3に記載の養殖魚の飼育方法。
  5. 前記飼育水に酸素含有の微細気泡水からなる飼育活性水を供給して養殖魚を飼育することを特徴とする請求項3に記載の養殖魚の飼育方法。
  6. 前記飼育水にオゾン含有の微細気泡水からなる飼育活性水を供給して養殖魚を飼育することを特徴とする請求項3に記載の養殖魚の飼育方法。
JP2022212947A 2022-12-26 2022-12-26 養殖魚用飼料および養殖魚の飼育方法 Active JP7358713B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022212947A JP7358713B1 (ja) 2022-12-26 2022-12-26 養殖魚用飼料および養殖魚の飼育方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022212947A JP7358713B1 (ja) 2022-12-26 2022-12-26 養殖魚用飼料および養殖魚の飼育方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7358713B1 true JP7358713B1 (ja) 2023-10-11
JP2024092889A JP2024092889A (ja) 2024-07-08

Family

ID=88242200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022212947A Active JP7358713B1 (ja) 2022-12-26 2022-12-26 養殖魚用飼料および養殖魚の飼育方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7358713B1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004049172A (ja) 2002-07-23 2004-02-19 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 浮遊性養魚用固形飼料及びその製造方法
JP2008541736A (ja) 2005-05-31 2008-11-27 デパートメント・オヴ・フィッシャリーズ 給餌装置及び養殖システム
JP2011500038A (ja) 2007-10-19 2011-01-06 アヤンダ ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー,ファルケンハーゲン 魚餌カプセル
WO2015111592A1 (ja) 2014-01-24 2015-07-30 株式会社Mgグローアップ 閉鎖循環濾過養殖システム
JP2018153807A (ja) 2017-03-15 2018-10-04 八馬 宏樹 微細気泡発生装置及びそれを用いた水槽システム
JP2021052650A (ja) 2019-09-30 2021-04-08 株式会社ニデック ウナギ仔魚養殖用飼料および養殖装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4935250A (en) * 1984-05-01 1990-06-19 Inverness Management Corporation Coated fish feed pellets
JP2516031B2 (ja) * 1987-09-14 1996-07-10 ハリマ化成株式会社 稚仔魚用餌料

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004049172A (ja) 2002-07-23 2004-02-19 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 浮遊性養魚用固形飼料及びその製造方法
JP2008541736A (ja) 2005-05-31 2008-11-27 デパートメント・オヴ・フィッシャリーズ 給餌装置及び養殖システム
JP2011500038A (ja) 2007-10-19 2011-01-06 アヤンダ ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー,ファルケンハーゲン 魚餌カプセル
WO2015111592A1 (ja) 2014-01-24 2015-07-30 株式会社Mgグローアップ 閉鎖循環濾過養殖システム
JP2018153807A (ja) 2017-03-15 2018-10-04 八馬 宏樹 微細気泡発生装置及びそれを用いた水槽システム
JP2021052650A (ja) 2019-09-30 2021-04-08 株式会社ニデック ウナギ仔魚養殖用飼料および養殖装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2024092889A (ja) 2024-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sorgeloos The use of the brine shrimp Artemia in aquaculture
Støttrup et al. Live feeds in marine aquaculture
Jones et al. Penaeid shrimp hatchery trials using microencapsulated diets
CN101375673B (zh) 一种石斑鱼工厂化人工育苗方法
TWI461149B (zh) 豐年蝦卵囊及處理豐年蝦卵囊之方法
Langdon et al. Microparticulate feeds for marine suspension-feeders
US4226210A (en) Abalone mariculture
JP7358713B1 (ja) 養殖魚用飼料および養殖魚の飼育方法
CN113057252A (zh) 一种水产养殖用幼鱼饲料及投喂方法
JP2013042678A (ja) マシジミ飼育キット
JP2009213424A (ja) ブラインシュリンプの孵化・給餌装置
KR20190070152A (ko) 나노 버블 및 마이크로 버블을 이용한 양식장 관리방법
JP7354383B2 (ja) 頭足類への給餌方法および頭足類への給餌器具
van der Meeren et al. Use of mesocosms in larval rearing of saithe [Pollachius virens (L.)], goldsinny [Ctenolabrus rupestris (L.)], and corkwing [Crenilabrus melops (L.)]
Kahan Effect of some ecological factors on the growth of the copepod Schizopera elatensis: a potential food organism for hatcheries
WO2019112513A1 (en) Aquaculture feed
JP7222767B2 (ja) 十脚目幼生の飼育方法
CN108207762A (zh) 一种低耗能增加水体含氧量的同时不增加氮气含量的方法
JP2002000119A (ja) 魚介類の養殖方法
JP3050029U (ja) 浮子物付釣り針
CN206462214U (zh) 一种低耗能增加水体含氧量的同时不增加氮气含量的装置
の概要 " An Introduction to the Rearing Methods of Prawn, Penaeus japonicus BATE, in Japan
JPH05304900A (ja) 水産飼料または水産薬剤
JPH08126A (ja) 池等の藻類処理装置
JP7497542B1 (ja) エビ用飼育水

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20230310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230310

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230630

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7358713

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150