JP7280789B2 - パワーモジュール - Google Patents

パワーモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP7280789B2
JP7280789B2 JP2019173456A JP2019173456A JP7280789B2 JP 7280789 B2 JP7280789 B2 JP 7280789B2 JP 2019173456 A JP2019173456 A JP 2019173456A JP 2019173456 A JP2019173456 A JP 2019173456A JP 7280789 B2 JP7280789 B2 JP 7280789B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin layer
power module
connection
wire
metal member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019173456A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021052068A (ja
Inventor
圭一郎 松尾
純 唐沢
悠 山本
晋也 林山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2019173456A priority Critical patent/JP7280789B2/ja
Priority to CN202010579237.5A priority patent/CN112635410B/zh
Priority to DE102020207954.4A priority patent/DE102020207954A1/de
Priority to US16/926,008 priority patent/US11410914B2/en
Publication of JP2021052068A publication Critical patent/JP2021052068A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7280789B2 publication Critical patent/JP7280789B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3114Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed the device being a chip scale package, e.g. CSP
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/492Bases or plates or solder therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • H01L23/053Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having an insulating or insulated base as a mounting for the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/16Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations, e.g. centering rings
    • H01L23/18Fillings characterised by the material, its physical or chemical properties, or its arrangement within the complete device
    • H01L23/24Fillings characterised by the material, its physical or chemical properties, or its arrangement within the complete device solid or gel at the normal operating temperature of the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3135Double encapsulation or coating and encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/33Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/072Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/18Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04026Bonding areas specifically adapted for layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04042Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/0601Structure
    • H01L2224/0603Bonding areas having different sizes, e.g. different heights or widths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/061Disposition
    • H01L2224/0618Disposition being disposed on at least two different sides of the body, e.g. dual array
    • H01L2224/06181On opposite sides of the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/45124Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45147Copper (Cu) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/8385Bonding techniques using a polymer adhesive, e.g. an adhesive based on silicone, epoxy, polyimide, polyester
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/852Applying energy for connecting
    • H01L2224/85201Compression bonding
    • H01L2224/85205Ultrasonic bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8538Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/85399Material
    • H01L2224/854Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/85438Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/85447Copper (Cu) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85909Post-treatment of the connector or wire bonding area
    • H01L2224/8592Applying permanent coating, e.g. protective coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3735Laminates or multilayers, e.g. direct bond copper ceramic substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Description

本発明の実施形態は、パワーモジュールに関する。
筐体内に電力制御用の半導体チップを配置し、この半導体チップに筐体の外部から端子板を接続して電力を入出力するパワーモジュールが開発されている。このようなパワーモジュールにおいては、内部の回路と端子板などの絶縁状態を保つために、筐体内が絶縁性のゲル材料で満たされている。パワーモジュールの通電量は、今後さらに増大することが見込まれており、通電による発熱対策が課題となっている。
特開2015―23226号公報
本発明の実施形態は、信頼性が高いパワーモジュールを提供する。
実施形態に係るパワーモジュールは、第1面を有するベース板と、前記第1面に設けられた複数の電極板と、前記第1面上に設けられた半導体チップと、前記半導体チップと一の前記電極板に接続されたワイヤと、一の前記電極板に接続された金属部材と、端子板と、内部に前記半導体チップと前記ワイヤの接続部が配置された第1樹脂層と、前記第1樹脂層上に設けられ、弾性率が前記第1樹脂層の弾性率よりも低い第2樹脂層とを備える。前記端子板は、前記金属部材の上面に接し前記上面に沿って延びる接合部と、前記接合部から上方に向けて湾曲した湾曲部と、前記湾曲部から外部に引き出された引出部とを有する。前記第2樹脂層は、内部に前記湾曲部が配置され、前記接合部の下面の前記第1面からの長さは、前記接続部の前記第1面からの長さより大きい。
実施形態に係るパワーモジュールを示す斜視図である。 (a)は、実施形態に係るパワーモジュールを示す部分断面図であり、(b)は、その一部拡大図である。 (a)は比較例1に係るパワーモジュールを示す部分断面図であり、(b)は比較例2に係るパワーモジュールを示す部分断面図である。
以下に、実施形態について図面を参照しつつ説明する。
なお、図面は模式的または概念的なものであり、各部分の厚みと幅との関係、部分間の大きさの比率などは、必ずしも現実のものと同一とは限らない。また、同じ部分を表す場合であっても、図面により互いの寸法や比率が異なって表される場合もある。さらに、本明細書と各図において、既出の図に関して前述したものと同様の要素には同一の符号を付して詳細な説明は適宜省略する。
(実施形態)
図1は、実施形態に係るパワーモジュールを示す斜視図である。図1は、後述する筐体11の上面部11cを省略している。図2(a)は、本実施形態に係るパワーモジュールを示す部分断面図である。図2(b)は、図2(a)の一部拡大断面図である。
図1に示すように、本実施形態のパワーモジュール100の全体形状は、略直方体である。パワーモジュール100においては、筐体11が設けられている。筐体11は、概ね、パワーモジュール100の外形を構成する。
図1、図2(a)及び(b)に示すように、パワーモジュール100は、主に、筐体11の底面部11aに嵌め込まれるベース板10と、ベース板10の第1面である上面10Aに平面的に設けられた複数の電極板21、22と、上面電極30bを有する複数の半導体チップ30と、パワーモジュール100の内部を満たす第1樹脂層71及び第2樹脂層72と、外部接続用の複数の端子板61、62、63及び複数の内部配線用端子板(以下、総称して単に「端子板60」と言うこともある)と、を備えている。
パワーモジュール100は、入力用の端子板62、63を介して外部電源から電力が流入し、複数の半導体チップ30によって電力が変換され、変換された電力を出力用の端子板61からパワーモジュール100の外部に出力する。
説明の便宜上、図2において、第1面10Aの長辺に沿った方向をX方向とする。X方向に垂直であって第1面10Aの短辺に沿った方向をY方向とする。XY平面に垂直な方向をZ方向とする。また、説明中に便宜上使用する「上」及び「下」は、Z方向においてベース板10から第1樹脂層71、第2樹脂層72に向かう方向を上、その逆方向を下としているが、重力の方向には必ずしも一致しない。
パワーモジュール100は、更に、電極板22と外部接続用端子板61の間に配置されてこれらを接続する金属部材50と、金属部材50と電極板22を接続する接合部材80と、半導体チップ30の上面電極30bと電極板22を接続するワイヤ40も備えている。
以下、外部出力用の端子板61と、端子板61に対して電流を出力する半導体チップ30と、これらを接続している金属部材50と、電極板22及びワイヤ40について、詳細に説明する。なお、以下の説明では外部出力用の端子板61について説明するが、他の端子板60についても同様である。
筐体11は、例えば絶縁性樹脂材料から成り、下面を構成する底面部11aと側面を構成する側壁部11bと上面を構成する上面部11cが組み合わされて形成されている。筐体11の内部は空洞である。
半導体チップ30は、ベース板10の第1面10A上に他の半導体チップ30と並んで配列して設けられている。半導体チップ30は、例えば、X方向及びY方向の長さがZ方向の長さよりも長い直方体形状である。半導体チップ30は、下面に電極板21の端部と接続された下面電極30aと、上面にワイヤ40のチップ接続部40bと接続された上面電極30bを有する。
