JP7058733B2 - 情報処理方法、通信装置、および記憶媒体 - Google Patents

情報処理方法、通信装置、および記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP7058733B2
JP7058733B2 JP2020527080A JP2020527080A JP7058733B2 JP 7058733 B2 JP7058733 B2 JP 7058733B2 JP 2020527080 A JP2020527080 A JP 2020527080A JP 2020527080 A JP2020527080 A JP 2020527080A JP 7058733 B2 JP7058733 B2 JP 7058733B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parameter
parameter value
parameters
transmission
communication device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020527080A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021503832A (ja
Inventor
チェン,イージエン
ルー,ジャオホワ
ゴック リー,ユー
ウー,ハオ
ガオ,ボー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZTE Corp
Original Assignee
ZTE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZTE Corp filed Critical ZTE Corp
Publication of JP2021503832A publication Critical patent/JP2021503832A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7058733B2 publication Critical patent/JP7058733B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1835Buffer management
    • H04L1/1845Combining techniques, e.g. code combining
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0032Distributed allocation, i.e. involving a plurality of allocating devices, each making partial allocation
    • H04L5/0035Resource allocation in a cooperative multipoint environment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/373Predicting channel quality or other radio frequency [RF] parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0456Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/063Parameters other than those covered in groups H04B7/0623 - H04B7/0634, e.g. channel matrix rank or transmit mode selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0665Feed forward of transmit weights to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0686Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission
    • H04B7/0695Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission using beam selection
    • H04B7/06952Selecting one or more beams from a plurality of beams, e.g. beam training, management or sweeping
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • H04L5/001Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • H04L5/0094Indication of how sub-channels of the path are allocated
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/046Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource the resource being in the space domain, e.g. beams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/27Transitions between radio resource control [RRC] states
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0023Time-frequency-space
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • H04L5/0051Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver of dedicated pilots, i.e. pilots destined for a single user or terminal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

本開示は通信の分野に関し、特に、情報処理方法、通信装置、および記憶媒体に関する。
伝送パラメータは、2者間の通信のためのパラメータとして使用することができる。例えば、送信パラメータは、2つのパーティによって使用される通信リソースのリソースパラメータ、2つのパーティによって使用される変調および符号化スキームの通知、基準信号を受信するかまたは送信するかの通知、再送信を制御するための再送信パラメータ、などを含む。
一般に、送信パラメータは、物理層シグナリングまたは上位層シグナリングによって送信される。例えば、上位レイヤシグナリングは、無線リソース制御(RRC)シグナリングおよび/またはメディアアクセス制御(MAC)シグナリングを含むことができる。
従来技術では、2者が対話型送信パラメータに基づいて互いに通信するとき、通信品質が所望の効果を達成することができない場合があることがわかっている。
そこで、本開示の目的は、上記の通信品質不良の問題を少なくとも部分的に解決する情報処理方法、通信装置、および記憶媒体を提供することにある。
上記の目的を達成するために、本開示の実施形態の技術的解決策は、以下のように実施される。
第1側面において、本開示の1実施形態は、第1通信装置に対して適用される情報処理方法を提供する。前記方法は以下を有する:Mタイプの送信パラメータを一緒に符号化するXセットのパラメータ値を送信するステップであって、前記Mタイプの送信パラメータはビーム通知および/または準同位置通知パラメータを含み、前記ビーム通知はビームを通知するために使用され、前記準同位置通知パラメータは前記ビームのパラメータを通知するために使用され、M>1である、ステップ;前記Xセットのパラメータ値からYセットのパラメータ値を選択するステップであって、X>=Y>=1である、ステップ;前記Yセットのパラメータ値に基づいて選択通知を送信するステップであって、前記選択通知はデータ送信において前記Xセットのパラメータ値から前記Yセットのパラメータ値を選択するために使用される、ステップ。
第2側面において、本開示の1実施形態は、第2通信装置に対して適用される情報処理方法を提供する。前記方法は以下を含む:Mタイプの送信パラメータを一緒に符号化するXセットのパラメータ値を受信するステップであって、前記Mタイプの送信パラメータはビーム通知および/または準同位置通知パラメータを含み、前記ビーム通知はビームを通知するために使用され、前記準同位置通知パラメータは前記ビームのパラメータを示すために使用され、M>1である、ステップ;選択通知を受信するステップ;前記選択通知にしたがって、データ送信において、前記Xセットのパラメータ値からYセットのパラメータ値を選択するステップであって、X>=Y>=1である、ステップ。
第3側面において、本開示の1実施形態は、第1通信デバイスである通信デバイスを提供する。前記通信デバイスは以下を備える:Mタイプの送信パラメータを一緒に符号化するXセットのパラメータ値を送信するように構成され、前記Mタイプの送信パラメータはビーム通知および/または準同位置通知パラメータを含み、前記ビーム通知はビームを通知するために使用され、前記QCL通知パラメータはビームのパラメータを通知するために使用され、M>1である、第1送信ユニット;前記Xセットのパラメータ値からYセットのパラメータ値を選択するように構成され、X>=Y>=1である、第1選択ユニット;前記第1送信ユニットはさらに、第2通信デバイスに対して前記Yセットのパラメータ値基づいて選択通知を送信するように構成され、前記選択通知は、データ送信において、前記第2通信デバイスによって、前記Xセットのパラメータ値から前記Yセットのパラメータ値を選択するために使用される。
第3側面において、本開示の1実施形態は、第2通信デバイスである通信デバイスを提供する。前記通信デバイスは以下を備える:第1通信デバイスによって送信された、Mタイプの送信パラメータを結合して符号化するXセットのパラメータ値と、選択通知とを受信するように構成され、前記Mタイプの送信パラメータは、ビームを通知するために使用されるビーム通知および/または準同位置通知パラメータを含み、前記準同位置通知パラメータはビームのパラメータを通知するために使用され、M>1である、第2受信ユニット;前記選択通知にしたがって、データ送信において前記Xセットのパラメータ値からYセットのパラメータ値を選択するように構成され、X>=Y>=1である、第2選択ユニット。
第4側面において、本開示の実施形態は通信装置を提供する。前記通信装置は以下を備える:無線信号を送受信するように構成されたアンテナ;情報を記憶するように構成されたメモリ;前記アンテナと前記メモリにそれぞれ接続され、前記メモリに記憶されたコンピュータプログラムを実行することによって、上述の技術的解決策のうちの少なくとも1つによって提供される情報処理方法を実施するように構成されたプロセッサ。
第5側面において、本開示の実施形態は、コンピュータ記憶媒体を提供する。前記記憶媒体は、実行することにより、上述の技術的解決策のうちの少なくとも1つによって提供される情報処理方法を実施するためのコンピュータプログラムを記憶するように構成されている。
本発明に係る情報処理方法、通信装置および記憶媒体は、あらかじめ第2通信装置に対してXセットのパラメータ値を送信し、ビーム切替をする際に、前記選択通知を介して前記第2通信装置の送信パラメータの変更を通知する。このようにして、ビーム切替に基づいて送信パラメータを切り替えることができ、当事者間のデータ送信を確実にすることができる。
本開示の1実施形態に係る第1情報処理方法の概略フローチャートである;
本発明の1実施形態に係る第2情報処理方法の概略フローチャートである;
1つのタイプの伝送パラメータの伝送方法である;
ビーム切替および送信パラメータ切替の概略図である;
本発明の1実施形態によるビームスイッチングおよび送信パラメータスイッチングの概略図である;
本発明の1実施形態に係る第3情報処理方法の概略フローチャートである;
本発明の1実施形態による第1通信装置の概略構成図である;
本開示の1実施形態による第2通信デバイスの概略構造図である;
本発明の1実施形態に係る通信装置の概略構成図である;
本開示の1実施形態によるパラメータ値セットの送信の概略図である。
本開示の技術的解決策は、添付の図面および実施形態を参照して、さらに詳細に説明される。
図1に示すように、本開示の1実施形態は、第1通信装置に対して適用される情報処理方法を提供する。この方法は以下を含む:
ステップS110:Mタイプの送信パラメータを一緒に符号化するXセットのパラメータ値が第2通信デバイスに対して送信され、Mタイプの送信パラメータはビーム通知および/または準同位置(QCL)通知パラメータを含み、ビーム通知はビームを通知するために使用され、QCL通知パラメータはビームのパラメータを通知するために使用され、M>1である。
ステップS120:Yセットのパラメータ値は、Xセットのパラメータ値から選択される。ここで、X>=Y>=1 である。
ステップS130:選択通知はYセットのパラメータ値に基づいて第2通信装置に対して送られる。選択通知は、第2通信装置によって、データ伝送において、Xセットのパラメータ値からYセットのパラメータ値を選択するために使用される。
この実施形態では、第1通信装置と第2通信装置は、互いに通信することができる2つのパーティである。例えば、第1通信デバイスは基地局、中継ノード、または別の通信デバイスであってもよく、第2通信デバイスは様々なタイプの端末のうちの1つであってもよい。
基地局は、進化型ノードB(eNB)、次世代ノードB(gNB)、ホーム基地局、マクロ基地局、または小型基地局を含む。中継ノードは、中継送信のための無線ノード、例えば、端末または無線信号増幅器であってもよい。
端末は、スマートフォン、タブレット、およびウェアラブルデバイスなどの人間搭載端末、自動車または他の車両に搭載された車載端末、またはInternet of Things端末を含むことができる。典型的なInternet of Things端末は、スマートホームおよび/またはスマート水道メータ、スマート電気メータなどのスマート機器を含む。
本実施形態では、第1通信装置は、Mタイプの送信パラメータを一緒に符号化するXセットのパラメータ値を第2通信装置に対して送信する。Mタイプの送信パラメータは、データ送信のためのビームに関するパラメータである。この実施形態では、Mタイプの送信パラメータを構成し、第2通信デバイスに対して一緒に送信することができる。Mタイプの送信パラメータは、ビームに関するパラメータである。すなわち、ビームスイッチングを実施するとき、スイッチビームに対応する伝送パラメータを、伝送品質および通信品質を確保するように変更する必要がある。
Xセットのパラメータ値は、Mタイプの送信パラメータを一緒に符号化するXセットの値を含む。ステップS110において、Xセットのパラメータ値は、RRCシグナリングおよび/またはMACシグナリングなどの上位レイヤシグナリングを介して送信することができる。別実施形態では、Xセットのパラメータ値が物理層シグナリングを介して送信されてもよい。例えば、Xセットのパラメータ値におけるパラメータ値の一部は、ダウンリンク制御情報(略してDCI)を介して送信される。
ステップS120において、Xセットのパラメータ値からYセットのパラメータ値が選択される。1実施形態において、この方法はさらに以下を含む:
第2通信デバイスと通信するためのチャネル状態情報および/または指定された基準信号の測定情報を取得するステップ。測定情報は、より良好な通信品質を得るために、第1通信装置と第2通信装置が互いに通信するためにどのビームを使用するかを反映する。例えば、第2通信デバイスは各ビームの測定情報を第1通信デバイスに対してフィードバックし、第1通信デバイスは、測定情報にしたがって第2通信デバイスと通信するためのビームのうちの1つまたは複数を選択する。例えば、第1通信装置は、現在使用されているビームまたは代替ビームとして、最良の通信品質を有するいくつかのビームを選択する。現在使用されているビームとXセットのパラメータ値との間の対応関係にしたがって、Yセットのパラメータ値がXセットのパラメータ値から選択され、Yセットのパラメータ値は現在使用されているビームまたは代替ビームに対応する。Yの値は、1、2、3または他の値であってもよい。複数の接続を有するいくつかの状態においては、Yの値は2以上であってもよい。
いくつかの実施形態では、Yセットのパラメータ値が選択されたと判定された場合、Yセットのパラメータ値は通信品質を保証するために第2通信デバイスと通信するために使用される。本開示のこの実施形態では、Yセットのパラメータ値が対応するビームは、データ送信を実行するために使用される。
例えば、通信のために2者によって使用されるビームが切り替えられる前後において、ビーム幅の変化、ビーム方向の変化、ビーム送信パネルの変化、およびビーム送信ノードの変化など、いくつかの変化が起こり得る。これらの変化は、それに応じて、より良好な通信品質を得るための最適な送信パラメータを変化させ得る。
ビーム幅の変化、ビーム方向の変化、ビーム送信パネルの変化およびビーム送信ノードの変化を含む、送信ビームの変化は、ビーム送信のチャネル特性を変化させることができる。例えば、ビーム伝送のチャネル特性は、マルチパス数、マルチパス方向、マルチパス時間遅延、マルチパス電力のうちの1つまたは複数を含み得る。チャネル特性の変化に起因して、以下のパラメータを変更する必要がある:物理リソースブロック(PRB)のプリコーディングリソースバンドリング粒度、復調基準信号(DMRS)構成、アップリンクサブバンドサイズ(UL SBサイズ)および/またはトラッキング基準信号(TRS)構成。
ビーム送信パネルおよびビーム送信ノードの変化は水晶発振器の変化を引き起こし、位相ノイズの変化を引き起こす可能性がある。このため、PTRS(Phase Tracking Reference Signal)構成とTRS構成とを対応させて変更する必要がある。
ビーム幅の変化、ビーム方向の変化、ビーム送信パネルの変化およびビーム送信ノードの変化は、送信アンテナ構成およびチャネルランクの変化を引き起こす可能性があり、これは、最大送信層数の構成に影響を及ぼす可能性がある。
アップリンク送信の場合、ビーム幅の変化、ビーム方向の変化、およびビーム送信パネルの変化を含む送信ビームの変化は、チャネル特性の変化を引き起こす可能性があり、これは、最適なコードブックサブセットの変化を引き起こす可能性がある。
ビーム幅の変化、ビーム送信パネルの変化、ビーム送信ノードの変化、ビーム利得の変化、ビーム経路損失の変化およびビーム干渉変動の変化は、信号対干渉雑音比(SINR)間隔の変化を引き起こす可能性があり、これは変調の分布および符号化方式(MCS)に影響を与える可能性がある。
加えて、ビーム送信ノードの変化は、ハイブリッド自動再送信要求(HARQ)パラメータ、リソース割り当て(RA)パラメータ、帯域幅部分(BWP)パラメータ、およびランダムアクセス応答(RAR)パラメータの再構成要求を引き起こすこともある。
HARQパラメータでは、符号化ブロックグループ(CBG)の数が主に影響を受け、異なるビーム送信ノードに適した符号化ブロックグループ(CBG)の数は、異なっている。
RAパラメータはリソース割当パラメータであり、主に、リソース割当タイプ、リソース割当の最小単位、その他のパラメータを含む。異なる送信ノードは、異なる最適RAパラメータを有することができる。
BWPパラメータは帯域幅部分を示し、異なる送信ノードは、異なる帯域幅および異なるBWPパーティションを有することができる。
図3は、異なる信号を使用することによって異なる送信パラメータを送信することを示す概略図である。例えば、ビーム通知またはQCL通知は、シグナリング1を使用することによって送信される。シグナリング1は例えば、RRCシグナリング、MACシグナリング、またはDCIシグナリングである。DMRS構成パラメータは、RRCまたはDCIシグナリングを使用して送信される。アップリンクコードブック構成パラメータ等は、RRCシグナリング、MACシグナリング、DCIシグナリング等のシグナリング3を用いて送信される。PTPS構成パラメータ等は、RRCシグナリングなどのシグナリング4を用いて送信される。異なるシグナリングを使用することによって異なる送信パラメータが別々に送信される場合の送信効果が図4に示されている。ビームスイッチングは、物理層シグナリングを使用することによって迅速に送信できる。しかしながら、上位レイヤシグナリングを使用して送信されるRS構成パラメータおよび最大レイヤ番号構成パラメータは、2つのパーティ間のビームが長時間にわたってビーム1からビーム2に切り替えられた直後に切り替えられる。その結果、伝送パラメータのスイッチングはビームスイッチングレートより遅れ、それによって伝送効果が悪くなる。この実施形態によって提供される方法が使用される場合の送信効果が図5に示される。この実施形態ではXセットのパラメータ値が第2通信デバイスに送信されるので、例えば、基地局は上位レイヤシグナリングを介して端末にパラメータ値セットを事前に送信することができ、送信パラメータの切り替えはビーム切り替えが発生したときに1つまたは複数のビットの選択通知を送信するだけで実施される。その結果、伝送パラメータのスイッチングはビームスイッチングの速度に追いつくことがあり、その結果、ビームと使用される伝送パラメータとの間の不整合によって通信品質が低下することはない。
この実施形態では、選択通知は、物理層シグナリングを介して送信される情報とすることができる。例えば、基地局は、DCIを介して選択通知を送信する。選択通知は、Yセットのパラメータ値のインデックスであってもよい。同時に、この実施形態では、一度に送信されるXセットのパラメータ値を繰り返し使用することができ、その結果、送信パラメータを繰り返し送信することによって引き起こされる大きなシグナリングオーバヘッドの問題が従来技術と比較して低減される。したがって、この方法は、シグナリングオーバーヘッドが小さいという特徴を有する。
いくつかの実施形態では、図2に示すように、Xセットのパラメータ値を送信する前に、本方法はさらに以下を含む:
ステップS100において、Mタイプの送信パラメータに対応するXセットのパラメータ値を決定する。
例えば、Xセットのパラメータ値が選択され、第2通信装置によって送信された測定情報にしたがって第2通信装置に対して送信される。例えば、測定情報は、セル内の端末の地理的位置、ビーム内の基地局によって送信され地理的位置で端末によって受信される参照信号および/またはパイロット信号、などを含む。端末はこれらの信号の信号強度および/または受信電力を測定し、測定情報を第1通信デバイスに送信する。
Mタイプの伝送パラメータはさらに、次の伝送パラメータの1つ以上のタイプを含む:多入力多出力(MIMO)伝送パラメータおよび基準信号(RS)パラメータ。MIMO送信パラメータは、MIMO送信に関連するパラメータであってもよい。RSパラメータは、様々な基準信号の送受信に関連するパラメータであってもよい。
例示的な実施形態では、MIMO送信パラメータが以下のうちの1つまたは複数のタイプの送信パラメータを含む:最大レイヤ番号、コードブックサブセット(CSR)、コードブック(CB)パラメータ、アップリンクサブバンドサイズ、およびプリコーディングリソースバンドリング粒度(バンドリングサイズ)。
最大レイヤ番号はMIMO送信データストリームの最大数を示すために使用され、例えば、2つのパーティが位置する空間において同時に送信されるデータストリームの最大数を示すために使用される。
CBパラメータは、コードブックの設定に使用される。
コードブックサブセット(CSR)はコードブック内のコードワードを定義し、コーディングのためにコードブックから選択されたコードブックサブセットを制御するために使用される。
アップリンクリソースブロックサイズ(UL SB Size)は、アップリンク送信のためのリソースブロックのサイズを定義するために使用される。
プレコーディングリソースバンドル粒度は、同じプレコーディングモードを使用してリソース粒度を定義するために使用される。すなわち、対応する粒度リソースにおけるデータ伝送プリコーディングは同じである。
例示的な実施形態では、RSパラメータがDMRS構成パラメータ、PTRS送信通知、およびトラッキング基準信号(TRS)構成パラメータのうちの1つまたは複数のタイプをさらに含む。
いくつかの実施形態では、DMRS構成パラメータは、DMRSの周波数領域送信間隔および/または時間領域送信間隔を含む、DMRS送信に関連するパラメータであってもよい。DMRS構成パラメータはDMRS送信のために使用される送信リソースをさらに含むことができ、送信リソースは、周波数領域リソース、時間領域リソース、および/またはコード領域リソースを含む。
PTRS送信通知は、少なくともPTRSを送信するか否かを通知するために使用される。例えば、Xセットのパラメータ値において、Mタイプの送信パラメータを共に符号化する場合、1ビットはPTRS送信通知を表すことができる。1ビットの値が第1値である場合、PTRS送信通知はPTRSを送信することを示し、1ビットの値が第2値である場合、PTRS送信通知はPTRSを送信しないことを示す。第1値は第2値と等しくない。例えば、第1値が0である場合、第2値は1であり、第2値が0である場合、第1値は1である。
この実施形態では、PTRS送信は、発振器のローカル発振器を推定するために使用されてもよい。
TRSパラメータは、TRSの送信に関連する情報を示すために使用されてもよく、例えば、TRS送信によって使用されるリソース位置および/または送信密度、ならびに他の関連するパラメータを含んでもよい。
いくつかの実施形態では、送信パラメータは、再送信パラメータ、リソース割り当てパラメータ、帯域幅部分(BWP)パラメータ、ならびに変調および符号化方式パラメータのうちの1つまたは複数のタイプをさらに含む。
再送信パラメータは、データ再送に関連する情報を示すために使用することができ、例えば、ハイブリッド自動再送要求(HARQ)パラメータ、自動再送要求(ARQ)パラメータ、または再送に関連する他のパラメータを含むことができる。
リソース割り当てパラメータは、リソース割り当て状態情報を示すために使用される。たとえば、リソース割り当てパラメータは、アップリンクリソース割り当てパラメータとダウンリンクリソース割り当てパラメータを含む。第2通信装置は、リソース割り当てパラメータにしたがって、データが送受信されるリソース位置、または、他の通信装置と競合するリソース位置を学習することができる。
変調および符号化方式(MSC)パラメータは、ビームスイッチング後にMSCを使用するビームに適した1つ以上のMSCテーブルを含むことができる。
