JP7306884B2 - 間仕切壁 - Google Patents
間仕切壁 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7306884B2 JP7306884B2 JP2019106412A JP2019106412A JP7306884B2 JP 7306884 B2 JP7306884 B2 JP 7306884B2 JP 2019106412 A JP2019106412 A JP 2019106412A JP 2019106412 A JP2019106412 A JP 2019106412A JP 7306884 B2 JP7306884 B2 JP 7306884B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- living room
- pillar
- wall
- base material
- wall panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Building Environments (AREA)
Description
隣接する第一居室と第二居室を隔てる間仕切壁であって、
前記間仕切壁は、柱と、該柱の周囲において相互に隙間を置いて配設されている第一スタッド及び第二スタッドと、第一居室用壁パネル及び第二居室用壁パネルと、を有し、
前記柱の一部は、前記第一居室と前記第二居室の双方の室内側に張り出しており、
前記柱と該柱の周囲にある前記第一スタッドに亘り、第一防音下地材が配設されて該第一スタッドに固定され、該第一防音下地材に前記第一居室用壁パネルが取り付けらており、
前記柱と該柱の周囲にある前記第二スタッドに亘り、第二防音下地材が配設されて該第二スタッドに固定され、該第二防音下地材に前記第二居室用壁パネルが取り付けられていることを特徴とする。
前記柱を跨いで左右の前記第一スタッドに亘り断面形状がハット型の前記第一防音下地材が配設されており、
前記柱を跨いで左右の前記第二スタッドに亘り断面形状がハット型の前記第二防音下地材が配設されていることを特徴とする。
前記柱を跨いで二つの前記第一スタッドに亘り断面形状がW型の前記第一防音下地材が配設されており、
前記柱を跨いで二つの前記第二スタッドに亘り断面形状がW型の前記第二防音下地材が配設されていることを特徴とする。
はじめに、図3及び図4を参照して、第1の実施形態に係る間仕切壁の一例について説明する。ここで、図3は、第1の実施形態に係る間仕切壁の一例の横断面図であり、図4は、第一防音下地材(または第二防音下地材)の一例の斜視図である。以下、図3等においては、間仕切壁に含まれる界壁を取り上げて説明する。
次に、図6及び図7を参照して、第2の実施形態に係る間仕切壁の一例について説明する。ここで、図6は、第2の実施形態に係る間仕切壁の一例の横断面図であり、図7は、第一防音下地材(または第二防音下地材)の一例の斜視図である。以下、図3等と同様に、間仕切壁に含まれる界壁を取り上げて説明する。
Claims (5)
- 隣接する第一居室と第二居室を隔てる間仕切壁であって、
前記間仕切壁は、柱と、該柱の周囲において、該柱との間に隙間を置き、かつ、相互に隙間を置いて配設されている第一スタッド及び第二スタッドと、第一居室用壁パネル及び第二居室用壁パネルと、を有し、
前記柱は、前記第一スタッドよりも第一居室側に張り出し、かつ、前記第二スタッドよりも第二居室側に張り出しており、
前記柱と該柱の側方にある前記第一スタッドに亘って、該柱との間に隙間を置いて該第一スタッドの第一居室側に配設されている、第一防音下地材が該第一スタッドの第一居室側の側面に固定され、該第一防音下地材の第一居室側の側面に前記第一居室用壁パネルが取り付けられ、
前記柱と該柱の側方にある前記第二スタッドに亘って、該柱との間に隙間を置いて第二居室側に配設されている、第二防音下地材が該第二スタッドの第二居室側の側面に固定され、該第二防音下地材の第二居室側の側面に前記第二居室用壁パネルが取り付けられており、
前記第一居室用壁パネルは、前記柱との間に隙間を置いて第一居室側に配設されている、柱周りの第一居室用壁パネルと、該柱周りの第一居室用壁パネルの側方にあって第一居室側に配設されている、一般部の第一居室用壁パネルとを備え、該柱周りの第一居室用壁パネルが該一般部の第一居室用壁パネルよりも第一居室側に張り出し、
前記第二居室用壁パネルは、前記柱との間に隙間を置いて第二居室側に配設されている、柱周りの第二居室用壁パネルと、該柱周りの第二居室用壁パネルの側方にあって第二居室側に配設されている、一般部の第二居室用壁パネルとを備え、該柱周りの第二居室用壁パネルが該一般部の第二居室用壁パネルよりも第二居室側に張り出していることを特徴とする、間仕切壁。 - 前記柱の側方である左右位置には、前記第一スタッドと前記第二スタッドがそれぞれ二つ設けられており、
前記柱を跨いで左右の前記第一スタッドに亘り断面形状がハット型の前記第一防音下地材が配設されており、
前記柱を跨いで左右の前記第二スタッドに亘り断面形状がハット型の前記第二防音下地材が配設されていることを特徴とする、請求項1に記載の間仕切壁。 - 隣接する第一居室と第二居室を隔てるとともに、該第一居室と該第二居室の側方にある外壁に接続される間仕切壁であって、
前記間仕切壁は、柱と、該柱の周囲において、該柱との間に隙間を置き、かつ、相互に隙間を置いて配設されている第一スタッド及び第二スタッドと、第一居室用壁パネル及び第二居室用壁パネルと、を有し、
前記柱は、前記第一スタッドよりも第一居室側に張り出し、かつ、前記第二スタッドよりも第二居室側に張り出しており、
前記柱と、該柱の左右の一方にある前記第一スタッドと、該柱の左右の他方の前記外壁の内部にある前記第一スタッドに亘って、該柱との間に隙間を置いて第一居室側に配設されている、第一防音下地材がそれぞれの該第一スタッドの第一居室側の側面に固定され、該第一防音下地材の第一居室側の側面に前記第一居室用壁パネルが取り付けられ、
前記柱と、該柱の左右の一方にある前記第二スタッドと、該柱の左右の他方の前記外壁の内部にある前記第二スタッドに亘って、該柱との間に隙間を置いて第二居室側に配設されている、第二防音下地材がそれぞれの該第二スタッドの第二居室側の側面に固定され、該第二防音下地材の第二居室側の側面に前記第二居室用壁パネルが取り付けられており、
前記第一居室用壁パネルは、前記柱との間に隙間を置いて第一居室側に配設されている、柱周りの第一居室用壁パネルと、該柱周りの第一居室用壁パネルの左右の一方にあって第一居室側に配設されている、一般部の第一居室用壁パネルとを備え、該柱周りの第一居室用壁パネルが該一般部の第一居室用壁パネルよりも第一居室側に張り出し、
前記第二居室用壁パネルは、前記柱との間に隙間を置いて第二居室側に配設されている、柱周りの第二居室用壁パネルと、該柱周りの第二居室用壁パネルの左右の一方にあって第二居室側に配設されている、一般部の第二居室用壁パネルとを備え、該柱周りの第二居室用壁パネルが該一般部の第二居室用壁パネルよりも第二居室側に張り出していることを特徴とする、間仕切壁。 - 前記第一防音下地材と前記第二防音下地材が鋼板により形成されていることを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の間仕切壁。
- 前記柱の周囲に吸音材が配設されていることを特徴とする、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の間仕切壁。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019106412A JP7306884B2 (ja) | 2019-06-06 | 2019-06-06 | 間仕切壁 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019106412A JP7306884B2 (ja) | 2019-06-06 | 2019-06-06 | 間仕切壁 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020200596A JP2020200596A (ja) | 2020-12-17 |
JP7306884B2 true JP7306884B2 (ja) | 2023-07-11 |
Family
ID=73741851
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019106412A Active JP7306884B2 (ja) | 2019-06-06 | 2019-06-06 | 間仕切壁 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7306884B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003064813A (ja) | 2001-08-21 | 2003-03-05 | Yoshino Gypsum Co Ltd | 乾式間仕切壁構造 |
JP2003064804A (ja) | 2001-08-23 | 2003-03-05 | Yoshino Gypsum Co Ltd | 耐火間仕切壁及び柱・梁の接合構造及び接合方法 |
JP2016023510A (ja) | 2014-07-23 | 2016-02-08 | 大和ハウス工業株式会社 | 乾式壁のコーナー部構造 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6386215U (ja) * | 1986-11-26 | 1988-06-06 |
-
2019
- 2019-06-06 JP JP2019106412A patent/JP7306884B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003064813A (ja) | 2001-08-21 | 2003-03-05 | Yoshino Gypsum Co Ltd | 乾式間仕切壁構造 |
JP2003064804A (ja) | 2001-08-23 | 2003-03-05 | Yoshino Gypsum Co Ltd | 耐火間仕切壁及び柱・梁の接合構造及び接合方法 |
JP2016023510A (ja) | 2014-07-23 | 2016-02-08 | 大和ハウス工業株式会社 | 乾式壁のコーナー部構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020200596A (ja) | 2020-12-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
MX2021009720A (es) | Estructuras de construcción plegables con canales de servicios publicos y cerramientos laminados. | |
JP6463321B2 (ja) | パネルユニット、及びこれを備えたカーテンウォール | |
JP2011012465A (ja) | 建物構造及びユニット建物 | |
JP7306884B2 (ja) | 間仕切壁 | |
JP6511252B2 (ja) | 外壁パネル目地部耐火構造 | |
JP2017145563A (ja) | 目地構造 | |
JP7467942B2 (ja) | 建物の遮音構造 | |
JP6562502B2 (ja) | 建築物の外壁構造 | |
JP6147036B2 (ja) | 壁の耐火構造 | |
JP6829967B2 (ja) | ベースパネル及びこれを備えた耐火壁 | |
KR20100070509A (ko) | 스틸 석고보드 및 방화 석고보드를 이용한 모듈러 건축물의내화시스템 및 그 시공방법 | |
JP5991229B2 (ja) | 建物壁部の耐火構造 | |
JP2012041749A (ja) | 鉄骨部材の耐火構造 | |
JP4690083B2 (ja) | 壁の耐火構造 | |
JP2018076755A (ja) | 間仕切壁の出隅部の構造およびその構築方法 | |
JP6032845B2 (ja) | 外壁と間仕切壁との取り合い構造 | |
JP7162509B2 (ja) | 壁構造 | |
KR101036909B1 (ko) | 모듈러 건축물의 내화시공시스템 | |
JP6616586B2 (ja) | 建物の界壁構造 | |
JP6783508B2 (ja) | 外壁構造 | |
JP6417136B2 (ja) | ユニット式建物の断熱構造および断熱方法 | |
JP6563684B2 (ja) | 梁の被覆構造 | |
JP7596819B2 (ja) | 間仕切壁の遮音構造及び間仕切壁の施工方法 | |
JP2013079545A (ja) | ユニット式建物及びユニット式建物の施工方法 | |
JP5839788B2 (ja) | ボード部材取付構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220602 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230405 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230620 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230629 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7306884 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |