JP7130023B2 - 運搬装置、運搬システム及び運搬方法 - Google Patents
運搬装置、運搬システム及び運搬方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7130023B2 JP7130023B2 JP2020186267A JP2020186267A JP7130023B2 JP 7130023 B2 JP7130023 B2 JP 7130023B2 JP 2020186267 A JP2020186267 A JP 2020186267A JP 2020186267 A JP2020186267 A JP 2020186267A JP 7130023 B2 JP7130023 B2 JP 7130023B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rail
- transportation
- floor
- transported
- transformer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 17
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 30
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 20
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 19
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 17
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 11
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 11
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000011900 installation process Methods 0.000 description 2
- 150000003071 polychlorinated biphenyls Polymers 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Housings And Mounting Of Transformers (AREA)
Description
直線状に延びるレールと、
基端部が床面に設置され、長手方向に伸縮可能であって、前記レールの各端部をそれぞれの先端部で支持する一対の支持脚と、
前記レールに取り付けられ、前記レールにガイドされた状態で前記レールの長手方向に移動可能である水平移動機構と、
前記水平移動機構から下向きに延びるように支持され、長手方向に伸縮可能なアクチュエータと、
前記アクチュエータの先端部に設けられ、運搬対象物を吊り下げ可能な吊り下げ部材と、
を備える運搬装置であって、
前記アクチュエータは、前記運搬対象物が前記床面に設置された状態で、前記床面から前記運搬装置を持ち上げることができる。
以上が、運搬装置10の構成である。
以上が、運搬補助架台20の構成である。
以上が、変圧器2の運搬方法の一連の流れである。
上記実施の形態では、運搬装置10は、一対のレール11を備え、それぞれのレール11に対して水平移動機構13を装着していたが、本発明はこれに限られない。例えば、運搬装置10は、1本のレール11を備え、1本のレール11に対して水平移動機構13を装着してもよい。レール11が1本である場合、水平移動機構13を本体部13a及び第1の転動部13bから構成すればよい。水平移動機構13の姿勢を安定させるため、油圧シリンダ14が本体部13aの底面部から下方に延びるように固定すればよい。
2 変圧器
10 運搬装置
11 レール
12 支持脚
12A 第1の支持脚
12B 第2の支持脚
12a 本体部
12b 脚部
13 水平移動機構
13a 本体部
13b 第1の転動部
13c 第2の転動部
14 油圧シリンダ
14a シリンダ本体
14b ピストンロッド
15 吊り下げ部材
15a 円筒部
15b アーム部
15c 係止部
20 運搬補助架台
21 支持台
21b ガイドレール
22 支持脚
22c 摺動部
Claims (9)
- 直線状に延びるレールと、
基端部が床面に設置され、長手方向に伸縮可能であって、前記レールの各端部をそれぞれの先端部で支持する一対の支持脚と、
前記レールに取り付けられ、前記レールにガイドされた状態で前記レールの長手方向に移動可能である水平移動機構と、
前記水平移動機構から下向きに延びるように支持され、長手方向に伸縮可能なアクチュエータと、
前記アクチュエータの先端部に設けられ、運搬対象物を吊り下げ可能な吊り下げ部材と、
を備える運搬装置であって、
前記アクチュエータは、前記運搬対象物が前記床面に設置された状態で、前記床面から前記運搬装置を持ち上げることができる、
運搬装置。 - 前記アクチュエータは、シリンダ本体と、前記シリンダ本体に対して長手方向に移動可能なピストンロッドと、を備える複動油圧シリンダであり、
前記ピストンロッドは、前記シリンダ本体に対して長軸周りに回転可能に支持されている、
請求項1に記載の運搬装置。 - 前記吊り下げ部材は、
前記アクチュエータの先端部に固定された円筒部と、
前記円筒部に接続され、前記円筒部から互いに離れる方向に延びる複数のアーム部と、
各アーム部の先端部に設けられ、前記運搬対象物に係止される複数の係止部と、
を備える、
請求項1又は2に記載の運搬装置。 - 前記支持脚は、
前記レールの端部を支持し、その長手方向に伸縮可能な細長形状の本体部と、
前記本体部に対して折り畳み可能に接続され、広げられた状態で床面に設置されると、前記本体部が上向きに延びるように前記本体部を支持する複数の脚部と、
を備える、
請求項1から3のいずれか1項に記載の運搬装置。 - 前記レールは、互いに平行に配置された第1のレール及び第2のレールを備え、
前記水平移動機構は、
前記第1のレール及び前記第2のレールを覆うように配置され、前記アクチュエータが下向きに延びるように支持された本体部と、
前記本体部の一方の端部に設けられ、前記第1のレールにガイドされた状態で前記第1のレール上を転動する車輪を回転可能に支持する第1の転動部と、
前記本体部の他方の端部に設けられ、前記第2のレールにガイドされた状態で前記第2のレール上を転動する車輪を回転可能に支持する第2の転動部と、
を備える、
請求項1から4のいずれか1項に記載の運搬装置。 - 前記一対の支持脚は、水平面に対して前記レールを傾けることができるように前記レールの両端部をそれぞれ回転可能に支持している、
請求項1から5のいずれか1項に記載の運搬装置。 - 前記水平移動機構は、前記レールの上面部を転動する車輪と、前記車輪よりも径が小さく、前記車輪と共に前記レールを挟み込むように前記レールの下面部を転動する補助車輪と、を備える、
請求項1から6のいずれか1項に記載の運搬装置。 - 請求項1から7のいずれか1項に記載の運搬装置と、
前記運搬装置が運搬する前記運搬対象物の底面部に装着され、段差を有する床面に設置された場合でも下方から前記運搬対象物を支持する運搬補助架台と、
を備える運搬システム。 - 運搬装置と運搬補助架台とを備え、前記運搬装置は、運搬対象物を吊り下げた状態で長手方向に伸縮可能なアクチュエータを備える運搬システムを用いて段差を有する床面で前記運搬対象物を運搬する運搬方法であって、
前記運搬対象物を床面に設置するとともに、前記運搬装置の支持脚を床面及び段差に合わせて前記運搬装置を設置する工程と、
前記運搬装置が設置された状態で、前記アクチュエータを作動させることで前記運搬装置により前記運搬対象物を吊り上げる工程と、
前記運搬対象物を吊り上げた状態で、前記運搬対象物の底面部に前記運搬補助架台を装着する工程と、
前記運搬対象物が装着された前記運搬補助架台を移動させる工程と、
移動させた前記運搬補助架台の支持脚を床面及び段差に合わせて前記運搬補助架台を設置する工程と、
前記運搬補助架台が設置された状態で、前記アクチュエータを作動させることで前記運搬装置を持ち上げる工程と、
持ち上げられた前記運搬装置を移動させる工程と、
移動させた前記運搬装置の前記支持脚を床面及び段差に合わせて前記運搬装置を設置する工程と、
を含む運搬方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020186267A JP7130023B2 (ja) | 2020-11-09 | 2020-11-09 | 運搬装置、運搬システム及び運搬方法 |
JP2022117210A JP7422817B2 (ja) | 2020-11-09 | 2022-07-22 | 運搬補助架台及び運搬システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020186267A JP7130023B2 (ja) | 2020-11-09 | 2020-11-09 | 運搬装置、運搬システム及び運搬方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022117210A Division JP7422817B2 (ja) | 2020-11-09 | 2022-07-22 | 運搬補助架台及び運搬システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022076058A JP2022076058A (ja) | 2022-05-19 |
JP7130023B2 true JP7130023B2 (ja) | 2022-09-02 |
Family
ID=81606628
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020186267A Active JP7130023B2 (ja) | 2020-11-09 | 2020-11-09 | 運搬装置、運搬システム及び運搬方法 |
JP2022117210A Active JP7422817B2 (ja) | 2020-11-09 | 2022-07-22 | 運搬補助架台及び運搬システム |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022117210A Active JP7422817B2 (ja) | 2020-11-09 | 2022-07-22 | 運搬補助架台及び運搬システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7130023B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN116564686B (zh) * | 2023-07-05 | 2023-09-05 | 扬州棒杰新能源科技有限公司 | 一种变压器装配工装 |
CN119207954B (zh) * | 2024-11-06 | 2025-04-11 | 国网安徽省电力有限公司霍山县供电公司 | 一种用于变压器安装的辅助支架 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000143145A (ja) | 1998-11-06 | 2000-05-23 | Chudenko Corp | 重量物階段搬送装置 |
JP2008247577A (ja) | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Kyushu Institute Of Technology | 階段揚重装置 |
JP2014133617A (ja) | 2013-01-09 | 2014-07-24 | San'eisha Mfg Co Ltd | 重量物運搬具 |
JP2015101440A (ja) | 2013-11-25 | 2015-06-04 | 株式会社日立ビルシステム | 重量物の階段揚重装置及び階段揚重方法 |
JP2017065879A (ja) | 2015-09-30 | 2017-04-06 | 日立住友重機械建機クレーン株式会社 | 移動式クレーンの組立方法および分解方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60155385A (ja) * | 1984-01-26 | 1985-08-15 | 株式会社東芝 | ロボツトの移動装置 |
JPH081278Y2 (ja) * | 1994-01-07 | 1996-01-17 | 株式会社関電工 | 重量物運搬装置 |
JPH0820496A (ja) * | 1994-07-06 | 1996-01-23 | Tadayoshi Tai | 走行式可動リフト |
JP2001233600A (ja) * | 1999-12-14 | 2001-08-28 | Nkk Corp | 運搬装置および運搬方法 |
DE102011087253A1 (de) * | 2011-11-28 | 2013-05-29 | AMS MEKATRONIK SISTEMLER AR-GE MÜHENDISLIK YAZILIM SANAYI VE TICARET Anonim Sirketi | Transportvorrichtung |
-
2020
- 2020-11-09 JP JP2020186267A patent/JP7130023B2/ja active Active
-
2022
- 2022-07-22 JP JP2022117210A patent/JP7422817B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000143145A (ja) | 1998-11-06 | 2000-05-23 | Chudenko Corp | 重量物階段搬送装置 |
JP2008247577A (ja) | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Kyushu Institute Of Technology | 階段揚重装置 |
JP2014133617A (ja) | 2013-01-09 | 2014-07-24 | San'eisha Mfg Co Ltd | 重量物運搬具 |
JP2015101440A (ja) | 2013-11-25 | 2015-06-04 | 株式会社日立ビルシステム | 重量物の階段揚重装置及び階段揚重方法 |
JP2017065879A (ja) | 2015-09-30 | 2017-04-06 | 日立住友重機械建機クレーン株式会社 | 移動式クレーンの組立方法および分解方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7422817B2 (ja) | 2024-01-26 |
JP2022166000A (ja) | 2022-11-01 |
JP2022076058A (ja) | 2022-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2022166000A (ja) | 運搬補助架台及び運搬システム | |
EP3883867B1 (en) | Rack and hoist system | |
KR101004600B1 (ko) | 진공흡착 이동장치 | |
US9428372B2 (en) | Support assembly | |
US12102851B2 (en) | Fall protection system | |
KR100811764B1 (ko) | 차량용 타이어 적재장치 | |
US11414306B2 (en) | Trolley installer | |
CA2702929A1 (en) | Gantry device for use in the assembly or maintenance of heavy parts of a travelling device | |
JP2017197295A (ja) | 搬送システム | |
JP5366355B2 (ja) | 吊具装置 | |
JP6751298B2 (ja) | タービンケーシング回転装置 | |
KR20130059690A (ko) | 승강이송로봇용 부품교체장치 | |
JP2019137344A (ja) | 階段用運搬装置 | |
US12095317B1 (en) | Method and system for handling a rotary machine | |
CA2270331C (en) | Scaffold conveyor system | |
JP2009274863A (ja) | 昇降装置及び該昇降装置を用いる貨物積替え方法 | |
JP5274195B2 (ja) | 発電設備内における重量物運搬装置 | |
US10793399B2 (en) | Girder beam installation and removal system and method | |
KR100261135B1 (ko) | 건자재 운반용 자주식 리프트 장치 | |
KR200370905Y1 (ko) | 선박의 프로펠러 샤프트 이송장치 | |
KR20220001382U (ko) | 전동기 점검용 툴 | |
KR20170091880A (ko) | 기계실 바닥을 이용한 장비이동 장치 | |
CN118062710A (zh) | 提升配件及通过其从浆干燥机传送浆干燥机的风机的方法 | |
JP2004059267A (ja) | 搬送装置 | |
CN119635567A (zh) | 一种用于更换胶带机滚筒的更换装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220802 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220823 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7130023 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |