JP7166334B2 - 銅張積層板 - Google Patents

銅張積層板 Download PDF

Info

Publication number
JP7166334B2
JP7166334B2 JP2020509783A JP2020509783A JP7166334B2 JP 7166334 B2 JP7166334 B2 JP 7166334B2 JP 2020509783 A JP2020509783 A JP 2020509783A JP 2020509783 A JP2020509783 A JP 2020509783A JP 7166334 B2 JP7166334 B2 JP 7166334B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
copper
adhesive layer
clad laminate
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020509783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019188087A1 (ja
Inventor
俊宏 細井
敏文 松島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Publication of JPWO2019188087A1 publication Critical patent/JPWO2019188087A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7166334B2 publication Critical patent/JP7166334B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
    • H05K3/386Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by the use of an organic polymeric bonding layer, e.g. adhesive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/14Layered products comprising a layer of metal next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/20Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/02Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres in the form of fibres or filaments
    • B32B17/04Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres in the form of fibres or filaments bonded with or embedded in a plastic substance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/061Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J171/00Adhesives based on polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J171/08Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives
    • C09J171/10Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives from phenols
    • C09J171/12Polyphenylene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J179/00Adhesives based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen, with or without oxygen, or carbon only, not provided for in groups C09J161/00 - C09J177/00
    • C09J179/02Polyamines
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0366Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement reinforced, e.g. by fibres, fabrics
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/022Processes for manufacturing precursors of printed circuits, i.e. copper-clad substrates
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/06Coating on the layer surface on metal layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/20Inorganic coating
    • B32B2255/205Metallic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/26Polymeric coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/02Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
    • B32B2260/021Fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/04Impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/046Synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/101Glass fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/20Properties of the layers or laminate having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B32B2307/204Di-electric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/20Properties of the layers or laminate having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B32B2307/206Insulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/538Roughness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/748Releasability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2311/00Metals, their alloys or their compounds
    • B32B2311/12Copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/08PCBs, i.e. printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0237High frequency adaptations
    • H05K1/024Dielectric details, e.g. changing the dielectric material around a transmission line

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Description

本発明は、銅張積層板に関するものである。
プリント配線板は携帯用電子機器等の電子機器に広く用いられている。特に、近年の携帯用電子機器等の高機能化に伴って信号の高周波化が進んでおり、こうした高周波用途に適したプリント配線板が求められるようになっている。この高周波用プリント配線板には、高周波信号の質を劣化させずに伝送可能とするために、伝送損失の低いものが望まれる。プリント配線板は配線パターンに加工された銅箔と絶縁樹脂基材とを備えたものであるが、伝送損失は、主として銅箔に起因する導体損失と、絶縁樹脂基材に起因する誘電体損失とからなる。したがって、高周波用途に適用する樹脂層付銅箔においては、樹脂層に起因する誘電体損失を抑制することが望ましい。このためには、樹脂層には優れた誘電特性、特に低い誘電正接が求められる。
銅張積層板やプリント配線板の製造に用いられる銅箔として、プリプレグ等の樹脂基材との密着性を向上させるべく、片面に樹脂層を備えた樹脂付銅箔が知られている。なお、プリプレグとは、合成樹脂板、ガラス板、ガラス織布、ガラス不織布、紙等の基材に合成樹脂を含浸させた複合材料の総称である。例えば、特許文献1(特許第5118469号公報)には、銅箔の表面にフィラー粒子含有樹脂層を備えた樹脂層付銅箔が開示されており、フィラー粒子含有樹脂層が、芳香族ポリアミド樹脂ポリマー、エポキシ樹脂、及び硬化促進剤を含み、かつ、アミノ系シランカップリング剤であるフェニルアミノシランで処理したフィラー粒子を含む半硬化樹脂層であることが記載されている。
また、特許文献2(特表2009-518208号公報)には、高周波の印刷回路基板用積層板の製造方法が開示されており、この製造方法は、低プロファイルの銅箔シートを準備すること、低誘電損失の樹脂層を適用すること、低誘電損失の樹脂を部分硬化して樹脂で被覆された低プロファイルの銅シートを形成すること、及び樹脂で被覆された低プロファイルの銅シートをプレプレグに積層して銅クラッドの積層板を形成することを含むとされている。特許文献3(特開2016-028885号公報)には、信号伝送時の損失を低減させたプリント配線板を製造可能な金属張積層板が開示されており、ポリフェニレンエーテル化合物を含む絶縁層と、絶縁層と接合した金属層と、絶縁層と金属層の間に介在するシラン化合物を含む中間層とを備え、金属層の接合面の十点平均粗さRzが0.5μm以上4μm以下である金属張積層板が記載されている。
特許第5118469号公報 特表2009-518208号公報 特開2016-028885号公報
ところで、銅張積層板やプリント配線板においては厚み方向の大部分をプリプレグ等の樹脂基材が占めるため、樹脂基材と銅箔との間に介在する極薄の接着剤層(プライマー層とも称される)の誘電正接及びそれに起因する伝送損失は無視可能なレベルと考えられていた。したがって、銅張積層板における誘電正接及び伝送損失の低減の試みは、専ら銅箔や樹脂基材の改良に向けられていたのが現状である。換言すれば、接着剤層の誘電正接は多少大きくても、その薄さが故に樹脂基材の誘電特性によって相殺される結果、全体の誘電特性には殆ど影響を与えないものと考えられていた。しかしながら、近年の更なる高周波化のニーズに伴い、従前の10GHzレベルではなく、(例えば50GHzといったような)はるかに高い高周波帯域で評価した場合、極薄の接着剤層(プライマー層)であるにもかかわらず、それが持つ誘電正接及びそれによる伝送損失が銅張積層板やプリント配線板の誘電特性に予想以上に大きく反映されることが判明した。一方で、接着剤層としての機能上、銅箔との高い密着性(剥離強度)が望まれる。
本発明者らは、今般、銅箔、接着剤層及び樹脂層を順に備えた銅張積層板において、接着剤層として特定の樹脂を選択し、かつ、銅箔の接着剤層側の表面粗さを特定することにより、銅箔及び樹脂層間の十分な剥離強度を確保しながら、樹脂層の呈する伝送特性を更に改善可能な、銅張積層板を提供できるとの知見を得た。
したがって、本発明の目的は、銅箔及び樹脂層間の十分な剥離強度を確保しながら、樹脂層の呈する伝送特性を更に改善可能な、銅張積層板を提供することにある。
本発明の一態様によれば、
銅箔と、
前記銅箔の表面に設けられ、ポリフェニレンエーテル樹脂、ポリイミド樹脂、オレフィン系樹脂、液晶ポリマー、ポリエステル樹脂、ポリスチレン樹脂、炭化水素エラストマー、ベンゾオキサジン樹脂、活性エステル樹脂、シアネートエステル樹脂、ビスマレイミド樹脂、ブタジエン樹脂、水添又は非水添スチレンブタジエン樹脂、エポキシ樹脂、フッ素樹脂、ビニル基を有する樹脂、及びこれらの共重合体からなる群から選択される1種以上を含む、接着剤層と、
前記接着剤層の表面に設けられる樹脂層と、
を含む銅張積層板であって、前記銅箔の前記接着剤層側の表面における、ISO25178に準拠して測定される最大高さSzが6.8μm以下であり、かつ、前記接着剤層の周波数1GHzにおける誘電正接値δaが、前記樹脂層の周波数1GHzにおける誘電正接値δrと同等又はそれ以下である、銅張積層板が提供される。
本発明の別の態様によれば、前記銅張積層板の製造方法であって、
ISO25178に準拠して測定される最大高さSzが6.8μm以下である表面を有する銅箔を用意する工程と、
前記銅箔の表面に、ポリフェニレンエーテル樹脂、ポリイミド樹脂、オレフィン系樹脂、液晶ポリマー、ポリエステル樹脂、ポリスチレン樹脂、炭化水素エラストマー、ベンゾオキサジン樹脂、活性エステル樹脂、シアネートエステル樹脂、ビスマレイミド樹脂、ブタジエン樹脂、水添又は非水添スチレンブタジエン樹脂、エポキシ樹脂、フッ素樹脂、ビニル基を有する樹脂、及びこれらの共重合体からなる群から選択される1種以上を含み、硬化後の周波数1GHzにおける誘電正接値がδaである接着剤を含む樹脂ワニスを塗布して乾燥させ、接着剤付銅箔を得る工程と、
前記接着剤付銅箔を、周波数1GHzにおける誘電正接値がδrである樹脂層に張り合わせて銅張積層板とする工程と、
を含み、前記δaが前記δrと同等又はそれ以下である、銅張積層板の製造方法が提供される。
例1~10における誘電特性評価のための接着剤層サンプルの作製手順を示す図である。 例1~10における銅張積層板サンプルの作製手順を示す図である。
本発明の実施形態を以下に説明する。
定義
本発明を特定するために用いられるパラメータの定義を以下に示す。
本明細書において「最大高さSz」とは、ISO25178に準拠して測定される、表面の最も高い点から最も低い点までの距離を表すパラメータである。最大高さSzは、銅箔表面における所定の測定面積(例えば10000μmの領域)の表面プロファイルを市販のレーザー顕微鏡で測定することにより算出することができる。
本発明において「クルトシスSku」とは、ISO25178に準拠して測定される、高さ分布の鋭さを表すパラメータであり、尖り度とも称される。Sku=3は高さ分布が正規分布であることを意味し、Sku>3であると表面に鋭い山や谷が多く、Sku<3であると表面が平坦であることを意味する。クルトシスSkuは、銅箔表面における所定の測定面積(例えば10000μmの領域)の表面プロファイルを市販のレーザー顕微鏡で測定することにより算出することができる。
本明細書において「周波数1GHzにおける誘電正接値」とは、SPDR誘電体共振器法により、ASTMD2520(JIS C2565:1992)に準拠して測定される、誘電正接値である。この誘電正接値は、市販のネットワークアナライザーを用いて測定することができる。
銅張積層板
本発明の銅張積層板は、銅箔、接着剤層及び樹脂層を含む。接着剤層は、ポリフェニレンエーテル樹脂、ポリイミド樹脂、オレフィン系樹脂、液晶ポリマー、ポリエステル樹脂、ポリスチレン樹脂、炭化水素エラストマー、ベンゾオキサジン樹脂、活性エステル樹脂、シアネートエステル樹脂、ビスマレイミド樹脂、ブタジエン樹脂、水添又は非水添スチレンブタジエン樹脂、エポキシ樹脂、フッ素樹脂、ビニル基を有する樹脂、及びこれらの共重合体からなる群から選択される1種以上を含み、銅箔の表面に設けられる。樹脂層は、接着剤層の表面に設けられる。銅張積層板は、銅箔の接着剤層側の表面における、最大高さSzが6.8μm以下である。また、接着剤層の周波数1GHzにおける誘電正接値δaが、樹脂層の周波数1GHzにおける誘電正接値δrと同等又はそれ以下である。このように、銅箔、接着剤層及び樹脂層を順に備えた銅張積層板において、接着剤層として特定の樹脂を選択し、かつ、銅箔の接着剤層側の表面粗さを特定することにより、銅箔及び樹脂層間の十分な剥離強度を確保しながら、樹脂層の呈する伝送特性を更に改善可能な、銅張積層板を提供できる。したがって、本発明の銅張積層板は、例えば信号周波数10GHz以上の高周波帯域で用いられる、自動車用アンテナ、携帯電話基地局アンテナ、高性能サーバー、衝突防止用レーダー等に用いられる高周波基板、あるいはネットワーク機器における高周波デジタル通信用のプリント配線板用途等に好ましく適用可能である。そのようなネットワーク機器の例としては、(i)基地局内サーバー、ルーター等、(ii)企業内ネットワーク、(iii)高速携帯通信の基幹システム等が挙げられる。
前述したように、銅張積層板やプリント配線板においては厚み方向の大部分をプリプレグ等の樹脂基材が占めるため、樹脂基材と銅箔との間に介在する極薄の接着剤層(プライマー層とも称される)の誘電正接及びそれに起因する伝送損失は無視可能なレベルと考えられていた。しかしながら、近年の更なる高周波化のニーズに伴い、従前の10GHzレベルではなく、(例えば50GHzといったような)はるかに高い高周波帯域で評価した場合、極薄の接着剤層(プライマー層)であるにもかかわらず、それが持つ誘電正接及びそれによる伝送損失が銅張積層板やプリント配線板の誘電特性に予想以上に大きく反映されることが判明した。この点、本発明の銅張積層板においては、接着剤層として上述したものを選択的に用いることで、銅箔及び樹脂層のみからなる積層体(接着剤層フリーの積層体)と比べて改善された伝送特性(より低減された伝送損失)を実現することができる。その上、接着剤層として、銅箔及び樹脂層間の高い密着性(剥離強度)も実現することができる。
具体的には、接着剤層が硬化された状態において、JIS C 6481-1996に準拠して測定される、接着剤層に対する銅箔の剥離強度が0.3kN/m以上であるのが好ましく、より好ましくは0.4kN/m以上、さらに好ましくは0.5kN/m以上、最も好ましくは0.6kN/m以上である。なお、この剥離強度は、一般に高いほど好ましいが、製品として典型的には1.4kN/m以下、より典型的には1.2kN/m以下の値を有するものとなる。
銅箔は、接着剤層側の表面が上述した最大高さSzを満たしているかぎり、電解製箔又は圧延製箔されたままの金属箔(いわゆる生箔)であってもよいし、少なくともいずれか一方の面に表面処理が施された表面処理箔の形態であってもよい。表面処理は、金属箔の表面において何らかの性質(例えば防錆性、耐湿性、耐薬品性、耐酸性、耐熱性、及び基板との密着性)を向上ないし付与するために行われる各種の表面処理でありうる。表面処理は金属箔の少なくとも片面に行われてもよいし、金属箔の両面に行われてもよい。銅箔に対して行われる表面処理の例としては、防錆処理、シラン処理、粗化処理、バリア形成処理等が挙げられる。
銅箔の接着剤層側の表面における、最大高さSzは6.8μm以下であり、好ましくは0.15μm以上6.8μm以下、より好ましくは0.25μm以上5.0μm以下、さらに好ましくは0.30μm以上3.0μm以下である。このような範囲内であると、接着剤層を介した樹脂層との十分な密着性を確保しながら、伝送損失を望ましく低減できる。すなわち、銅箔の表皮効果によって増大しうる銅箔に起因する導体損失を低減して、伝送損失の更なる低減を実現することができる。
銅箔の接着剤層側の表面における、クルトシス(尖り度)Skuは、好ましくは2.0以上4.0以下、より好ましくは2.2以上3.8以下、さらに好ましくは2.4以上3.5以下である。このような範囲内であると、伝送損失を望ましく低減できる。すなわち、銅箔の表皮効果によって増大しうる銅箔に起因する導体損失を低減して、伝送損失の更なる低減を実現することができる。
銅箔の厚さは特に限定されないが、0.1μm以上100μm以下であるのが好ましく、より好ましくは0.15μm以上50μm以下であり、さらに好ましくは0.2μm以上40μm以下である。これらの範囲内の厚さであると、プリント配線板の配線形成の一般的なパターン形成方法である、MSAP(モディファイド・セミアディティブ)法、SAP(セミアディティブ)法、サブトラクティブ法等の工法が採用可能である。また、銅箔にはキャリア付き銅箔を用いてもよい。
接着剤層は、銅箔と接着剤層は樹脂層(例えば絶縁基材)との密着性を向上させるためのプライマー層として機能する層であり、ポリフェニレンエーテル樹脂、ポリイミド樹脂(典型的には低誘電ポリイミド樹脂)、オレフィン系樹脂(例えばポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、ポリメチルペンテン樹脂、又はシクロオレフィン樹脂)、液晶ポリマー、ポリエステル樹脂、ポリスチレン樹脂、炭化水素エラストマー、ベンゾオキサジン樹脂、活性エステル樹脂、シアネートエステル樹脂、ビスマレイミド樹脂、ブタジエン樹脂、水添又は非水添スチレンブタジエン樹脂、エポキシ樹脂(例えばジシクロペンタジエン型エポキシ樹脂)、フッ素樹脂、ビニル基を有する樹脂、及びこれらの共重合体からなる群から選択される1種以上を含む。これらの樹脂はいずれも樹脂層及び銅箔との優れた接着性能を発揮するのみならず、低い誘電正接を有し、それ故伝送損失の低減に寄与する。
具体的には、接着剤層の周波数1GHzにおける誘電正接値δaは、樹脂層の周波数1GHzにおける誘電正接値δrと同等又はそれ以下であり、好ましくはδr未満である。例えば、接着剤層の周波数1GHzにおける誘電正接値δaは0.0001以上0.003以下が好ましく、より好ましくは0.0005以上0.003以下、さらに好ましくは0.0008以上0.0025以下、特に好ましくは0.001以上0.002以下である。これらの範囲内の誘電正接値δaであると、樹脂層の誘電正接値δrが0.003以上の場合、接着剤層の誘電正接値δaが樹脂層の誘電正接値δrと同等又はそれを下回ることとなる。いずれにしても、上記のように誘電正接値δaが低い接着剤層を採用することで、樹脂層の呈する伝送特性を予想以上に改善することができる。
本発明の好ましい態様によれば、接着剤層は、オレフィン系樹脂、ポリスチレン樹脂、液晶ポリマー、及びフッ素樹脂からなる群から選択される少なくとも1種を、接着剤層の合計重量に対して10重量%以上、より好ましくは15重量%以上、さらに好ましくは20重量%以上含む。このような範囲で上記樹脂を含むことで、上述した効果をより一層効果的に発揮させることができることに加え、誘電正接をより低くできるとの利点がある。
本発明の別の好ましい態様によれば、接着剤層は、ポリフェニレンエーテル樹脂を、接着剤層の合計重量に対して好ましくは20重量%以上、より好ましくは25重量%以上、さらに好ましくは30重量%以上含む。このような範囲で上記樹脂を含むことで、上述した効果をより一層効果的に発揮させることができることに加え、耐熱性及び耐薬品性が向上するとの利点がある。
本発明の更に別の好ましい態様によれば、接着剤層は、ポリイミド樹脂を、接着剤層の合計重量に対して好ましくは10重量%以上、より好ましくは20重量%以上、さらに好ましくは30重量%以上含む。このような範囲で上記樹脂を含むことで、上述した効果をより一層効果的に発揮させることができることに加え、銅箔との接着性が向上するとの利点がある。
本発明の更に別の好ましい態様によれば、接着剤層は、ブタジエン樹脂、水添又は非水添スチレンブタジエン樹脂、エポキシ樹脂、及びビニル基を有する樹脂からなる群から選択される少なくとも1種を、接着剤層の合計重量に対して好ましくは1重量%以上、より好ましくは5重量%以上、さらに好ましくは10重量%以上含む。このような範囲で上記樹脂を含むことで、上述した効果をより一層効果的に発揮させることができることに加え、銅箔との接着性向上及び接着剤層の誘電正接の低下に寄与するとの利点がある。
所望により、接着剤層はフィラーをさらに含んでいてもよい。フィラーの添加により、樹脂層の誘電正接を望ましく低減することができる。フィラーは樹脂組成物に使用可能な公知のものが適宜使用可能であり、好ましくは無機フィラーである。好ましい無機フィラーの例としては、シリカ、アルミナ、タルク等の粒子が挙げられるが、特に好ましくは誘電正接を低減させる観点からシリカ粒子である。フィラーの粒径は特に限定されないが、樹脂層の表面平滑性保持とワニスの混合時の凝集抑制の点から、平均粒径レーザー回折散乱式粒度分布測定により測定される平均粒径D50が0.01μm以上2.0μm以下が好ましく、より好ましくは0.01μm以上1.5μm以下であり、さらに好ましくは0.01μm以上1.0μm以下である。接着剤層におけるフィラーの含有量は、接着剤層の合計重量に対して、85重量%以下であり、好ましくは0重量%以上75重量%以下、より好ましくは0重量%以上60重量%以下、さらに好ましくは0重量%以上50重量%以下である。このような含有量であると、誘電正接に優れながらも、剥離強度の低下も回避できる。無機フィラーを含有させる場合、特定の表面処理を施したフィラー粒子を用いるのが好ましい。特に、フィラー粒子はシランカップリング剤で表面処理されていることが好ましい。