いくつかの例示的な実施形態では、ステップS100は可を含む:第2通信デバイスによって報告されたパイロットリソースロケーションに対応するXセットのパラメータ値を決定するステップ。
例示的な実施形態では、この方法はさらに以下を含む:
ステップS121において、選択通知に基づいて、第2通信装置によって送信された肯定応答メッセージを受信する;
ステップS120は以下を含むこともできる:肯定応答メッセージを受信した後に、Yセットのパラメータ値にしたがって第2通信装置とデータ送信するステップ。データ送信は、Y個のパラメータ値に対応するビームを用いて実施される。異なるビームのビームIDとビームパラメータは、異なるものである。ビームIDは、ビームのシーケンスコードまたは名前とすることができる。ビームパラメータは、ビーム帯域幅、ビーム方向およびビーム送信ノードを含んでもよい。
一部の実施形態では、第2通信装置が送信した肯定応答メッセージを受信した後にのみ、第1通信装置はYセットのパラメータ値を用いて第2通信装置と通信する。これにより、第2通信装置が選択通知を受信できず、かつ第1通信装置がYセットのパラメータ値を用いて通信する場合において、第2通信装置が第1通信装置の情報を受信できないという問題と、第1通信装置がデータを送信するために古い送信パラメータを用いてすでにビーム切り替えを実施している場合において、第2通信装置が送信したデータを第1通信装置が受信できないという問題を回避する。
他の実施形態では、確認応答メッセージが受信されないことの前において、第1通信装置は第2通信装置とデータを送信するために現在使用されている送信パラメータを使用する。
図6に示すように、本開示の1実施形態は、第2通信装置に適用される情報処理方法を提供する。この方法は以下を含む:
ステップS210において、第1通信デバイスによって送信されたMタイプの送信パラメータを一緒に符号化するXセットのパラメータ値が受信され、Mタイプの送信パラメータはビーム通知および/またはQCL通知パラメータを含み、ビーム通知はビームを通知するために使用され、QCL通知パラメータはビームのパラメータを通知するために使用され、M>1である。
ステップS220において、第2通信デバイスによって送信された選択通知が受信される。
ステップS230において、選択表示にしたがって、データ送信のためのXセットのパラメータ値からYセットのパラメータ値が選択され、X>=Y>=1である。
例示的な実施形態では、この方法はさらに以下を含む:
第2通信デバイスに対してパイロット信号のリソースロケーションを送信するステップであって、Xセットのパラメータ値は、リソースロケーションに対応するパラメータ値セットである、ステップ。
第2通信装置は、自身が検出したパイロット信号のリソース位置を、第1通信装置に対してフィードバックする。パイロット信号のリソース位置にしたがって、第1通信装置は第2通信装置が現在受信しているどのビームが最適な信号品質を有しているかを学習することができ、それにより、パイロット信号の受信リソース位置にしたがってパラメータ値を決定することができる。
例示的な実施形態では、この方法はさらに以下を含む:
選択通知を受信した後、第1通信装置に対して肯定応答メッセージを送信する。
第2通信装置が選択通知を受信したことを第1通信装置に対して通知するために、第2通信装置は選択通知を受信した後、肯定応答メッセージを第1通信装置に対して送信し、第2通信装置が正常に応答メッセージを受信したことを第1通信装置に対して通知する。
例示的な実施形態では、Mタイプの送信パラメータはビーム通知および/または準同位置(QCL)通知パラメータを含み、QCLパラメータはビーム情報を通知ために使用される。Mタイプの伝送パラメータはさらに、次の伝送パラメータの1つ以上のタイプを含む:多入力多出力(MIMO)伝送パラメータおよび基準信号(RS)パラメータ。
図7に示すように、本開示の実施形態は、第1通信デバイスである通信デバイスを提供する。通信装置は以下を含む:
第1送信ユニット110は、Mタイプの送信パラメータを一緒に符号化するXセットのパラメータ値を第2通信デバイスに対して送信するように構成され、ビーム通知はビームを通知するために使用され、QCL通知パラメータはビームのパラメータを通知するために使用され、M>1である;
第1選択ユニット120は、Xセットのパラメータ値からYセットのパラメータ値を選択するように構成され、X>=Y>=1である。
第1送信ユニット110はさらに、Yセットのパラメータ値に基づいて第2通信デバイスに対して選択通知を送信するように構成され、選択通知は、データ送信において、第2通信デバイスによって、Xセットのパラメータ値からYセットのパラメータ値を選択するために使用される。
本実施形態における第1送信ユニット110は、基地局または他の通信装置のアンテナまたはアンテナアレイに対応していてもよい。
第1選択ユニット120は、プロセッサに相当する。プロセッサは、中央処理装置、マイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ、アプリケーションプロセッサ、プログラマブルゲートアレイ、または特定用途向け集積回路を含むことができる。
第1送信ユニット110と第1選択ユニット120との間に接続が確立される。Yセットのパラメータ値は、コンピュータプログラムのような実行可能命令の実行を介して、Xセットのパラメータ値から選択される。
いくつかの実施形態では、通信デバイスがさらに以下を含む:
決定ユニットは、Mタイプの送信パラメータに対応するXセットのパラメータ値を決定するように構成される。
決定ユニットはプロセッサまたは処理回路に対応し、生成ポリシーに基づいてM組のパラメータ値セットを生成または決定することができる。本明細書におけるXセットのパラメータ値の詳細な説明は、前述の実施形態を参照することができる。
いくつかの実施形態では、Mタイプの伝送パラメータはさらに、次の伝送パラメータの1つ以上のタイプを含む:多入力多出力(MIMO)伝送パラメータおよび基準信号(RS)パラメータ。
例示的な実施形態では、MIMO送信パラメータは以下の送信パラメータの1つ以上のタイプを含む:
MIMO送信データストリームの最大数を示すために使用される最大レイヤ番号;
コードブックの設定に使用されるコードブック(CB)パラメータ;
コードブックから選択されたコードワードを定義するために使用されるコードブックサブセット(CSR);
アップリンク送信のリソースブロックのサイズを定義するために使用されるアップリンクリソースブロックサイズ;
同じプリコーディングを使用してリソース粒度を定義するために使用されるプリコーディングリソースバンドル粒度。
例示的な実施形態では、RSパラメータは以下の送信パラメータのうちの1つまたは複数のタイプを含む:
DMRS送信に関連する情報を通知するすために使用されるDMRS設定パラメータ;
PTRSを送信するかどうかを少なくとも示すために使用されるPTRS送信通知;
TRS送信に関連する情報を示すために使用されるTRS構成パラメータ。
別の実施形態では、送信パラメータは以下のパラメータのうちの1つまたは複数のタイプをさらに含む:
データ再送に関係する情報を通知するために使用される再送パラメータ;
リソース割り当て状態情報を示すために使用されるリソース割り当てパラメータ;
帯域幅部分に関する情報を示すために使用される帯域幅部分(BWP)パラメータ;
変調および符号化方式を示すために使用される変調および符号化方式(MSC)パラメータ。
例示的な実施形態では、決定ユニットは、第2通信デバイスによって報告されたパイロットリソースロケーションに対応するXセットのパラメータ値を決定するように構成される。
さらに他の実施形態では、通信デバイスはさらに以下を含む:
選択通知に基づいて、第2通信デバイスによって送信された肯定応答メッセージを受信するように構成された第1受信ユニット;
第1送信ユニットは、肯定応答メッセージを受信した後、Yセットのパラメータ値にしたがってデータを第2通信装置に対して送信するように構成されている。
第1受信ユニットはさらに、第2通信装置に対して情報を送信するように構成され、例えば、選択通知に基づいて、返送された肯定応答メッセージを送信する。
第1送信ユニットはさらに、第1受信ユニットが肯定応答メッセージを受信した後に、第2通信デバイスのビームに対応するビームを使用することによって、Yセットのパラメータ値にしたがってデータを送受信するように構成される。
図8に示すように、本開示の実施形態は、第2通信デバイスである通信デバイスを提供する。通信装置は以下を含む:
第2受信ユニット210は、Mタイプの送信パラメータを一緒に符号化するXセットのパラメータ値を受信し、第1通信デバイスによって送信された選択通知を受信するように構成され、Mタイプの送信パラメータはビーム通知および/または準同位置(QCL)通知パラメータを含み、ビーム通知はビームを通知するために使用され、QCL通知パラメータはビームのパラメータを通知するために使用され、M>1である;
第2選択ユニット220は、選択通知にしたがって、データ送信のためのXセットのパラメータ値からYセットのパラメータ値を選択するように構成され、X>=Y>=1である。
第2受信ユニット210は、受信アンテナを含んでもよく、Xセットのパラメータ値を受信するように構成されてもよい。
第2選択ユニット220は、選択通知にしたがって、切り替えられるべきビームのデータ送信のためのXセットのパラメータ値からYセットのパラメータ値を選択するように構成される。
いくつかの実施形態では、通信デバイスはさらに以下を含む:
第2送信ユニットは、パイロット信号のリソースロケーションを第2通信デバイスに足して送信するように構成され、Xセットのパラメータ値はリソースロケーションに対応するパラメータ値セットである。
この実施形態では、第2送信ユニットは、選択されたYセットのパラメータ値を使用することによってデータを送信する。
例示的な実施形態では、通信デバイスは、選択通知を受信した後に第1通信デバイスに対して肯定応答メッセージを送信するように構成された第2送信ユニットをさらに含む。
さらに他の実施形態では、Mタイプの伝送パラメータはさらに、次の伝送パラメータの1つ以上のタイプを含む:多入力多出力(MIMO)伝送パラメータおよび基準信号(RS)パラメータ。
