JP7292027B2 - 垂直型メモリ装置 - Google Patents

垂直型メモリ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7292027B2
JP7292027B2 JP2018217443A JP2018217443A JP7292027B2 JP 7292027 B2 JP7292027 B2 JP 7292027B2 JP 2018217443 A JP2018217443 A JP 2018217443A JP 2018217443 A JP2018217443 A JP 2018217443A JP 7292027 B2 JP7292027 B2 JP 7292027B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impurity region
memory device
vertical memory
pattern
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018217443A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019096880A (ja
Inventor
宏治 金森
榮皖 孫
炳▲ぐぁん▼ 兪
恩宅 鄭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2019096880A publication Critical patent/JP2019096880A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7292027B2 publication Critical patent/JP7292027B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66833Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a charge trapping gate insulator, e.g. MNOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/20Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
    • H10B41/23Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels
    • H10B41/27Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels the channels comprising vertical portions, e.g. U-shaped channels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • H01L21/565Moulds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/764Air gaps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76801Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing
    • H01L21/76829Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing characterised by the formation of thin functional dielectric layers, e.g. dielectric etch-stop, barrier, capping or liner layers
    • H01L21/76832Multiple layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/532Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body characterised by the materials
    • H01L23/5329Insulating materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L28/00Passive two-terminal components without a potential-jump or surface barrier for integrated circuits; Details thereof; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L28/40Capacitors
    • H01L28/60Electrodes
    • H01L28/82Electrodes with an enlarged surface, e.g. formed by texturisation
    • H01L28/86Electrodes with an enlarged surface, e.g. formed by texturisation having horizontal extensions
    • H01L28/88Electrodes with an enlarged surface, e.g. formed by texturisation having horizontal extensions made by patterning layers, e.g. by etching conductive layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/401Multistep manufacturing processes
    • H01L29/4011Multistep manufacturing processes for data storage electrodes
    • H01L29/40117Multistep manufacturing processes for data storage electrodes the electrodes comprising a charge-trapping insulator
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/4234Gate electrodes for transistors with charge trapping gate insulator
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/30Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the memory core region
    • H10B41/35Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the memory core region with a cell select transistor, e.g. NAND
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/40Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region
    • H10B41/41Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region of a memory region comprising a cell select transistor, e.g. NAND
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/20EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
    • H10B43/23EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels
    • H10B43/27EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels the channels comprising vertical portions, e.g. U-shaped channels
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/30EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the memory core region
    • H10B43/35EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the memory core region with cell select transistors, e.g. NAND

