JP7341275B2 - 紅参加水分解濃縮液の特定成分強化生産工程 - Google Patents

紅参加水分解濃縮液の特定成分強化生産工程 Download PDF

Info

Publication number
JP7341275B2
JP7341275B2 JP2022039079A JP2022039079A JP7341275B2 JP 7341275 B2 JP7341275 B2 JP 7341275B2 JP 2022039079 A JP2022039079 A JP 2022039079A JP 2022039079 A JP2022039079 A JP 2022039079A JP 7341275 B2 JP7341275 B2 JP 7341275B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
red ginseng
extract
mixture
prepared
produce
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022039079A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022182989A (ja
Inventor
スン-クン・チェ
チャン-スン・イ
スン・ス・ジャン
ビョン-ソン・チョン
クン・ヒ・イ
ヘ・チョン・チョン
ダ・ヨン・キム
ヘ・ウォン・キム
ハン-ミン・キム
ビョン・マン・コン
Original Assignee
デドン・コリア・ジンセン・カンパニー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デドン・コリア・ジンセン・カンパニー・リミテッド filed Critical デドン・コリア・ジンセン・カンパニー・リミテッド
Publication of JP2022182989A publication Critical patent/JP2022182989A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7341275B2 publication Critical patent/JP7341275B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/25Araliaceae (Ginseng family), e.g. ivy, aralia, schefflera or tetrapanax
    • A61K36/258Panax (ginseng)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/105Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • A23L5/20Removal of unwanted matter, e.g. deodorisation or detoxification
    • A23L5/23Removal of unwanted matter, e.g. deodorisation or detoxification by extraction with solvents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/02Algae
    • A61K36/03Phaeophycota or phaeophyta (brown algae), e.g. Fucus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/13Coniferophyta (gymnosperms)
    • A61K36/14Cupressaceae (Cypress family), e.g. juniper or cypress
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/28Asteraceae or Compositae (Aster or Sunflower family), e.g. chamomile, feverfew, yarrow or echinacea
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/88Liliopsida (monocotyledons)
    • A61K36/898Orchidaceae (Orchid family)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/88Liliopsida (monocotyledons)
    • A61K36/899Poaceae or Gramineae (Grass family), e.g. bamboo, corn or sugar cane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D11/00Solvent extraction
    • B01D11/02Solvent extraction of solids
    • B01D11/0288Applications, solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P19/00Preparation of compounds containing saccharide radicals
    • C12P19/44Preparation of O-glycosides, e.g. glucosides
    • C12P19/56Preparation of O-glycosides, e.g. glucosides having an oxygen atom of the saccharide radical directly bound to a condensed ring system having three or more carbocyclic rings, e.g. daunomycin, adriamycin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/10Preparation or pretreatment of starting material
    • A61K2236/19Preparation or pretreatment of starting material involving fermentation using yeast, bacteria or both; enzymatic treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/30Extraction of the material
    • A61K2236/33Extraction of the material involving extraction with hydrophilic solvents, e.g. lower alcohols, esters or ketones
    • A61K2236/331Extraction of the material involving extraction with hydrophilic solvents, e.g. lower alcohols, esters or ketones using water, e.g. cold water, infusion, tea, steam distillation or decoction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/30Extraction of the material
    • A61K2236/33Extraction of the material involving extraction with hydrophilic solvents, e.g. lower alcohols, esters or ketones
    • A61K2236/333Extraction of the material involving extraction with hydrophilic solvents, e.g. lower alcohols, esters or ketones using mixed solvents, e.g. 70% EtOH
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/30Extraction of the material
    • A61K2236/37Extraction at elevated pressure or temperature, e.g. pressurized solvent extraction [PSE], supercritical carbon dioxide extraction or subcritical water extraction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/50Methods involving additional extraction steps
    • A61K2236/53Liquid-solid separation, e.g. centrifugation, sedimentation or crystallization