図9に示すように、本開示の実施形態は、通信デバイスを提供する。通信装置は以下を有する:電波信号を送受信するように設定されたアンテナ310;情報を記憶するように設定されたメモリ320;アンテナ310およびメモリ320とそれぞれ接続され、メモリに記憶されるコンピュータプログラムを実行することにより上記の1つ以上の技術的解決策によって提供される情報処理方法を実施するように設定されたプロセッサ330。
本実施形態で提供される通信装置は上述した第1通信装置であってもよいし、第2通信装置であってもよい。
アンテナは送信アンテナおよび受信アンテナを含んでもよく、送信アンテナおよび受信アンテナの数は1つ以上であってもよい。
プロセッサ330は、それぞれアンテナ310およびメモリ320に接続され、コンピュータプログラム340を実行することによって、第1通信デバイスにおいて1つまたは複数のビーム電力制御方法を実施するように構成されるか、または第2通信デバイスにおいて1つまたは複数のビーム電力制御方法を実施するように構成される。
この実施形態におけるアンテナは、1つ以上であってもよく、無線信号を送受信するように構成されてもよく、それによって、異なる通信デバイス間の情報対話を実施する。
メモリ320は、様々な種類の情報を記憶する装置を含んでもよい。
プロセッサ330は、中央処理装置、マイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ、アプリケーションプロセッサ、プログラマブルゲートアレイ、または特定用途向け集積回路を含むことができる。プロセッサ330は、コンピュータプログラムなどのコンピュータ実行可能命令の実行を介して、第1通信デバイスにおいてビーム電力制御方法を実施する。
プロセッサ330は通信バス(例えば、集積回路バス)を介してトランシーバ310およびメモリ320に接続されてもよい。
本開示の1実施形態はコンピュータ記憶媒体を提供し、コンピュータ記憶媒体は、コンピュータプログラムが実行された後に、上記技術的解決策のうちの1つまたは複数によって提供される前述の第1通信デバイスまたは第2通信デバイスに適用される情報処理方法を実施するためのコンピュータプログラムを記憶するように構成される。
コンピュータ記憶媒体は、可搬記憶装置、読出し専用メモリ、ランダム・アクセス・メモリ、磁気ディスク、光ディスクまたはプログラムコードを記憶可能な他の媒体であってもよく、コンピュータ記憶媒体は非一時的記憶媒体または不揮発性記憶媒体であってもよい。
いくつかの特定の例を、上記の実施形態のいずれかと併せて以下に提供する:
上述の分析に基づいて、ビームスイッチングが発生するときに送信パラメータを変更する必要があり、より高次のシグナリング再構成機構を使用することによって、送信パラメータはビームスイッチングとより良好に協調することができない。本開示の実施形態は柔軟性を高める観点から、ビームに基づいて送信パラメータセットを動的に決定する方法を提供する。この方法は以下を含む:
送信終了のステップ1:Mタイプの送信パラメータが決定される。Mは1より大きい整数である。
Mタイプの送信パラメータは、少なくとも、ビーム通知および/またはQCL通知パラメータを含む。
Mタイプの送信パラメータはさらに、以下のパラメータのうちの1つ以上の種類を含む:
(a)MIMO送信関連パラメータ:最大レイヤ番号、CSR、CBパラメータ、アップリンクリソースブロックサイズ(UL SBサイズ)、およびプリコーディングリソースバンドリング粒度(バンドリングサイズ);
(b)RS関連パラメータ:DMRS構成パラメータ、PTRS送信通知(例えば、PTRSを送信することを示すパラメータ(PTRS ON)、またはPTRSを送信しないことを示すパラメータ(PTRS OFF))、およびTRS構成パラメータ;
(c)他のパラメータ:HARQパラメータ(CBG)、RAパラメータ(リソースタイプ)、BWPパラメータ、およびMCSテーブル。
送信終了のステップ2:Mタイプの送信パラメータに対応するXセットのパラメータ値が決定される(X>=1)。
送信側のステップ3:Mタイプの送信パラメータを結合してエンコードするパラメータ値セットは、受信側に構成されている。
送信終了のステップ4: Yセットのパラメータ値がXセットのパラメータ値から選択され(X>=Y>=1)、受信側に通知シグナリングが送信される。
送信終了のステップ5:送信パラメータのYセットのパラメータ値にしたがってデータを送信する。
これに対応して、受信側の方法は、以下に説明するステップを含む:
受信側のステップ1:送信パラメータ構成シグナリングが受信され、Mタイプの送信パラメータに対応するXセットのパラメータ値が送信パラメータ構成シグナリングに基づいて決定され、MおよびXは整数であり、M>1およびX>=1である。
Mタイプの送信パラメータは少なくとも、ビーム通知および/またはQCL通知パラメータを含み、さらに、MIMOパラメータまたはRSパラメータを含む。
受信側のステップ2:送信パラメータ構成セット選択シグナリングが受信され、Yセットのパラメータ値が、選択シグナリングに基づいて送信パラメータのXセットのパラメータ値から選択され、X>=Y>=1である;
受信側のステップ3: 送信パラメータのYセットのパラメータ値にしたがってデータが送信される。データ送信にはデータの送受信が含まれる。
図10に示すように、この実施形態ではXセットのパラメータ値が結合構成シグナリングを介して送信されてもよく、結合構成シグナリングは1つまたは複数のシグナリング、または1つまたは複数の結合構成シグナリングであってもよい。例えば、結合構成シグナリングは、RRCシグナリング、MACシグナリング、および/またはDCIシグナリングであってもよい。図10において、送信パラメータはビーム通知/QCLパラメータとは別に、送信パラメータ1、送信パラメータ2...、送信パラメータNなどの他のパラメータをさらに含む。
送信パラメータは、ビーム専用の、またはビームに関連する送信パラメータの動的スイッチングを実施する上記の方法を介して拡張される。実装方法は表1に示すように、QCLパラメータと上記の他のパラメータを結合して、複数の伝送パラメータのパラメータ値状態を形成するように構成することである。
Figure 0007058733000001
DMRS設定パラメータは以下を含む:DMRSのタイプ、DMRS送信で使用される送信シンボルのシンボル数、DMRSを送信するためのポートサブセット、DMRS送信をスクランブルするためのスクランブル。送信シンボルは、1つまたは複数の直交周波数分割多重(OFDM)技術であってもよい。DMRSとの組み合わせに加えて、QCLは表2に示すように、PTRSおよびTRSと一緒に構成されてもよい。
Figure 0007058733000002
送信パラメータのパラメータ値のインデックスは動的に選択され、複数の送信パラメータは物理層シグナリングを介して切り替えられる。
上記の用途とは別に、表3~6に示すように、ビーム/QCL表示および送信に関連する他のパラメータを一緒に示すこともできる。
Figure 0007058733000003
Figure 0007058733000004
Figure 0007058733000005
Figure 0007058733000006
結合構成を表7に示す。
Figure 0007058733000007
ビームが回復されると、送信パラメータのパラメータ値(TC)セットが、対応する選択可能ビームのために構成される。端末によって報告されたリソース位置と送信パラメータのパラメータ値との間に対応関係が存在するので、選択可能ビームは、送信パラメータの対応するパラメータ値セットを有する基地局によって構成される必要がある。例えば、切断された端末と基地局とが再接続すると、両者のビーム回復が生じる。
本開示の実施形態において開示されるデバイスおよび方法は、他の方法で実施されてもよいことを理解されたい。上述した装置の実施形態は、単に例示的なものである。例えば、ユニット分割は単なる論理的な機能分割であり、実際には、ユニット分割は他の方法で実現されてもよい。例えば、複数のユニットまたは構成要素が組み合わされてもよく、または別のシステムに統合されてもよく、またはいくつかの特徴が省略されてもよく、または実行されなくてもよい。さらに、提示された、または論じられた構成要素間の結合、直接結合、または通信接続は、インターフェースを介した、デバイスまたはユニット間の間接結合または通信接続であってもよく、電気的、機械的、または他の形態であってもよい。
別個の構成要素として上述したユニットは物理的に分離されていてもよいし、分離されていなくてもよい。ユニットとして提示されるコンポーネントは物理的ユニットであってもなくてもよく、すなわち、1つの場所に配置されてもよく、または複数のネットワークユニットにわたって分散されてもよい。これらのユニットの一部または全部は本開示の実施形態の解決策の目的を達成するために、実際の要件にしたがって選択されてもよい。
さらに、本開示の実施形態における様々な機能ユニットはすべて、1つの処理モジュールに統合されてもよく、または各ユニットが別個のユニットとして使用されてもよく、または2つ以上のユニットが1つのユニットに統合されてもよい。統合機能ユニットはハードウェアによって実現されてもよいし、ハードウェアとソフトウェア機能ユニットとによって実現されてもよい。
当業者であれば、上述の方法の実施形態におけるステップの全部または一部はプログラム命令に関連するハードウェアによって実施されてもよく、これらのプログラムはコンピュータ可読記憶媒体に記憶されてもよく、実行されると、これらのプログラムは上述の方法の実施形態に含まれるステップを実行し、前述の記憶媒体はリムーバブル記憶デバイス、リードオンリメモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、磁気ディスク、または光ディスクなど、プログラムコードを記憶することができる様々な媒体を含むことを理解するのであろう。
上記は、本開示の特定の実施形態に過ぎず、本開示を限定することを意図するものではない。なお、当業者であれば、本開示の技術的範囲内において、種々の変更または代替を考えることが容易である。これらの改変または置換は、本開示の範囲内である。したがって、本開示の保護範囲は、特許請求の範囲の保護範囲に従う。
以上説明したように、本発明に係る情報処理方法、通信装置および記憶媒体によれば、ビーム切替に基づく送信パラメータの切り替えを行うことにより、両者間のデータ伝送を確実に行うことができるという効果を奏する。

Claims (9)

  1. 無線通信方法であって、
    ベースステーションから端末に対して、少なくとも2タイプの送信パラメータを含むXセットのパラメータ値を含む無線リソース制御(RRC)メッセージを送信するステップであって、前記少なくとも2タイプの送信パラメータは準同位置(QCL)パラメータと前記QCLパラメータに関連付けられたビーム通知とを含み、前記ビーム通知はチャネル状態情報基準信号または同期信号ブロックを通知し、前記Xセットのパラメータ値は、少なくともDMRSタイプを指定する復調基準信号(DMRS)構成情報および一緒に構成される位相トラッキング基準信号(PTRS)構成情報と関連付けられている、ステップ;
    前記ベースステーションによって、前記Xセットのパラメータ値からYセットのパラメータ値を選択するステップであって、X>=Y>=1である、ステップ;
    前記ベースステーションから前記端末に対して、データ送信における前記Yセットのパラメータ値のパラメータ値セットを通知する選択通知を含むダウンリンク制御情報メッセージを送信するステップ;
    を有する方法。
  2. 前記少なくとも2タイプの送信パラメータは、帯域幅部分(BWP)パラメータをさらに含む、
    請求項1記載の方法。
  3. 無線通信方法であって、
    端末がベースステーションから、少なくとも2タイプの送信パラメータを含むXセットのパラメータ値を含む無線リソース制御(RRC)メッセージを受信するステップであって、前記少なくとも2タイプの送信パラメータは準同位置(QCL)パラメータと前記QCLパラメータに関連付けられたビーム通知とを含み、前記ビーム通知はチャネル状態情報基準信号または同期信号ブロックを通知し、前記Xセットのパラメータ値は、少なくともDMRSタイプを指定する復調基準信号(DMRS)構成情報および一緒に構成される位相トラッキング基準信号(PTRS)構成情報と関連付けられている、ステップ;
    前記端末が前記ベースステーションから、データ送信におけるYセットのパラメータ値のパラメータ値セットを通知する選択通知を含むダウンリンク制御情報(DCI)メッセージを受信するステップであって、前記Yセットのパラメータ値は前記Xセットのパラメータ値から選択されており、X>=Y>=1である、ステップ;
    前記端末が、前記選択通知にしたがって、前記データ送信を実施するステップ;
    を有する方法。
  4. 通信装置であって、
    プロセッサ、
    前記プロセッサが実行するプロセッサ実行可能コードを格納したメモリ、
    を備え、
    前記プロセッサ実行可能コードは、前記プロセッサに、
    端末に対して、少なくとも2タイプの送信パラメータを含むXセットのパラメータ値を含む無線リソース制御(RRC)メッセージを送信するステップであって、前記少なくとも2タイプの送信パラメータは準同位置(QCL)パラメータと前記QCLパラメータに関連付けられたビーム通知とを含み、前記ビーム通知はチャネル状態情報基準信号または同期信号ブロックを通知し、前記Xセットのパラメータ値は、少なくともDMRSタイプを指定する復調基準信号(DMRS)構成情報および一緒に構成される位相トラッキング基準信号(PTRS)構成情報と関連付けられている、ステップ;
    前記Xセットのパラメータ値からYセットのパラメータ値を選択するステップであって、X>=Y>=1である、ステップ;
    前記端末に対して、データ送信における前記Yセットのパラメータ値のパラメータ値セットを通知する選択通知を含むダウンリンク制御情報メッセージを送信するステップ; を実行させる、
    通信装置。
  5. 前記少なくとも2タイプの送信パラメータは、帯域幅部分(BWP)パラメータをさらに含む、
    請求項4記載の通信装置。
  6. 通信装置であって、
    プロセッサ、
    前記プロセッサが実行するプロセッサ実行可能コードを格納したメモリ、
    を備え、
    前記プロセッサ実行可能コードは、前記プロセッサに、
    ベースステーションから、少なくとも2タイプの送信パラメータを含むXセットのパラメータ値を含む無線リソース制御(RRC)メッセージを受信するステップであって、前記少なくとも2タイプの送信パラメータは準同位置(QCL)パラメータと前記QCLパラメータに関連付けられたビーム通知とを含み、前記ビーム通知はチャネル状態情報基準信号または同期信号ブロックを通知し、前記Xセットのパラメータ値は、少なくともDMRSタイプを指定する復調基準信号(DMRS)構成情報および一緒に構成される位相トラッキング基準信号(PTRS)構成情報と関連付けられている、ステップ;
    前記ベースステーションから、データ送信におけるYセットのパラメータ値のパラメータ値セットを通知する選択通知を含むダウンリンク制御情報(DCI)メッセージを受信するステップであって、前記Yセットのパラメータ値は前記Xセットのパラメータ値から選択されており、X>=Y>=1である、ステップ;
    前記選択通知にしたがって、前記データ送信を実施するステップ;
    を実行させる、
    通信装置。
  7. 前記少なくとも2タイプの送信パラメータは、帯域幅部分(BWP)パラメータをさらに含む、
    請求項3記載の方法。
  8. 前記少なくとも2タイプの送信パラメータは、帯域幅部分(BWP)パラメータをさらに含む、
    請求項6記載の通信装置。
  9. プロセッサが実行することにより、前記プロセッサに、請求項1、2、3、または7記載の方法を実行させるコードを格納した、記憶媒体。
JP2020527080A 2017-11-17 2018-09-21 情報処理方法、通信装置、および記憶媒体 Active JP7058733B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201711146781.5 2017-11-17
CN201711146781.5A CN108112080B (zh) 2017-11-17 2017-11-17 信息处理方法、通信设备及存储介质
PCT/CN2018/106937 WO2019095848A1 (zh) 2017-11-17 2018-09-21 信息处理方法、通信设备及存储介质

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021503832A JP2021503832A (ja) 2021-02-12
JP7058733B2 true JP7058733B2 (ja) 2022-04-22

Family

ID=62206813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020527080A Active JP7058733B2 (ja) 2017-11-17 2018-09-21 情報処理方法、通信装置、および記憶媒体

Country Status (9)

Country Link
US (2) US11777665B2 (ja)
EP (2) EP4246826A3 (ja)
JP (1) JP7058733B2 (ja)
KR (2) KR102661690B1 (ja)
CN (2) CN113329503B (ja)
BR (1) BR112020009589A2 (ja)
ES (1) ES2952151T3 (ja)
FI (1) FI3684128T3 (ja)
WO (1) WO2019095848A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113329503B (zh) * 2017-11-17 2023-10-17 中兴通讯股份有限公司 信息处理方法、通信设备及存储介质
CN110519843B (zh) 2018-05-22 2023-08-08 华为技术有限公司 通信方法和通信装置
CN110635870B (zh) * 2018-06-22 2021-05-18 华为技术有限公司 生成混合自动重传请求harq信息的方法和装置
CN110636617B (zh) * 2018-06-22 2022-04-05 华为技术有限公司 一种参数配置方法及装置
CN110662266B (zh) 2018-06-29 2021-02-09 华为技术有限公司 Iab节点的切换方法、iab节点和宿主基站
CN110690951A (zh) * 2018-07-06 2020-01-14 维沃移动通信有限公司 一种信息传输方法、网络设备及终端
CN111030790B (zh) * 2018-10-10 2021-09-24 维沃移动通信有限公司 一种数据传输方法及通信设备
WO2020131886A1 (en) * 2018-12-18 2020-06-25 Google Llc Resource allocation in unlicensed bandwidth part
US11082984B2 (en) * 2019-06-24 2021-08-03 Qualcomm Incorporated Frequency domain resource allocation for frequency division multiplexing schemes with single downlink control information associated with multiple transmission configuration indication states
WO2021016768A1 (zh) * 2019-07-26 2021-02-04 Oppo广东移动通信有限公司 Mimo层数自适应调整方法及相关产品
CN111901090A (zh) * 2020-07-17 2020-11-06 中兴通讯股份有限公司 信号处理和信息配置方法、装置、设备和存储介质
US20220329375A1 (en) * 2021-04-09 2022-10-13 Qualcomm Incorporated Reference signal multiplexing with downlink data
US20230155640A1 (en) * 2021-11-15 2023-05-18 Qualcomm Incorporated Parameter switch configurations for periodic communication occasions associated with mu-mimo operation

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017050033A1 (zh) 2015-09-25 2017-03-30 中兴通讯股份有限公司 一种信息发送及确定、关系确定的方法及装置
WO2017185983A1 (zh) 2016-04-29 2017-11-02 中兴通讯股份有限公司 信令发送接收方法及装置、网络侧设备、终端、存储介质

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3595232B1 (en) 2012-01-11 2023-04-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for transmitting/receiving downlink data channel signal transmission information in cellular radio communication system using cooperative multi-point scheme
KR102186240B1 (ko) 2012-08-31 2020-12-03 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 하향링크 신호 수신 방법 및 장치
EP3361805B1 (en) * 2012-10-30 2019-09-25 Huawei Technologies Co., Ltd. Method for processing enhanced physical downlink control channel, and user equipment
CN103795513B (zh) * 2012-10-31 2018-12-21 中兴通讯股份有限公司 一种下行控制信息的配置、获取方法、基站和终端
WO2014107095A1 (ko) 2013-01-07 2014-07-10 엘지전자 주식회사 신호를 송수신하는 방법 및 장치
CN105636105B (zh) * 2014-10-27 2019-03-22 中兴通讯股份有限公司 测量导频发送、检测方法、装置、基站及终端
US10411785B2 (en) * 2015-07-31 2019-09-10 Intel Corporation Receive beam indication for 5G systems
WO2017134624A1 (en) * 2016-02-05 2017-08-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Listen before talk for uplink transmission
US11038557B2 (en) * 2016-03-31 2021-06-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting and receiving reference signals in wireless communication
CN107371249B (zh) * 2016-05-13 2023-04-11 中兴通讯股份有限公司 传输参数的配置方法及基站、信息传输方法及终端
US10834716B2 (en) * 2016-07-28 2020-11-10 Lg Electronics Inc. Method for receiving reference signal in wireless communication system and device therefor
CN116318301A (zh) * 2017-03-09 2023-06-23 Lg 电子株式会社 无线通信系统中执行波束恢复的方法及其设备
JP7263315B2 (ja) * 2017-08-03 2023-04-24 日本電気株式会社 ネットワークデバイス、端末デバイス、及び方法
HUE064487T2 (hu) * 2017-08-11 2024-03-28 Ericsson Telefon Ab L M Kódolási arány vezérlési információhoz
CN113329503B (zh) * 2017-11-17 2023-10-17 中兴通讯股份有限公司 信息处理方法、通信设备及存储介质

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017050033A1 (zh) 2015-09-25 2017-03-30 中兴通讯股份有限公司 一种信息发送及确定、关系确定的方法及装置
WO2017185983A1 (zh) 2016-04-29 2017-11-02 中兴通讯股份有限公司 信令发送接收方法及装置、网络侧设备、终端、存储介质

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CATT,Beam management for control and data channel[online],3GPP TSG RAN WG1 #88 R1-1702076,2017年02月07日,[検索日:2017.08.29],Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_88/Docs/R1-1702076.zip>
Samsung,Discussion on transmission parameter sets[online],3GPP TSG RAN WG1 adhoc_NR_AH_1706 R1-1710650,2017年06月16日,[検索日:2018.01.12],Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_AH/NR_AH_1706/Docs/R1-1710650.zip>
Samsung,Remaining details on QCL[online],3GPP TSG RAN WG1 #90b R1-1717634,2017年10月02日,[検索日:2018.07.19],Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_90b/Docs/R1-1717634.zip>
ZTE, Sanechips,On transmission setting[online],3GPP TSG RAN WG1 #90b R1-1717421,2017年10月03日,[検索日:2018.07.13],Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_90b/Docs/R1-1717421.zip>
ZTE, ZTE Microelectronics,Beam related indication for DL and UL beam management[online],3GPP TSG RAN WG1 adhoc_NR_AH_1701 R1-1700123,2017年01月10日,[検索日:2017.07.04],Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_AH/NR_AH_1701/Docs/R1-1700123.zip>

Also Published As

Publication number Publication date
BR112020009589A2 (pt) 2020-11-03
EP3684128B1 (en) 2023-06-07
JP2021503832A (ja) 2021-02-12
CN108112080B (zh) 2021-05-14
KR20200086330A (ko) 2020-07-16
KR20240017417A (ko) 2024-02-07
US20200336256A1 (en) 2020-10-22
CN113329503A (zh) 2021-08-31
WO2019095848A1 (zh) 2019-05-23
US11777665B2 (en) 2023-10-03
EP3684128A1 (en) 2020-07-22
EP4246826A3 (en) 2023-10-25
EP4246826A2 (en) 2023-09-20
ES2952151T3 (es) 2023-10-27
CN113329503B (zh) 2023-10-17
FI3684128T3 (fi) 2023-07-20
EP3684128A4 (en) 2020-11-11
KR102661690B1 (ko) 2024-04-26
CN108112080A (zh) 2018-06-01
US20240031078A1 (en) 2024-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7058733B2 (ja) 情報処理方法、通信装置、および記憶媒体
CN108093481B (zh) 发送波束恢复信息的方法和装置、波束检测方法和装置
KR102522645B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 빔 복구를 위한 방법 및 장치
JP6301417B2 (ja) 無線通信システムにおいてチャネル状態情報をフィードバックする方法およびそのための装置
CN110463099B (zh) 接收用于相位噪声消除的ptrs的方法及其装置
RU2615980C2 (ru) Способ передачи посредством обратной связи информации о состоянии канала в системе беспроводной связи и соответствующее устройство
CN113574815A (zh) 用于多传输点(trp)传输的低开销信道状态信息(csi)反馈
CN108111278A (zh) 信息上报方法及装置、信息传输的方法及装置
WO2021027518A1 (zh) 处理数据的方法和通信装置
KR20200028008A (ko) 무선 통신 시스템에서 빔 다이버시티가 적용된 송수신 방법 및 장치
US10778388B2 (en) Method and apparatus for resource management in wireless communication systems
US9197305B2 (en) Precoding control indication feedback method, user equipment, and base station
US10256954B2 (en) Data transmission method, device and system for downlink virtual multi-antenna system
US9479994B2 (en) Retransmission method and device
CN112398515B (zh) 用于下行数据传输的方法、终端设备以及网络设备
US10476729B2 (en) Method and apparatus for spatial modulation based on virtual antenna
KR102660123B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 데이터 송신 방법 및 장치
US20240048208A1 (en) Base station and user equipment performing multiple input and multiple output communication, and operating method thereof
CN110785943A (zh) 无线通信中控制消息的传输
KR20210013522A (ko) 비지상 네트워크에서 harq를 개선하기 위한 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200601

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7058733

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150