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Description

本発明は、垂直型メモリ装置及びその製造方法に関するものである。
VNANDフラッシュメモリ装置のモールドに含まれる層の個数が増加するにつれて、これらを貫通して基板の上面を露出させるチャンネルホールが撓むことがある。これによって、チャンネルホールの側壁にONO膜及びチャンネルを形成した後、スペーサーをエッチングマスクに使用するドライエッチング工程により基板の上面のONO膜部分を除去することによって、チャンネルを基板に電気的に連結させることが困難になる。
本発明の一課題は、優れる電気的特性を有する垂直型メモリ装置を提供することにある。
本発明の他の課題は、優れる電気的特性を有する垂直型メモリ装置の製造方法を提供することにある。
本発明の一課題を達成するための例示的な実施形態に係る垂直型メモリ装置は、基板の上面に垂直な第1方向に沿って順次に積層した第1乃至第3不純物領域、前記第3不純物領域上で互いに離隔したゲート電極を含むゲート電極構造物、前記基板上で前記第1方向に延び、前記ゲート電極構造物、前記第2及び第3不純物領域を貫通し、前記第1不純物領域の上部に至るチャンネル、及び前記チャンネルの側壁の一部をカバーする電荷貯蔵構造物を含むことができ、前記チャンネルは前記第2不純物領域の側壁と直接接触することができる。
本発明の一課題を達成するための他の例示的な実施形態に係る垂直型メモリ装置は、基板の上面に垂直な第1方向に沿って順次に積層した第1乃至第3不純物領域、前記第3不純物領域上で互いに離隔したゲート電極を含むゲート電極構造物、前記基板上で前記第1方向に延び、前記ゲート電極構造物、及び前記第2及び第3不純物領域を貫通し、少なくとも一部が前記第2不純物領域に接触するチャンネル、前記チャンネルの側壁の一部をカバーする電荷貯蔵構造物、及び前記第1及び第3不純物領域の間に形成されて前記第2不純物領域の側壁と接触し、前記第3不純物領域の底面に接触して、これを支持する支持パターンを含むことができる。
本発明の一課題を達成するための更に他の例示的な実施形態に係る垂直型メモリ装置は、基板上に形成されて不純物がドーピングされたポリシリコンを含む不純物領域構造物、前記不純物領域構造物上で前記基板の上面に垂直な第1方向に沿って互いに離隔したゲート電極を含むゲート電極構造物、前記基板上で前記第1方向に延び、前記ゲート電極構造物及び前記不純物領域構造物の少なくとも一部を貫通するチャネルであって、チャネルの側壁の第1部分が前記不純物領域構造物に直接接触するチャンネル、及び前記不純物領域構造物に直接接触しない前記チャンネルの外側壁の第2部分及び底面をカバーする電荷貯蔵構造物を含むことができる。
本発明の他の課題を達成するための例示的な実施形態に係る垂直型メモリ装置の製造方法において、基板上に第1エッチング阻止膜、第1犠牲膜、及び第2エッチング阻止膜を順次に形成し、前記第2エッチング阻止膜上に交互に繰り返して積層した絶縁膜及び第2犠牲膜を含むモールドを形成し、前記モールド、前記第2エッチング阻止膜、前記第1犠牲膜、及び前記第1エッチング阻止膜の上部を貫通するチャンネル、及び前記チャンネルの外側壁及び底面をカバーする電荷貯蔵構造物を形成し、前記モールド及び前記第2エッチング阻止膜を貫通して前記第1犠牲膜を露出させる開口を形成し、前記開口を通じて前記第1犠牲膜を除去することによって、前記電荷貯蔵構造物の一部を露出させるギャップを形成し、前記露出した電荷貯蔵構造物の一部を除去して前記チャンネルの側壁の一部を露出させ、前記露出したチャンネル外側壁に接触し、前記ギャップを詰める充填パターンを形成し、前記第2犠牲膜をゲート電極に取り替えることができる。
本発明の他の課題を達成するための他の例示的な実施形態に係る垂直型メモリ装置の製造方法において、基板上に第1不純物領域及び第1犠牲膜を形成し、イオン注入工程により前記第1犠牲膜の一部に不純物をドーピングして支持パターンを形成し、前記第1犠牲膜及び支持パターン上に交互に繰り返して積層した絶縁膜及び第2犠牲膜を含むモールドを形成し、前記モールド、前記第1犠牲膜、及び前記第1不純物領域の上部を貫通するチャンネル、及び前記チャンネルの外側壁及び底面をカバーする電荷貯蔵構造物を形成し、前記モールド及び前記第2エッチング阻止膜を貫通して前記第1犠牲膜及び前記支持パターンを露出させる開口を形成し、前記開口を通じて前記第1犠牲膜を除去することによって、前記電荷貯蔵構造物の一部を露出させるギャップを形成し、前記露出した電荷貯蔵構造物の一部を除去して前記チャンネルの側壁の一部を露出させ、前記露出したチャンネル外側壁に接触し、前記ギャップを詰める第2不純物領域を形成し、前記第2犠牲膜をゲート電極に取り替えることができる。
例示的な実施形態に係る垂直型メモリ装置において、ゲート電極が積層される層数が増加しても、これを貫通するチャンネルとCSLとが互いに電気的によく連結できる。
例示的な実施形態に係る垂直型メモリ装置を説明するための平面図及び断面図である。 例示的な実施形態に係る垂直型メモリ装置を説明するための平面図及び断面図である。 例示的な実施形態に係る垂直型メモリ装置を説明するための平面図及び断面図である。 例示的な実施形態に係る垂直型メモリ装置の製造方法のステップを説明するための平面図及び断面図である。 例示的な実施形態に係る垂直型メモリ装置の製造方法のステップを説明するための平面図及び断面図である。 例示的な実施形態に係る垂直型メモリ装置の製造方法のステップを説明するための平面図及び断面図である。 例示的な実施形態に係る垂直型メモリ装置の製造方法のステップを説明するための平面図及び断面図である。 例示的な実施形態に係る垂直型メモリ装置の製造方法のステップを説明するための平面図及び断面図である。 例示的な実施形態に係る垂直型メモリ装置の製造方法のステップを説明するための平面図及び断面図である。 例示的な実施形態に係る垂直型メモリ装置の製造方法のステップを説明するための平面図及び断面図である。 例示的な実施形態に係る垂直型メモリ装置の製造方法のステップを説明するための平面図及び断面図である。 例示的な実施形態に係る垂直型メモリ装置の製造方法のステップを説明するための平面図及び断面図である。 例示的な実施形態に係る垂直型メモリ装置の製造方法のステップを説明するための平面図及び断面図である。 例示的な実施形態に係る垂直型メモリ装置の製造方法のステップを説明するための平面図及び断面図である。 例示的な実施形態に係る垂直型メモリ装置の製造方法のステップを説明するための平面図及び断面図である。 例示的な実施形態に係る垂直型メモリ装置の製造方法のステップを説明するための平面図及び断面図である。 例示的な実施形態に係る垂直型メモリ装置の製造方法のステップを説明するための平面図及び断面図である。 例示的な実施形態に係る垂直型メモリ装置の製造方法のステップを説明するための平面図及び断面図である。 例示的な実施形態に係る垂直型メモリ装置の製造方法のステップを説明するための平面図及び断面図である。 例示的な実施形態に係る垂直型メモリ装置を説明するための断面図である。 例示的な実施形態に係る垂直型メモリ装置を説明するための断面図である。
以下、添付した図面を参照して本発明の好ましい実施形態に係る垂直型メモリ装置及びその製造方法に対して詳細に説明する。
図1乃至図3は、例示的な実施形態に係る垂直型メモリ装置を説明するための平面図及び断面図である。具体的に、図1は平面図であり、図2は図1のA-A’線により切断した断面図であり、図3は図2のX領域の拡大断面図である。
以下では基板の上面に実質的に垂直な方向を第1方向と定義し、基板の上面に平行し、互いに交差する2方向を各々第2及び第3方向と定義する。例示的な実施形態において、第1及び第2方向は互いに直交することができる。
図1乃至図3を参照すると、垂直型メモリ装置は、基板100の上に形成された不純物領域構造物、支持パターン140、ゲート電極構造物、絶縁パターン構造物、電荷貯蔵構造物230、及びチャンネル240を含むことができる。また、垂直型メモリ装置は、拡散防止パターン125、第1充填パターン250、キャッピングパターン260、第2ブロッキングパターン350、第2スペーサー390、共通ソースライン(CSL)400、コンタクトプラグ420、ビットライン440、及び第1乃至第3層間絶縁膜270、410、430をさらに含むことができる。
基板100は、シリコン、ゲルマニウム、シリコン-ゲルマニウムのような半導体物質、またはGaP、GaAs、GaSbなどのIII-V族化合物を含むことができる。一部の実施形態によれば、基板100はシリコン-オン-インシュレータ(SOI)基板、またはゲルマニウム-オン-インシュレータ(GOI)基板でありうる。
不純物領域構造物は、基板100の上に順次に積層した第1乃至第3不純物領域110、320、150を含むことができる。
第1不純物領域110は基板100の上面に接触することができ、第2不純物領域320の形成のための第1ギャップ310(図13参照)の形成時、基板100のエッチングを阻止する役割を遂行することができるので、第1エッチング阻止膜110と称されることもできる。
一実施形態において、第1不純物領域110は、燐、砒素などのN型不純物、及び炭素がドーピングされたポリシリコンを含むことができる。この際、N型不純物は、例えば、1×1018cm-3乃至1×1020cm-3の高いドーピング濃度を有することができる。他の実施形態において、第1不純物領域110は、燐、砒素などのN型不純物がドーピングされたポリシリコンを含むことができる。
更に他の実施形態において、第1不純物領域110は、硼素、アルミニウムなどのP型不純物、及び炭素がドーピングされたポリシリコンを含むことができる。この際、P型不純物は、例えば、1×1016cm-3乃至1×1018cm-3のドーピング濃度を有することができる。更に他の実施形態において、第1不純物領域110は、硼素、アルミニウムなどのP型不純物がドーピングされたポリシリコンを含むことができる。
第2不純物領域320は第1不純物領域110の上面に接触することができ、第1ギャップ310を詰めるように形成されるので、第2充填パターン320と称されることもできる。場合によっては、第1ギャップ310の一部が詰められないこともあり、この際、第2不純物領域320の内部にエアーギャップ330が形成されることも可能である。
第2不純物領域320は、第1不純物領域110にドーピングされた不純物と同一な導電型の不純物がドーピングされたポリシリコンを含むことができる。即ち、第1不純物領域110がN型不純物を含む場合、第2不純物領域320はN型不純物がドーピングされたポリシリコンを含むことができ、N型不純物は、例えば、1×1018cm-3乃至1×1020cm-3のドーピング濃度を有することができる。第1不純物領域110がP型不純物を含む場合、第2不純物領域320はP型不純物がドーピングされたポリシリコンを含むことができ、P型不純物は、例えば、1×1016cm-3乃至1×1018cm-3のドーピング濃度を有することができる。
第3不純物領域150は第2不純物領域320の上面に接触することができ、第1ギャップ310の形成時、上部の絶縁パターン165のエッチングを阻止する役割を遂行することができるので、第2エッチング阻止膜150と称されることもできる。
例示的な実施形態において、チャンネル240の外側壁に対向する第3不純物領域150の側壁の少なくとも一部は第2不純物領域320に接触することができる。即ち、チャンネル240の外側壁に接触する第2不純物領域320の縁部分は第3不純物領域150の下部に形成された第2不純物領域320の部分に比べて第1方向に沿って上下に突出して第3不純物領域150の側壁に接触することができる。この際、第2不純物領域320の縁部分の上面(情報部分)はチャンネル240から遠ざかるほど徐々に高くなり、縁部分の下面(下方部分)はチャンネル240から遠ざかるほど徐々に低くなる。この文脈において「高くなる」とは第1方向のプラス方向に向かうことを意味し、「低くなる」とは第1方向のマイナス方向に向かうことを意味し得る。
例示的な実施形態において、第3不純物領域150は炭素、及びN型またはP型不純物がドーピングされたポリシリコンを含むことができる。この際、第3不純物領域150にドーピングされたN型またはP型不純物は第2不純物領域320にドーピングされた不純物の導電型と同一でありうる。
支持パターン140は、第1不純物領域110の上に形成されて第2不純物領域320と同一の層内に形成できる。支持パターン140は、第3不純物領域150の縁部の底面に接触して、第1ギャップ310の形成時、上部の構造物が崩れないように、これらを支持する役割を遂行することができる。