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Description

本発明は、紅参濃縮液に酵素液を添加して酵素反応させた後、酒精を添加して紅参酒精混合液を製造する段階;及び前記製造した紅参酒精混合液を遠心分離し、分離した上澄み液を減圧濃縮する段階;を含んで製造することを特徴とする紅参加水分解濃縮液の製造方法及び前記方法によって製造された紅参加水分解濃縮液に係り、紅参濃縮液の品質は、保持しながら、コンパウンドKを多量含有する紅参加水分解濃縮液を提供することができる。
高麗人参の属名であるPanaxは、ギリシャ語のPan(全)とAkok(治療する)の複合語であって、「全ての病を治療する」という意味で従来から食用・薬用として最も広く用いられている薬用作物である。高麗人参は、約60%の炭水化物、8~15%の粗タンパク質、1~3%の粗脂肪、4~6%の灰分、3~7%の粗サポニン、その他の微量成分で構成されている。人参の機能性としては、免疫力改善、疲労回復、記憶力改善、血行改善、抗酸化効果及び更年期女性の健康などがあり、その他中枢神経抑制及び興奮作用、タンパク質及び核酸生合成促進作用、造血作用、動脈硬化予防、血糖降下作用、抗疲労及び抗ストレス作用などの薬理作用も報告されており、そのような作用は、サポニンから糖が分離されつつ生成されたジンセノサイドの作用に起因するものと知られている。
現在まで30種余りのジンセノサイドが人参サポニンから分離同定され、プロトパナキサジオール系サポニンに属するジンセノサイドRb1、Rb2、Rc、Rdとプロトパナキサトリオール系サポニンに属するジンセノサイドReとRg1とがほとんどを占めている。
ジンセノサイドコンパウンドK(20-O-beta-D-glucopyranosyl-20(S)- protopanaxadiol)は、ジンセノサイド代謝体であって、特に体内吸収率が卓越であり、薬理学的活性も優れると知られており、最近には、黄斑変性症治療、神経障害性疼痛治療も報告されている。また、現在までは、免疫増強、腫瘍の血管新生抑制、癌細胞浸潤抑制及び癌細胞増殖抑制など様々な優秀な効能を有していると知られている。
しかし、ジンセノサイドコンパウンドKは、人参自体にはほとんど含有されておらず、それを解決するために、酵素や放射線照射を用いて人参に含まれたジンセノサイドをコンパウンドKに切り替える技術が開発されているが、依然として、ジンセノサイドコンパウンドKが増進した新たな製造方法の開発が要求されている実情である。
韓国登録特許第0377546号には、酵素的方法によるジンセノサイドコンパウンドKの製造方法が開示されており、韓国公開特許第2020-0136648号には、アスペルギルス・オリゼー酵素液を用いたジンセノサイドコンパウンドK製造用組成物の製造方法が開示されているが、本発明の紅参加水分解濃縮液の特定成分強化生産工程とは互いに異なる。
韓国登録特許第0377546号 韓国公開特許第2020-0136648号
本発明は、前記のような要求によって導出されたものであって、紅参濃縮液内のコンパウンドK含量を増進させるために、副材料選定、紅参前処理、濃縮液製造などの製造条件を最適化し、品質に優れつつ、コンパウンドKを多量含有する紅参加水分解濃縮液の製造方法を提供することである。
前記課題を解決するために、本発明は、(1)タケノコ、センボンヤリの葉、コノテガシワの実、及び旱蓮草を混合した混合物に水または酒精を添加して抽出した後、ろ過して抽出液を製造する段階;(2)甘苔に水または酒精を添加した後、抽出して甘苔抽出液を製造する段階;(3)紅参に前記(1)段階で製造した抽出液を添加した後、抽出し、ろ過して紅参抽出液を製造する段階;(4)前記(3)段階で製造した紅参抽出液から分離した紅参に前記(2)段階で製造した甘苔抽出液を添加した後、抽出し、ろ過して紅参抽出液を製造する段階;(5)前記(3)段階で製造した紅参抽出液と前記(4)段階で製造した紅参抽出液を混合し、濃縮して紅参濃縮液を製造する段階;(6)前記(5)段階で製造した紅参濃縮液に酵素液を添加して酵素反応させた後、酒精を添加して紅参酒精混合液を製造する段階;及び(7)前記(6)段階で製造した紅参酒精混合液を遠心分離し、分離した上澄み液を減圧濃縮する段階;を含んで製造することを特徴とする紅参加水分解濃縮液の製造方法を提供する。
また、本発明は、前記方法によって製造された紅参加水分解濃縮液を提供する。