また、接着剤層は、硬化促進剤としてイミダゾールを含んでいてもよい。イミダゾール系硬化促進剤は、樹脂成分との硬化反応後にイオンとして遊離することなく樹脂の一部として分子構造に取り込まれるため、樹脂層の誘電特性や絶縁信頼性を優れたものとすることができる。イミダゾール系硬化促進剤の含有量は、樹脂層の組成等の諸条件を勘案しながら望ましい硬化をもたらす量を適宜決定すればよく、特に限定されない。
接着剤層の厚さは、0.1μm以上20μm以下であるのが好ましく、より好ましくは0.3μm以上18μm以下、さらに好ましくは0.5μm以上15μm以下、最も好ましくは1μm以上10μm以下である。本発明の銅張積層板においては接着剤層の厚さがこのように薄くても、銅箔及び樹脂層間の十分な剥離強度の確保と、樹脂層の呈する伝送特性の改善(伝送損失の低減)を実現することができる。
樹脂層は、銅張積層板における樹脂基材として一般的に使用されるものであることができ、特に限定されない。好ましい樹脂層は、剛性及び絶縁性を確保する観点から、ガラスクロスと、ガラスクロスに含浸される絶縁樹脂とを含むものであり、典型的にはプリプレグである。プリプレグとして用いる絶縁樹脂の好ましい例としては、エポキシ樹脂、シアネートエステル樹脂、ポリイミド樹脂、ビスマレイミドトリアジン樹脂(BT樹脂)、ポリフェニレンエーテル樹脂、フェノール樹脂、液晶ポリマー樹脂、ポリテトラフルオロエチレン樹脂(PTFE)等が挙げられる。もっとも、樹脂層は、上記剛性を有するものに限定されず、フレキシブル性を有するものであってもよく、その場合はガラスクロスを含まないものであるのが好ましい。
樹脂層の周波数1GHzにおける誘電正接値δrは、伝送損失低減の観点から低いことが望まれ、典型的には0.0001以上0.03以下、より典型的には0.0001以上0.02以下、さらに典型的には0.0002以上0.01以下、最も典型的には0.0003以上0.005以下である。
樹脂層の厚さは用途に応じて適宜決めればよく特に限定されないが、好ましくは5μm以上5mm以下であり、より好ましくは10μm以上3mm以下、さらに好ましくは15μm以上1mm以下である。
銅張積層板の製造は公知の手法に従って行えばよく、特に限定されない。典型的には、接着剤成分を含む樹脂ワニスを銅箔に塗布して乾燥させ、得られた接着剤付銅箔を樹脂層(プリプレグ等)に張り合わせることにより、銅張積層板を製造することができる。あるいは、樹脂層(プリプレグ等)に接着剤を先に塗布して接着剤付樹脂層とし、銅箔を接着剤層の表面に張り合わせ、樹脂層及び接着剤層を硬化させることにより、銅張積層板を製造してもよい。
本発明を以下の例によってさらに具体的に説明する。
なお、以下の例において接着剤層の作製に用いた樹脂ワニス用原料は、以下のとおりである。
<樹脂ワニス用原料成分>
‐ ポリフェニレンエーテル樹脂(PPE):OPE-2St-2200(二官能ポリフェニレンエーテルオリゴマーのスチレン誘導体、三菱ガス化学株式会社製、数平均分子量約2200、120℃での粘度:8000Pa・s未満)
‐ 環状オレフィン樹脂:L3PS(シクロオレフィン、日本ゼオン株式会社製、誘電率
(1GHz):2.2(公称値)、誘電正接(1GHz):0.0018(公称値))
‐ 環状オレフィン樹脂:TOPAS6017(環状オレフィンコポリマー、ポリプラスチックス株式会社製)
‐ 水添スチレンブタジエン樹脂:MP-10(水添スチレン系熱可塑性エラストマー、旭化成株式会社製、誘電率(1GHz):2.4、誘電正接(1GHz):0.0012)
‐ スチレンブタジエン樹脂:TR2003(JSR製)
‐ 低誘電ポリイミド樹脂:PIAD-301(末端官能基:カルボキシル基、溶媒:シクロヘキサノン、メチルシクロヘキサン及びエチレングルコールジメチルエーテルの混合液、荒川化学工業株式会社製、誘電率(1GHz):2.70、誘電正接(1GHz):0.003、軟化点:140℃)
‐ エポキシ樹脂:NC-3000H(ビフェニルアラルキル型、日本化薬株式会社製、エポキシ当量288g/Eq)
‐ エポキシ化ポリブタジエン樹脂:JP100(日本曹達株式会社製)
‐ マレイミド樹脂:MIR-3000(ビフェニルアラルキル型、日本化薬株式会社製、官能基当量275g/Eq)
‐ ポリカルボジイミド樹脂:カルボジライトV-09GB(日清紡ケミカル株式会社製)
‐ イミダゾール系硬化促進剤:2P4MHZ(四国化成工業株式会社製)
‐ ポリアミド樹脂:BPAM-155(フェノール性水酸基含有ポリブタジエン変性芳香族ポリアミド樹脂、日本化薬株式会社製)
‐ 無機フィラー:SC-2050MTX(アドマテックス株式会社製、平均粒径D50=0.5μm、表面フェニルアミノシラン処理品)
例1~3
(1)電解銅箔の作製
3種類の電解銅箔A~Cを以下の方法により作製した。
<電解銅箔A>
硫酸銅溶液中で、陰極にチタン製の回転電極(表面粗さRa=0.20μm)を陽極にDSAを用い、溶液温度45℃、電流密度55A/dmで電解し、原箔を作製した。この硫酸銅溶液の組成は、銅濃度80g/L、フリー硫酸濃度140g/L、ビス(3-スルホプロピル)ジスルフィド濃度30mg/L、ジアリルジメチルアンモニウムクロライド重合体濃度50mg/L、塩素濃度40mg/Lとした。その後、原箔の電解液面に対して下記(a)~(c)の表面処理を順次行った。
(a)亜鉛-ニッケル被膜形成
‐ ピロリン酸カリウム濃度:80g/L
‐ 亜鉛濃度:0.2g/L
‐ ニッケル濃度:2g/L
‐ 溶液温度:40℃
‐ 電流密度:0.5A/dm
(b)クロメート層形成
‐ クロム酸濃度:1g/L、pH11
‐ 溶液温度:25℃
‐ 電流密度:1A/dm
(c)シラン層形成
‐ シランカップリング剤:3-アミノプロピルトリメトキシシラン(3g/L水溶液)
‐ 液処理方法:シャワー処理
こうして得られた電解銅箔Aの表面処理面は、十点平均粗さRzjisが0.5μm(JIS B0601-2001に準拠して測定)、最大高さSzが0.35μmであり、粒子状突起は無いものであった。また、電解銅箔Aの厚さは18μmであった。
<電解銅箔B>
電解銅箔Aの原箔の電解液面側の表面に、粒子状突起を形成させた後、電解銅箔Aと同様の表面処理を行った。粒子突起の形成は、以下の3段階の電解処理により行った。1段目の電解処理は、硫酸銅溶液(銅濃度:10.5g/L、フリー硫酸濃度:220g/L)中にて、溶液温度30℃、電流密度28A/dmの条件で行った。2段目の電解処理は、硫酸銅溶液(銅濃度:10.5g/L、フリー硫酸濃度:220g/L)中にて、溶液温度30℃、電流密度16A/dmの条件で行った。3段目の電解処理は、硫酸銅溶液(銅濃度:70g/L、フリー硫酸濃度:220g/L)中にて、溶液温度52℃、電流密度21A/dmの条件で行った。
こうして得られた電解銅箔Bの表面処理面は、十点平均粗さRzjisが1.8μm(JIS B0601-2001準拠)、最大高さSzが3.30μmであった。また、電解銅箔Bの厚さは18μmであった。
<電解銅箔C>
電極面側の表面粗さがRzjis=1.4μmの電解銅箔を用いて、電極面側に微細銅粒子を付着形成する粗化処理を行った。具体的には、上記電解銅箔を、銅濃度が8g/L、フリー硫酸濃度が150g/L、添加剤(ニカワ)を含有する液温が25℃の銅電解液に浸漬し、200C/dmの電気量を用いて、10秒間通電し、電極面側の表面に微細銅粒子を析出付着させた。その後、「被せめっき」を行い、微細銅粒子を当該電極面に定着させた。この被せめっきは、銅濃度が70g/L、フリー硫酸濃度が120g/L、液温が45℃、電流密度が25A/dmの平滑めっき条件で行った。
粗化処理後、電解銅箔の両面に防錆処理を施した。具体的には、ピロリン酸カリウム濃度が80g/L、亜鉛濃度が0.2g/L、ニッケル濃度が2g/L、液温が40℃の溶液に浸漬し、電解銅箔を陰極として、陽極のステンレス鋼(SUS)板を当該電解銅箔の両側に配置し、電流密度0.5A/dmで電解し、電解銅箔の両面に亜鉛-ニッケル合金層を形成した。さらに、電解法でクロメート層を形成した。具体的には、クロム酸濃度が1g/L、pHが11、液温が25℃の溶液に浸漬し、電解銅箔を陰極として、ステンレス鋼(SUS)板を陽極として当該電解銅箔の両側に配置し、電流密度1A/dmで電解し、亜鉛-ニッケル合金層の表面にクロメート層を形成し、防錆処理層とした。
防錆処理層が形成された電解銅箔を水洗し、直ちに粗化処理表面の防錆処理層の表面にシランカップリング剤処理を施した。このシランカップリング剤処理は、γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシランをイオン交換水に溶解して濃度が3g/Lの水溶液を調製し、この水溶液を粗化処理表面の防錆処理層の全面にシャワーリングし、その後ロールと接触させて液膜厚さを均一にすることにより行った。シランカップリング剤処理後の電解銅箔を、銅箔温度が150℃になる雰囲気に設定した乾燥炉内に4秒間保持して水分を気散させて、表面処理銅箔として電解銅箔Cを得た。
こうして得られた電解銅箔Cは、粗化処理表面の十点平均粗さRzjisが3.0μm(JIS B0601-2001準拠)、最大高さSzが6.63μmであった。また、電解銅箔Cの厚さは18μmであった。
電解銅箔A~Cの接着剤層が設けられることになる側(粗化処理表面)の表面形状である最大高さSz及びクルトシス(尖り度)Skuの測定方法は以下のとおりとした。
<最大高さSz>
レーザー顕微鏡(株式会社キーエンス製、VK-X100)を用いた表面性状解析により、銅箔表面における最大高さSzの測定をISO25178に準拠して行った。具体的には、銅箔表面における測定視野100μm×100μmの二次元領域の表面プロファイルをレーザー法により測定した。同一サンプルに対して3か所測定したときの平均値を最大高さSzの値として採用した。結果は、表1に示されるとおりであった。
<クルトシス(尖り度)Sku>
レーザー顕微鏡(株式会社キーエンス製、VK-X100)を用いた表面性状解析により、銅箔表面におけるクルトシス(尖り度)Skuの測定をISO25178に準拠して行った。具体的には、銅箔表面における測定視野100μm×100μmの二次元領域の表面プロファイルを、レーザー法により測定した。同一サンプルに対して10か所測定したときの平均値をクルトシス(尖り度)Skuとして採用した。結果は、表1に示されるとおりであった。
Figure 0007166334000001
(2)樹脂ワニスの調製
表2に示される配合比(質量比)でかつ固形分割合が10重量部となるように、上記樹脂ワニス用原料成分と有機溶剤(トルエン50%とメチルエチルケトン50%の混合溶媒)を秤量した。秤量した樹脂ワニス用原料成分及び溶剤をフラスコに投入し、60℃で30分間プロペラ式攪拌装置にて撹拌させて樹脂成分を溶剤に溶解させ、樹脂ワニスを回収した。
(3)接着剤層単体の作製及び評価
上記(1)で得られた樹脂ワニスを、銅箔A(例1)、銅箔B(例2)又は銅箔C(例3)の上記Sz及びSkuを有する面に、乾燥後の塗工厚みが50μmの厚さとなるよう塗工した。塗工した樹脂ワニスをオーブンで乾燥させ、半硬化(Bステージ)状態とした。こうして図1に示されるように銅箔12の片面に接着剤層14を備えた接着剤付銅箔10を2枚作製した。図1に示されるように、2枚の接着剤付銅箔10を接着剤層14同士が重なるように積層して、プレス温度190℃、温度保持時間90分、プレス圧力400Nの条件で真空プレスを行い、接着剤層14を硬化状態とした。こうして硬化された接着剤層14の厚さは100μmであった。プレス後の積層体から銅箔をエッチングして除去し、接着剤層14単独からなる樹脂フィルムを得た。
<誘電特性評価-誘電正接>
上記得られた接着剤層14単独からなる樹脂フィルムについて、ネットワークアナライザー(キーサイト社製、PNA-L N5234A)を用いてSPDR誘電体共振器法により、1GHzにおける誘電正接値δaを測定した。この測定はASTMD2520(JIS C2565:1992)に準拠して行った。結果は表2に示されるとおりであった。また、表2には、後述の(4)及び(5)で樹脂層として用いられるプリプレグの1GHzにおける誘電正接値δrとの大小関係も併記している。表2から分かるように、接着剤層の周波数1GHzにおける誘電正接値δaは、樹脂層(プリプレグ)の周波数1GHzにおける誘電正接値δr(=0.003)と同等又はそれ以下であることが分かる。
(4)銅張積層板の作製及び剥離強度Rの測定
上記(3)と同様の手順に従って、図2に示されるように、銅箔22、すなわち銅箔A(例1)、銅箔B(例2)又は銅箔C(例3)の上記Sz及びSkuを有する面に対して乾燥後の塗工厚みが4μmの厚さとなるよう接着剤層24を形成し、接着剤付銅箔20を作製した。次いで、接着剤付銅箔20を最外層として、樹脂層26である2枚のプリプレグ(パナソニック株式会社製MEGTRON-6、実厚さ200μm、SPDR法による1GHzにおける誘電率Dk:3.9、誘電正接Df:0.003)と共に積層して厚さ0.25mmの樹脂基材を得た。図2に示されるように、プレス温度190℃、温度保持時間120分、プレス圧力300Nの条件で真空プレスを行い、接着剤層24を硬化状態として銅張積層板28を得た。得られた銅張積層板28に剥離強度測定試験用の回路形成を行った。具体的には、銅張積層板28の両面にドライフィルムを張り合わせて、エッチングレジスト層を形成した。そして、その両面のエッチングレジスト層に、10mm幅の剥離強度測定試験用の回路を露光現像し、エッチングパターンを形成した。その後、銅エッチング液で回路エッチングを行い、エッチングレジストを剥離して回路22aを得た。こうして形成された回路22aを接着剤層24から剥離して、回路22a及び接着剤層24間の剥離強度R(kN/m)を測定した。この剥離強度Rの測定はJIS C 6481-1996に準拠して行った。結果は表2に示されるとおりであった。
(5)銅張積層板の作製及び伝送損失の測定
上記(3)と同様の手順に従って、図2に示されるように、銅箔22、すなわち銅箔A(例1)、銅箔B(例2)又は銅箔C(例3)の上記Sz及びSkuを有する面に対して乾燥後の塗工厚みが4μmの厚さとなるよう接着剤層24を形成し、接着剤付銅箔20を作製した。次いで、接着剤付銅箔20を最外層として、樹脂層26である2枚のプリプレグ(パナソニック株式会社製MEGTRON-6、実厚さ68μm、SPDR法による1GHzにおける誘電率Dk:3.9、誘電正接Df:0.003)と共に積層して厚さ0.14mmの両面銅張積層板28を得た。その後、銅箔をパターンエッチングすることにより、マイクロストリップ回路を作成した。回路の特性インピーダンスが50Ωとなるパターンを選定し、50GHzにおける伝送損失S21(db/cm)を測定した。結果は表2に示されるとおりであった。なお、表2には、接着剤層を用いないで銅箔A、B又はCを直接プリグレグに積層したこと以外は上記同様にして作製された参照サンプルの50GHzにおける伝送損失S21(db/cm)(後述する例11~13を参照)に対する相対割合(%)も併せて示してある。この相対割合が低いほど、接着剤層による伝送損失の低減効果が大きいことを意味する。
例4
表2に示される配合比(質量比)でかつ固形分割合が30重量部となるように、上記樹脂ワニス用原料成分と有機溶剤(シクロペンタノン)を秤量した。秤量した樹脂ワニス用原料成分及び溶剤をフラスコに投入し、常温で30分間プロペラ式攪拌装置にて撹拌させて樹脂成分を溶剤に溶解させ、樹脂ワニスを回収した。こうして得られた樹脂ワニスを使用したこと以外は例1と同様にして、接着剤層及び銅張積層板の作製及び評価を行った。結果は表2に示されるとおりであった。
例5~7
表2に示される配合比(質量比)でかつ固形分割合が10重量部となるように、上記樹脂ワニス用原料成分と有機溶剤(トルエン)を秤量した。秤量した樹脂ワニス用原料成分及び溶剤をフラスコに投入し、60℃で30分間プロペラ式攪拌装置にて撹拌させて樹脂成分を溶剤に溶解させ、樹脂ワニスを回収した。こうして得られた樹脂ワニスを用いたこと以外は例1と同様にして、接着剤層及び銅張積層板の作製及び評価を行った。結果は表2に示されるとおりであった。
例8(比較)
表3に示される配合比(質量比)でかつ固形分割合が10重量部となるように、上記樹脂ワニス用原料成分と有機溶剤(トルエン50%とメチルエチルケトン50%の混合溶媒)を秤量した。秤量した樹脂ワニス用原料成分及び溶剤をフラスコに投入し、60℃で30分間プロペラ式攪拌装置にて撹拌させて樹脂成分を溶剤に溶解させ、樹脂ワニスを回収した。こうして得られた樹脂ワニスを用いたこと以外は例1と同様にして、接着剤層及び銅張積層板の作製及び評価を行った。結果は表3に示されるとおりであった。
例9及び10(比較)
表3に示される配合比(質量比)でかつ固形分割合が10重量部となるように、上記樹脂ワニス用原料成分と有機溶剤(ジメチルアセトアミド25%とシクロペンタノン75%の混合溶液)を秤量した。秤量した樹脂ワニス用原料成分及び溶剤をフラスコに投入し、60℃で30分間プロペラ式攪拌装置にて撹拌させて樹脂成分を溶剤に溶解させ、樹脂ワニスを回収した。こうして得られた樹脂ワニスを用いたこと以外は例1と同様にして、接着剤層及び銅張積層板の作製及び評価を行った。結果は表3に示されるとおりであった。
例11(比較)
接着剤層を形成しなかったこと以外は例1と同様にして、銅箔積層板の作製及び伝送損失の測定を行った。結果は表3に示されるとおりであった。
例12(比較)
接着剤層を形成しなかったこと以外は例2と同様にして、銅箔積層板の作製及び伝送損失の測定を行った。結果は表3に示されるとおりであった。
例13(比較)
接着剤層を形成しなかったこと以外は例3と同様にして、銅箔積層板の作製及び伝送損失の測定を行った。結果は表3に示されるとおりであった。
Figure 0007166334000002
Figure 0007166334000003

Claims (13)

  1. 銅箔と、
    前記銅箔の表面に設けられ、ポリフェニレンエーテル樹脂、ポリイミド樹脂、オレフィン系樹脂、液晶ポリマー、ポリエステル樹脂、炭化水素エラストマー、ベンゾオキサジン樹脂、活性エステル樹脂、シアネートエステル樹脂、ビスマレイミド樹脂、エポキシ樹脂、及びフッ素樹脂からなる群から選択される1種以上を含む、接着剤層と、
    前記接着剤層の表面に設けられる樹脂層と、
    を含む銅張積層板であって、前記銅箔の前記接着剤層側の表面における、ISO25178に準拠して測定される最大高さSzが6.8μm以下であり、かつ、前記銅箔の接着剤層側の表面における、ISO25178に準拠して測定されるクルトシスSkuが2.0以上3.5以下であり、
    前記接着剤層の周波数1GHzにおける誘電正接値δaが、前記樹脂層の周波数1GHzにおける誘電正接値δr以下であり、
    前記接着剤層の厚さが0.1μm以上10μm以下である、銅張積層板。
  2. 前記銅箔の前記接着剤層側の表面における最大高さSzが0.15μm以上6.8μm以下である、請求項1に記載の銅張積層板。
  3. 前記接着剤層の周波数1GHzにおける誘電正接値δaが0.0001以上0.003以下である、請求項1又は2に記載の銅張積層板。
  4. 前記樹脂層の周波数1GHzにおける誘電正接値δrが0.0001以上0.03以下である、請求項1~3のいずれか一項に記載の銅張積層板。
  5. 前記接着剤層が、オレフィン系樹脂、液晶ポリマー、及びフッ素樹脂からなる群から選択される少なくとも1種を、前記接着剤層の合計重量に対して10重量%以上含む、請求項1~のいずれか一項に記載の銅張積層板。
  6. 前記接着剤層が、ポリフェニレンエーテル樹脂を、前記接着剤層の合計重量に対して20重量%以上含む、請求項1~のいずれか一項に記載の銅張積層板。
  7. 前記接着剤層が、ポリイミド樹脂を、前記接着剤層の合計重量に対して10重量%以上含む、請求項1~のいずれか一項に記載の銅張積層板。
  8. 前記接着剤層が、エポキシ樹脂を、前記接着剤層の合計重量に対して1重量%以上含む、請求項1~のいずれか一項に記載の銅張積層板。
  9. 前記樹脂層が、ガラスクロスと、前記ガラスクロスに含浸される絶縁樹脂とを含む、請求項1~のいずれか一項に記載の銅張積層板。
  10. 前記接着剤層の厚さが0.1μm以上μm以下である、請求項1~のいずれか一項に記載の銅張積層板。
  11. 前記樹脂層の厚さが5μm以上5mm以下である、請求項1~10のいずれか一項に記載の銅張積層板。
  12. JIS C 6481-1996に準拠して測定される、前記接着剤層に対する前記銅箔の剥離強度が0.3kN/m以上である、請求項1~11のいずれか一項に記載の銅張積層板。
  13. 請求項1~12のいずれか一項に記載の銅張積層板の製造方法であって、
    ISO25178に準拠して測定される最大高さSzが6.8μm以下であり、かつ、ISO25178に準拠して測定されるクルトシスSkuが2.0以上3.5以下である表面を有する銅箔を用意する工程と、
    前記銅箔の表面に、ポリフェニレンエーテル樹脂、ポリイミド樹脂、オレフィン系樹脂、液晶ポリマー、ポリエステル樹脂、炭化水素エラストマー、ベンゾオキサジン樹脂、活性エステル樹脂、シアネートエステル樹脂、ビスマレイミド樹脂、エポキシ樹脂、及びフッ素樹脂からなる群から選択される1種以上を含み、硬化後の周波数1GHzにおける誘電正接値がδaである接着剤を含む樹脂ワニスを塗布して乾燥させ、接着剤付銅箔を得る工程と、
    前記接着剤付銅箔を、周波数1GHzにおける誘電正接値がδrである樹脂層に張り合わせて銅張積層板とする工程と、
    を含み、前記δaが前記δr以下であり、
    前記接着剤層の厚さが0.1μm以上10μm以下である、銅張積層板の製造方法。
JP2020509783A 2018-03-30 2019-03-07 銅張積層板 Active JP7166334B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018067027 2018-03-30
JP2018067027 2018-03-30
PCT/JP2019/009093 WO2019188087A1 (ja) 2018-03-30 2019-03-07 銅張積層板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019188087A1 JPWO2019188087A1 (ja) 2021-04-15
JP7166334B2 true JP7166334B2 (ja) 2022-11-07

Family

ID=68058141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020509783A Active JP7166334B2 (ja) 2018-03-30 2019-03-07 銅張積層板

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11950376B2 (ja)
JP (1) JP7166334B2 (ja)
KR (1) KR20200118144A (ja)
CN (1) CN111836716B (ja)
SG (1) SG11202009376SA (ja)
TW (1) TWI787480B (ja)
WO (1) WO2019188087A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020090570A (ja) * 2018-12-03 2020-06-11 味の素株式会社 樹脂組成物
CN112440532A (zh) * 2019-08-27 2021-03-05 康宁股份有限公司 用于高频印刷电路板应用的有机/无机层叠体
CN110733211B (zh) * 2019-10-30 2020-09-29 深圳市弘海电子材料技术有限公司 一种高频低损耗无胶挠性覆铜板及其制作方法
TWI740515B (zh) 2019-12-23 2021-09-21 長春人造樹脂廠股份有限公司 液晶高分子膜及包含其之積層板
CN111808542B (zh) * 2020-06-29 2022-02-11 浙江华正新材料股份有限公司 功能导电层、电路基板、印制电路板
JPWO2022014647A1 (ja) * 2020-07-16 2022-01-20
CN115997048A (zh) * 2020-07-16 2023-04-21 三井金属矿业株式会社 覆铜层叠板及印刷电路板
KR20220015562A (ko) * 2020-07-31 2022-02-08 동우 화인켐 주식회사 연성 금속 적층체 및 이를 이용한 프린트 배선판
JP2022099778A (ja) * 2020-12-23 2022-07-05 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 ポリイミド組成物、樹脂フィルム、積層体、カバーレイフィルム、樹脂付き銅箔、金属張積層板及び回路基板
CN116867647A (zh) * 2021-02-24 2023-10-10 富士胶片株式会社 带粘接剂层的聚合物膜、层叠体及层叠体的制造方法
TW202246053A (zh) * 2021-03-31 2022-12-01 日商大日本印刷股份有限公司 印刷電路板用積層體及多層印刷電路板用接合體
KR20240017841A (ko) * 2021-06-03 2024-02-08 미쓰이금속광업주식회사 조화 처리 동박, 동장 적층판 및 프린트 배선판
LU501394B1 (en) 2022-02-07 2023-08-07 Circuit Foil Luxembourg Surface-treated copper foil for high-frequency circuit and method for producing the same
CN114836147B (zh) * 2022-04-21 2023-08-22 深圳市纽菲斯新材料科技有限公司 一种fc-bga封装载板用增层胶膜及使用其制作的涂胶铜箔

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009302606A (ja) 2008-06-10 2009-12-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 伝送線路及び伝送線路の製造方法
WO2013105650A1 (ja) 2012-01-11 2013-07-18 三井金属鉱業株式会社 接着剤層付銅箔、銅張積層板及びプリント配線板
JP2014086591A (ja) 2012-10-24 2014-05-12 Namics Corp カバーレイフィルム、及びそれを用いたフレキシブルプリント配線板、並びにそれらの製造方法
JP2016225513A (ja) 2015-06-01 2016-12-28 住友電工プリントサーキット株式会社 プリント配線板
JP2017121807A (ja) 2016-01-05 2017-07-13 荒川化学工業株式会社 銅張積層体及びプリント配線板
JP2017171833A (ja) 2016-03-25 2017-09-28 日本ゼオン株式会社 接着剤および複合接合体

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5118469B1 (ja) 1968-12-28 1976-06-10
JPS60133081A (ja) * 1983-12-21 1985-07-16 Mitsui Petrochem Ind Ltd 接着剤
JP2003309336A (ja) * 2002-04-15 2003-10-31 Toray Ind Inc フレキシブルプリント基板用積層板およびフレキシブルプリント基板
CN101365583A (zh) 2005-12-06 2009-02-11 伊索拉美国有限公司 用于高速和高频印制电路板的层压板
JP5118469B2 (ja) 2007-12-19 2013-01-16 三井金属鉱業株式会社 フィラー粒子含有樹脂層付銅箔及びそのフィラー粒子含有樹脂層付銅箔を用いた銅張積層板
WO2010109948A1 (ja) * 2009-03-26 2010-09-30 パナソニック電工株式会社 エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、樹脂付き金属箔、樹脂シート、積層板、および多層板
WO2013108599A1 (ja) * 2012-01-17 2013-07-25 パナソニック株式会社 配線基板とその製造方法
CN102807658B (zh) * 2012-08-09 2014-06-11 广东生益科技股份有限公司 聚苯醚树脂组合物及使用其制作的半固化片与覆铜箔层压板
JP5481577B1 (ja) 2012-09-11 2014-04-23 Jx日鉱日石金属株式会社 キャリア付き銅箔
KR20140124402A (ko) 2012-11-26 2014-10-24 제이엑스 닛코 닛세키 킨조쿠 가부시키가이샤 표면 처리 전해 동박, 적층판, 및 프린트 배선판
WO2014148155A1 (ja) * 2013-03-22 2014-09-25 ナミックス株式会社 樹脂組成物、ならびに、それによる接着フィルム、カバーレイフィルム、層間接着剤
JP6166614B2 (ja) 2013-07-23 2017-07-19 Jx金属株式会社 表面処理銅箔、キャリア付銅箔、基材、プリント配線板、プリント回路板、銅張積層板及びプリント配線板の製造方法
CN105440645B (zh) * 2014-07-10 2017-11-07 中山台光电子材料有限公司 含磷阻燃剂的低介电树脂组合物及其制备方法和应用
CN106535888B (zh) * 2014-07-15 2021-08-10 三井化学株式会社 甘油烷基酯的应用
WO2016009611A1 (ja) 2014-07-16 2016-01-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 金属張積層板とその製造方法、樹脂付き金属箔、及びプリント配線板
CN107075335B (zh) 2014-09-24 2020-02-14 东亚合成株式会社 粘接剂组合物和使用了其的带有粘接剂层的层叠体
JP6711356B2 (ja) * 2015-06-29 2020-06-17 日本ゼオン株式会社 樹脂組成物、樹脂積層体及び樹脂積層金属箔
CN107923047B (zh) * 2015-07-29 2020-05-01 纳美仕有限公司 粗糙化处理铜箔、覆铜层叠板及印刷电路板
JP6637732B2 (ja) 2015-11-12 2020-01-29 高島産業株式会社 気道確保装置用の調整器具および気道確保装置
US9926435B2 (en) * 2016-03-10 2018-03-27 Elite Material Co., Ltd. Resin composition, copper-clad laminate using the same, and printed circuit board using the same
JP7356209B2 (ja) * 2017-03-31 2023-10-04 Jx金属株式会社 表面処理銅箔、樹脂層付き表面処理銅箔、キャリア付銅箔、積層体、プリント配線板の製造方法及び電子機器の製造方法
CN206840863U (zh) 2017-05-10 2018-01-05 昆山雅森电子材料科技有限公司 复合式lcp高频高速双面铜箔基板
JP7090428B2 (ja) * 2018-02-05 2022-06-24 デクセリアルズ株式会社 接着剤組成物、熱硬化性接着シート及びプリント配線板

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009302606A (ja) 2008-06-10 2009-12-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 伝送線路及び伝送線路の製造方法
WO2013105650A1 (ja) 2012-01-11 2013-07-18 三井金属鉱業株式会社 接着剤層付銅箔、銅張積層板及びプリント配線板
JP2014086591A (ja) 2012-10-24 2014-05-12 Namics Corp カバーレイフィルム、及びそれを用いたフレキシブルプリント配線板、並びにそれらの製造方法
JP2016225513A (ja) 2015-06-01 2016-12-28 住友電工プリントサーキット株式会社 プリント配線板
JP2017121807A (ja) 2016-01-05 2017-07-13 荒川化学工業株式会社 銅張積層体及びプリント配線板
JP2017171833A (ja) 2016-03-25 2017-09-28 日本ゼオン株式会社 接着剤および複合接合体

Also Published As

Publication number Publication date
CN111836716A (zh) 2020-10-27
CN111836716B (zh) 2023-02-24
US11950376B2 (en) 2024-04-02
WO2019188087A1 (ja) 2019-10-03
TWI787480B (zh) 2022-12-21
KR20200118144A (ko) 2020-10-14
TW201941933A (zh) 2019-11-01
US20210029823A1 (en) 2021-01-28
JPWO2019188087A1 (ja) 2021-04-15
SG11202009376SA (en) 2020-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7166334B2 (ja) 銅張積層板
US11166383B2 (en) Resin-clad copper foil, copper-clad laminated plate, and printed wiring board
JP5463117B2 (ja) 低損失配線板,多層配線板、それに用いる銅箔及び積層板
CN111201277B (zh) 印刷电路板用树脂组合物、带树脂的铜箔、覆铜层叠板、以及印刷电路板
US11770904B2 (en) Surface-treated copper foil, and copper-clad laminate plate, resin-attached copper foil and circuit board each using same
US11839024B2 (en) Composite and copper clad laminate made therefrom
JP2004140268A (ja) 高周波用多層プリント配線板の製造方法
WO2022172759A1 (ja) 樹脂組成物、樹脂付銅箔及びプリント配線板
WO2021090730A1 (ja) 樹脂組成物及び樹脂付銅箔
WO2022209990A1 (ja) 粗化処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板
WO2024034463A1 (ja) 樹脂組成物、樹脂付銅箔及びプリント配線板
TW202403111A (zh) 粗化處理銅箔、附載體銅箔、銅箔積層板及印刷配線板
KR20230141859A (ko) 조화 처리 구리박, 동장 적층판 및 프린트 배선판
JP2005190945A (ja) 電子部品用部材並びにこれを用いた電子部品
JP2016082036A (ja) 表面処理基板および導体付き基板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221025

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7166334

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150