例示的な実施形態において、支持パターン140はゲート電極構造物及びCSL 400の形成のための開口290(図10及び図11参照)が形成される領域にオーバーラップされるように形成できる。開口290は第2方向に延び、第3方向に沿って複数個に形成されることができ、これによって、支持パターン140は第2方向に1つまたは複数個形成されることができ、また第3方向に沿って複数個に形成できる。支持パターン140は、上面から見て、矩形、円形、楕円形、多角形など、多様な形状を有することができる。
一実施形態において、支持パターン140は炭素がドーピングされたポリシリコンを含むことができる。他の実施形態において、支持パターン140は炭素、及びN型またはP型不純物がドーピングされたポリシリコンを含むことができる。
拡散防止パターン125は、第1エッチング阻止膜110と支持パターン140との間に形成できる。拡散防止パターン125は、第1不純物領域110の上に形成され、不純物の上部への拡散を防止する拡散防止膜120(図5参照)の一部が第1ギャップ310により露出した電荷貯蔵構造物230部分のエッチング工程(図14参照)後、残留したものである。これによって、拡散防止パターン125は、支持パターン140の第3方向に延びる中央部分の底面をカバーすることができる。
拡散防止パターン125は、例えば、シリコン酸化物のような酸化物、または、例えば、シリコン窒化物のような窒化物を含むことができる。
ゲート電極構造物は、第3不純物領域150の上に第1方向に沿って互いに離隔した複数個の層に各々形成された複数個のゲート電極を含むことができる。また、ゲート電極構造物は第2方向に延びることができ、第3方向に沿って複数個に形成できる。即ち、同一の層内で第2方向に各々延びるゲート電極構造物は、第2方向に延びる開口290により互いに離隔させることができる。
例示的な実施形態において、開口290の内部には第2方向に延びるCSL 400が形成されることができ、CSL 400の第3方向への両側壁には第2スペーサー390が形成できる。例示的な実施形態において、CSL 400の底面は第1不純物領域110及び支持パターン140と接触して、これらによりカバーできる。
CSL 400は、金属、金属窒化物、及び/又は金属シリサイドを含むことができ、第2スペーサー390は、例えば、シリコン酸化物のような酸化物を含むことができる。
各ゲート電極構造物は、第3不純物領域150の上に第1方向に沿って順次に積層した1つ以上の第1ゲート電極382、複数の第2ゲート電極384、及び1つ以上の第3ゲート電極386を含むことができる。
図2では1つの層に形成された第1ゲート電極382、5個の層に形成された第2ゲート電極384、及び2つの層に形成された第3ゲート電極386が図示されているが、本発明の概念はこれに限定されない。例えば、第1ゲート電極382は2つの層に各々形成されることもでき、第2ゲート電極384は5個の層より遥かに多い層に各々形成できる。
例示的な実施形態において、第1ゲート電極382はグラウンド選択ライン(GSL)機能を遂行することができ、第2ゲート電極384はワードライン機能を遂行することができ、第3ゲート電極386はストリング選択ライン(SSL)機能を遂行することができる。この際、第1ゲート電極382及び/又は第3ゲート電極386に隣接した層に形成された一部の第2ゲート電極384はダミーワードラインに使われることもできる。
第1ゲート電極382は、第2方向に延びる第1ゲート導電パターン372、及びその上面及び底面と一部の側壁をカバーする第1ゲートバリアパターン362を含むことができ、第2ゲート電極384は第2方向に延びる第2ゲート導電パターン374、及びその上面及び底面と一部の側壁をカバーする第2ゲートバリアパターン364を含むことができ、第3ゲート電極386は第2方向に延びる第3ゲート導電パターン376、及びその上面及び底面と一部の側壁をカバーする第3ゲートバリアパターン366を含むことができる。
第1乃至第3ゲート導電パターン372、374、376は、例えば、タングステン、チタニウム、タンタリウム、白金などの電気抵抗の低い金属を含むことができ、第1乃至第3ゲートバリアパターン362、364、366は、例えば、チタニウム窒化物、タンタリウム窒化物などの金属窒化物を含むことができる。
絶縁パターン構造物は、第3不純物領域150の上に第1方向に沿って順次に積層した複数の絶縁パターン165を含むことができる。各絶縁パターン165は、第3不純物領域150の上面と第1ゲート電極382との間、第1方向に隣り合う第1乃至第3ゲート電極382、384、386の間、及び第3ゲート電極386の上部に形成できる。
例示的な実施形態において、複数の層に各々形成された絶縁パターン165は第2方向に延長されることができ、第3方向に沿って複数個に形成されて開口290により互いに離隔させることができる。絶縁パターン165は、例えば、シリコン酸化物のような酸化物を含むことができる。
複数の絶縁パターン165のうちの一部は、他のものに比べてより大きい厚さを有することができる。例えば、最上層に形成された絶縁パターン165は他の絶縁パターン165に比べてより大きい厚さを有することができるが、本発明の概念はこれに限定されない。
チャンネル240は、基板100の上で第1方向に延び、ゲート電極構造物、第2及び第3不純物領域320、150、及び第1不純物領域110の上部を貫通することができ、カップ(cup)形状を有することができる。例示的な実施形態において、チャンネル240の外側壁の第1部分は第2不純物領域320と直接接触することができる。
チャンネル240は第2及び第3方向に沿って各々複数個に形成されることができ、これによって、チャンネルアレイが定義できる。例示的な実施形態において、チャンネルアレイは第2方向に沿って複数個に形成されたチャンネル240を含む第1チャンネル列と、第2方向に沿って複数個に形成されたチャンネル240を含む一方、第3方向に第1チャンネル列と一定の間隔で離隔した第2チャンネル列を含むことができ、第1及び第2チャンネル列は第3方向に沿って交互に配置できる。この際、第1チャンネル列に含まれたチャンネル240は、第2チャンネル列に含まれたチャンネル240から第2方向と鋭角をなす方向に各々位置することができる。図1では、隣り合う2つのCSL 400の間に第3方向に沿って2つの第1チャンネル列及び2つの第2チャンネル列が互いに交互に配置されたものが図示されているが、本発明の概念はこれに限定されない。
チャンネル240は、例えば、不純物がドーピングされていないポリシリコン、またはN型またはP型不純物が弱くドーピングされたポリシリコンを含むことができる。
電荷貯蔵構造物230は、チャンネル240の側壁の一部及び底面をカバーすることができる。例示的な実施形態において、電荷貯蔵構造物230は第2不純物領域320と直接接触するチャンネル240の外側壁の第1部分を除外した残りのチャンネル240の外側壁部分(以下では、第2部分と称する)、及びその底面をカバーすることができる。
これによって、電荷貯蔵構造物230は第2不純物領域320より高い位置に形成された第3部分、及び第2不純物領域320より低い位置に形成された第4部分を含むことができる。第4部分は、第1方向において第2不純物領域320を挟んで互いに対向した位置にある。電荷貯蔵構造物230の第4部分はチャンネル240の底面及び下部の外側壁をカバーすることができ、第1エッチング阻止膜110の上部を貫通することができる。
例示的な実施形態において、電荷貯蔵構造物230の第3部分の底面及び第4部分の上面は、各々第2不純物領域320の縁部分に接触することができる。第2不純物領域320の縁部分の形状によって、電荷貯蔵構造物230の第3部分の底面はチャンネル240から遠ざかるほど徐々に高まることができ、第4部分の上面はチャンネル240から遠ざかるほど徐々に低くなることができる。
図3に図示したように、電荷貯蔵構造物230の第3部分の下部は第3不純物領域150の上面及び底面の間の高さに形成されることができ、以下では、これを突出部235と称することにする。突出部235は、チャンネル240の外側壁及び第2不純物領域320の縁部分の上面に接触しながら、第3不純物領域150に部分的に接触することができる。
これによって、電荷貯蔵構造物230の突出部235は、各々導電性を有するポリシリコンを含むチャンネル240、及び第2及び第3不純物領域320、150の間に形成されることができ、これによって寄生キャパシタンスが発生することができる。しかしながら、例示的な実施形態において、第3不純物領域150は略5nm乃至50nmの薄い厚さしか有しておらず、これによって電荷貯蔵構造物230の突出部235は第1方向に沿って短い長さしか有しない。結局、電荷貯蔵構造物230の突出部235により発生し得る寄生キャパシタンスはさほど大きくないものとすることが可能である。
電荷貯蔵構造物230は、チャンネル240の外側壁から水平方向に沿って順次に積層したトンネル絶縁パターン220、電荷貯蔵パターン210、及び第1ブロッキングパターン200を含むことができる。
トンネル絶縁パターン220及び第1ブロッキングパターン200は、各々、例えば、シリコン酸化物のような酸化物を含むことができ、電荷貯蔵パターン210は、例えば、シリコン窒化物のような窒化物を含むことができる。
第1充填パターン250は、チャンネル240が形成する内部空間を詰めることができる。即ち、フィラー形状の第1充填パターン250の底面及び側壁はチャンネル240により覆い被せられることができる。第1充填パターン250は、例えば、シリコン酸化物のような酸化物を含むことができる。
キャッピングパターン260は、第1充填パターン250、チャンネル240、及び電荷貯蔵構造物230の上面に接触することができ、例えば、N型またはP型不純物がドーピングされたポリシリコンを含むことができる。
一方、キャッピングパターン260及び最上層絶縁パターン165の上には第1層間絶縁膜270が形成されて、第2ブロッキングパターン350の上部側壁をカバーすることができる。
第1層間絶縁膜270、CSL 400、第2スペーサー390、及び第2ブロッキングパターン350の上部には第2層間絶縁膜410が形成できる。コンタクトプラグ420は、第1及び第2層間絶縁膜270、410を貫通してキャッピングパターン260の上面に接触することができる。第2層間絶縁膜410及びコンタクトプラグ420の上には第3層間絶縁膜430が形成されることができ、ビットライン440は第3層間絶縁膜430を貫通することができる。例示的な実施形態において、ビットライン440は第3方向に延長されることができ、第2方向に沿って複数個に形成できる。
コンタクトプラグ420及びビットライン440は、例えば、銅、アルミニウム、タングステン、チタニウム、タンタリウムなどの金属、及び/又はチタニウム窒化物、タンタリウム窒化物、タングステン窒化物などの金属窒化物を含むことができ、第1乃至第3層間絶縁膜270、410、430は、例えば、シリコン酸化物のような酸化物を含むことができる。
一方、第2ブロッキングパターン350は各ゲート電極382、384、386の上面、底面、及び一部の側壁、各絶縁パターン165の側壁上に形成できる。第2ブロッキングパターン350は電荷貯蔵構造物230の側壁とも接触することができる。例示的な実施形態において、第2ブロッキングパターン350は、例えば、アルミニウム酸化物、ハフニウム酸化物などの金属酸化物を含むことができる。
垂直型メモリ装置において、チャンネル240は第1不純物領域110の上面に接触する第2不純物領域320と直接接触することができ、これによって、第1不純物領域110と接触するCSL 400から第2不純物領域320を通じて電気的に連結できる。後述するように、第2不純物領域320は上部に形成されるゲート電極の層数に関わらず、チャンネル240とよく連結されることができ、第1及び第2不純物領域110、320は互いに同一な導電型の不純物でドーピングされるので、チャンネル240とCSL 400が電気的によく連結できる。
一方、後述するように、第2不純物領域320の形成のための第1ギャップ310の形成工程時、支持パターン140及びチャンネル240により上部構造物が崩れないことができる。また、第1ゲート電極382の下部に形成される絶縁パターン165は第3不純物領域150により保護されるので、第1ギャップ310の形成工程時、損傷されないことができる。
図4乃至図19は、例示的な実施形態に係る垂直型メモリ装置の製造方法のステップを説明するための平面図及び断面図である。具体的に、図4、図7、及び図10は平面図であり、図5~図6、図8~図9、及び図11~図19は、各対応する平面図のA-A’線に沿って切断した断面図である。一方、図15は図14のX領域の拡大断面図である。
図4及び図5を参照すると、基板100の上部に第1エッチング阻止膜110、拡散防止膜120、及び第1犠牲膜130を順次に形成した後、第1犠牲膜130の一部に支持パターン140を形成し、第1犠牲膜130及び支持パターン140の上に第2エッチング阻止膜150を形成することができる。
例示的な実施形態において、第1エッチング阻止膜110は、図6を参照として説明する後続工程により形成される絶縁膜160、及び第2犠牲膜170が各々含む酸化物及び窒化物に対して高いエッチング選択比を有する物質を含むことができる。
一実施形態において、第1エッチング阻止膜110は、燐、砒素などのN型不純物、及び炭素がドーピングされたポリシリコンを含むことができる。この際、N型不純物は、例えば、1×1018cm-3乃至1×1020cm-3の高いドーピング濃度を有することができる。他の実施形態において、第1エッチング阻止膜110は、燐、砒素などのN型不純物がドーピングされたポリシリコンを含むことができる。
更に他の実施形態において、第1エッチング阻止膜110は、硼素、アルミニウムなどのP型不純物、及び炭素がドーピングされたポリシリコンを含むことができる。この際、P型不純物は、例えば、1×1016cm-3乃至1×1018cm-3のドーピング濃度を有することができる。更に他の実施形態において、第1エッチング阻止膜110は、硼素、アルミニウムなどのP型不純物がドーピングされたポリシリコンを含むことができる。
例示的な実施形態において、拡散防止膜120は第1エッチング阻止膜110に含まれた不純物の上部の第1犠牲膜130への拡散を防止することができる。拡散防止膜120は、例えば、シリコン酸化物のような酸化物、または、例えばシリコン窒化物のような窒化物を含むことができる。
例示的な実施形態において、第1犠牲膜130は上下部に各々形成された拡散防止膜120及び第2エッチング阻止膜150と高いエッチング選択比を有する物質を含むことができる。
一実施形態において、第1犠牲膜130は不純物がドーピングされていないポリシリコンを含むことができる。他の実施形態において、第1犠牲膜130は、例えば、シリコン窒化物のような窒化物、または、例えばシリコン酸化物のような酸化物を含むことができる。この場合には、第1エッチング阻止膜110と第1犠牲膜130との間に別途の拡散防止膜120が形成されないことがある。
例示的な実施形態において、支持パターン140は、例えば、イオン注入工程により第1犠牲膜130の一部に不純物をドーピングすることにより形成できる。一実施形態において、支持パターン140は炭素がドーピングされたポリシリコンを含むことができる。他の実施形態において、支持パターン140は、炭素、及びN型またはP型不純物がドーピングされたポリシリコンを含むことができる。
支持パターン140は、図10及び図11を参照として説明される開口290が形成される領域にオーバーラップされるように形成できる。開口290は、第2方向に延び、第3方向に沿って複数個に形成されることができ、これによって支持パターン140は第2方向に1つまたは複数個に形成されることができ、また第3方向に沿って複数個に形成できる。
例示的な実施形態において、第2エッチング阻止膜150は下部の第1犠牲膜130に対して高いエッチング選択比を有する物質を含むことができる。
一実施形態において、第2エッチング阻止膜150は炭素がドーピングされたポリシリコンを含むことができる。他の実施形態において、第2エッチング阻止膜150は炭素、及びN型またはP型不純物がドーピングされたポリシリコンを含むことができる。この際、第2エッチング阻止膜150にドーピングされる不純物は第1エッチング阻止膜110にドーピングされる不純物と同一な導電型を有することができる。
図6を参照すると、第2エッチング阻止膜150の上に絶縁膜160及び第2犠牲膜170を第1方向に沿って交互に繰り返して積層してモールドを形成することができる。
例示的な実施形態において、絶縁膜160は、例えば、シリコン酸化物のような酸化物を含むことができ、第2犠牲膜170は絶縁膜160に対して高いエッチング選択比を有する物質、例えばシリコン窒化物のような窒化物を含むことができる。
絶縁膜160及び第2犠牲膜170は、例えば、化学気相蒸着(CVD)工程、プラズマ化学気相蒸着(PECVD)工程、原子層蒸着(ALD)工程などにより形成できる。
図7及び図8を参照すると、最上層絶縁膜160の上に第1エッチングマスク180を形成した後、これを使用するドライエッチング工程により下部のモールド、第2エッチング阻止膜150、及び第1犠牲膜130を貫通するチャンネルホール190を形成することができる。
第1エッチングマスク180は、例えば、シリコン窒化物のような窒化物を含むことができる。
例示的な実施形態において、ドライエッチング工程はチャンネルホール190が第1エッチング阻止膜110の上面を露出させるまで遂行できる。延いては、チャンネルホール190は第1エッチング阻止膜110の上部の一部まで貫通するように形成されることもでき、図8にはこれが図示されている。
チャンネルホール190は第2及び第3方向に沿って各々複数個に形成されることができ、これによってチャンネルホールアレイが定義できる。
図9を参照すると、チャンネルホール190の内に電荷貯蔵構造物230、チャンネル240、第1充填パターン250、及びキャッピングパターン260を形成することができる。
具体的に、チャンネルホール190の側壁、チャンネルホール190により露出した第1エッチング阻止膜110の上面、及び第1エッチングマスク180の上面に電荷貯蔵構造物膜及びチャンネル膜を順次に形成し、チャンネル膜上にチャンネルホール190の残りの部分を詰める第1充填膜を形成した後、最上層絶縁膜160が露出するまで第1充填膜、チャンネル膜、及び電荷貯蔵構造物膜を平坦化することができる。
例示的な実施形態において、平坦化工程は化学機械的研磨(CMP)工程及び/又はエッチバック工程により遂行されることができ、平坦化工程時、第1エッチングマスク180は除去できる。
平坦化工程により、チャンネルホール190の側壁及び第1エッチング阻止膜110の上面に順次に積層した電荷貯蔵構造物230及びチャンネル240が形成されることができ、チャンネル240が形成する内部空間を第1充填パターン250が詰めることができる。
一方、チャンネル240が形成されるチャンネルホール190がチャンネルホール列及びチャンネルホールアレイを定義することによって、チャンネルホール190の内に形成されるチャンネル240やはりこれに対応してチャンネル列及びチャンネルアレイを定義することができる。
例示的な実施形態において、電荷貯蔵構造物230は順次に積層した第1ブロッキングパターン200、電荷貯蔵パターン210、及びトンネル絶縁パターン220を含むことができる。例えば、第1ブロッキングパターン200、電荷貯蔵パターン210、及びトンネル絶縁パターン220は、各々シリコン酸化物、シリコン窒化物、及びシリコン酸化物を含むことができる。
例示的な実施形態において、チャンネルホール190の内に電荷貯蔵構造物230、チャンネル240、第1充填パターン250、及びキャッピングパターン260を形成する時、列処理工程が伴われることができ、第1エッチング阻止膜110の上に拡散防止膜120が形成されているので、第1エッチング阻止膜110にドーピングされた不純物の上部の第1犠牲膜130または支持パターン140への拡散が防止できる。
これによって、図13を参照として説明する第1犠牲膜130の除去工程時、第1犠牲膜130とこれを囲む拡散防止膜120、第2エッチング阻止膜150、支持パターン140、または下部の第1エッチング阻止膜110とのエッチング選択比の低下を防止することができる。
以後、第1充填パターン250、チャンネル240、及び電荷貯蔵構造物230の上部を除去してリセスを形成し、リセスを詰めるキャッピング膜を最上層絶縁膜160の上に形成した後、最上層絶縁膜160の上面が露出するまでキャッピング膜を平坦化することによって、キャッピングパターン260を形成することができる。
図10及び図11を参照すると、最上層絶縁膜160及びキャッピングパターン260の上に第1層間絶縁膜270を形成した後、第1層間絶縁膜270の上に第2エッチングマスク280を形成することができる。
第1層間絶縁膜270は、例えば、シリコン酸化物のような酸化物を含むことができ、これによって最上層絶縁膜160と併合されることもできる。第2エッチングマスク280は、例えば、シリコン窒化物のような窒化物を含むことができる。
以後、第2エッチングマスク280を使用するドライエッチング工程を遂行して、第1層間絶縁膜270、モールド、及び第2エッチング阻止膜150を貫通する開口290を形成することができる。
例示的な実施形態において、ドライエッチング工程は開口290が第1犠牲膜130の上面を露出させるまで遂行されることができ、この際、支持パターン140の上面も共に露出する。延いては、開口290は第1犠牲膜130の上部の一部及び支持パターン140の上部の一部まで貫通するように形成されることもでき、図11にはこれが図示されている。
例示的な実施形態において、開口290は第2方向に延びることができ、第3方向に沿って複数個に形成できる。開口290が形成されるにつれて、絶縁膜160は第2方向に延びる絶縁パターン165に変換されることができ、第2犠牲膜170は第2方向に延びる第2犠牲パターン175に変換できる。
図12を参照すると、開口290の側壁をカバーする第1スペーサー300を形成することができる。
第1スペーサー300は、開口290の側壁、開口290により露出した第1犠牲膜130、及び支持パターン140の上面、及び第2エッチングマスク280の上に第1スペーサー膜を形成した後、これを異方性エッチングすることによって形成できる。これによって、第1スペーサー300は開口290の側壁上に形成されることができ、第1犠牲膜130及び支持パターン140の上面が露出する。一方、第2エッチングマスク280の上面に形成された第1スペーサー膜部分は一部が残留することがある。
第1スペーサー300は、第1犠牲膜130に対して高いエッチング選択比を有する物質を含むことができる。これによって、第1犠牲膜130が不純物がドーピングされていないポリシリコンを含む場合、第1スペーサー300は、例えば、シリコン窒化物のような窒化物を含むことができる。これとは異なり、第1犠牲膜130がシリコン窒化物またはシリコン酸化物を含む場合、第1スペーサー300は、例えば、不純物がドーピングされていないポリシリコンを含むことができる。
図13を参照すると、開口290により露出した第1犠牲膜130を除去して第1ギャップ310を形成することができる。
これによって、第1ギャップ310により第1犠牲膜130の下部に形成された拡散防止膜120の上面、第1犠牲膜130の上部に形成された第2エッチング阻止膜150の下面、及び第1犠牲膜130の一部が変換された支持パターン140の側壁を露出させることができる。また、第1ギャップ310により電荷貯蔵構造物230の側壁の一部も露出させることができる。
例示的な実施形態において、第1犠牲膜130は湿式エッチング工程により除去できる。湿式エッチング工程の遂行時、第1犠牲膜130の下部及び上部には各々拡散防止膜120及び第2エッチング阻止膜150が形成されており、これらは第1犠牲膜130に対して高いエッチング選択比を有する物質を含むので、除去されないことがある。
例えば、第1犠牲膜130が不純物がドーピングされていないポリシリコンを含む場合、拡散防止膜120はシリコン酸化物またはシリコン窒化物を含むことができ、第2エッチング阻止膜150は炭素がドーピングされたポリシリコン、または炭素及びN型またはP型不純物がドーピングされたポリシリコンを含むことができる。これによって、拡散防止膜120の下部及び第2エッチング阻止膜150の上部に各々形成された第1エッチング阻止膜110及び絶縁パターン165が損傷されないことがある。
一方、別の拡散防止膜120が形成されない場合には、第1犠牲膜130の下部に形成された第1エッチング阻止膜110は第1犠牲膜130に対して高いエッチング選択比を有する物質を含むので、湿式エッチング工程時に損傷しない。例えば、第1犠牲膜130がシリコン窒化物またはシリコン酸化物を含む場合、第1エッチング阻止膜110はN型またはP型不純物がドーピングされたポリシリコンを含むので、第1犠牲膜130に対する湿式エッチング工程時に損傷しない。
また、開口290の側壁をカバーする第1スペーサー300は第1犠牲膜130に対して高いエッチング選択比を有する物質を含むので、湿式エッチング工程時に除去されない。
例示的な実施形態において、湿式エッチング工程を遂行して第1ギャップ310が形成されても、絶縁パターン165及び第2犠牲パターン175を貫通するチャンネル240、及びこれらの下部に形成された支持パターン140により支持されて崩れないようにすることができる。
図14及び図15を参照すると、第1ギャップ310により露出した電荷貯蔵構造物230の部分を除去することができ、これによって電荷貯蔵構造物230の部分により覆われていたチャンネル240の外側壁が露出する。
例示的な実施形態において、湿式エッチング工程により電荷貯蔵構造物230の部分が除去できる。電荷貯蔵構造物230が含む第1ブロッキングパターン200、電荷貯蔵パターン210、及びトンネル絶縁パターン220は、例えば、シリコン酸化物、シリコン窒化物、及びシリコン酸化物を含み、開口290の側壁をカバーする第1スペーサー300は、例えば、シリコン窒化物を含むので、湿式エッチング工程時、第1スペーサー300の一部が除去されて厚さが薄くなることがある。
しかしながら、湿式エッチング工程時、第1スペーサー300の全部が除去されるのではなく、少なくとも一部は残留することができ、これによって第1スペーサー300によりカバーされた絶縁パターン165及び第2犠牲膜パターン175がエッチングされないことがある。
湿式エッチング工程時、シリコン酸化物またはシリコン窒化物を含む拡散防止膜120の大部分が除去できる。即ち、第1ギャップ310により露出した拡散防止膜120の部分、及び支持パターン140の第3方向への縁部の底面をカバーする拡散防止膜120の部分が除去できる。しかしながら、支持パターン140の第3方向への中央部分の底面をカバーする拡散防止膜120の部分は拡散防止パターン125に残留することができる。
湿式エッチング工程は等方性エッチング特性を有することができ、これによって第1ギャップ310により直接露出した電荷貯蔵構造物230の部分だけでなく、チャンネル240の外側壁に対向する第2エッチング阻止膜150の側壁に接触する電荷貯蔵構造物230の部分も部分的に除去できる。但し、第2エッチング阻止膜150の上部側壁に接触する電荷貯蔵構造物230の部分、及び第2エッチング阻止膜150の側壁に隣接しながらチャンネル240に接触する電荷貯蔵構造物230の部分は残留して突出部235を形成することができる。
例示的な実施形態において、第2エッチング阻止膜150は略5nm乃至50nmの薄い厚さを有することができる。これによって、電荷貯蔵構造物230の突出部235は第1方向に大きくない長さを有するように形成することができる。
一方、湿式エッチング工程により第1エッチング阻止膜110の上部を貫通する電荷貯蔵構造物230部分は、上部のモールドを貫通する部分と分離されて残留する。
図16を参照すると、第1ギャップ310を詰める第2充填パターン320を形成することができる。
例示的な実施形態において、第2充填パターン320は第1ギャップ310を詰める第2充填膜を第1エッチング阻止膜110の上に形成した後、エッチバック工程により開口290の内に形成された第2充填膜部分を除去することによって形成できる。第2充填パターン320が第1ギャップ310を完全に詰められない場合、第1ギャップ310の中央部分にはエアーギャップ330が形成されることもできる。
第2充填パターン320は、第1エッチング阻止膜110にドーピングされた不純物と同一な導電型の不純物がドーピングされたポリシリコンを含むことができる。即ち、第1エッチング阻止膜110がN型不純物を含む場合、第2充填パターン320はN型不純物がドーピングされたポリシリコンを含むことができ、N型不純物は、例えば、1×1018cm-3乃至1×1020cm-3のドーピング濃度を有することができる。第1エッチング阻止膜110がP型不純物を含む場合、第2充填パターン320はP型不純物がドーピングされたポリシリコンを含むことができ、P型不純物は、例えば、1×1016cm-3乃至1×1018cm-3のドーピング濃度を有することができる。
一方、第2充填膜を形成した後、熱処理工程をさらに遂行することができる。この際、第2充填パターン320にドーピングされた不純物が上部の第2エッチング阻止膜150の内に拡散できる。これによって、第2エッチング阻止膜150が炭素がドーピングされたポリシリコンを含む場合、熱処理工程により第2充填パターン320にドーピングされたN型またはP型不純物がさらにドーピングできる。
基板100の上に順次に積層された第1エッチング阻止膜110、第2充填パターン320、及び第2エッチング阻止膜150は互いに同一な導電型の不純物を含むことができ、これによって、これらは各々第1乃至第3不純物領域と称されることもできる。第1乃至第3不純物領域は共に不純物領域構造物を定義することができる。
図17を参照すると、開口290の側壁に残留する第1スペーサー300、第2エッチングマスク280、及び第2犠牲パターン175を除去して、各層に形成された絶縁パターン165の間に第2ギャップ340を形成することができる。第2ギャップ340により第1ブロッキングパターン200の側壁の一部が露出する。
例示的な実施形態によれば、燐酸または硫酸を含むエッチング液を使用する湿式エッチング工程により開口290の側壁に残留する第1スペーサー300及び第2犠牲パターン175を除去することができる。
図18を参照すると、露出した第1ブロッキングパターン200の外側壁、第2ギャップ340の内壁、絶縁パターン165の表面、第1エッチング阻止膜110の上面、支持パターン140の上面、及び第1層間絶縁膜270の上面に第2ブロッキングパターン350を形成し、第2ブロッキングパターン350の上にゲートバリア膜を形成した後、第2ギャップ340の残りの部分を詰めるゲート導電膜をゲートバリア膜上に形成する。
以後、ゲート導電膜及びゲートバリア膜を部分的に除去することによって、各第2ギャップ340の内部にゲート導電パターン及びゲートバリアパターンを形成することができ、これらは共にゲート電極を形成することができる。例示的な実施形態によれば、ゲート導電膜及びゲートバリア膜は湿式エッチング工程により部分的に除去されることができ、これによって形成されるゲート電極は、各第2ギャップ340の一部または全部を詰めるように形成できる。
ゲート電極は第2方向に延長されることができ、第3方向に沿って複数個に形成できる。即ち、第2方向に延びるゲート電極は開口290により互いに離隔させることができる。
例示的な実施形態において、ゲート電極は第1方向に沿って互いに離隔した複数個の層に各々形成されることができ、複数個の層に形成されたゲート電極はゲート電極構造物を形成することができる。ゲート電極構造物は、基板100上面から第1方向に沿って順次に積層された1つ以上の第1ゲート電極382、複数の第2ゲート電極384、及び1つ以上の第3ゲート電極386を含むことができる。各第1乃至第3ゲート電極382、384、386が形成される層数は第2犠牲膜170の層数により変動できる。
図19を参照すると、第1エッチング阻止膜110が炭素及びP型不純物がドーピングされたポリシリコン、またはP型不純物がドーピングされたポリシリコンを含む場合に、ゲート導電膜及びゲートバリア膜が部分的に除去されることによって、露出する第2ブロッキングパターン350の部分を通じて第1エッチング阻止膜110の上部にN型不純物を注入することによって、不純物領域(図示せず)を形成することができる。しかしながら、第1エッチング阻止膜110が炭素及びN型不純物がドーピングされたポリシリコン、またはN型不純物がドーピングされたポリシリコンを含む場合には、不純物領域は別途に形成されないことがある。
以後、第2ブロッキングパターン350の上に第2スペーサー膜を形成した後、第2スペーサー膜を異方性エッチングすることによって、開口290の側壁上に第2スペーサー390を形成することができ、これによって第1エッチング阻止膜110の上の第2ブロッキングパターン350の部分が露出する。
以後、第2スペーサー390をエッチングマスクに使用して、これによりカバーされない第2ブロッキングパターン350の部分をエッチングすることができ、第1層間絶縁膜270の上面の第2ブロッキングパターン350の部分も共に除去できる。この際、第1エッチング阻止膜110の上部及び支持パターン140の上部も部分的に除去できる。
以後、第1エッチング阻止膜110の上面、支持パターン140の上面、第2スペーサー390、及び第1層間絶縁膜270の上に開口290の残りの部分を詰める導電膜を形成した後、第1層間絶縁膜270の上面が露出するまで導電膜を平坦化することによって、共通ソースライン(CSL)400を形成することができる。CSLは、例えば、タングステンのような金属を含むことができる。
例示的な実施形態において、CSL 400は第1方向に延長されることができ、また第2方向にも延長できる。一方、CSL 400の底面は第1エッチング阻止膜110及び支持パターン140によりカバーできる。
また図1乃至図3を参照すると、第1層間絶縁膜270、CSL 400、第2スペーサー390、及び第2ブロッキングパターン350の上に第2層間絶縁膜410を形成した後、第1及び第2層間絶縁膜270、410を貫通してキャッピングパターン260の上面に接触するコンタクトプラグ420を形成することができる。以後、第2層間絶縁膜410及びコンタクトプラグ420の上に第3層間絶縁膜430を形成した後、第3層間絶縁膜430を貫通してコンタクトプラグ420の上面に接触するビットライン440を形成することができる。
前述した工程により垂直型メモリ装置が完成できる。
前述したように、基板100の上に第1犠牲膜130を形成し、ゲート電極及びCSL 400の形成のための開口290を通じて湿式エッチング工程を遂行することによって、第1犠牲膜130を除去して第1ギャップ310を形成した後、第1犠牲膜130によりカバーされた電荷貯蔵構造物230の部分を除去することができる。以後、第1ギャップ310を第2充填パターン320に詰めることによって、チャンネル240とCSL 400とを電気的に連結することができる。
これによって、第2犠牲膜170が積層される層数が増加してチャンネルホール190が曲がってしまう現象が発生しても、チャンネル240とCSL 400とは互いによく連結できる。
一方、第1犠牲膜130の上下部には、これに対して高いエッチング選択比を有する第1及び第2エッチング阻止膜110、150、及び/又は拡散防止膜120が形成されるので、第1犠牲膜130の除去時、絶縁パターン165及び/又は基板100の上部が損傷されないことがある。
また、第1ギャップ310が絶縁パターン165及び第2犠牲パターン175の下部に形成された第1犠牲膜130を除去して形成されても、支持パターン140及びチャンネル240によりこれらが支持されて崩れないことができる。
図20は、例示的な実施形態に係る垂直型メモリ装置を説明するための断面図である。この際、図20は図1のA-A’線に沿って切断した断面図である。
垂直型メモリ装置は下部層間絶縁膜をさらに含むことを除いては、図1乃至図3を参照として説明した垂直型メモリ装置と実質的に同一または類似している。これによって、同一な構成要素には同一な参照符号を与えて、これに対する詳細な説明は省略する。
図20を参照すると、垂直型メモリ装置は基板100と第1エッチング阻止膜110との間に形成された下部層間絶縁膜500をさらに含むことができる。
例示的な実施形態において、垂直型メモリ装置はCOP(Cell Over Peri)構造を有することができる。これによって、メモリセルを駆動させる回路パターン(図示せず)がメモリセルの下部に形成できる。
回路パターンは、トランジスタ、コンタクトプラグ、配線、ビアなどを含むことができる。回路パターンは、下部層間絶縁膜500によりカバーされることができ、上部の第1エッチング阻止膜110に電気的に連結できる。
図21は、例示的な実施形態に係る垂直型メモリ装置を説明するための断面図である。この際、図21は図1のA-A’線に沿って切断した断面図である。
垂直型メモリ装置はCSLプレートをさらに含む代わりに、開口の内にCSLが形成されないことを除いては、図20を参照として説明した垂直型メモリ装置と実質的に同一または類似している。これによって、同一な構成要素には同一な参照符号を与えて、これに対する詳細な説明は省略する。
図21を参照すると、下部層間絶縁膜500と第1エッチング阻止膜110との間に形成されたCSLプレート600をさらに含むことができ、開口290の内には別途のCSLが形成されないことがある。
これによって、開口290の内には側壁だけでなく、中央部分まで全て詰める第3スペーサー395が形成できる。
CSLプレート600は、下部層間絶縁膜500によりカバーされた回路パターンと電気的に連結されることができ、また上部の第1エッチング阻止膜110と電気的に連結できる。CSLプレート600は、例えば、タングステンのような金属、またはタングステンシリサイドのような金属シリサイドを含むことができる。
例示的な実施形態において、第1エッチング阻止膜110はN型不純物、及び炭素がドーピングされたポリシリコンを含むか、またはN型不純物がドーピングされたポリシリコンを含むことができる。
前述したように、本発明の好ましい実施形態を参照して説明したが、該当技術分野で通常の知識を有する者であれば、特許請求範囲に記載された本発明の思想及び領域から逸脱しない範囲内で本発明を多様に修正及び変更させることができることを理解するはずである。

Claims (23)

  1. 基板の上面に垂直な第1方向に沿って順次に積層した第1乃至第3不純物領域と、
    前記第3不純物領域上で互いに離隔したゲート電極を含むゲート電極構造物と、
    前記基板上で前記第1方向に延び、前記ゲート電極構造物、前記第2及び第3不純物領域を貫通して前記第1不純物領域の上部に至るチャンネルと、
    前記チャンネルの側壁の一部をカバーする電荷貯蔵構造物と
    前記第1及び第3不純物領域の間に形成された支持パターンとを含み、
    前記チャンネルは前記第2不純物領域の側壁と直接接触することを特徴とする、垂直型メモリ装置。
  2. 前記第1及び第3不純物領域は炭素及びN型不純物がドーピングされたポリシリコンを含み、前記第2不純物領域はN型不純物がドーピングされたポリシリコンを含むことを特徴とする、請求項1に記載の垂直型メモリ装置。
  3. 前記第1及び第3不純物領域は炭素及びP型不純物がドーピングされたポリシリコンを含み、前記第2不純物領域はP型不純物がドーピングされたポリシリコンを含むことを特徴とする、請求項1に記載の垂直型メモリ装置。
  4. 前記支持パターンは、前記第3不純物領域の底面に接触することを特徴とする、請求項に記載の垂直型メモリ装置。
  5. 前記支持パターンは、炭素がドーピングされたポリシリコンを含むことを特徴とする、請求項に記載の垂直型メモリ装置。
  6. 前記第1不純物領域と前記支持パターンとの間に形成され、前記第1不純物領域に含まれる不純物の拡散を防止する拡散防止パターンをさらに含むことを特徴とする、請求項に記載の垂直型メモリ装置。
  7. 前記拡散防止パターンは、酸化物または窒化物を含むことを特徴とする、請求項に記載の垂直型メモリ装置。
  8. 前記第1不純物領域及び前記支持パターンの上部に形成され、前記第1方向に延びる共通ソースライン(CSL)をさらに含むことを特徴とする、請求項に記載の垂直型メモリ装置。
  9. 前記CSLは前記基板の上面に平行な第2方向に延び、前記基板の上面に平行で前記第2方向と直交する第3方向に沿って複数個形成され、
    前記支持パターンは前記CSLの底面の一部をカバーすることを特徴とする、請求項に記載の垂直型メモリ装置。
  10. 前記支持パターンは前記各CSLの下部で前記第2方向に沿って互いに離隔するように複数個形成されていることを特徴とする、請求項に記載の垂直型メモリ装置。
  11. 前記第2不純物領域は、前記チャンネルの側壁と前記第3不純物領域の側壁とに直接接触することを特徴とする、請求項1ないし10のうちの何れか一項に記載の垂直型メモリ装置。
  12. 前記電荷貯蔵構造物は、前記第1方向において前記第2不純物領域より高い位置に形成された第1部分、及び前記第1方向において前記第2不純物領域より低い位置に形成された第2部分を含み、
    前記第1部分は前記チャンネルから遠ざかるほど前記第1方向において徐々に高い位置にあり、前記第2部分の上面は前記チャンネルから遠ざかるほど前記第1方向において徐々に低い位置にあるような形状を有することを特徴とする、請求項11に記載の垂直型メモリ装置。
  13. 前記第2不純物領域は、エアーギャップを含むことを特徴とする、請求項1ないし12のうちの何れか一項に記載の垂直型メモリ装置。
  14. 前記基板と前記第1不純物領域との間に形成された層間絶縁膜をさらに含むことを特徴とする、請求項1ないし13のうちの何れか一項に記載の垂直型メモリ装置。
  15. 前記層間絶縁膜は、前記基板上に形成された回路パターンをカバーすることを特徴とする、請求項14に記載の垂直型メモリ装置。
  16. 前記層間絶縁膜と前記第1不純物領域との間に形成されたCSLプレートをさらに含むことを特徴とする、請求項14に記載の垂直型メモリ装置。
  17. 基板の上面に垂直な第1方向に沿って順次に積層した第1乃至第3不純物領域と、
    前記第3不純物領域上で互いに離隔したゲート電極を含むゲート電極構造物と、
    前記基板上で前記第1方向に延び、前記ゲート電極構造物、及び前記第2及び第3不純物領域を貫通し、少なくとも一部が前記第2不純物領域に接触するチャンネルと、
    前記チャンネルの側壁の一部をカバーする電荷貯蔵構造物と、
    前記第1及び第3不純物領域の間に形成され、前記第2不純物領域の側壁に接触し、前記第3不純物領域の底面に接触し、少なくとも前記第3不純物領域を支持する支持パターンとを含むことを特徴とする、垂直型メモリ装置。
  18. 前記支持パターンは、炭素がドーピングされたポリシリコンを含むことを特徴とする、請求項17に記載の垂直型メモリ装置。
  19. 前記第1不純物領域と前記支持パターンとの間に形成され、前記第1不純物領域に含まれる不純物の拡散を防止する拡散防止パターンをさらに含むことを特徴とする、請求項17に記載の垂直型メモリ装置。
  20. 前記拡散防止パターンは、酸化物または窒化物を含むことを特徴とする、請求項19に記載の垂直型メモリ装置。
  21. 前記第1不純物領域及び前記支持パターンの上部に形成され、前記第1方向に延びる共通ソースライン(CSL)をさらに含むことを特徴とする、請求項17に記載の垂直型メモリ装置。
  22. 前記CSLは前記基板の上面に平行な第2方向に延び、前記基板の上面に平行で前記第2方向と直交する第3方向に沿って複数個形成され、
    前記支持パターンは前記CSLの底面の一部をカバーすることを特徴とする、請求項21に記載の垂直型メモリ装置。
  23. 前記支持パターンは、前記各CSLの下部で前記第2方向に沿って互いに離隔するように複数個形成されていることを特徴とする、請求項22に記載の垂直型メモリ装置。
JP2018217443A 2017-11-21 2018-11-20 垂直型メモリ装置 Active JP7292027B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020170155722A KR102549967B1 (ko) 2017-11-21 2017-11-21 수직형 메모리 장치 및 그 제조 방법
KR10-2017-0155722 2017-11-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019096880A JP2019096880A (ja) 2019-06-20
JP7292027B2 true JP7292027B2 (ja) 2023-06-16

Family

ID=63914813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018217443A Active JP7292027B2 (ja) 2017-11-21 2018-11-20 垂直型メモリ装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10559591B2 (ja)
EP (1) EP3486951B1 (ja)
JP (1) JP7292027B2 (ja)
KR (1) KR102549967B1 (ja)
CN (1) CN109817633B (ja)
SG (1) SG10201911469VA (ja)

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102549967B1 (ko) * 2017-11-21 2023-06-30 삼성전자주식회사 수직형 메모리 장치 및 그 제조 방법
WO2019200561A1 (en) * 2018-04-18 2019-10-24 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Method for forming channel hole plug of three-dimensional memory device
KR20200048233A (ko) 2018-10-29 2020-05-08 삼성전자주식회사 수직형 메모리 장치의 제조 방법
US10930658B2 (en) 2019-06-24 2021-02-23 Micron Technology, Inc. Memory arrays and methods used in forming a memory array
KR102679565B1 (ko) * 2019-07-08 2024-07-01 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 장치 및 반도체 장치의 제조 방법
KR102684115B1 (ko) * 2019-07-19 2024-07-12 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 메모리 소자
US11329063B2 (en) 2019-07-30 2022-05-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Vertical memory devices and methods of manufacturing the same
US10985252B2 (en) * 2019-08-26 2021-04-20 Micron Technology, Inc. Integrated assemblies, and methods of forming integrated assemblies
JP2021048228A (ja) * 2019-09-18 2021-03-25 キオクシア株式会社 メモリデバイス
US11152388B2 (en) 2019-10-15 2021-10-19 Micron Technology, Inc. Memory arrays and methods used in forming a memory array comprising strings of memory cells
US11335694B2 (en) 2019-12-03 2022-05-17 Micron Technology, Inc. Memory arrays and methods used in forming a memory array comprising strings of memory cells
KR20210071307A (ko) * 2019-12-06 2021-06-16 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 메모리 장치 및 그의 제조 방법
KR20210083806A (ko) 2019-12-27 2021-07-07 삼성전자주식회사 반도체 장치
KR20210092363A (ko) 2020-01-15 2021-07-26 삼성전자주식회사 3차원 반도체 메모리 소자
KR20210092090A (ko) * 2020-01-15 2021-07-23 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 메모리 장치 및 그 제조방법
JP2022539396A (ja) * 2020-01-17 2022-09-08 長江存儲科技有限責任公司 メモリデバイス及び方法
CN111223872B (zh) 2020-01-17 2023-04-07 长江存储科技有限责任公司 一种3d nand存储器及其制造方法
KR102689644B1 (ko) 2020-01-20 2024-07-30 삼성전자주식회사 지지대를 갖는 반도체 소자들
KR20210096391A (ko) 2020-01-28 2021-08-05 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리 장치 및 그 제조 방법
CN111295756B (zh) * 2020-01-28 2022-06-21 长江存储科技有限责任公司 垂直存储器件
KR20210098141A (ko) * 2020-01-31 2021-08-10 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 메모리 장치 및 그의 제조 방법
CN111403405B (zh) * 2020-03-09 2021-08-13 长江存储科技有限责任公司 一种3d nand存储结构及其制备方法
CN111326522B (zh) * 2020-03-10 2021-11-05 长江存储科技有限责任公司 三维存储器制造方法及三维存储器
JP2021145053A (ja) * 2020-03-12 2021-09-24 キオクシア株式会社 半導体記憶装置
JP7414600B2 (ja) * 2020-03-16 2024-01-16 キオクシア株式会社 半導体記憶装置の製造方法
CN111370423B (zh) * 2020-03-16 2023-01-17 长江存储科技有限责任公司 三维存储器及其制作方法
CN111341784B (zh) * 2020-03-16 2023-08-08 长江存储科技有限责任公司 三维存储器及其制作方法
JP2021150397A (ja) 2020-03-17 2021-09-27 キオクシア株式会社 半導体記憶装置及びその製造方法
EP3912188B1 (en) 2020-03-20 2023-06-21 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Three-dimensional memory device and fabrication method thereof
JP2021150605A (ja) 2020-03-23 2021-09-27 キオクシア株式会社 半導体記憶装置及びその製造方法
WO2021208268A1 (en) * 2020-04-14 2021-10-21 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Three-dimensional memory device with backside interconnect structures
CN111758164B (zh) 2020-04-14 2021-08-31 长江存储科技有限责任公司 三维存储器件和用于形成其的方法
US11488977B2 (en) * 2020-04-14 2022-11-01 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Three-dimensional memory devices and methods for forming the same
WO2021207910A1 (en) * 2020-04-14 2021-10-21 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Three-dimensional memory device with backside source contact
CN111788687B (zh) * 2020-04-14 2021-09-14 长江存储科技有限责任公司 用于形成三维存储器件的方法
CN112437983B (zh) * 2020-04-14 2024-05-24 长江存储科技有限责任公司 三维存储器件和用于形成三维存储器件的方法
CN113366638B (zh) * 2020-04-14 2023-07-21 长江存储科技有限责任公司 三维存储器器件和用于形成其的方法
WO2021208193A1 (en) * 2020-04-14 2021-10-21 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Three-dimensional memory device and method for forming the same
JP7532534B2 (ja) * 2020-04-14 2024-08-13 長江存儲科技有限責任公司 バックサイドソースコンタクトを備える3次元メモリデバイスを形成するための方法
CN113644075B (zh) * 2020-04-27 2024-02-27 长江存储科技有限责任公司 三维存储器件及用于形成其的方法
KR20210132970A (ko) 2020-04-28 2021-11-05 삼성전자주식회사 채널 패턴을 포함하는 반도체 소자 및 이의 제조 방법
CN111415942B (zh) * 2020-05-14 2023-06-09 长江存储科技有限责任公司 三维存储器的形成方法
WO2021237883A1 (en) * 2020-05-27 2021-12-02 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Three-dimensional memory devices
CN113410243B (zh) 2020-05-27 2023-04-25 长江存储科技有限责任公司 用于形成三维存储器件的方法
TWI756745B (zh) * 2020-05-27 2022-03-01 大陸商長江存儲科技有限責任公司 用於形成三維(3d)記憶體裝置的方法
US11877448B2 (en) 2020-05-27 2024-01-16 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Methods for forming three-dimensional memory devices
US11158622B1 (en) 2020-05-27 2021-10-26 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Three-dimensional memory devices
WO2021237489A1 (en) 2020-05-27 2021-12-02 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Methods for forming three-dimensional memory devices
US12048151B2 (en) 2020-05-27 2024-07-23 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Methods for forming three-dimensional memory devices with backside source contacts
CN112424933B (zh) * 2020-05-27 2024-05-28 长江存储科技有限责任公司 用于形成三维存储器件的方法
EP3942611A4 (en) 2020-05-27 2022-08-24 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. THREE DIMENSIONAL STORAGE DEVICES
TWI746071B (zh) * 2020-05-27 2021-11-11 大陸商長江存儲科技有限責任公司 3d記憶體裝置
WO2021237491A1 (en) * 2020-05-27 2021-12-02 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Three-dimensional memory devices
US11963349B2 (en) 2020-05-27 2024-04-16 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Methods for forming three-dimensional memory devices with backside source contacts
CN112585754B (zh) * 2020-05-27 2024-07-19 长江存储科技有限责任公司 用于形成三维存储器件的方法
CN112424934B (zh) * 2020-05-27 2024-04-09 长江存储科技有限责任公司 三维存储器件
US11476332B2 (en) 2020-06-02 2022-10-18 Micron Technology, Inc. Integrated assemblies, and methods of forming integrated assemblies
CN113644076B (zh) * 2020-06-02 2023-12-15 长江存储科技有限责任公司 半导体结构及其制备方法
US11404436B2 (en) 2020-06-03 2022-08-02 Micron Technology, Inc. Memory arrays comprising strings of memory cells and methods used in forming a memory array comprising strings of memory cells
KR20210151373A (ko) 2020-06-05 2021-12-14 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 장치의 제조 방법
KR20230002818A (ko) * 2020-07-30 2023-01-05 양쯔 메모리 테크놀로지스 씨오., 엘티디. 수소가 풍부한 반도체 채널을 구비한 3차원 메모리 장치
CN112020774B (zh) 2020-07-31 2023-09-08 长江存储科技有限责任公司 半导体器件及用于形成半导体器件的方法
KR20220018776A (ko) * 2020-08-07 2022-02-15 삼성전자주식회사 반도체 메모리 장치
KR20220019896A (ko) 2020-08-10 2022-02-18 삼성전자주식회사 반도체 장치 및 이를 포함하는 데이터 저장 시스템
JP2022034881A (ja) * 2020-08-19 2022-03-04 キオクシア株式会社 半導体装置、半導体装置の製造方法、および基板の再利用方法
US11744069B2 (en) * 2020-08-27 2023-08-29 Micron Technology, Inc. Integrated circuitry and method used in forming a memory array comprising strings of memory cells
US11545430B2 (en) * 2020-08-28 2023-01-03 Micron Technology, Inc. Integrated circuitry and method used in forming a memory array comprising strings of memory cells
US11974429B2 (en) * 2020-11-06 2024-04-30 Micron Technology, Inc. Method used in forming a memory array comprising strings of memory cells and using bridges in sacrificial material in a tier
US20220238548A1 (en) * 2021-01-26 2022-07-28 Micron Technology, Inc. Microelectronic devices with vertically recessed channel structures and discrete, spaced inter-slit structures, and related methods and systems
US11974430B2 (en) * 2021-01-26 2024-04-30 Micron Technology, Inc. Microelectronic devices with dopant extensions near a GIDL region below a tier stack, and related methods and systems
US11996151B2 (en) * 2021-05-10 2024-05-28 Micron Technology, Inc. Memory arrays and methods used in forming a memory array comprising strings of memory cells
US20230120621A1 (en) * 2021-10-19 2023-04-20 Macronix International Co., Ltd. Memory device and method of fabricating the same