本発明は、酵素反応後に濃縮液を分離するとき、ジンセノサイド損失を最小化しながら、薬理効果に優れたコンパウンドKに効果的に転換させてコンパウンドKを高濃度に含む紅参濃縮液を提供することができる。また、紅参特有の苦味は除去され、まろやかな味によって攝取しやすい紅参濃縮液を提供することができる。
本発明の目的を達成するために、本発明は、
(1)タケノコ、センボンヤリの葉、コノテガシワの実、及び旱蓮草を混合した混合物に水または酒精を添加して抽出した後、ろ過して抽出液を製造する段階と、
(2)甘苔に水または酒精を添加した後、抽出して甘苔抽出液を製造する段階と、
(3)紅参に前記(1)段階で製造した抽出液を添加した後、抽出し、ろ過して紅参抽出液を製造する段階と、
(4)前記(3)段階で製造した紅参抽出液から分離した紅参に、前記(2)段階で製造した甘苔抽出液を添加した後、抽出し、ろ過して紅参抽出液を製造する段階と、
(5)前記(3)段階で製造した紅参抽出液と前記(4)段階で製造した紅参抽出液とを混合し、濃縮して紅参濃縮液を製造する段階と、
(6)前記(5)段階で製造した紅参濃縮液に酵素液を添加して酵素反応させた後、酒精を添加して紅参酒精混合液を製造する段階と、
(7)前記(6)段階で製造した紅参酒精混合液を遠心分離し、分離した上澄み液を減圧濃縮する段階と、を含んで製造することを特徴とする紅参加水分解濃縮液の製造方法を提供する。
本発明の紅参加水分解濃縮液の製造方法において、前記(1)段階の抽出液は、望ましくは、混合物の総重量を基準に、タケノコ36~40重量%、センボンヤリの葉14~18重量%、コノテガシワの実28~32重量%、及び旱蓮草14~18重量%を混合した混合物に、水または酒精を7~9倍(v/w)添加した後、90~100℃において6~10時間抽出した後、ろ過して製造し、さらに望ましくは、混合物の総重量を基準に、タケノコ38重量%、センボンヤリの葉16重量%、コノテガシワの実30重量%、及び旱蓮草16重量%を混合した混合物に、水または酒精を8倍(v/w)添加した後、95℃で8時間抽出した後、ろ過して製造することができる。
また、本発明の紅参加水分解濃縮液の製造方法において、前記(2)段階の甘苔濃縮液は、望ましくは、甘苔に、甘苔対比で水または酒精を7~9倍(v/w)添加し、90~100℃で7~9時間抽出して製造し、さらに望ましくは、甘苔に、甘苔対比で水または酒精を8倍(v/w)添加し、95℃で8時間抽出して製造することができる。
また、本発明の紅参加水分解濃縮液の製造方法において、前記(3)段階の紅参抽出液は、望ましくは、紅参に抽出液を添加した後、80~90℃で抽出し、ろ過して製造し、さらに望ましくは、紅参に抽出液を添加した後、85℃で抽出してろ過して製造することができる。
また、本発明の紅参加水分解濃縮液の製造方法において、前記(4)段階の紅参抽出液は、望ましくは、紅参抽出液から分離した紅参に甘苔抽出液を添加した後、80~90℃で抽出し、ろ過して製造し、さらに望ましくは、紅参抽出液から分離した紅参に甘苔抽出液を添加した後、85℃で抽出し、ろ過して製造することができる。
前記(1)~(4)段階のような条件によって紅参濃縮液を製造することが紅参特有の苦味は減少させつつ、まろやかな味と深味が増進し、酵素反応時、コンパウンドKに効率的に変換させうる紅参濃縮液で製造することができた。
また、本発明の紅参加水分解濃縮液の製造方法において、前記(6)段階の紅参酒精混合液は、望ましくは、紅参濃縮液に酵素液を添加した後、45~65℃において3~6日間酵素反応させた後、65~95%(v/v)酒精を添加して製造し、さらに望ましくは、紅参濃縮液に、酵素液を添加した後、50℃で4日間酵素反応させた後、70~80%(v/v)酒精を添加して製造することができる。
前記のような条件で紅参濃縮液を酵素反応させて紅参濃縮液内に含まれたジンセノサイドをコンパウンドKに高濃度で転換させることができた。また、酵素反応終了後、紅参濃縮液内には、酵素が残っており、酵素濃縮液の品質低下の恐れがあるので、酵素を除去することが望ましい。したがって、酒精を添加した後、遠心分離して濃縮液から酵素を効果的に分離してジンセノサイド損失を最小化することができた。
前記酵素液に使用された酵素は、viscozyme, promozyme, cellulaclast, termamyl, AMG, dextrozyme, BAN, novamyl, sumizyme L, sumizyme AC及びSumizyme TP5のような糖分解酵素、flavourzyme, protamex, alcalase, neutrase, pepsin, collupulin MG、及びsumizyme LPのような蛋白質分解酵素、pectinexのようなペクチン分解酵素、Plantase C150P及びPluszymeのようなセルラーゼ分解酵素からなる群から選択される1つ以上の酵素を使用することができるが、それらに制限されない。