ベース板10は、例えば絶縁性のセラミックで形成され、XY平面と平行な略板状である。電極板21、22は、ベース板10の第1面10Aに接し、第1面10Aとほぼ平行に設けられている。電極板21、22は、例えば、一枚の銅板を打ち抜いて所望する配線の形状に形成されている。電極板21、22は、端子板60と、複数の半導体チップ30の近傍まで適宜延びて設けられ、半田付け、超音波接合または銀焼結などで端子板60と半導体チップ30に接続されている。具体的には、電極板21は、端部21aが半導体チップ30下に配置され、半導体チップ30の下面電極30aと例えば半田付けで接続されている。
電極板22は、半導体チップ30の上面電極30bと端子板61を接続するものである。
電極板22の一部である第1接続部22aは、半導体チップ30の周辺に配置されており、他の一部である第2接続部22bは、端子板61の下方に配置されている。第1接続部22aは、半導体チップ30の上面電極30bに接続されたワイヤ40の端部である電極板接続部40aと接続されている。
第2接続部22b上には、金属部材50が配置されている。第2接続部22bは、金属部材50の下面50cと例えば半田などの接合部材80で接続されるため、接合部材80が電極板22上から脱落しないように、上方から見て、電極板22の外縁は金属部材50の下面50cの外縁よりも外側に位置している。端子板61と接続される金属部材50と第2接続部22bが接続されるので、電極板22は、金属部材50を介して端子板61と接続される。
金属部材50は、金属、例えば銅を含み、形状は例えば直方体であり、その表面は、上面50aと、下面50cと、4つの側面50bとを含む。但し、これには限定されず、金属部材50には、上面50aと下面50cがあればよい。上面50aは例えば矩形状で、端子板61の接合部61aの下面に平行な面である。下面50cも例えば矩形状で、電極板22の第2接続部22bに平行な面である。側面50bは、下面50cの四辺からZ方向に立ち上がり上面50aの四辺に繋がっている。
下面50cは、電極板22の第2接続部22bと接続されているため、第2接続部22bより狭い領域になっている。上面50aは、端子板61の接合部61aと接合させるため、接合部61aより広い領域になっている。
接合部材80は、例えば半田などからなり、金属部材50と第2接続部22bに接し、自らが硬化することで金属部材50と第2接続部22bを固定し接続している。詳細には、接合部材80は、金属部材50の側面50bを構成する4面と、第2接続部22bの側面50b周辺に接して設けられ、下に向かって広がった形状になっている。
端子板61は、金属部材50の上面50aに接する接合部61aと、接合部61aから上方に向けて湾曲した湾曲部61bと、湾曲部61bからZ方向の上方に延びた第1中間部61cと、第1中間部61cから更にXY平面に沿って延びる第2中間部61dと、第2中間部61dから更にZ方向上方に延びた第3中間部61eと、第3中間部61eから更に屈曲してXY平面に沿って延びて筐体11の外部に引き出された引出部61fとを有する。接合部61a、湾曲部61b、第1中間部61c、第2中間部61d、第3中間部61e、引出部61fは、この順に配列されて一体的に形成されている。端子板61は、銅を含んでおり、例えば銅板材を打抜いて折曲加工して形成されている。端子板61は、接合部61aが金属部材50に接合されて固定され、引出部61fを筐体11の上面部11cと側壁部11bの間に挟持されて固定されることで、筐体11の内部に位置決めされている。
接合部61aは、金属部材50の上面50aに平行であって上面50aに沿って延びている。接合部61aは、上面50aに接しており、例えば超音波接合によって上面50aと接合されている。接合部61aは、上面50aより小さい下面を有している。湾曲部61bは、XY平面に平行な接合部61aとZ方向に延びる第1中間部61cを繋げるために上方に向けて湾曲している。湾曲部61bが上方に向けて湾曲しつつ金属部材50の上面50aから離隔していることにより、湾曲部61bの下面と金属部材50の上面50aの間には、くさび状の隙間90が形成されている。隙間90内には、第2樹脂層72が入り込んでいる。湾曲部61bから第1中間部61c、第2中間部61d、第3中間部61eを介して外部に引き出された引出部61fは、パワーモジュール100の外部に一部を露出された状態で配置されている。
ワイヤ40は、半導体チップ30の上面電極30bと電極板22を接続する。ワイヤ40は、例えばアルミニウムなどで形成されており、細線形状である。ワイヤ40の一端は、半導体チップ30と接続されたチップ接続部40bであって、半導体チップ30の上面電極30bに例えば超音波接合で接続されている。ワイヤ40の他端は、電極板22と接続された電極板接続部40aであって、電極板22の第1接続部22aと例えば超音波接合などで接続されている。電極板接続部40aとチップ接続部40bは、接合によって拘束され、合金化によって硬化し、膨らんだ球形状を成す場合もある。
ベース板10の第1面10Aからワイヤ40のチップ接続部40bまでの長さL1は、第1面10Aから端子板61の接合部61aまでの長さL2よりも短くなるように、金属部材50のZ方向の長さと端子板61のZ方向の長さが設定されている。
チップ接続部40bに球形状が形成された場合、第1面10Aからワイヤ40のチップ接続部40bの球形状の上端までの長さを、長さL2よりも短くすることが好ましい。