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011077521A (ja) 2009-09-29 2011-04-14 Samsung Electronics Co Ltd 垂直形不揮発性メモリ装置及びその製造方法
JP2013183158A (ja) 2012-03-02 2013-09-12 Samsung Electronics Co Ltd 不揮発性メモリ装置及びその製造方法
US20160079272A1 (en) 2014-08-13 2016-03-17 SK Hynix Inc. Double-source semiconductor device
US20170110471A1 (en) 2015-10-16 2017-04-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and method for manufacturing same
US20170148811A1 (en) 2015-11-20 2017-05-25 Sandisk Technologies Llc Three-dimensional nand device containing support pedestal structures for a buried source line and method of making the same
US20170162591A1 (en) 2015-12-03 2017-06-08 SK Hynix Inc. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US20170317099A1 (en) 2016-04-15 2017-11-02 Micron Technology, Inc. Integrated Structures Comprising Vertical Channel Material and Having Conductively-Doped Semiconductor Material Directly Against Lower Sidewalls of the Channel Material, and Methods of Forming Integrated Structures

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100538098B1 (ko) * 2003-08-18 2005-12-21 삼성전자주식회사 개선된 구조적 안정성 및 향상된 캐패시턴스를 갖는캐패시터를 포함하는 반도체 장치 및 그 제조 방법
JP4772656B2 (ja) 2006-12-21 2011-09-14 株式会社東芝 不揮発性半導体メモリ
KR101498676B1 (ko) 2008-09-30 2015-03-09 삼성전자주식회사 3차원 반도체 장치
JP5141667B2 (ja) * 2009-11-13 2013-02-13 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置とその製造方法
US8455940B2 (en) 2010-05-24 2013-06-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Nonvolatile memory device, method of manufacturing the nonvolatile memory device, and memory module and system including the nonvolatile memory device
KR101763420B1 (ko) * 2010-09-16 2017-08-01 삼성전자주식회사 3차원 반도체 기억 소자 및 그 제조 방법
KR20130005430A (ko) 2011-07-06 2013-01-16 에스케이하이닉스 주식회사 불휘발성 메모리 소자 및 그 제조방법
US9276011B2 (en) 2013-03-15 2016-03-01 Micron Technology, Inc. Cell pillar structures and integrated flows
US9209031B2 (en) 2014-03-07 2015-12-08 Sandisk Technologies Inc. Metal replacement process for low resistance source contacts in 3D NAND
KR20150116175A (ko) * 2014-04-07 2015-10-15 에스케이하이닉스 주식회사 소스라인 저항 감소를 위한 비휘발성 메모리 장치
KR102190350B1 (ko) * 2014-05-02 2020-12-11 삼성전자주식회사 반도체 메모리 장치 및 그 제조 방법
KR102258369B1 (ko) * 2014-06-23 2021-05-31 삼성전자주식회사 수직형 메모리 장치 및 이의 제조 방법
KR20160025842A (ko) 2014-08-28 2016-03-09 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 장치의 제조 방법
US9530781B2 (en) 2014-12-22 2016-12-27 Sandisk Technologies Llc Three dimensional NAND memory having improved connection between source line and in-hole channel material as well as reduced damage to in-hole layers
US9576972B2 (en) 2015-02-24 2017-02-21 Macronix International Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
KR102332359B1 (ko) * 2015-05-19 2021-11-29 삼성전자주식회사 수직형 메모리 장치
KR20170014036A (ko) * 2015-07-28 2017-02-08 삼성전자주식회사 반도체 장치
KR20170036878A (ko) 2015-09-18 2017-04-03 삼성전자주식회사 3차원 반도체 메모리 장치
KR102472561B1 (ko) * 2015-10-01 2022-12-01 삼성전자주식회사 반도체 메모리 소자
KR102485088B1 (ko) 2015-11-10 2023-01-05 삼성전자주식회사 수직형 메모리 장치 및 그 제조 방법
US9831266B2 (en) * 2015-11-20 2017-11-28 Sandisk Technologies Llc Three-dimensional NAND device containing support pedestal structures for a buried source line and method of making the same
KR102581032B1 (ko) 2015-12-08 2023-09-22 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 장치 및 그 제조 방법
KR102624498B1 (ko) * 2016-01-28 2024-01-12 삼성전자주식회사 수직형 메모리 장치 및 그 제조 방법
KR102549452B1 (ko) 2016-03-31 2023-06-30 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 장치 및 그 제조 방법
US10186521B2 (en) * 2016-09-16 2019-01-22 Toshiba Memory Corporation Semiconductor device and method for manufacturing semiconductor device
US10020363B2 (en) * 2016-11-03 2018-07-10 Sandisk Technologies Llc Bulb-shaped memory stack structures for direct source contact in three-dimensional memory device
KR20180137272A (ko) * 2017-06-16 2018-12-27 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 장치 및 그 제조방법
KR20180137264A (ko) * 2017-06-16 2018-12-27 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 장치 및 그 제조방법
KR102549967B1 (ko) * 2017-11-21 2023-06-30 삼성전자주식회사 수직형 메모리 장치 및 그 제조 방법

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011077521A (ja) 2009-09-29 2011-04-14 Samsung Electronics Co Ltd 垂直形不揮発性メモリ装置及びその製造方法
JP2013183158A (ja) 2012-03-02 2013-09-12 Samsung Electronics Co Ltd 不揮発性メモリ装置及びその製造方法
US20160079272A1 (en) 2014-08-13 2016-03-17 SK Hynix Inc. Double-source semiconductor device
US20170110471A1 (en) 2015-10-16 2017-04-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and method for manufacturing same
US20170148811A1 (en) 2015-11-20 2017-05-25 Sandisk Technologies Llc Three-dimensional nand device containing support pedestal structures for a buried source line and method of making the same
US20170162591A1 (en) 2015-12-03 2017-06-08 SK Hynix Inc. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US20170317099A1 (en) 2016-04-15 2017-11-02 Micron Technology, Inc. Integrated Structures Comprising Vertical Channel Material and Having Conductively-Doped Semiconductor Material Directly Against Lower Sidewalls of the Channel Material, and Methods of Forming Integrated Structures

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
C. Serre et al.,Synthesis of SiC Microstructures in Si Technology by High Dose Carbon Implantation: Etch‐Stop Properties,Journal of The Electrochemical Society,Vol. 144, No. 6,1997年,p. 2211-2215

Also Published As

Publication number Publication date
US10559591B2 (en) 2020-02-11
EP3486951B1 (en) 2020-05-27
CN109817633A (zh) 2019-05-28
US20190157294A1 (en) 2019-05-23
KR102549967B1 (ko) 2023-06-30
JP2019096880A (ja) 2019-06-20
SG10201911469VA (en) 2020-01-30
EP3486951A1 (en) 2019-05-22
US20200144288A1 (en) 2020-05-07
CN109817633B (zh) 2024-05-17
US10854632B2 (en) 2020-12-01
KR20190058079A (ko) 2019-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7292027B2 (ja) 垂直型メモリ装置
US10854622B2 (en) Vertical memory devices and methods of manufacturing the same
KR102369630B1 (ko) 메모리 소자 및 이의 제조방법
KR102422087B1 (ko) 수직형 메모리 장치 및 이의 제조 방법
KR102644525B1 (ko) 수직형 반도체 소자
KR20190037845A (ko) 에어갭을 구비한 반도체장치 및 그 제조 방법
US11563023B2 (en) Semiconductor device with reduced vertical height
KR20160012826A (ko) 에어갭을 구비한 반도체장치 및 그 제조 방법
KR20150057226A (ko) 수직형 메모리 장치 및 그 제조 방법
US11430807B2 (en) Three-dimensional memory device including word line including polysilicon and metal
KR101882360B1 (ko) 매립 게이트 구조물을 포함하는 반도체 장치 및 그 제조 방법
KR20150137224A (ko) 에어갭을 구비한 반도체장치 및 그 제조 방법
KR20210001071A (ko) 수직형 반도체 소자
CN115497942A (zh) 半导体器件以及制造该半导体器件的方法
CN114464621A (zh) 半导体器件
TWI841117B (zh) 半導體裝置
US20240284657A1 (en) Semiconductor devices having gate structures
US20230371235A1 (en) Semiconductor device
US11647627B2 (en) Integrated circuit device
US20240023319A1 (en) Semiconductor device
US20240162281A1 (en) Semiconductor device
US20240130116A1 (en) Semiconductor device
KR20220050580A (ko) 반도체 장치
KR20230062490A (ko) 비트라인 콘택을 포함하는 반도체 소자
CN118574411A (zh) 具有装置隔离层的半导体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7292027

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150