本発明の紅参加水分解濃縮液の製造方法は、さらに具体的には、
(1)混合物の総重量を基準に、タケノコ36~40重量%、センボンヤリの葉14~18重量%、コノテガシワの実28~32重量%、及び旱蓮草14~18重量%を混合した混合物に、水または酒精を7~9倍(v/w)添加した後、90~100℃で6~10時間抽出した後、ろ過して抽出液を製造する段階と、
(2)甘苔に、甘苔対比で水または酒精を7~9倍(v/w)添加して90~100℃で7~9時間抽出して甘苔抽出液を製造する段階と、
(3)紅参に前記(1)段階で製造した抽出液を添加した後、80~90℃で抽出し、ろ過して紅参抽出液を製造する段階と、
(4)前記(3)段階で製造した紅参抽出液から分離した紅参に、前記(2)段階で製造した甘苔抽出液を添加した後、80~90℃で抽出し、ろ過して紅参抽出液を製造する段階と、
(5)前記(3)段階で製造した紅参抽出液と前記(4)段階で製造した紅参抽出液とを混合し、濃縮して紅参濃縮液を製造する段階と、
(6)前記(5)段階で製造した紅参濃縮液に酵素液を添加した後、45~65℃で3~6日間酵素反応させた後、65~95%(v/v)酒精を添加して紅参酒精混合液を製造する段階と、
(7)前記(6)段階で製造した紅参酒精混合液を遠心分離し、分離した上澄み液を減圧濃縮する段階と、を含み、
さらに具体的には、
(1)混合物の総重量を基準に、タケノコ38重量%、センボンヤリの葉16重量%、コノテガシワの実30重量%、及び旱蓮草16重量%を混合した混合物に、水を8倍(v/w)添加した後、95℃で8時間抽出した後、ろ過して抽出液を製造する段階と、
(2)甘苔に、甘苔対比で水または酒精を8倍(v/w)添加し、95℃で8時間抽出して甘苔抽出液を製造する段階と、
(3)紅参に、前記(1)段階で製造した抽出液を添加した後、85℃で抽出し、ろ過して紅参抽出液を製造する段階と、
(4)前記(3)段階で製造した紅参抽出液から分離した紅参に、前記(2)段階で製造した甘苔抽出液を添加した後、85℃で抽出し、ろ過して紅参抽出液を製造する段階と、
(5)前記(3)段階で製造した紅参抽出液と前記(4)段階で製造した紅参抽出液とを混合し、濃縮して紅参濃縮液を製造する段階と、
(6)前記(5)段階で製造した紅参濃縮液に酵素液を添加した後、50℃で4日間酵素反応させた後、70~80%(v/v)酒精を添加して紅参酒精混合液を製造する段階と、
(7)前記(6)段階で製造した紅参酒精混合液を遠心分離し、分離した上澄み液を減圧濃縮する段階と、を含んでもよい。
本発明はまた、前記方法によって製造された紅参加水分解濃縮液を提供する。
以下、本発明を実施例によって詳細に説明する。但し、下記実施例は、本発明の例示に過ぎず、本発明の内容が下記実施例に限定されるものではない。
製造例1.紅参加水分解濃縮液
(1)タケノコ38重量%、センボンヤリの葉16重量%、コノテガシワの実30重量%及び旱蓮草16重量%を混合した混合物に、精製水8倍(v/w)を添加した後、95℃で8時間抽出した後、ろ過して抽出液を製造した。
(2)甘苔に、甘苔対比で水を8倍(v/w)添加し、95℃で8時間抽出して甘苔抽出液を製造した。
(3)6年根紅参に、紅参対比で前記(1)段階で製造した抽出液10倍(v/w)を添加した後、85℃で8時間、1次抽出し、ろ過して、1次紅参抽出液を準備した。前記準備した1次紅参抽出液から分離した紅参に、紅参対比で前記(1)段階で製造した抽出液5倍(v/w)を添加した後、85℃で8時間、2次抽出し、ろ過して2次紅参抽出液を準備した。前記準備した2次紅参抽出液から分離した紅参に、紅参対比で前記(1)段階で製造した抽出液5倍(v/w)を添加した後、85℃で8時間、3次抽出し、ろ過して3次紅参抽出液を準備した。
(4)前記(3)段階で準備した3次紅参抽出液から分離した紅参に、紅参対比で前記(2)段階で製造した甘苔抽出液5倍(v/w)を添加した後、85℃で8時間、4次抽出し、ろ過して4次紅参抽出液を準備した。前記準備した4次紅参抽出液から分離した紅参に、紅参対比で前記(2)段階で製造した甘苔抽出液5倍(v/w)を添加した後、85℃で8時間、5次抽出し、ろ過して5次紅参抽出液を準備した。
(5)前記(3)段階で準備した1次紅参抽出液、2次紅参抽出液、及び3次紅参抽出液と、前記(4)段階で準備した4次紅参抽出液及び5次紅参抽出液とを混合し、10℃以下で遠心分離し、減圧濃縮して紅参濃縮液(水分含量36%以下)を製造した。
(6)90℃で30分間殺菌処理された精製水に、酵素(β-グルコシダーゼ及びペクチナーゼを混合)を混合した酵素液に、前記(5)段階で製造した紅参濃縮液を添加して5~10Brixの紅参希釈液を製造した。
(7)前記(6)段階で製造した紅参希釈液を50℃で4日間酵素反応させた紅参反応液に、70~80%(v/v)酒精を添加して紅参酒精混合液を製造した。
(8)前記(7)段階で製造した紅参酒精混合液を5,000~80,000rpmで遠心分離し、分離した上澄み液を60~75Brixになるまで減圧濃縮した。
比較例1.紅参加水分解濃縮液
(1)6年根紅参に、紅参対比で精製水10倍(v/w)を添加した後、85℃で8時間、1次抽出し、ろ過して、1次紅参抽出液を準備した。前記準備した1次紅参抽出液から分離した紅参に、紅参対比で精製水5倍(v/w)を添加した後、85℃で8時間、2次抽出し、ろ過して2次紅参抽出液を準備した。前記準備した2次紅参抽出液から分離した紅参に、紅参対比で精製水5倍(v/w)を添加した後、85℃で8時間、3次抽出し、ろ過して3次紅参抽出液を準備した。前記準備した3次紅参抽出液から分離した紅参に、紅参対比で精製水5倍(v/w)を添加した後、85℃で8時間、4次抽出し、ろ過して4次紅参抽出液を準備した。前記準備した4次紅参抽出液から分離した紅参に、紅参対比で精製水5倍(v/w)を添加した後、85℃で8時間5次抽出し、ろ過して5次紅参抽出液を準備した。
(2)前記(1)段階で準備した1次紅参抽出液、2次紅参抽出液、3次紅参抽出液、4次紅参抽出液及び5次紅参抽出液を混合し、10℃以下で遠心分離して減圧濃縮して紅参濃縮液(水分含量36%以下)を製造した。
(3)90℃で30分間殺菌処理された精製水に酵素(β-グルコシダーゼ及びペクチナーゼを混合)を混合した酵素液に、前記(2)段階で製造した紅参濃縮液を添加して5~10Brixの紅参希釈液を製造した。
(4)前記(3)段階で製造した紅参希釈液を50℃で4日間酵素反応させた紅参反応液に、70~80%(v/v)酒精を添加して紅参酒精混合液を製造した。
(5)前記(4)段階で製造した紅参酒精混合液を5,000~80,000rpmで遠心分離し、分離した上澄み液を60~75Brixになるまで減圧濃縮した。
比較例2.紅参加水分解濃縮液
(1)タケノコ38重量%、センボンヤリの葉16重量%、コノテガシワの実30重量%、及び旱蓮草16重量%を混合した混合物に精製水8倍(v/w)を添加した後、95℃で8時間抽出した後、ろ過して抽出液を製造した。
(2)6年根紅参に、紅参対比で前記(1)段階で製造した抽出液10倍(v/w)を添加した後、85℃で8時間、1次抽出し、ろ過して、1次紅参抽出液を準備した。前記準備した1次紅参抽出液から分離した紅参に、紅参対比で前記(1)段階で製造した抽出液5倍(v/w)を添加した後、85℃で8時間、2次抽出し、ろ過して2次紅参抽出液を準備した。前記準備した2次紅参抽出液から分離した紅参に、紅参対比で前記(1)段階で製造した抽出液5倍(v/w)を添加した後、85℃で8時間、3次抽出し、ろ過して3次紅参抽出液を準備した。前記準備した3次紅参抽出液から分離した紅参に、紅参対比で前記(1)段階で製造した抽出液5倍(v/w)を添加した後、85℃で8時間、4次抽出し、ろ過して4次紅参抽出液を準備した。前記準備した4次紅参抽出液から分離した紅参に、紅参対比で前記(1)段階で製造した抽出液5倍(v/w)を添加した後、85℃で8時間5次抽出し、ろ過して5次紅参抽出液を準備した。
(3)前記(2)段階で準備した1次紅参抽出液、2次紅参抽出液、3次紅参抽出液、4次紅参抽出液、及び5次紅参抽出液を混合し、10℃以下で遠心分離し、減圧濃縮して紅参濃縮液(水分含量36%以下)を製造した。
(4)90℃で30分間殺菌処理された精製水に酵素(β-グルコシダーゼ及びペクチナーゼを混合)を混合した酵素液に、前記(3)段階で製造した紅参濃縮液を添加して5~10Brixの紅参希釈液を製造した。
(5)前記(4)段階で製造した紅参希釈液を50℃で4日間酵素反応させた紅参反応液に70~80%(v/v)酒精を添加して紅参酒精混合液を製造した。
(6)前記(5)段階で製造した紅参酒精混合液を5,000~80,000rpmで遠心分離し、分離した上澄み液を60~75Brixになるまで減圧濃縮した。
比較例3.紅参加水分解濃縮液
(1)甘苔に、甘苔対比で水を8倍(v/w)添加し、95℃で8時間抽出して甘苔抽出液を製造した。
(2)6年根紅参に、紅参対比で前記(1)段階で製造した甘苔抽出液10倍(v/w)を添加した後、85℃で8時間、1次抽出し、ろ過して、1次紅参抽出液を準備した。前記準備した1次紅参抽出液から分離した紅参に、紅参対比で前記(1)段階で製造した甘苔抽出液5倍(v/w)を添加した後、85℃で8時間、2次抽出し、ろ過して2次紅参抽出液を準備した。前記準備した2次紅参抽出液から分離した紅参に、紅参対比で前記(1)段階で製造した甘苔抽出液5倍(v/w)を添加した後、85℃で8時間、3次抽出し、ろ過して3次紅参抽出液を準備した。前記準備した3次紅参抽出液から分離した紅参に、紅参対比で前記(1)段階で製造した甘苔抽出液5倍(v/w)を添加した後、85℃で8時間、4次抽出し、ろ過して4次紅参抽出液を準備した。前記準備した4次紅参抽出液から分離した紅参に、紅参対比で前記(1)段階で製造した甘苔抽出液5倍(v/w)を添加した後、85℃で8時間5次抽出し、ろ過して5次紅参抽出液を準備した。
(3)前記(2)段階で準備した1次紅参抽出液、2次紅参抽出液、3次紅参抽出液、4次紅参抽出液、及び5次紅参抽出液を混合し、10℃以下で遠心分離し、減圧濃縮して紅参濃縮液(水分含量36%以下)を製造した。
(4)90℃で30分間殺菌処理された精製水に酵素(β-グルコシダーゼ及びペクチナーゼを混合)を混合した酵素液に、前記(3)段階で製造した紅参濃縮液を添加して5~10Brixの紅参希釈液を製造した。
(5)前記(4)段階で製造した紅参希釈液を50℃で4日間酵素反応させた紅参反応液に、70~80%(v/v)酒精を添加して紅参酒精混合液を製造した。
(6)前記(5)段階で製造した紅参酒精混合液を5,000~80,000rpmで遠心分離し、分離した上澄み液を60~75Brixになるまで減圧濃縮した。
1.ジンセノサイド含量測定方法
ジンセノサイドの含量分析は、UVD(Ultra Visible Detector)が装着されたHPLC(High Performance Liquid Chromatography)で分析し、分析条件は、下記表1に示されており、含量計算式は、下記式で表される。
ジンセノサイド含量(mg/g)=S×(a×b)/試料採取量(g)
S:試験溶液のうち、個別ジンセノサイド濃度(mg/ml)
a:試験溶液の全量(ml)
b:希釈倍数
Figure 0007341275000001
実施例1.紅参加水分解濃縮液のコンパウンドK含量分析結果
紅参濃縮液と紅参加水分解濃縮液のコンパウンドK(C-K)含量を分析した結果は、下記表2及び表3の通りである。
Figure 0007341275000002
その結果、紅参濃縮液には、コンパウンドKが含まれていないが、紅参加水分解濃縮液では、コンパウンドKが含まれていた。その中、製造例1の紅参加水分解濃縮液が70%酒精で酵素分離時、10.19mg/g、95%酒精で酵素分離時、10.20mg/gが含まれており、最も高い含量を示し、酒精濃度によっては、特に差を示していない。
また、遠心分離し、分離した上澄み液を除去した沈殿物には、0.13~0.32mg/gのコンパウンドKが含まれており、約3%の損失率を示した。
Figure 0007341275000003
実施例2.ジンセノサイド含量分析結果
製造例1の紅参濃縮液と紅参加水分解濃縮液の15種ジンセノサイド含量変化は、下記表4及び表5の通りである。
Figure 0007341275000004
その結果、紅参濃縮液を酵素処理するとき、ほとんどのジンセノサイドが減少することを確認することができた。一方、ジンセノサイドのうち、Rg2は、酵素処理時、やや増加した。また、紅参濃縮液では、検出されていないF2、C-K、Rh2の場合、紅参濃縮液の酵素処理によって新たに生成されることを確認した。
Figure 0007341275000005
実施例3.紅参濃縮液及び紅参加水分解濃縮液の官能検査
製造例1の紅参濃縮液と紅参加水分解濃縮液の好み評価は、味、苦味、外観及び全体としての好みを5段階尺度法で評価した後、それを平均して示した。苦味に係わる好みは、苦味が少ないほど高い点数を与えるようにした。
Figure 0007341275000006
その結果、紅参濃縮液に比べて、紅参加水分解濃縮液で苦味は減少し、味と全体としての好みにおいては、さらに高い点数を示すことを確認した。

Claims (4)

  1. (1)タケノコ、センボンヤリの葉、コノテガシワの実、及び旱蓮草を混合した混合物に水または酒精を添加して抽出した後、ろ過して抽出液を製造する段階と、
    (2)甘苔に水または酒精を添加した後、抽出して甘苔抽出液を製造する段階と、
    (3)紅参に前記(1)段階で製造した抽出液を添加した後、抽出し、ろ過して紅参抽出液を製造する段階と、
    (4)前記(3)段階で製造した紅参抽出液から分離した紅参に前記(2)段階で製造した甘苔抽出液を添加した後、抽出し、ろ過して紅参抽出液を製造する段階と、
    (5)前記(3)段階で製造した紅参抽出液と、前記(4)段階で製造した紅参抽出液とを混合し、濃縮して紅参濃縮液を製造する段階と、
    (6)前記(5)段階で製造した紅参濃縮液に、β-グルコシダーゼ及びペクチナーゼを混合した酵素液を添加して酵素反応させた後、酒精を添加して紅参酒精混合液を製造する段階と、
    (7)前記(6)段階で製造した紅参酒精混合液を遠心分離し、分離した上澄み液を減圧濃縮する段階と、を含んで製造することを特徴とする紅参加水分解濃縮液の製造方法。
  2. 前記(1)段階の混合物は、混合物の総重量を基準に、タケノコ36~40重量%、センボンヤリの葉14~18重量%、コノテガシワの実28~32重量%、及び旱蓮草14~18重量%を混合した混合物であることを特徴とする請求項1に記載の紅参加水分解濃縮液の製造方法。
  3. (1)混合物の総重量を基準に、タケノコ36~40重量%、センボンヤリの葉14~18重量%、コノテガシワの実28~32重量%、及び旱蓮草14~18重量%を混合した混合物に、水または酒精を添加した後、90~100℃で6~10時間抽出した後、ろ過して抽出液を製造する段階と、
    (2)甘苔に水または酒精を添加した後、90~100℃で7~9時間抽出して甘苔抽出液を製造する段階と、
    (3)紅参に前記(1)段階で製造した抽出液を添加した後、抽出し、ろ過して紅参抽出液を製造する段階と、
    (4)前記(3)段階で製造した紅参抽出液から分離した紅参に、前記(2)段階で製造した甘苔抽出液を添加した後、抽出し、ろ過して紅参抽出液を製造する段階と、
    (5)前記(3)段階で製造した紅参抽出液と前記(4)段階で製造した紅参抽出液とを混合し、濃縮して紅参濃縮液を製造する段階と、
    (6)前記(5)段階で製造した紅参濃縮液に、β-グルコシダーゼ及びペクチナーゼを混合した酵素液を添加して45~65℃で3~6日間酵素反応させた後、酒精を添加して紅参酒精混合液を製造する段階と、
    (7)前記(6)段階で製造した紅参酒精混合液を遠心分離し、分離した上澄み液を減圧濃縮する段階と、を含んで製造することを特徴とする請求項2に記載の紅参加水分解濃縮液の製造方法。
  4. (1)混合物の総重量を基準に、タケノコ36~40重量%、センボンヤリの葉14~18重量%、コノテガシワの実28~32重量%、及び旱蓮草14~18重量%を混合した混合物に、水または酒精を7~9倍(v/w)添加した後、90~100℃で6~10時間抽出した後、ろ過して抽出液を製造する段階と、
    (2)甘苔に、甘苔対比で水または酒精を7~9倍(v/w)添加して90~100℃で7~9時間抽出して甘苔抽出液を製造する段階と、
    (3)紅参に前記(1)段階で製造した抽出液を添加した後、80~90℃で抽出し、ろ過して紅参抽出液を製造する段階と、
    (4)前記(3)段階で製造した紅参抽出液から分離した紅参に、前記(2)段階で製造した甘苔抽出液を添加した後、80~90℃で抽出し、ろ過して紅参抽出液を製造する段階と、
    (5)前記(3)段階で製造した紅参抽出液と前記(4)段階で製造した紅参抽出液とを混合し、濃縮して紅参濃縮液を製造する段階と、
    (6)前記(5)段階で製造した紅参濃縮液に、β-グルコシダーゼ及びペクチナーゼを混合した酵素液を添加した後、45~65℃で3~6日間酵素反応させた後、65~95%(v/v)酒精を添加して紅参酒精混合液を製造する段階と、
    (7)前記(6)段階で製造した紅参酒精混合液を遠心分離し、分離した上澄み液を減圧濃縮する段階と、を含んで製造することを特徴とする請求項3に記載の紅参加水分解濃縮液の製造方法。
JP2022039079A 2021-05-26 2022-03-14 紅参加水分解濃縮液の特定成分強化生産工程 Active JP7341275B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020210067696A KR102346868B1 (ko) 2021-05-26 2021-05-26 홍삼 가수분해 농축액의 특정 성분 강화 생산 공정
KR10-2021-0067696 2021-05-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022182989A JP2022182989A (ja) 2022-12-08
JP7341275B2 true JP7341275B2 (ja) 2023-09-08