また、チップ接続部40bの接合によるワイヤ40の硬化を考慮して、ワイヤ40のチップ接続部40b側の端部に形成された接続影響部40bbについて、第1面10Aから接続影響部40bbの上端までの長さをL2よりも短くすることが好ましい。接続影響部40bbは、半導体チップ30の上面電極30bとチップ接続部40bの接続時に受けた熱の影響により例えばワイヤ40の結晶構造が変化して屈曲性が低下した部分である。この接続影響部40bbのZ方向の長さをCとする。Cの値は、例えば、0.2~1mmであることが好ましい。
さらに、ワイヤ40のもっとも上方に位置する部分を上部40cとすると、第1面10Aから上部40cまでの長さを、L2より短くすることが好ましい。
第1樹脂層71と第2樹脂層72は、ベース板10と筐体11で覆われた内部空間を満たし、複数の端子板61、62、63、半導体チップ30、電極板21、22、ワイヤ40等の相互の絶縁を担保している。第2樹脂層72は第1樹脂層71上に配置されている。
第1樹脂層71の弾性率は、第2樹脂層72の弾性率よりも高い。第1樹脂層71の熱膨張率は、第2樹脂層72の熱膨張率より低い。第1樹脂層71は、例えばエポキシ樹脂を含んでいる。第2樹脂層72は、例えば高分子シリコーンを含み、絶縁性のあるゲル状の樹脂である。
第1樹脂層71は、第1面10A上に設けられている。第1樹脂層71の下面71Bは第1面10A及び電極板21、22と接している。
第1樹脂層71の上面71AのZ軸の位置Z0は、ワイヤ40のチップ接続部40bのZ軸の位置Ztより上であって、端子板61の接合部61aの下面のZ軸の位置Zcより下に位置している。第1面10Aからの長さでいうと、第1樹脂層71の上面71Aまでの長さLは、ワイヤ40のチップ接続部40bまでの長さL1より長く、端子板61の接合部61aまでの長さL2よりも短い。この場合、Z軸の位置Ztより下にある電極板21、22、半導体チップ30及びワイヤ40のチップ接続部40bと、金属部材50、接合部材80及びワイヤ40の第1樹脂層71の上面71Aより下にある部分が、第1樹脂層71の内部に配置されている。
チップ接続部40bの形状が球形状となった場合、チップ接続部40bの球形状の上端をZ軸の位置Ztとすると更に好ましい。第1面10Aからの長さでいうと、チップ接続部40bの球形状の上端までを長さL1にすると更に好ましい。この場合、Z軸の位置Ztより下にある電極板21、22、半導体チップ30及びワイヤ40の球状のチップ接続部40bと、金属部材50、接合部材80及びワイヤ40の第1樹脂層71の上面71Aより下にある部分が、第1樹脂層71の内部に配置される。
チップ接続部40bの接合によるワイヤ40の硬化を考慮した場合の接続影響部40bbのZ軸の位置をZtとすると更に好ましい。第1面10Aからの長さでいうと、接続影響部40bbの上端までを長さL1とすると更に好ましい。この場合、Z軸の位置Ztより下にある電極板21、22、半導体チップ30及びワイヤ40の接続影響部40bbと、金属部材50、接合部材80及びワイヤ40の第1樹脂層71の上面71Aより下にある部分が、第1樹脂層71の内部に配置される。
ワイヤ40のもっとも上方に位置する部分の上部40cのZ軸の位置をZtとすると更に好ましい。第1面10Aからの長さでいうと、上部40cまでの長さをL1とすると更に好ましい。この場合、Z軸の位置Ztより下にある電極板21、22、半導体チップ30及びワイヤ40と、金属部材50、接合部材80及びワイヤ40の第1樹脂層71の上面71Aより下にある部分が、第1樹脂層71の内部に配置される。
Zt及びL1については、チップ接続部40b、球形状の上端、接続影響部40bbの上端、及び上部40cのいずれを基準にした場合においても、端子板61は、第1樹脂層71の内部に配置されない。電極板21、22及び半導体チップ30と、金属部材50、接合部材80及びワイヤ40の第1樹脂層71の上面71Aより下の部分は、第1樹脂層71の内部に配置され、第1樹脂層71によって絶縁されている。
第2樹脂層72は、第1樹脂層71上に設けられ、第2樹脂層72の下面72Bの全面は、第1樹脂層71の上面71Aの全面と密着して設けられている。したがって、第2樹脂層72の下面72BのZ軸の位置Z0は、ワイヤ40のチップ接続部40bのZ軸の位置Ztより上であって、端子板61の接合部61aの下面のZ軸の位置Zcより下の位置にある。これにより、ワイヤ40のチップ接続部40bは、第2樹脂層72の内部に配置されていない。
チップ接続部40bに球形状が形成された場合については、球形状の上端のZ軸の位置をZtにすると更に好ましい。第1面10Aからの長さでいうと、球形状の上端までを長さL1にすると更に好ましい。これにより、ワイヤ40のチップ接続部40bの球形状は、第2樹脂層72の内部に配置されない。
また、接続影響部40bbを考慮した場合は、接続影響部40bbの上端のZ軸の位置をZtとすると更に好ましい。第1面10Aからの長さでいうと、接続影響部40bbの上端までを長さL1にすると更に好ましい。これにより、ワイヤ40の接続影響部40bbは、第2樹脂層72の内部に配置されない。
さらに、ワイヤ40の上部40cのZ軸の位置をZtとすると更に好ましい。第1面10Aからの長さでいうと、上部40cまでを長さL1にすると更に好ましい。この場合、ワイヤ40の全体が、第2樹脂層72の内部に配置されない。
Zt及びL1については、チップ接続部40b、球形状の上端、接続影響部40bbの上端、及び上部40cのいずれを基準にした場合においても、ワイヤ40の電極板接続部40aとチップ接続部40bは、第2樹脂層72の内部に配置されない。また、外部に露出した引出部61fの部分以外の端子板61と、第2樹脂層72の下面72Bより上にある金属部材50の少なくとも上面50aを含む部分が、第2樹脂層72の内部に配置されている。
以下に、パワーモジュール100の通電による動作について説明する。図2(a)には、通電による発熱により第1樹脂層71及び第2樹脂層が熱膨張した場合の変形を模式的に示している。発熱前の第2樹脂層72の上面72AのZ軸における位置をZaとし、通電によって発熱した後の第2樹脂層72の上面72AのZ軸における位置をZbとする。第2樹脂層72より熱膨張率が低い第1樹脂層71の熱膨張は第2樹脂層72と比べて小さいので、説明を簡略化するために、第1樹脂層71の上面71Aの位置は、通電の前後で変わらずZ0とする。
通電による発熱が生じた場合、第1樹脂層71の上面71Aの位置はZ0のままなので、第1樹脂層71の上面71Aに接する第2樹脂層72の下面72Bはほとんど変位せず、Z0のままである。第2樹脂層72の上面72Aは上方に膨張し、第2樹脂層72の内部には上方に応力がかかり、第2樹脂層72の内部に配置されている端子板60とワイヤ40は上方への応力を受ける。
第2樹脂層72に上方への応力がかかっても、弾性率が低く熱応力が小さい第2樹脂層72は端子板61の表面から剥離し難い。このため、湾曲部61bの下面と金属部材50の上面50aの間のくさび状の隙間90においても、第2樹脂層72は剥離し難く密着し続ける。これにより、通電による発熱時においても、第2樹脂層72は、端子板61の絶縁性を維持し続けている。
また、ワイヤ40の電極板接続部40aとチップ接続部40b以外の部分は、屈曲性などに優れるため、第2樹脂層72の内部に配置されていても、熱膨張した第2樹脂層72からの上方応力によって破断などの損傷は受けにくい。また、第2樹脂層72の内部に配置されたワイヤ40からも第2樹脂層72は剥離せずに、ワイヤ40の絶縁性を保ち続ける。
また、超音波接合で固着されているため屈曲性が低いワイヤ40のチップ接続部40bと電極板接続部40aは、弾性率が高く熱膨張率が低い第1樹脂層71の内部に配置され固定されているため、上方への応力を受けにくく、破断しにくい。
チップ接続部40bに接合により球形状ができた場合、Ztを球形状の上端にすると、球形状の上端までを第1樹脂層71の内部に配置させて固定させることになり、更に発熱によって起きる上方応力の影響を軽減することができる。接合によって硬化した接続影響部40bbを考慮した場合、接続影響部40bbの上端をZtとすると、接続影響部40bbまでも第1樹脂層71の内部に配置させて固定させることになり、更に上方応力の影響を軽減することができる。ワイヤ40の上部40cをZtとした場合、ワイヤ40全体を第1樹脂層71の内部に配置させ固定させることになり、更に上方応力の影響を軽減することができる。
以下に、本実施形態の効果について説明する。本実施形態においては、接合によって屈曲性が低下したワイヤ40の電極板接続部40aとチップ接続部40bを、弾性率が低く熱膨張率が低い第1樹脂層71の内部に配置させ固定させているので、外部から電力が流入して発熱しても疲労破壊され難い。また、チップ接続部40bが接合により球形状ができた場合も、球形状の上端まで第1樹脂層71の内部に配置させて固定させれば、球形状のチップ接続部40b全体を保護することができる。また、チップ接続部40bの接合によって硬化した接続影響部40bbの上端まで第1樹脂層71の内部に配置させて固定させれば、接続影響部40bbも第1樹脂層71によって保護することができる。また、ワイヤ40全体を第1樹脂層71の内部に配置させて固定させれば、ワイヤ40全体を第1樹脂層71によって保護することができる。
また、本実施形態においては、くさび状の隙間90の内部にゲル状の第2樹脂層72が進入している。このため、通電時の発熱によって膨張した第2樹脂層72による上方応力によって端子板61の湾曲部61bが上方に微小に変位しても、隙間90内に配置されたゲル状の第2樹脂層72は、湾曲部61bの微小な変位に追従して変形できるため、第2樹脂層72は湾曲部61bの下面から剥離しにくい。このため、本実施形態に係るパワーモジュール100は信頼性が高い。
また、ほぼ直交関係にある金属部材50の側面50bと電極板22の第2接続部22bの表面を末広がりに固着する接合部材80で覆っているので、電極板22の第2接続部22bと接合部材80の表面の間の角度αと、側面50bの表面と接合部材80の表面の間の角度βを鈍角にすることができ、第2樹脂層72の上方応力が端子板61を介して伝わってきても、電極板22、金属部材50、及び、接合部材80から第1樹脂層71が剥離することを抑制できる。
以上により、本実施形態に係るパワーモジュール100においては、通電量の増大に伴って発熱量が増大し、第2樹脂層72に熱膨張が発生しても、ワイヤ40の疲労破断を抑制することができる。また、第2樹脂層72の膨張によって端子板61に応力がかかっても、湾曲部61bの下面から第2樹脂層72が剥離することを抑制でき、絶縁性を担保できる。したがって、パワーモジュール100の信頼性を向上することができる。
本実施形態は、外部出力用の端子板61について説明したが、これに限らない。例えば、パワーモジュール100の他の端子板である入力用端子板62、63と内部配線用端子板及びこれらに接続された半導体チップ30について用いても同様の効果を奏することができる。
本実施形態においては、半導体チップ30と、この半導体チップ30に接続される外部出力用の端子板61について説明したが、これに限られない。他の半導体チップ30と、この半導体チップ30に直接接続されない端子板60との関係においても、同一の効果を奏する。
以下に、本実施形態の構造を用いなかった比較例1のパワーモジュール200と比較例2のパワーモジュール300の動作について説明する。図3(a)は、比較例1に係るパワーモジュールを示す部分断面図である。パワーモジュール200は、樹脂層としてゲル状の第2樹脂層72のみ充填したものである。
図3(a)に示すように、Z軸は、ベース板10の上面10Aを0にしている。通電前の第2樹脂層72の上面72Aの位置は、Za1である。通電によってパワーモジュール200の内部が発熱した場合、第2樹脂層72は熱膨張して第2樹脂層72の上面72AはZb1に変位する。第2樹脂層72が膨張すると、第2樹脂層72の内部に上方の熱応力が発生するため、例えばワイヤ40などに上方の応力がかかる。通電が終わり熱が下がると、第2樹脂層72が元の体積に収縮し第2樹脂層72の上面はZa1に戻る。第2樹脂層72が収縮すると熱応力が消えるため、ワイヤ40などの上方応力が消失する。この繰り返しにより、ワイヤ40のチップ接続部40bや電極板接続部40aが疲労破壊する虞がある。
図3(b)は、比較例2に係るパワーモジュールを示す部分断面図である。パワーモジュール300は、比較例1の構造に更に第1樹脂層71を用いたものである。図3(a)で説明したワイヤ40の電極板接続部40a及びチップ接続部40bの疲労破壊を防ぐために、弾性率が高く熱膨張率が低い第1樹脂層71を第2樹脂層72の下に配置し、第1樹脂層71の内部にワイヤ40の電極板接続部40a及びチップ接続部40bを配置している。通電によって発熱し、第2樹脂層72が熱膨張した場合、第2樹脂層72の上面72AはZa2からZb2に変位する。第1樹脂層71は、第2樹脂層72に比べて熱膨張が小さいので、便宜上、第1樹脂層71の上面の位置はZ02のままで表記している。
ワイヤ40の電極板接続部40a及びチップ接続部40bは、第1樹脂層71の内部に配置されているので、第2樹脂層72の熱膨張による疲労破壊を抑制できる。端子板61の第2樹脂層72の内部に配置されている第1中間部61c、第2中間部61d、第3中間部61eは、第2樹脂層72から上方の応力を受けるため、出力用端子板61全体が上方の応力を受ける。この場合、湾曲部61bの下面と電極板22の第2接続部22bの間のくさび状の隙間99に入り込んだ第1樹脂層71は弾性率が高いので、上方応力を受けた湾曲部61bの微小変位に追従して変形することができず、湾曲部61bから第1樹脂層71が剥離する虞がある。超音波接合を用いて接合するために、端子板61と電極板22をともに銅で形成した場合、例えばエポキシ樹脂で形成された第1樹脂層71は更に湾曲部61bの下面から剥離し易くなってしまう。
これに対して、前述の実施形態によれば、ワイヤ40の電極板接続部40aは弾性率が高い第1樹脂層71によって保護することができ、くさび状の隙間90内にはゲル状の第2樹脂層72が進入しているため、端子板61の湾曲部61bから剥離しにくい。このため、実施形態に係るパワーモジュール100は、比較例1及び比較例2と比較して、信頼性が高い。
以上説明した実施形態によれば、信頼性が高いパワーモジュールを実現することができる。
以上、具体例を参照しつつ、本発明の実施形態について説明した。しかし、本発明の実施形態は、これらの具体例に限定されるものではない。例えば、パワーモジュールに含まれる電極板、金属部材、端子板、半導体チップの形状、材質、配置の具体的な構成に関しては、当業者が公知の範囲から適宜選択することにより本発明を同様に実施し、同様の効果を得ることができる限り、本発明の範囲に包含される。特に、電極板、端子板、及び、ワイヤの材質は銅やアルミニウムに限らず、他の金属でもよく、互いに別の金属にしてもよい。また、各具体例のいずれか2つ以上の要素を技術的に可能な範囲で組み合わせたものも、本発明の要旨を包含する限り本発明の範囲に含まれる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
10…ベース板
10A…上面
11…筐体
11a…底面部
11b…側壁部
11c…上面部
21、22…電極板
21a…端部
22a…第1接続部
22b…第2接続部
30…半導体チップ
30a…下面電極
30b…上面電極
40…ワイヤ
40a…電極板接続部
40b…チップ接続部
40bb…接続影響部
50…金属部材
50a…上面
50b…側面
50c…下面
61…外部出力用端子板
61a…接合部
61b…湾曲部
61c…中間部
61d…中間部
61e…中間部
61f…引出部
62、63…入力用端子板
71…第1樹脂層
71A…上面
71B…下面
72…第2樹脂層
72A…上面
72B…下面
80…接合部材
90、99…隙間
α、β…角度
100、200、300…パワーモジュール
L、L1、L2…長さ
Z0、Z02、Za、Za1、Za2、Zb、Zb1、Zb2、Zc、Zt…位置

Claims (7)

  1. 第1面を有するベース板と、前記第1面に設けられた複数の電極板と、
    前記第1面上に設けられた半導体チップと、
    前記半導体チップと一の前記電極板に接続されたワイヤと、
    一の前記電極板に接続された金属部材と、
    前記金属部材の上面に接し前記上面に沿って延びる接合部と、前記接合部から上方に向けて湾曲した湾曲部と、前記湾曲部から上方に延びた第1中間部と、前記第1中間部から前記第1面と平行な方向に延びた第2中間部と、前記第2中間部から上方に延びた第3中間部と、前記第3中間部から外部に引き出された引出部と、を有する端子板と、
    内部に前記半導体チップと前記ワイヤの接続部が配置された第1樹脂層と、
    前記第1樹脂層上に設けられ、弾性率が前記第1樹脂層の弾性率よりも低く、内部に前記湾曲部が配置された第2樹脂層と、
    を備え、
    前記接合部の下面の前記第1面からの長さは、前記接続部の前記第1面からの長さより大きく、
    前記第1樹脂層の熱膨張率は、前記第2樹脂層の熱膨張率より低く、
    前記端子板は、板材を折曲加工して形成されたものであり、
    前記湾曲部の下面と前記金属部材の上面の間にはくさび状の隙間が形成されており、
    前記くさび状の隙間内に前記第2樹脂層が進入しているパワーモジュール。
  2. 前記第1樹脂層の上面は、前記接続部より上に位置し、前記接合部より下に位置する請求項1に記載のパワーモジュール。
  3. 前記ワイヤの前記接続部側の端部には、前記接続部と前記半導体チップの接続によって屈曲性が低下した接続影響部が形成され、
    前記接合部の下面の前記第1面からの長さは、前記接続影響部の上端の前記第1面からの長さより大きい請求項1または2に記載のパワーモジュール。
  4. 前記第1樹脂層の前記上面は、前記接続影響部の上端より上に位置する請求項3に記載のパワーモジュール。
  5. 前記金属部材及び前記一の電極板に接した接合部材をさらに備える、請求項1~4のいずれか1つに記載のパワーモジュール。
  6. 前記第1樹脂層は、エポキシ樹脂を含有する、請求項1~のいずれか1つに記載のパワーモジュール。
  7. 前記第2樹脂層は、ゲル状である、請求項1~のいずれか1つに記載のパワーモジュール。
JP2019173456A 2019-09-24 2019-09-24 パワーモジュール Active JP7280789B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019173456A JP7280789B2 (ja) 2019-09-24 2019-09-24 パワーモジュール
CN202010579237.5A CN112635410B (zh) 2019-09-24 2020-06-23 功率模块
DE102020207954.4A DE102020207954A1 (de) 2019-09-24 2020-06-26 Leistungsmodul
US16/926,008 US11410914B2 (en) 2019-09-24 2020-07-10 Power module

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019173456A JP7280789B2 (ja) 2019-09-24 2019-09-24 パワーモジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021052068A JP2021052068A (ja) 2021-04-01
JP7280789B2 true JP7280789B2 (ja) 2023-05-24

Family

ID=74846006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019173456A Active JP7280789B2 (ja) 2019-09-24 2019-09-24 パワーモジュール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11410914B2 (ja)
JP (1) JP7280789B2 (ja)
CN (1) CN112635410B (ja)
DE (1) DE102020207954A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7200899B2 (ja) * 2019-09-30 2023-01-10 三菱電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2022160270A (ja) * 2021-04-06 2022-10-19 三菱重工業株式会社 パワーモジュール、及びパワーモジュールの製造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012015222A (ja) 2010-06-30 2012-01-19 Hitachi Ltd 半導体装置
US20120080800A1 (en) 2010-10-01 2012-04-05 Mitsubishi Electric Corporation Power module and method for manufacturing the same
JP2013098266A (ja) 2011-10-31 2013-05-20 Hitachi Ltd 半導体装置及びその製造方法
WO2017145667A1 (ja) 2016-02-24 2017-08-31 三菱電機株式会社 半導体モジュールおよびその製造方法
WO2018159678A1 (ja) 2017-02-28 2018-09-07 三菱電機株式会社 半導体装置
US10304788B1 (en) 2018-04-11 2019-05-28 Semiconductor Components Industries, Llc Semiconductor power module to protect against short circuit event

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5340764U (ja) * 1976-08-10 1978-04-08
JPH08130291A (ja) * 1994-10-31 1996-05-21 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置
JP4939002B2 (ja) * 2005-06-29 2012-05-23 ローム株式会社 半導体装置および半導体装置集合体
JP5183642B2 (ja) 2007-12-20 2013-04-17 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2010219420A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Fuji Electric Systems Co Ltd 半導体装置
JP5383621B2 (ja) 2010-10-20 2014-01-08 三菱電機株式会社 パワー半導体装置
US9402311B2 (en) * 2012-11-05 2016-07-26 Nsk Ltd. Semiconductor module
JP2015023226A (ja) 2013-07-23 2015-02-02 三菱電機株式会社 ワイドギャップ半導体装置
JP6057927B2 (ja) 2014-01-09 2017-01-11 三菱電機株式会社 半導体装置
EP3276660B1 (en) * 2016-07-27 2020-10-28 Infineon Technologies AG Double-encapsulated power semiconductor module and method for producing the same

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012015222A (ja) 2010-06-30 2012-01-19 Hitachi Ltd 半導体装置
US20120080800A1 (en) 2010-10-01 2012-04-05 Mitsubishi Electric Corporation Power module and method for manufacturing the same
JP2012079914A (ja) 2010-10-01 2012-04-19 Mitsubishi Electric Corp パワーモジュールおよびその製造方法
JP2013098266A (ja) 2011-10-31 2013-05-20 Hitachi Ltd 半導体装置及びその製造方法
WO2017145667A1 (ja) 2016-02-24 2017-08-31 三菱電機株式会社 半導体モジュールおよびその製造方法
US20190043827A1 (en) 2016-02-24 2019-02-07 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor module and method for manufacturing the same
WO2018159678A1 (ja) 2017-02-28 2018-09-07 三菱電機株式会社 半導体装置
US20200043822A1 (en) 2017-02-28 2020-02-06 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor device and method for manufacturing semiconductor device
US10304788B1 (en) 2018-04-11 2019-05-28 Semiconductor Components Industries, Llc Semiconductor power module to protect against short circuit event

Also Published As

Publication number Publication date
US11410914B2 (en) 2022-08-09
DE102020207954A1 (de) 2021-03-25
JP2021052068A (ja) 2021-04-01
CN112635410B (zh) 2024-08-23
US20210090974A1 (en) 2021-03-25
CN112635410A (zh) 2021-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012157584A1 (ja) 半導体装置とその製造方法
JP2006295158A (ja) 材料結合式で配設された端子要素を有するパワー半導体モジュール
JP7280789B2 (ja) パワーモジュール
WO2018151176A1 (ja) 熱電素子内蔵パッケージ
US20200273814A1 (en) Semiconductor package
JP2008124468A (ja) 電力モジュール
JP2008153658A (ja) 接触バネを有するパワー半導体モジュール
JP5709739B2 (ja) パワー半導体装置
JP2015142018A (ja) 電力用半導体装置
JP2012064855A (ja) 半導体装置
JP5227693B2 (ja) 半導体発光装置
JP6200759B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH11330564A (ja) 光モジュール
JP2018195717A (ja) 半導体モジュール、半導体モジュールのベース板および半導体装置の製造方法
JP2002009217A (ja) 樹脂封止型半導体装置
US11291120B2 (en) Optical module
JP2002026195A (ja) 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
JP6935251B2 (ja) 発光素子搭載用パッケージ
JP2007012718A (ja) 電子部品収納用パッケージおよび電子装置
JP2019140321A (ja) 電子部品搭載用基板、及び、電子デバイス
JP2013229369A (ja) モールドパッケージ
JP2013084674A (ja) 発熱電子デバイスの放熱構造
JP2014120502A (ja) 発光装置
JP2022125612A (ja) パワーモジュール
JP2017098394A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220406

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230414

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230512

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7280789

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151