Family

ID=79342265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022039079A Active JP7341275B2 (ja) 2021-05-26 2022-03-14 紅参加水分解濃縮液の特定成分強化生産工程

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11759490B2 (ja)
EP (1) EP4094770A1 (ja)
JP (1) JP7341275B2 (ja)
KR (1) KR102346868B1 (ja)
CN (1) CN115400157B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102346868B1 (ko) * 2021-05-26 2022-01-04 대동고려삼 주식회사 홍삼 가수분해 농축액의 특정 성분 강화 생산 공정
CN116019819A (zh) * 2022-12-20 2023-04-28 浙江大学 一种活性人参皂苷组合物及其制备方法和应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101948597B1 (ko) 2018-09-04 2019-02-15 (주)아름다운 화장품 세정력 및 두피 진정효과가 우수한 모발용 화장료 조성물
US20220378862A1 (en) 2021-05-26 2022-12-01 Daedong Korea Ginseng Co., Ltd Process for production of red ginseng hydrolysis concentrate having enriched specific component

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100377546B1 (ko) 2000-07-26 2003-03-26 주식회사 케이티앤지 효소적 방법에 의한 진세노사이드 컴파운드 케이의 제조방법
CN1857704A (zh) * 2006-03-20 2006-11-08 崔成釿 一种黑根高丽参及其制作方法
KR20110052218A (ko) * 2009-11-12 2011-05-18 씨제이제일제당 (주) 펙티넥스를 이용하여 화합물 k의 함량이 증가된 인삼 및 홍삼 농축액의 제조방법
KR101768084B1 (ko) * 2014-10-21 2017-08-14 주식회사 보타메디 홍삼 추출물 및 그의 제조 방법
KR101822024B1 (ko) * 2017-08-21 2018-01-25 주식회사한국야쿠르트 효소전환과 유산균 발효를 이용한 화합물 k의 함량이 강화된 발효홍삼 농축액의 제조방법 및 그 제조방법에 의해 제조된 발효홍삼 농축액을 유효성분으로 함유하는 제품
KR102306158B1 (ko) 2019-05-28 2021-09-28 (주)진토닌케이유 아스퍼질러스 오라이제 효소액을 이용한 진세노사이드 컴파운드 케이 제조용 조성물 및 제조방법
KR102258796B1 (ko) * 2020-12-23 2021-06-01 대동고려삼 주식회사 홍삼을 함유한 수면 개선용 젤리 제품

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101948597B1 (ko) 2018-09-04 2019-02-15 (주)아름다운 화장품 세정력 및 두피 진정효과가 우수한 모발용 화장료 조성물
US20220378862A1 (en) 2021-05-26 2022-12-01 Daedong Korea Ginseng Co., Ltd Process for production of red ginseng hydrolysis concentrate having enriched specific component

Also Published As

Publication number Publication date
KR102346868B9 (ko) 2022-05-10
CN115400157A (zh) 2022-11-29
CN115400157B (zh) 2024-01-30
EP4094770A1 (en) 2022-11-30
JP2022182989A (ja) 2022-12-08
US11759490B2 (en) 2023-09-19
KR102346868B1 (ko) 2022-01-04
US20220378862A1 (en) 2022-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7341275B2 (ja) 紅参加水分解濃縮液の特定成分強化生産工程
KR101156024B1 (ko) 감귤향미 강화와인의 제조방법
CN103555542A (zh) 一种调配型风干红枣酒的制备方法
US20080193592A1 (en) Method for preparing alcoholic beverage using incubated wild ginseng root
KR100790504B1 (ko) 산삼배양근을 이용한 주류의 제조방법
CN114276885B (zh) 一种用鲜罗汉果制备乙醇的方法
KR101958442B1 (ko) 진세노사이드 함량이 증진된 홍삼 추출 농축액의 제조방법
KR102326975B1 (ko) 표고 및 황칠을 이용한 저염의 전통발효 된장 및 이를 이용한 스프레드 잼의 제조 방법
CN101560459A (zh) 一种全汁石榴利口酒的制造方法
KR100407709B1 (ko) 솔잎을 이용한 다단발효 추출물 제조방법
CN111000094A (zh) 一种牛蒡虫草花复合保健饮料的制备方法
RU2322486C2 (ru) Способ приготовления сброженного вина
CN114410411B (en) Momordica grosvenori wine and preparation method thereof
KR101792346B1 (ko) 밤과 오가피열매를 이용한 발효식초의 제조방법
KR102573262B1 (ko) 쌀뜨물 맛술 및 이의 제조방법
KR102303640B1 (ko) 쪽마늘을 원물로 하는 신규한 흑마늘 엑기스 및 그 제조방법
CN116355718B (zh) 一种陈皮黄酒调味液及其制备方法和用途
KR20190127506A (ko) 발효과실주 및 발효과실주의 제조방법
KR101047314B1 (ko) 발효 인삼장아찌 및 그 제조방법
KR20140057094A (ko) 수삼발효음료 및 이의 제조방법
CN108157699B (zh) 一种三七多糖饮料及其制备方法
CN114410411A (zh) 一种罗汉果酒及其制备方法
KR20010035399A (ko) 인삼엿 제조방법
KR20200079998A (ko) 저분자 진세노사이드가 함유된 가공인삼 주류의 제조방법.
KR101413261B1 (ko) 홍삼전분을 이용한 막걸리 및 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7341275

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150